高尾山~陣馬山 Part120 (963レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 04/20(日)15:45 AAS
高尾山~陣馬山を語りましょう

公式サイト
外部リンク:www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター
外部リンク:www.ces-net.jp
高尾森林センター
外部リンク:www.rinya.maff.go.jp
省19
881
(1): 07/16(水)12:05 ID:4IcVFYVd(1) AAS
高尾山でバリという最高にカッコ悪い仕草
882: 07/16(水)13:00 ID:le1VvzVp(1) AAS
>>881
こういう妄想登山記を書こうとした金高さんに謝れ!(笑)

2018 底沢から高尾縦走路へのバリ10本
883: 07/16(水)13:35 ID:A9pwRofQ(3/3) AAS
>>880
この辺限定で云々とかじゃなくて、どこに行くにしても弱すぎは良くないって。
884
(1): 07/17(木)18:59 ID:cxiYUBBy(1) AAS
やぶなんてどこにあるんだよ
885
(2): 07/18(金)16:05 ID:innYJvwC(1/2) AAS
稲荷山厨が多いが2号路南側の病院裏コースの蛇滝分岐から3号路分岐までの悪路表示エリアはかなり足場悪かったな
6号路は沢歩きで崖沿いでも悪路だと思わなかったが病院裏コースは足場悪かった

病院裏のすぐ上に分岐みたいなY字路に見える箇所あるが病院裏に続かない方は崩落崖で危ない
昔は駐車場脇の慰霊碑脇まで道があったなんて話を見たような気も…
886: 07/18(金)16:45 ID:beJNEHe2(1) AAS
>>884
日本の山なら、ヤブに限らず雨着が擦れたり引っ掛かったりしやすいルートなどいくらでもある。
装備を選ぶのに高尾陣場基準だけを持ち出すのはナンセンス。
887: 07/18(金)18:33 ID:FoXWOtx6(1) AAS
>>885
蛇滝と琵琶滝を間違えることってあるの?
エアプかな?
888: 07/18(金)18:57 ID:h5pmInJ1(1) AAS
2号路を一周した可能性
889: 07/18(金)19:08 ID:innYJvwC(2/2) AAS
北側が蛇滝で南側が琵琶滝か
じゃあ琵琶滝分岐の二本松だな
890
(1): 07/18(金)19:13 ID:7/hkmP+Q(1) AAS
6号路と稲荷山ルートは目と鼻の先だからショートカットを1本作ってほしいな
891: 07/18(金)19:52 ID:Pyp5VeM/(1) AAS
>>890
あったけど、植生保護のために廃道にしてる定期
892
(3): 07/18(金)20:48 ID:ZOZ/FCaq(1) AAS
来週のそこ山で南野陽子が南高尾の草戸山から榎窪山まで縦走
草戸山→榎窪山だと距離1㎞も無いだろ?どうやって番組作るんだ?
893: 07/18(金)20:51 ID:IFMH9aV8(1) AAS
>>892
そこを楽しみに待ちましょう
894: 07/18(金)21:25 ID:TpnPKNqW(1) AAS
【参政脳】 アメリカ制のジャパンファースト万歳!
2chスレ:manifesto
BEアイコン:25de2.png
895: 07/19(土)02:25 ID:xsbHJbN8(1) AAS
>>892
人が増えると迷惑なんだよ
メディアうぜえ
896
(2): 07/19(土)06:28 ID:DV/N85Rk(1) AAS
テレビでやったくらいで人が増えると文句言ってる田舎者は高尾山系は向いてないし地方へ戻れば?
65分連呼のリスカブスだけは山からマジ消えてどうぞ
897: 07/19(土)22:19 ID:hrlcH0JC(1) AAS
>>892
ハイキング姿でピーク眺望シーンがあるだけで
麓の神社やカフェが8割と予想
898: 07/19(土)23:57 ID:qxh4MXBy(1) AAS
>>896
おっ病院裏コースから蛇滝に向かう65分くんじゃないか(笑)

