【PATHFINDER】パスファインダー【SCHOOL】 (12レス)
上下前次1-新
1: 05/10(土)19:57 ID:SsP8HWul(1) AAS
「パスファインダー」は「モーラナイフ」のアンバサダーでもあるデイブ・カンタベリーが、
米国の「パスファインダースクール」において採用しているブッシュクラフト用ギアのブランドです。
パスファインダーの野営グッズを語りましょう。
パスファインダー日本代理店 UPI
外部リンク:upioutdoor.com
2: 05/11(日)08:28 ID:O9gM/mCN(1) AAS
スウェーデン軍飯盒を模したヤツ買おうと思ってたらめっちゃ値上がりして諦めた思い出w
3: 05/11(日)11:45 ID:xzVSmzrC(1) AAS
値上げもアレだけど重過ぎてクルマ移動じゃないと持っていけんわ
4(1): 05/12(月)06:07 ID:Fl5wxDmq(1) AAS
ステンレス厚いんだっけ?
吊るせる縦型クッカーのヤツは欲しいと思ったけど中華チタンのほうが安いからな……
5: 05/13(火)03:36 ID:wx3LgeFP(1) AAS
>>4
PFM40は本体とフタが厚さ約0.8mmで風防とハンドルは約1.0mmだな
耳金は2mm厚のSUS材でスポット溶接だけど 本体とスキマ開いてるし熱歪みとか耐久性だいじょうぶかしら…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
6(1): 05/13(火)19:45 ID:9neH613f(1) AAS
ホントだ隙間空いてるw
あの値段でコレかぁ……
7: [Sage] 05/13(火)19:54 ID:RX+kX3Xr(1) AAS
兵式飯盒でいい。著書は狩猟肉だし生米炊く日本人に向かない
8: 05/17(土)05:39 ID:7/stY/qr(1) AAS
そうだね、アルミ製で軽いし人数によって2合/4合と使い分ければいいし
PFM40がSUS材である唯一のメリットは焚き火でうっかり空焼きしても安心…ぐらいか
>>6
もし溶接が外れたら穴開けてリベット止めすれば完全な製品になるかな(使うかどうかは別)
9: [Sage] 05/17(土)08:13 ID:NAbjuWis(1) AAS
ステンって熱で相当歪むから使いにくいよ
炊くのに向かないし
北米だと塩、胡椒、小麦粉をスープにブチ込んだシチューにハードビスケットだからね
著書だと無発酵パンだし日本人では耐えられないw
10: 05/17(土)20:04 ID:RUYg9Hvi(1) AAS
これのキャンティーンキット使ってる、コロナ前に買った時は確か6千円台。今はほぼ倍かあ。。。
ヒロシの影響で買う人多そうだけど、昔の値段知ってしまったらこれから買うのはちょっと考えちゃうだろうね。
11: [Sage] 05/18(日)07:19 ID:LFPFQcrK(1) AAS
どうせ生米炊くんだから2000円の飯盒でいい
12: 06/27(金)00:56 ID:/WxjYvET(1) AAS
キャンティンカップと焚火台はブッシュクラフトのが使いやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*