寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 75 (305レス)
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 75 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7b26-Y5YW [2400:2200:9d5:a925:*]) [] 2025/03/02(日) 18:39:57.72 ID:TOagk9O80 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑ 冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます) イスカ http://www.isuka.co.jp モンベル https://webshop.montbell.jp ナンガ https://nanga.jp/ ウェスタンマウンテニアリング http://www.westernmountaineering.com シートゥーサミット https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/ サーマレスト https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp 寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/ 前スレ 寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 74 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710333957/ 寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 70 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663210714/ 寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 71 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668411343/ 寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 72 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1674273605/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/1
225: 底名無し沼さん (ワッチョイ 83ad-Z7Th [2400:2200:9ee:3f31:*]) [] 2025/05/04(日) 19:59:47.15 ID:Qm6qufDa0 お前らロストアローのアウトレットでシートゥサミットのスパークやエンバーの旧モデルが3割引きで買えるのに買わんの? けっこうまだ残ってるモデル多いぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/225
226: 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-B/Vx [153.234.53.6]) [] 2025/05/05(月) 07:13:56.61 ID:Ng7Ub9dzM みんな値上がりの前に買ったからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/226
227: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8202-Z7Th [2400:2200:82a:f098:*]) [] 2025/05/05(月) 14:39:28.20 ID:MeHa19YA0 まあかくいうワイもエンバーebⅡをもう持ってるんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/227
228: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-Cby0 [121.115.157.96]) [] 2025/05/05(月) 16:30:34.00 ID:N/Y+bzDy0 トレッキングパンツのジッパーで破れたりしない? ナンガ450dx 初テント泊でパンツのジッパーで破けたら泣けてくるんで 寝返りで擦ったりしたら破けそうで怖い 教えてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/228
229: 底名無し沼さん (ワッチョイ bf4f-sMTA [2400:2200:8d9:e067:*]) [] 2025/05/05(月) 16:33:29.24 ID:nTdR782S0 トレッキングパンツので破れた経験は無いけどスパーク4が本体のファスナー噛み込んで破れた事はある パンツのファスナーとかはちょっと神経質過ぎない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/229
230: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b7fa-xAvI [2001:268:996c:5a78:*]) [] 2025/05/27(火) 11:33:09.03 ID:MmX+koUF0 最近シェラフっていう奴妙に増えたよな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/230
231: 底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-RqhF [49.239.76.76]) [sage] 2025/05/27(火) 22:31:01.34 ID:u5D+mhYrM 何十年経とうがシュミレーションが減らない事に比べればなんくるないさ パードゥン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/231
232: 底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-JT63 [126.116.222.151]) [] 2025/05/31(土) 13:53:31.83 ID:b6ZUuS5M0 >>214 袋詰めされて寝るのが快適なわけないだろ スイートクラスの部屋のベッドがなんでキングサイズか?とか考えりゃわかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/232
233: 底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-JT63 [126.116.222.151]) [] 2025/05/31(土) 13:55:43.10 ID:b6ZUuS5M0 ちなみにベッドもシングルサイズではなくセミダブルにするだけで睡眠の質が驚くほど高まるぞ 狭い小さいは無意識でもそれを脳が認識してしまうから寝返りクオリティが低くなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/233
