北アルプスを語るスレ 146 (231レス)
北アルプスを語るスレ 146 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 底名無し沼さん (ワッチョイ 92.203.160.113) [sage] 2025/06/20(金) 03:01:45.25 ID:6nPJlPkU0 前スレ 北アルプスを語るスレ145 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1745579721/ なんで毎回お前らは埋める前に立てれないのか? VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/1
151: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.5.142) [] 2025/08/01(金) 09:30:59.46 ID:mBD4MjNpM バスはどこもアカンダナやな 運転手が足りてない成り手いないで どーにもならんばい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/151
152: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2409:11:4ea0:900:*) [sage] 2025/08/01(金) 09:44:50.00 ID:ztToYf1x0 自動運転はよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/152
153: 底名無し沼さん (アウアウウー 106.132.185.227) [] 2025/08/01(金) 09:50:48.94 ID:p9tZosM/a >>144 なんだ未来人じゃなかったのか ドキドキさせやがって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/153
154: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:268:c296:18b3:*) [sage] 2025/08/01(金) 09:51:01.11 ID:cxyjqOaU0 バス運休マジか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/154
155: 底名無し沼さん (ワッチョイ 113.149.183.1) [sage] 2025/08/01(金) 10:19:10.08 ID:NsGTQ0ob0 東京から室堂直行の3列シート夜行バスやってくれるとありがたいけど無理だろな 1回も使ったことないけど扇沢から行くしかなくなるかな 初日は移動だけになって効率悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/155
156: 底名無し沼さん (スップ 49.96.238.10) [] 2025/08/01(金) 10:22:45.83 ID:BabzmEDJd >>155 3列か知らんが東京-室堂直行はあるやん https://m.chitetsu.co.jp/?p=72052 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/156
157: 底名無し沼さん (ワッチョイ 113.149.183.1) [sage] 2025/08/01(金) 10:29:02.85 ID:NsGTQ0ob0 >>156 東急のヤツだよね 3列シートと言ってるやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/157
158: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.234.7) [] 2025/08/01(金) 10:51:54.70 ID:jBPqVCJ7M 立山線なくなると折立にマイカー停めて室堂→薬師平縦走出来なくなるのか 新穂高まで歩けてか きっついな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/158
159: 底名無し沼さん (ワッチョイ 122.152.36.48) [] 2025/08/01(金) 11:07:52.85 ID:NTiY7k2x0 バスで良い この時代に地方の維持コストかかる鉄道はもう使命終わってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/159
160: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:268:9b7c:311:*) [] 2025/08/01(金) 12:16:34.68 ID:d2M3v/LA0 有峰口駅ていつきれいになったんだろ あの今にも崩れそうなボロボロが好きやったのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/160
161: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2001:268:c211:7ce9:*) [] 2025/08/01(金) 12:37:27.85 ID:qd6e1nnn0 地鉄廃止しても富山からの直行バスは増えないと思うがな 距離が長すぎるから 上高地だって新島々でリレーした方がバスの便数を確保できるから、松本直通は少ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/161
162: 底名無し沼さん (スップー 1.73.9.169) [sage] 2025/08/01(金) 13:40:54.82 ID:APeH4b/Ud >>160 果ての駅っぽくてワシも好き 立山線なくなったらケーブルまでのアクセスどうなる? まあ行政の補助がでるようになる と 思うけど それまでに五色ヶ原 スゴの縦走したいな。 スゴの小屋が見えてからの絶望感が堪らんが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/162
163: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:268:9969:1d8e:*) [sage] 2025/08/01(金) 13:46:36.89 ID:vg8hqLXE0 序盤のつづら折り区間を安全に運行できる運転手を確保できないから直行便を増やすのは難しいって聞いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/163