ところで3号路を走るオフロードベビーカーと真夜中の高尾山頂の大学生の団体の写真はいつアップするの?
899: 07/20(日)00:00 ID:IrhmPhvL(1) AAS
>>896
だってお前一度も高尾山に来たことないじゃん(笑)

イバラギガイジ65分君の名言集

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分
省20
900: 07/20(日)00:39 ID:QfJmh9yN(1) AAS
今はなきめじろ台のとんかつ赤尾のとんかつが日本で一番コストパフォーマンスが優れたとんかつ
だったのではないか、とマジで今でも思ってる
あの頃100食ぐらいは余裕で食ったのではないだろうか?w
901
(1): 07/20(日)07:53 ID:qJQ+L6Q4(1) AAS
>>885
病院裏のすぐ上は2019年の豪雨被害で道が寸断された、公式登山ルートじゃないせいか本格的な補修がされない
902: 07/20(日)09:29 ID:TUlDCjY9(1) AAS
>>901
19年の被害て今頃何の話よ
病院道の崩れた所はちょっと段差が出来た程度で迂回して普通に通れてるよ
そんなのより最近では萩原作業道が崩落によりずっと通行止めなのが困る
登山道じゃないから修復の予定無いらしいし情報も全然出てこない
誰か直近で通った人いる?
903: 07/21(月)09:26 ID:yfRhxQsk(1) AAS
山頂付近でヘリが旋回
遭難きたか
滑落?熱中症?
904
(1): 07/21(月)12:20 ID:qFHOo6EO(1) AAS
都民としては貴重な税金を高尾山で使わないでほしい
山頂のビジターセンターで休めば回復するだろ
905
(1): 07/21(月)12:34 ID:dhwsQ0P/(1) AAS
日本一の遭難件数を誇る山だからな
でもヘリは珍しいか?
906
(1): 07/21(月)14:01 ID:YZlCafZo(1) AAS
>>905
圏央道とか含めた監視なのか土日休日は消防ヘリが巡回しているのゆね、それが緊急出動の上空指揮で来たのか

または状況からマジのレスキューヘリが来たのか
907
(1): 07/21(月)16:23 ID:pe5jNLAf(1) AAS
車で行けるところにレスキューヘリ(笑)

また65分くんか
908: 07/21(月)18:52 ID:prkq8D51(1) AAS
そもそも山頂なら救急車が行けるけどな
909
(1): 07/21(月)20:52 ID:inqR4wUZ(1) AAS
山頂付近ってヘリポートあるん?
910: 07/21(月)21:15 ID:1511PxG3(1) AAS
>>909
そんなものないでしょ
911: 07/22(火)00:49 ID:6e23PinV(1) AAS
>>906
天気が良い週末は防災ヘリがよく飛んでるね
長沢背稜や石尾根では真上を飛んでる
奥多摩は割と低空飛行をしてるから窓に顔が並んでるいるのが見えるw
912
(1): 07/22(火)02:01 ID:+lPJ5t4n(1) AAS
>>907
私が撮ったものじゃないけど、こういうのはたまにある↓

Twitterリンク:yadokarin_tou
Twitterリンク:thejimwatkins
913: 07/22(火)09:37 ID:p06GSvLd(1) AAS
>>904
都民じゃない癖に
914: 07/22(火)10:14 ID:1O821mJb(1) AAS
高尾山に行ったことすらないのでは?
9時半前の投稿に対して
10時に開くビジターセンターで休めとか
意味が分からん
24時間開放されてると思ってるのかな?
915
(1): 07/22(火)16:57 ID:/wCzaxIp(1) AAS
>>912
それ、完全に訓練動画じゃない。
なんで人を抱えて降りてくるんだよ(笑)
916: 07/22(火)19:55 ID:hJCrqudq(1) AAS
>ヘリ
仮想通貨で大きく儲けたワイを取材に来たんだよ
917
(1): 07/22(火)20:27 ID:/ng2UVze(1) AAS
昨日の高尾ー陣馬縦走は暑くて死ぬかと思った
918: 07/22(火)23:17 ID:tIdzNcyB(1) AAS
高尾行きたいけど12月にする
クソ暑くて無理
919
(2): 07/22(火)23:39 ID:0U/2GrVd(1) AAS
>>917
なんの修行だよ
920: 07/23(水)02:09 ID:ABcua7sM(1) AAS
AA省
921
(2): 07/23(水)05:12 ID:sOtEQwWQ(1) AAS
>>919