234: 底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-RqhF [49.239.69.82]) [sage] 2025/05/31(土) 21:07:03.41 ID:aE7f16IuM ベッドは折りたたみできる軽いのが良いぞ 固定式は凄い邪魔 ただし折りたたんで椅子になるのは地雷 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/234
235: 底名無し沼さん (ワッチョイ ad4d-G7LV [118.241.150.17]) [sage] 2025/06/06(金) 02:20:55.92 ID:IV99+thl0 ブラックバックのザイオンとセコイア セット買いすると割安だけど、どうですか。冬は重ねて使う予定です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/235
236: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8535-hhgN [118.104.26.19]) [] 2025/06/23(月) 22:38:17.88 ID:dGi5GWqQ0 エアマット導入してみたんやが、背中が蒸れるんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/236
237: 底名無し沼さん (ブーイモ MM19-oIXb [202.214.125.45]) [sage] 2025/06/24(火) 01:50:48.07 ID:9WU4tMABM >>236 でも敷布団で熱こもるより快適だろ 汗対策はシーツ1枚敷くだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/237
238: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6943-FEfh [240a:61:1045:1597:*]) [] 2025/06/24(火) 08:09:14.30 ID:6U2S8QFl0 >>237 いや、、ちゃんとした敷布団の心地よさと比べて勝てる携帯用エアマットなど無いよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/238
239: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0a6e-t9XQ [2001:268:9a42:a27a:*]) [sage] 2025/06/24(火) 10:35:37.81 ID:VuVmPiH+0 コールマンのマスターシリーズは下手なマットレスより寝心地良いぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/239
240: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4635-F+Ag [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/06/24(火) 12:22:47.11 ID:yQU7txu70 そりゃ下手なマット自体がゴミだからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/240
241: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-oIXb [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/24(火) 13:43:46.20 ID:U5m86E+80 >>238 エアコンガンガン効いてる部屋で寝るならそのとおりだと思いますが 今回の質問は違うと思っていました どうなんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/241
242: 底名無し沼さん (ワッチョイ 555f-FEfh [240a:61:52c2:8659:*]) [] 2025/06/24(火) 18:21:26.53 ID:AJzN2Aur0 >>241 エアコンなんか関係ない。 たとえR値が0.1のエアマットでも、下が涼しくなるとかありえないし。 山の上では使わざるを得ないから俺もエアマット使うけど、へんに持ち上げるもんじゃない。 布団の圧勝だよ。 当たり前だけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/242
243: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-Ju0Q [58.188.234.64]) [sage] 2025/06/24(火) 20:23:08.79 ID:aQBJuO6bM 寒い時はR値が~とか言うが、 暑い時は保温性皆無で通気性バツグンなのが良いんじゃね? ハンモックとコット(通気性無いのが基本だが)の2択やな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/243
244: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4635-F+Ag [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/06/24(火) 20:45:58.15 ID:yQU7txu70 理屈では断熱性は涼しさにもつながるんだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/244
245: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3191-t9XQ [112.70.183.192]) [sage] 2025/06/24(火) 21:10:11.17 ID:mejHvLdV0 その断熱性が体温を拡散しないから暑いんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/245
246: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-E2BB [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/24(火) 21:10:57.28 ID:U5m86E+80 >>242 敷布団は蓄熱をして汗を吸収して暑い時期は最悪というのを忘れてるというか 君はただ単に荒らしたいだけなのかなと思えてきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/246
247: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4635-F+Ag [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/06/24(火) 22:02:18.21 ID:yQU7txu70 話の初めとしてエアマットは蒸れるってんなら吸収してくれるのはむしろメリットなんじゃないの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/247
248: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-E2BB [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/24(火) 22:53:59.80 ID:U5m86E+80 >>247 寒い時期の話ならそうだけど 今の話なので蒸れて暑いという事だと思うよ そうなると先にも書いたがマットの上にシーツ1枚敷えば汗を程度に吸って蓄熱して寝苦しくなることが敷布団より断然少ないので楽 それとこの時期使うのなら海水浴で使う内部で空気が循環する単純構造が良い 俺は布張りベッドでサーキュレーターの風を下に通して寝てる 蓄熱する敷きふとん、マットレスとかこの時期に使えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/248