164: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:2200:634:6863:*) [] 2025/08/01(金) 13:47:28.87 ID:BgJdhJDQ0 無料駐車場の維持にも影響するかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/164
165: 底名無し沼さん (ワッチョイ 219.110.69.109) [sage] 2025/08/01(金) 13:51:22.45 ID:v3xdaAb+0 と言うか新島々フィーダーさせないと松本手前で渋滞嵌まるから高山便以外は極力行かせたくないわな まぁその方針に変わったのも割と最近で、それまではほとんど松本BTまで来てたのだけど 問題は鉄道も災害にやたら弱いことだけか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/165
166: 底名無し沼さん (ワッチョイ 113.149.183.1) [sage] 2025/08/01(金) 13:53:54.58 ID:NsGTQ0ob0 まぁ富山-立山を今と同じ位の頻度でバス運行してくれればいいんだけど激減とか土日祝だけとかになるんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/166
167: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.234.7) [] 2025/08/01(金) 14:12:50.83 ID:jBPqVCJ7M アルピコや濃尾バスの山岳路線運転手も減ったって事かな 乗鞍線とか凄いテクってるもんな トンネル外壁スレスレだし 反射する光の高さで大型車が対向してくるのが解ると言ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/167
168: 底名無し沼さん (スップ 49.96.238.10) [] 2025/08/01(金) 14:35:51.49 ID:BabzmEDJd こないだ美女平へ下りで、研修って貼り紙貼ったバスとすれ違ったわ、若い女性ドライバーだったから頑張れーおもた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/168
169: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.234.7) [] 2025/08/01(金) 14:41:54.77 ID:jBPqVCJ7M 松本電鉄を横尾まで繋げる法案出ないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/169
170: 底名無し沼さん (ワッチョイ 133.149.196.171) [sage] 2025/08/01(金) 15:03:35.13 ID:tMX5Yn7h0 乗鞍のバスはマジで怖かったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/170
171: 底名無し沼さん (ワッチョイ 113.149.183.1) [sage] 2025/08/01(金) 15:12:28.67 ID:NsGTQ0ob0 >>169 道路や駐車・転回場整備のために国税から数百億出します、そのためにガソリン暫定税復活します http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/171
172: 底名無し沼さん (ワッチョイ 114.156.86.43) [] 2025/08/01(金) 15:19:02.11 ID:cP3AUsY50 富山駅から立山駅はバスでいいから、アルペンきっぷはなくさないでほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/172
173: 底名無し沼さん (アウアウウー 106.132.184.223) [sage] 2025/08/01(金) 15:55:57.49 ID:4fk902dza 燕岳登山口の中房温泉への道が8月8日午後3時に通行可能に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/173
174: 底名無し沼さん (ワッチョイ 118.241.250.231) [sage] 2025/08/01(金) 15:57:52.69 ID:ErtogjTk0 一般的に8日から夏休みの会社が多いんでないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/174
175: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240f:3f:1339:1:*) [] 2025/08/01(金) 16:45:14.05 ID:p1Y3Fzeb0 燕岳は欲をかいて、高額な駐車場をはじめたとたんに崩落通行止めで、今シーズンは大赤字w 因果応報って本当のあるんだなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/175
176: 底名無し沼さん (ワッチョイ 118.241.250.231) [sage] 2025/08/01(金) 17:12:56.48 ID:ErtogjTk0 こういう浅ましい品性に産まれなくて良かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/176
177: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.234.7) [] 2025/08/01(金) 17:25:04.12 ID:jBPqVCJ7M お金で時間を買う感覚を知らんのだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/177