お盆休みの北アルプス登山に向けてのトレーニング。
来週も行こうと思ったけど無理
日光白根山辺りにするかな
922: 07/23(水)07:45 ID:AdtxdoJN(1) AAS
日光白根行くくらいなら直接北ア行った方が良いんじゃないの?
923
(1): 07/23(水)08:22 ID:lj7xjn8Q(1) AAS
>>921
要するに行くきっかけにするなら良いんじゃないの。
924: 07/23(水)09:12 ID:KKEfMusJ(1/2) AAS
>>915
降りる時なんだから、隊員が2名っておかしくないでしょ?ヘリ救助は珍しくない
Twitterリンク:spica1miya
Twitterリンク:chobigoya
Twitterリンク:thejimwatkins
925
(1): 07/23(水)12:40 ID:hZqRqWjj(1) AAS
そいつ頭おかしい奴だから
以前も景信山で要救助者が出てヘリから隊員が降りて来た話しに頑なに訓練だとほざいてた
926: 07/23(水)13:46 ID:B94bKkhR(1/2) AAS
>>925
65分くん、いつになったら、

3号路を爆走するベビーカー 

平日をにスーツ姿で1号路を登るサラリーマン

真夜中に高尾山頂にいる大学生の団体 

の写真をアップしてくれるの?
927: 07/23(水)13:47 ID:1ahNgutO(1) AAS
>>921
来週北アルプスに行く

なお、昼夜逆転の引きこもりの模様
928
(1): 07/23(水)14:11 ID:KKEfMusJ(2/2) AAS
>>919
初めて富士山に登る事になって7月中盤の暑いなか高尾山景信あたりを登って練習してから臨んだ、空気が薄くてバテたし練習効果はよく分からなかった
2度目の富士山の時は涼しいトレーニング施設でエアロバイクで多少の心肺機能を強化してから登ったらこれはすごい効果があったよ
929: 07/23(水)21:30 ID:KqJp/5On(1) AAS
看板