249: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4635-F+Ag [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/06/24(火) 22:58:49.90 ID:yQU7txu70 エアコン使わないでそんな暮らしする意味って何なんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/249
250: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3191-t9XQ [112.70.183.192]) [sage] 2025/06/24(火) 23:02:31.79 ID:mejHvLdV0 少し脱線するけど水冷マットレスとか寝苦しい時期は良いかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/250
251: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3191-t9XQ [112.70.183.192]) [sage] 2025/06/24(火) 23:03:55.41 ID:mejHvLdV0 >>249 キャンプでの話だからだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/251
252: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4635-F+Ag [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/06/24(火) 23:05:31.34 ID:yQU7txu70 布張りベッドで下にサーキュレーター通すって外の話なの? そこまでして暑い環境で過ごす意味がさっぱり分からない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/252
253: 底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-oIXb [49.239.76.206]) [sage] 2025/06/24(火) 23:39:04.98 ID:J/aPh7lnM >>252 この時期登山なんてやらないだろ 自殺志願者じゃないんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/253
254: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4635-F+Ag [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/06/24(火) 23:42:11.84 ID:yQU7txu70 暑いとこでキャンプする方が変でしょ… 涼しいとこ行けばいいのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/254
255: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-E2BB [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/25(水) 00:05:30.35 ID:lRWKTtUf0 この時期に涼しい場所に行けるような人は普通の夏を楽しんでる 普通の人達はエアコンが毎月8万円に達する時期だからお金が無くて遠出できない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/255
256: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0aef-jME8 [2001:268:98c0:a5f:*]) [sage] 2025/06/25(水) 07:15:26.05 ID:d/dbh8Vq0 ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/256
257: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-E2BB [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/25(水) 16:07:22.92 ID:lRWKTtUf0 話変わるけれど シーズン終わって熱くなってきたのでダウンを洗ってるんだが沢庵の様な臭いがどうにも止 まらない 毎日洗って絞って新たに洗剤少な目漬け置きしてるので脂汚れ自体は完全に落ちていると思 う 後はたくわん臭だけどうしたら取れるんでしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/257
258: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-Ju0Q [58.188.234.64]) [sage] 2025/06/25(水) 16:45:58.17 ID:EdkPWAfWM 何処のシュラフで何泊くらいしている? シュラフのダウンの匂いなのか ダウンに染み込んだ使用者の匂いなのか 雑菌やカビの匂いなのか 辺りで対処方法が異なるのではないかと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/258
259: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-E2BB [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/25(水) 16:57:40.63 ID:lRWKTtUf0 >>258 前冬は山行かず日常で使用 暖かくなったら洗おうと放置していたので雑菌の温床になっていたかもしれない 以下全て風呂に入るタイミングでぬるま湯洗濯 1回目は肉ワックスで洗って干していたら臭くて即洗い直し 2回目…1週間毎日風呂で漬け置き洗いしています 先日夜も掌で絞って鼻に近づけると沢庵臭 そろそろ酢でも使うべきか悩んでいます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/259
260: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-Ju0Q [58.188.234.64]) [sage] 2025/06/25(水) 18:01:05.88 ID:EdkPWAfWM 今の時期の温度で漬け置きと言う名の常温放置がアウトっぽい気がする。 本体が匂っていないと仮定して、濯ぎ→脱水→濯ぎ→脱水を繰り返して様子見て 菌であれば乾燥させる事で匂いは減るとは思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/260
261: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-E2BB [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/25(水) 18:24:56.65 ID:lRWKTtUf0 沢庵臭が取れないから漬け置きしてるんですよ 中性洗剤薄く入れて毎日泡が出なくなるまで濯いで沢庵臭が残ってるので漬け置き 毎日臭いが薄くはなってるけれどこの文だと2月は掛かりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/261