178: 底名無し沼さん (ワッチョイ 211.12.246.48) [] 2025/08/01(金) 17:31:23.76 ID:L0cGvv1X0 >>175 だったら3歳くらいの子供が虐待死してるのはなぜ? あんな幼い子供が殺されるような因果を起こせるとも思わないが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/178
179: 底名無し沼さん (ワッチョイ 121.115.157.96) [] 2025/08/01(金) 17:32:39.82 ID:f4NWmFb60 雷鳥沢キャンプ場良かった 生水飲んだけど今のところ問題ない 自販機ぐらい置いてあれば繁盛しそうだけど ビール類は持参して川か雪氷で冷やすのが良いんだね 秋にまた行きたい けど切符代が高すぎ 無料駐車場も平日5時には満車だったな、有料と無料の差が激しすぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/179
180: 底名無し沼さん (オッペケ 126.33.110.4) [] 2025/08/01(金) 18:56:20.10 ID:Ch0NUGaTr >>175 欲というか単純に経営難な 駐車場である程度収益出そうとしてこの有様だったから西岳ヒュッテのみならず中房温泉も危ういな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/180
181: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.233.56) [sage] 2025/08/01(金) 19:00:43.18 ID:LHkj+P+5M 今雷鳥沢にいるけどどこがいいのかさっぱりわからん ファミキャンうるさいし何にも売ってないし明日登り返しかと思うと寝つき悪なるわ 上の方のホテルにしとけば良かったと激しく後悔中 二度と利用しない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/181
182: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4051:6120:5d00:*) [] 2025/08/01(金) 19:06:51.21 ID:6DQ2ZpLh0 徳沢もファミキャンガイジ増えて鬱陶しくなってきたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/182
183: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:268:98cf:a198:*) [] 2025/08/01(金) 19:13:52.55 ID:SWwsH0VK0 上高地から槍沢小屋までトロッコ作ってよ 単調でつまらんし、すれ違いの挨拶も面倒くさすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/183
184: 底名無し沼さん (アウアウウー 106.132.181.27) [] 2025/08/01(金) 19:26:06.65 ID:VhJ177Wva 入山が簡単になると遭難も頻繁におきるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/184
185: 底名無し沼さん (ワッチョイ 221.118.87.106) [] 2025/08/01(金) 19:46:53.05 ID:Ba8J1LBm0 駐車場有料化は反対まではしないけど料金設定がオカシイ 水洗トイレ設置してももまだ高いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/185
186: 底名無し沼さん (ワッチョイ 58.5.55.131) [] 2025/08/01(金) 19:47:37.74 ID:Lnr74/790 バスの本数は減って軒並み満席状態で値段も上がってるし 登山道まで直行の便も無くなってるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/186
187: 底名無し沼さん (アウアウ 59.132.152.126) [sage] 2025/08/01(金) 19:48:49.70 ID:axPIwKXJa 横尾までの歩きは穂高連峰の山々から登山する資格があるかどうかチェックされてるような大事な時間だと思ってる。 なんつって。まあ登山なんて少しでもめんどくさい要素を楽しめるかどうかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/187
188: 底名無し沼さん (ワッチョイ 211.12.246.48) [] 2025/08/01(金) 20:32:06.77 ID:L0cGvv1X0 >>181 雷鳥をアップしてくれ 可愛いのを数羽 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/188
189: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4051:6120:5d00:*) [] 2025/08/01(金) 20:40:43.59 ID:6DQ2ZpLh0 >>183 横尾までは自分から挨拶しないわ 室堂から雄山も一緒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/189
190: 底名無し沼さん (ワッチョイ 60.128.148.169) [] 2025/08/01(金) 21:36:29.44 ID:CzFBz8o50 俺は大町駅でも挨拶するよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/190
191: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4151:8a0:5600:*) [] 2025/08/01(金) 22:02:33.63 ID:IAqIEf990 涸沢までは自分からしない 挨拶されたらチス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/191
192: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:240:2470:430e:*) [] 2025/08/01(金) 22:28:28.08 ID:GvQEVbKG0 バスでは嫌な態度取るのに 登山道では挨拶してくるやつ嫌い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/192