ひきこもりに餌をやらないでください。
迷惑しています。
930: 07/23(水)23:50 ID:B94bKkhR(2/2) AAS
>>928
65分くんはトレッドミルからエアロバイクに変えたんですか?
931: 07/25(金)19:58 ID:nC57L2Ks(1) AAS
>>923
きっかけぐらいはこっちで作ってあげる
932: 07/25(金)20:11 ID:U1QItuen(1) AAS
じれったい、じれぇたい
933: 07/25(金)22:44 ID:AsJsnEeS(1/3) AAS
全国から書き込みがある高尾スレ
934: 07/25(金)22:46 ID:AsJsnEeS(2/3) AAS
ヒキにもやさしい、生存確認スレ高尾スレ
935
(1): 07/25(金)22:48 ID:AsJsnEeS(3/3) AAS
高尾スレがなくなったら俺は自殺するしかない、そう語る屋久島のニートAさん
58歳であった。
936: 07/25(金)23:07 ID:lqsXzZ/H(1) AAS
奥武蔵スレでもニート云々書いてるのいるから同じやつだな
そんなにニートコンプレックスあるのかよ
937: 07/26(土)00:39 ID:GWobfsxV(1) AAS
いつもの「死にたい」が口癖の金高だろ
金高は毎日死にたい言うくせに全然自殺しないからクソ腹立つ
崖の前に立ってたら蹴飛ばしたくなるジジイナンバーワン
938: 07/26(土)01:02 ID:pS5AuS00(1) AAS
>>935
屋久島のニートって凄い羨ましい人じゃないか?
939: 07/26(土)10:43 ID:EcO5DdtL(1) AAS
確実に無職の引きこもり
940: 07/26(土)14:27 ID:Ixuzzx1f(1/6) AAS
ニートいっぱい釣れた
941: 07/26(土)14:29 ID:Ixuzzx1f(2/6) AAS
ニートもひきこもりも発達障害も無職も同じ意味だよね。
942: 07/26(土)17:20 ID:UsmBwgRD(1) AAS
蜘蛛の巣恐怖症なんですけど今の時期大丈夫ですか?
943: 07/26(土)18:13 ID:Eml1VMI9(1) AAS
蜂の巣が怖い
944: 07/26(土)19:35 ID:Vtgxj6k4(1) AAS
大丈夫なわけないだろうに
メジャーなルートで朝イチじゃなければ無いんじゃね
945: 07/26(土)20:51 ID:Ixuzzx1f(3/6) AAS
障害者とか分裂病とか無職とか精神薄弱とか、ここでは禁句?
946: 07/26(土)20:52 ID:Ixuzzx1f(4/6) AAS
高尾山って明治時代まで、精神病を騙して連れてきて殺すところだったんだよ。
947: 07/26(土)20:53 ID:Ixuzzx1f(5/6) AAS
高尾山の黒歴史
948: 07/26(土)20:59 ID:Ixuzzx1f(6/6) AAS
今でも南高尾には動けなくなったペット始末しますという
看板が立っているが、江戸時代には精神病始末しますという
看板だったらしい。
949
(1): 07/26(土)21:43 ID:ZOSFD7RS(1) AAS
小仏バス停のトイレでオバサン集団が着替えてて
中々出て来ないからドンドンと叩いてやった
950: 07/26(土)23:06 ID:Kbu8AMDt(1) AAS
>>949
いらっしゃ~い。
ボウヤ。
951
(1): 07/27(日)00:01 ID:MRkpzwze(1) AAS
金高老人は相変わらずだな
952: 07/27(日)01:04 ID:OI1W+v79(1) AAS
トイレで着替えるのかよ
953: 07/27(日)09:28 ID:aTkD5Pku(1) AAS
トイレはウンチを食べるところ
954: 07/27(日)12:16 ID:jJ+H9u1W(1) AAS
高尾スレはキチガイの溜まり場
955: 07/27(日)12:53 ID:9ZGvpHdr(1) AAS
蛇滝のイワタバコいつまで咲いてるのかな
956
(1): 07/28(月)00:45 ID:ipsF/ViD(1) AAS
壁越しに女性トイレから豪快な屁を聞いて複雑な心境になった
当然、さっさと用を済ませて相手の顔をトイレ前で確認した
背が高く若くて美人で再度驚いた
957: 07/28(月)00:56 ID:XLpdYh66(1) AAS
屁ぐらい豪快にぶっ放したいわよー
958
(1): 07/28(月)20:22 ID:+Q90jOtj(1) AAS
>>956
いまの屁のにおい嗅がせて
ウンチ食べさせて
と頼んでみれば?
上手くいったら結婚できるかもしれん
959: 07/29(火)01:07 ID:xBrTTobU(1) AAS
>>958
詰まんねぇな変態野郎
960: 07/29(火)17:26 ID:qAKNy+fD(1) AAS
>>951
なあ
金高ってどういう意味?
このスレで当たり前みたいにおまえが使ってるからググッたけど的を得ないんだわ
961: 07/29(火)17:26 ID:umFwbmQl(1) AAS
バカは相手にすんなよ
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s