262: 底名無し沼さん (ワッチョイ 899f-Vvcg [240b:10:8c20:a300:*]) [] 2025/06/25(水) 18:50:19.68 ID:Jlc6uozn0 文明の利器、SHARPの銀イオンホースを使え! https://jp.sharp/sentaku/ag/ 衣類からハンカチ軍手寝袋まで、まるっと銀イオンコートしてしまうのだ。 夏日の現場で終日軍手が匂わない、ガテン系ではお馴染みの銀イオンホースは伊達じゃない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/262
263: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-Ju0Q [58.188.234.64]) [sage] 2025/06/25(水) 19:09:54.21 ID:EdkPWAfWM >>261 養分と湿度が有るから雑菌の培養環境として最適な状態を維持しているのではないか? 風呂に入るタイミングでぬるま湯って、 風呂の残り湯じゃ無いだろうな。 残り湯は温度が温かいから皮脂やたんぱく質の分解に効果が有るが、 漬け置きなんて最高の培養槽だぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/263
264: 106 (ワッチョイ 55c3-C0YO [2400:4153:87e5:5400:*]) [] 2025/06/25(水) 23:07:51.01 ID:mqMbamxx0 バカに何言っても無駄だよ 放置が一番 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/264
265: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0534-7lpi [2001:268:996f:4621:*]) [] 2025/06/26(木) 19:19:03.66 ID:aDuLy9gY0 ://forbesjapan.com/articles/detail/77259 布団からダウンジャケットの世界ブランドへ。劇的再建を果たしたナンガの秘密 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/265
266: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0534-7lpi [2001:268:996f:4621:*]) [] 2025/06/26(木) 19:19:53.30 ID:aDuLy9gY0 ナンガって山屋は使わないイメージだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/266
267: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76af-E2BB [153.169.135.217]) [sage] 2025/06/26(木) 19:50:16.76 ID:O0TVKbuT0 >>262 銀イオンを溶かして水道水に混ぜているだけのアダプターだからどうなんだろう 特にこれといった解決策が無い様なのでクエン酸を少量溶かしたぬるま湯に付けています これで何日か洗って濯いで様子見たいと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/267
268: 底名無し沼さん (ワッチョイ 995f-rwTk [240b:c020:4e3:51a:*]) [] 2025/07/07(月) 08:11:56.47 ID:+pxcsanF0 枕どうしてますか?私は飛行機用のエア首枕で代用。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/268
269: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-kwQ5 [106.128.108.188]) [sage] 2025/07/07(月) 11:50:49.87 ID:w8+sKTiwa テント、コット、インフレータブルマット使用時: WAQ RELAXING PILLOW ハンモック: ダイソー サウナマット http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/269
270: 底名無し沼さん (ワッチョイ ebe8-M858 [153.202.212.239]) [sage] 2025/07/07(月) 12:17:10.71 ID:FzYMoDAo0 >>268 タオルを折り畳み使用 頭部からの寝汗は多いので「直ぐに洗う」物を使いたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/270
271: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1bc6-+aZ1 [2400:2200:669:6985:*]) [sage] 2025/07/07(月) 12:36:54.83 ID:AEx/2cQc0 >>268 下山後の着替えを折り畳み使用 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/271
272: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3196-0moD [118.241.1.238]) [sage] 2025/07/07(月) 13:48:43.01 ID:5DPCjZn20 >>268 エア枕はどれも寝心地悪いし、スポンジ枕は重たいしで、最終的に自作した。 サイズとスポンジの種類と量を自分好みに調整。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/272
273: 底名無し沼さん (ワッチョイ 53a5-Gpdk [2400:2200:3cb:c06a:*]) [sage] 2025/07/07(月) 15:55:30.46 ID:uvbt6RGA0 >>268 ナイスタイミングw 俺もハンモック始めてちょうど枕欲しくなってきたところだよ 今のところデイキャンメインだから着替え詰めようにも無いしwコンパクトになるヤツで良いの無いかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/273
274: 底名無し沼さん (ワッチョイ 01ee-ygJZ [2400:2200:9c4:3874:*]) [sage] 2025/07/07(月) 19:59:02.64 ID:/G8Y2QBG0 sea to summitが良いぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/274
275: 底名無し沼さん (ワッチョイ 53a5-Gpdk [2400:2200:3cb:c06a:*]) [sage] 2025/07/08(火) 08:04:49.89 ID:nOs0BQQp0 見てきた 評判はすこぶる良いね けどなかなかの値段だなw やっぱり良い枕ってこれくらいするんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/275