193: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4151:8a0:5600:*) [] 2025/08/01(金) 22:38:26.26 ID:IAqIEf990 人がすごーく少ないとこで、前から人が来るとこんちわーこの先どーですかーみたいになるけど、人だらけのとこで挨拶する意味なんやねん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/193
194: 底名無し沼さん (ワッチョイ 221.118.87.106) [] 2025/08/01(金) 23:09:57.10 ID:Ba8J1LBm0 顔ジロジロ見るの失礼だから視線逸らしたまま挨拶するけど 返事から察して中韓だった時の脱力感パネェわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/194
195: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:2411:3932:4100:*) [] 2025/08/01(金) 23:10:49.17 ID:QST/3gdH0 とか言いながらお前ら絶対登山道で愛想良さそうww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/195
196: 底名無し沼さん (スッップ 49.98.131.238) [] 2025/08/01(金) 23:34:07.01 ID:EYKJgjYRd 東海フォレストみたいに小屋泊の人は 3000円金券で横尾までバスで送迎してくれると良いのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/196
197: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.223.163) [] 2025/08/02(土) 00:04:34.08 ID:Cgzbvjh+M 富山までリニア延伸やな 立派な道路が出来るはずや まずは富山から総理大臣でろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/197
198: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:268:c202:d531:*) [] 2025/08/02(土) 08:41:26.14 ID:RW0V/BCk0 環境保護の観点からもスイス・ツェルマットの方式にできないか。この観光地はクルマを拒否している。 観光客はバスで麓の駐車場まで。そこから先は電車に乗り換える。道路も通じているが、通れるのは消防救急など緊急車両のみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/198
199: 底名無し沼さん (オイコラミネオ 58.188.204.243) [sage] 2025/08/02(土) 09:58:44.67 ID:/kvZK52gM >>188 雷鳥沢キャンプ場から剱沢キャンプ場までの道中 https://imgur.com/a/bZm4pph https://imgur.com/a/sA5UXPJ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/199
200: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4150:22e1:7900:*) [sage] 2025/08/02(土) 13:01:02.72 ID:SlWEPfQh0 ジャンダルム、立派な標識設置されたんだな https://x.com/oyuO5rb4RTKqWil/status/1951391795944009803?t=3AnPkEmWu55s9dqZ-NYuZw&s=19 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/200
201: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240a:6b:470:b492:*) [sage] 2025/08/02(土) 13:03:13.88 ID:gRJdHAmn0 これな https://i.imgur.com/W5Bpwi9.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/201
202: 底名無し沼さん (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/02(土) 13:11:50.76 ID:TnlNm7610 どうせ立てるなら天使のオブジェにしろよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/202
203: 底名無し沼さん (トンモー 219.112.56.154) [sage] 2025/08/02(土) 13:19:48.55 ID:xkkQZ2bkM えらい立派なの作ったな。ヘリで持ってきたのか。あの天使は廃棄処分? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/203
204: 底名無し沼さん (ワッチョイ 153.139.182.135) [] 2025/08/02(土) 13:35:30.03 ID:w6OIGZNm0 室堂から五色が原と薬師岳を経由して折立まで縦走した時に、バスと電車で立山駅の駐車場に帰るのに使ったな 電車が廃止されるなら有峰口にバス停作ってバス路線化してくれないと縦走できなくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/204
205: 底名無し沼さん (ワッチョイ 118.241.250.191) [sage] 2025/08/02(土) 13:44:00.75 ID:0tbpt4950 ええな これくらいの標識のほうが良い 天使に会いに~とかいう身の程知らずのカスが減る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/205
