[過去ログ] 北アルプスを語るスレ 146 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984: (ワッチョイ 126.36.240.92) 08/19(火)01:08 ID:fUjcuvgs0(1/3) AAS
>>951
そうそうだから北ア見たいなところでULとかいってテント担いでるのは一歩目からそれを全否定してるなと笑
数年前までの北アならその日の体調や気分で工程変えつつテン場を選んで歩けたけど、今はもう予約必須なところが多すぎて、工程に自由度が無いならテントなんてULを全否定する荷物でしかなくなった

もちろんビバーク前提で歩くならその類じゃないし、国有林なら国民の財産なので原則好きなところでテント設営しても違法じゃないのでね。
疲れたので休んでます。っていうのは稚拙な言い訳ともいえるが、実際テントと小屋の予約なしで縦走に行けば疲れたところでテント設営するしかないのでね。
※宿泊地予約なしでの入山は禁止されてないし、できない。
985: (ワッチョイ 126.36.240.92) 08/19(火)01:12 ID:fUjcuvgs0(2/3) AAS
>>952
土日は予約必須とかピーク時は予約必須とかルール変わってる所も多いぞ。
いちいちそんなの調べねえよっていう人も少なくないだろうし、SNS運用してなけりゃ知りようもない。

白馬山荘グループなんて国有林で堂々とボッタクリしてるから、当日にガラガラでも当日テント場利用料で+2000円とか取るみたいだしな笑
戦前からある山小屋ってのは法律のグレーな部分で国有地に小屋建てて営業はじめて今の今までなぁなぁでやってるけど、それが街中だと京都のアレや浅草のアレみたいに在日が占拠してる土地問題で大騒ぎだからな
まあ小屋自体がグレーなことやって今日にいたるんだから、登山者も遠慮なく声高にグレーって言えるようになりゃいいわ
986: (ワッチョイ 126.36.240.92) 08/19(火)01:16 ID:fUjcuvgs0(3/3) AAS
今、後立山とか行く登山者の正常性バイアスの効き方はすげえよなw
誰かが藪に挽きづりこまれた後に、今ちょうど人を食べたところでお腹が満たされるので近寄っても大丈夫ですよwっていわれたら近寄っていったりするんだろうな。ってくらいのホームラン級のアレ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s