276: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0b35-TLU2 [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/07/08(火) 12:24:19.79 ID:1T9V60c00 なくても良い物だからそりゃあね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/276
277: 底名無し沼さん (ワッチョイ 817a-rwTk [36.55.47.115]) [] 2025/07/09(水) 19:59:24.80 ID:HyjNCYui0 そう、だから100均の旅行用首エアー枕使ってる。寝返りも出来るし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/277
278: 底名無し沼さん (ワッチョイ e140-4ykc [2001:268:d23d:acf6:*]) [sage] 2025/07/10(木) 18:44:30.53 ID:24M5xOd10 尼先行セールでエアプラス450狙い目かね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/278
279: 底名無し沼さん (ワッチョイ f32d-eA0E [2400:4051:da2:a900:*]) [] 2025/07/12(土) 18:51:41.53 ID:jod66BZv0 イスカの中でも特にエアプラスは別格に良い! オレはモンベルのドライシームレスダウンハガー900#1使いだけど、仲間のエアプラス450と使い比べたらエアプラス450の方が、寝心地良かった。 暖かさもややエアプラスの方が良い。 ただシュラフカバー分の軽量化を考えるとドライシームレスの方がやっぱり良いと感じてる。 今だとちょうどアウトレットの在庫もあるし、シュラフカバー分の予算を考えるとモンベルの方が少し安い。 どちらも性能から考えたら安いんじゃネ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/279
280: 底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-oU0i [126.8.225.9]) [] 2025/07/13(日) 18:34:55.84 ID:VFO8MUiN0 保管方法の違いじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/280
281: 底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-oU0i [126.8.225.9]) [] 2025/07/14(月) 02:07:20.40 ID:IgkkcaeM0 ニーモのテンサートレイルの寝心地が最高だったのでテンサーエリートを追加購入 アウトドアギアジンにガサガサ音がないみたいなレビュー書いてたのに、ガサガサ音【しか】しねえよ 少しでも動こうものなら風船同士を擦ったようにギュッギュッいうし最低だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/281
282: 底名無し沼さん (ワッチョイ d796-dVnF [118.241.1.238]) [sage] 2025/07/14(月) 08:31:42.26 ID:BNHhTYms0 >>281 わいもテンサーエリート買ってみたけど、表面めっちゃ滑らない? テントとマットの間は薄いクローズドセルマット敷けば滑らないけど、 マットと寝袋の間が滑りっまくって落ち着かない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/282
283: 底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-oU0i [126.8.225.9]) [] 2025/07/18(金) 03:44:45.31 ID:DEj5GHCF0 >>282 めっちゃ滑るw どっちにしても花崗岩の山肌なのでエアマットにローズドセルは必須だけどね。 圧着不良で廃盤になったウーバーライトよりクオリティが低い。 エアマット保護用のクローズドセルはダイソーの500円マットオススメ。単体で使えるような密度が無いけどエアマット保護用途なら軽量でいいわ 半分にカットして100g前後になるから、Zソルの半分くらいの重量 あとはもう重量増えるけど同じくダイソーのすべり止めマット使うくらいしか思いつかん。 結局重量が増えていくから一周回ってクローズドセルマンセーになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/283
284: 底名無し沼さん (ワッチョイ d796-dVnF [118.241.1.238]) [sage] 2025/07/18(金) 06:23:25.08 ID:cPM4wbfb0 >>283 テンサーエリート: 240g ポンプサック: 59g 下に敷くマット: 46g(3mm厚のクローズドセル) 合計: 345g と結局あんま軽くないんだよね。 しかも他のテンサーのMummy型に比べてテンサーエリートは足の方がより細くなってるので、さらに滑り落ちやすい。 他のテンサーは表面滑りにくいので、快適性は雲泥の差。 寝袋の滑り止め対策として表面に滑り止めシールを貼ってみたが、すぐ剥がれそう。。。 Youtuberが絶賛してたから現物見ずにポチってみたけど、完全に失敗だった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/284
285: 底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-oU0i [126.8.225.9]) [] 2025/07/19(土) 03:12:13.88 ID:EEKaNthQ0 >>284 ほんとそう 1泊なら寝心地どうでもいいだろうけど、 快眠は別の話なので2泊以上なら200g重くなってもそれなりに寝心地いいエアマットのが疲労の残り方が違うからなあ ULとか叫んでも三鷹のアレみたいに体系がまるでULじゃねえとかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/285
286: 底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-A2Hg [126.8.225.9]) [] 2025/07/26(土) 12:03:19.49 ID:LsX+1K660 >>257 逆流石鹸を使えばいいよ オスバンS 洗濯洗剤ってのは所詮ただの除菌。逆流石鹸ってのは殺菌滅菌。加齢臭含めて染みついた匂いも完全に殺菌消毒できる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/286
287: 底名無し沼さん (ワッチョイ 19eb-7yfE [118.155.68.209]) [] 2025/07/26(土) 14:33:56.34 ID:aN5kNoTN0 食道炎みたいな石鹸だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/287
288: 底名無し沼さん (アウアウウー Sabd-v3jg [106.128.105.128]) [sage] 2025/07/26(土) 15:23:43.52 ID:VQCwsQwFa いいことを聞いたので オスバンS は、週末の買い出しリストに追加したので買う。 雑巾臭いタオルとか殺菌するのに、レンチンしてから洗い直してたがその手間が無くなりそうだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/288