206: 底名無し沼さん (ワッチョイ 183.86.130.214) [sage] 2025/08/02(土) 13:44:13.03 ID:1N017Pns0 最近は天使が3つあったと聞いたけど、撤去されたのかな。撤去するのも大変だけど。 ところで、看板の黄色いところのNAY・・ってどういう意味? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/206
207: 底名無し沼さん (ブーイモ 49.239.65.165) [sage] 2025/08/02(土) 13:57:58.30 ID:YNnL4UfxM >>201 勝手にこんなもん建ててエエんか!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/207
208: 底名無し沼さん (ワッチョイ 183.86.130.214) [sage] 2025/08/02(土) 14:25:04.56 ID:1N017Pns0 N=北アルプス(Northern Alps) A=槍・穂高・西穂高などの中心部山域(地域分類) Y=穂高山域(山域記号) つまり「NAY」は、 - 北アルプス(N) - 槍・穂高周辺の地域分類(A) - 穂高連峰の山域(Y) なるほど、勉強になったわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/208
209: 底名無し沼さん (ワッチョイ 211.12.246.48) [] 2025/08/02(土) 14:32:13.00 ID:bI68HNft0 >>199 ありがとう! ナデナデしたいなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/209
210: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 240f:3e:c6ad:1:*) [] 2025/08/02(土) 14:35:12.98 ID:wVUs6Zco0 立山駅の駐車場は有料化しちゃえばいいのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/210
211: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:268:9af8:d485:*) [] 2025/08/02(土) 14:44:50.99 ID:NHJTj4QD0 さっき剱沢キャンプ場から富山に降りてきたけど雷鳥には会えなかったな 残念 まあ先々週の常念岳でいっぱい見たからいいや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/211
212: 底名無し沼さん (ワッチョイ 211.12.246.48) [] 2025/08/02(土) 15:16:04.48 ID:bI68HNft0 >>211 へー 常念に一杯居るの どの辺?山頂?蝶との縦走コースに? それとも山の中腹とか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/212
213: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240a:6b:470:b492:*) [sage] 2025/08/02(土) 15:25:43.59 ID:gRJdHAmn0 雷鳥は運次第だからなぁ 2年前にパノラマ〜餓鬼歩いた時は3回見たわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/213
214: 底名無し沼さん (スッップ 49.98.131.238) [] 2025/08/02(土) 15:38:33.74 ID:wWAcdPEId 天気良いときに行くと会えない ガスガスの日や午後に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/214
215: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:268:9af8:d485:*) [] 2025/08/02(土) 15:39:35.81 ID:NHJTj4QD0 >>212 俺が見たのは常念岳→大天井岳で1回 大天井岳→燕だけで1回でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/215
216: 底名無し沼さん (ワッチョイ 240a:6b:470:b492:*) [sage] 2025/08/02(土) 17:36:58.78 ID:gRJdHAmn0 >>214 割合で言えば確かにその通りなんだが そうとも言い切れないのよ 良い天気でも先に書いたパノラマ 祖父岳 白馬 間ノ岳 針の木 南アの仙丈なんかはピーカンで姿を表してくれた あと双六テン場では午前3時にテントの間を何匹も走り回ってたわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/216
217: 底名無し沼さん (ブーイモ 49.239.77.175) [] 2025/08/02(土) 18:16:47.13 ID:SOWP7mDaM 北アも飽きてきたけど南アは道路が不安定すぎてリスク高いのがなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/217
218: 底名無し沼さん (アウアウウー 106.132.182.136) [] 2025/08/02(土) 19:35:42.89 ID:rtGzykl5a >>201 あーこーいうの作ったのか じゃ天使撤去したのは環境省か営林署かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/218
219: 底名無し沼さん (ワッチョイ 219.110.69.109) [sage] 2025/08/02(土) 20:00:14.04 ID:OUgts2y+0 先月頭に蝶から燕まで縦走した時に普通に3羽くらい見たしなぁ 常念の登りが地獄への階段だったくらいの晴天やで 山頂直下にある前常念との分岐看板の足元に居たのはビビった もう登山者は来なかろと思ったんかね 常念山塊は全体的に遭遇頻度高い場所よな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/219
220: 底名無し沼さん (ワッチョイ 60.128.148.169) [] 2025/08/02(土) 20:14:04.13 ID:EoSH7Xfd0 >>198 4000mくらいまで一気に登れるデカいロープウェイもあってね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/220
221: 底名無し沼さん (スフッ 49.104.33.33) [sage] 2025/08/02(土) 20:30:10.85 ID:eEqpuWY4d 便数少ないけど一応あるぺん村からパークアンドライドで室堂直通のバス出てんだけどね。ケーブル維持するためにはあれ以上直通便増やす訳にはいかないのかな。 あるぺん村も一度電鉄利用で岩倉寺から歩いたけどめっちゃ遠いわ。あれじゃ結局マイカーで行った方がいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/221
222: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2001:f75:8a0:1d00:*) [] 2025/08/02(土) 20:44:26.14 ID:rd/WRyKW0 >>216 この間青天で笠登った時にも見たよ。笠のテン場あたりに人を気にしないメスが一羽居着いてるみたい 登りで見たのと同じハイマツの枝の上に立ってずっと子ども呼ぶ声で小さく鳴いてたからなんかあっていなくなってしまった雛探し続けてんのかなとかいろいろ想像してしまった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/222
223: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 240f:3e:c6ad:1:*) [] 2025/08/02(土) 21:46:43.33 ID:wVUs6Zco0 地鉄の代替にバスの増発は現実的じゃないんだよね 運転手がどこかからわいて出てくるわけじゃないんだから シーズンは積み残しだらけになる ここは富山県や立山町が固定資産を引き受けるとか本気出して支援するしかないわけだが 支援でふるさと納税やるなら寄付するぞ trafficnews.jp/post/572376 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/223
224: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4051:6120:5d00:*) [] 2025/08/02(土) 22:13:27.76 ID:oaC8G0Q+0 登山者がバス運転すればいいんだ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/224
225: 底名無し沼さん (スフッ 49.104.33.33) [sage] 2025/08/02(土) 22:18:44.64 ID:eEqpuWY4d 極端な意見だけどケーブル廃止して美女平のバス軍団をそのまま立山駅まで下ろすだけなのにとは思っちゃうけどね。ケーブル乗り継ぎ挟むの大変だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/225
226: 底名無し沼さん (スフッ 49.104.33.33) [sage] 2025/08/02(土) 22:20:18.03 ID:eEqpuWY4d ついでに言えば立山線は基本地元民の足であって欲しいし地元民の迷惑にならない程度には観光や登山客の利用増えればいいけどね。室堂に行く人にとって地鉄利用すれば何かしら乗り継ぎのメリットになれば良いんだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/226
227: 底名無し沼さん (ワッチョイ 180.21.102.191) [] 2025/08/02(土) 23:19:28.34 ID:85wHrRkQ0 久しぶりに行ったけど、三俣のテン場狭くなった? なんか植生とかどうとかで、以前テント張ってた場所が立ち入り禁止になってるように見えたんだが 週末や夏休み、盆はキャパオーバーになるし、駐車場争奪戦も激しいし登山人口は本当に減っているのだろうか? 雷鳥は今年の遭遇率が高い 雲ノ平や三俣の雷鳥は人なれしているのか、登山道に現れたり警戒心も薄いように見えたなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/227
228: 底名無し沼さん (ワッチョイ 183.86.130.214) [sage] 2025/08/02(土) 23:44:50.20 ID:1N017Pns0 雷鳥はここ数年でありがたみが無くなるくらい遭遇率が高くなってるよ、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/228
229: ころころ [502] (ワッチョイ 240f:3e:c6ad:1:*) [sage] 2025/08/03(日) 00:05:29.06 ID:BjJMKS1i0 雷鳥なんて俺がガキの頃は大阪駅に行けば1時間に1回は見られたぞ 夏には立山への直通もあった 今じゃサンダーバードといって敦賀までしか行かないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/229
230: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2400:4153:6003:400:*) [] 2025/08/03(日) 00:38:42.07 ID:hYRUEGci0 雷鳥はサルが殺してるよ 去年、東鎌の木階段を過ぎたあたりで槍方面から降りてくるサルを目撃 奴はサッとハイ松に飛び込むと1分もしないうちに雷鳥のけたたましい悲鳴が 向こうでオスが懸命に威嚇の声を出していたけど母子ともども狩られたようだ。悲鳴が今でも思い出される http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/230
231: 底名無し沼さん (ワッチョイ 124.141.66.167) [sage] 2025/08/03(日) 01:05:36.12 ID:EbBga3og0 中央アルプスは猿が増えすぎ けっこうな標高のとこまで登ってくるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1750356105/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s