289: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bfb-A2Hg [153.202.167.141]) [sage] 2025/07/26(土) 20:23:32.37 ID:XDOOW67f0 >>286 デンゼルワシントンみたいな名前のを薬局で買ってきた 今から洗ってみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/289
290: 106 (ワッチョイ e123-m3kI [2400:4153:87e5:5400:*]) [] 2025/07/27(日) 00:41:54.44 ID:82Y5BDQa0 逆流ってなんだよ逆性石鹸だろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/290
291: 底名無し沼さん (ワッチョイ d1d8-jqsP [2400:406d:f0:2d00:* [上級国民]]) [] 2025/07/27(日) 23:07:53.68 ID:b0kYabg50 逆性石けんは汚れは落とさないから、普通に洗ったあとに使うんやで? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/291
292: 底名無し沼さん (ワッチョイ f245-kV9m [2400:4050:ae00:4200:*]) [age] 2025/07/27(日) 23:59:57.79 ID:DhqG9Dbd0 >>291 漂白剤ってこと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/292
293: 底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-zh1S [106.128.109.133]) [sage] 2025/07/28(月) 01:03:01.22 ID:mKidr5vta ちょとは自分で調べろよ。 殺菌剤だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/293
294: 底名無し沼さん (ワッチョイ d1d8-jqsP [2400:406d:f0:2d00:* [上級国民]]) [] 2025/07/28(月) 01:57:11.71 ID:FxfRRTrv0 臭い始めた雑巾も逆性石けん水溶液で濯いで軽く絞って干しておけば臭わなくなるしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/294
295: 底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-jcAb [126.8.224.143]) [sage] 2025/07/28(月) 08:09:44.00 ID:BebJFXeM0 >>291が書いてくれてるが一般洗剤と併用は不可。効果を相殺するので、 洗濯の前後どちらでもいいけど必ず濯ぎ後に洗濯、もしくはオスバンSを。ジェネリック?みたいので違う名前の製品もある。 繰り返しになるけど洗濯洗剤や漂白剤は所詮除菌。完全消臭させるなら【滅菌】が必要なので医療用薬品でもある逆性石けんは定番 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/295
296: 底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-jcAb [126.8.224.143]) [] 2025/07/28(月) 08:10:52.32 ID:BebJFXeM0 >>288 反日〜丸1日は着け置きね。衣類が水面に顔出さないように注意 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/296
297: 底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-Kmo8 [133.159.149.77]) [sage] 2025/07/28(月) 13:07:00.64 ID:wXUlWFZxM >>296 くそー反日つええのか 1昨晩からバケツに入れて漬け置きしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/297
298: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-LltL [58.188.234.64]) [sage] 2025/07/28(月) 14:43:51.00 ID:CPIcyHrrM 漬け置き(笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/298
299: 底名無し沼さん (ワッチョイ eee8-hwlQ [153.202.212.239]) [sage] 2025/07/28(月) 15:16:22.40 ID:S50w7fO00 >>298 底辺の自己紹介おもろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/299
300: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-LltL [58.188.234.64]) [sage] 2025/07/28(月) 17:44:44.40 ID:CPIcyHrrM この時期の雑菌の繁殖しやすい温度と湿度の環境下で漬け置きだぞ シャーレで培養しているようなものだし、薬剤による寝袋への悪影響を考慮していない、愚策と言うに他ならない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/300
301: 底名無し沼さん (ワッチョイ eefb-jcAb [153.202.167.141]) [sage] 2025/07/28(月) 18:13:53.28 ID:qQChXY3X0 >>ID:CPIcyHrrM 君が何を言いたいのか一切不明 間違いを認めているので主語など大事な部分を書かずに他人に勘違いさせて逃げ切ろうとしている ようにしか見えない これは君のいう愚策そのものです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/301
302: 底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-zh1S [106.129.37.252]) [sage] 2025/07/28(月) 18:28:46.26 ID:TeaPtsIJa >>300 逆性石鹸は、揮発性の殺菌剤じゃないので半日から1日程度なら漬け置きしてても効果に変わりはないだろ。 殺菌剤を塗布したシャーレで培養実験という具合になるかと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/302
303: 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-Wdq+ [153.235.6.33]) [] 2025/07/28(月) 19:04:14.58 ID:I2bBDanwM 酸素系漂白剤(粉)で寝る前に浸けておいて、起きたら洗濯と濯ぎして、最後に逆性石けんに浸けたら沢庵がどうなったか教えて? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/303
304: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7ed7-TTwk [2405:6585:9440:5600:*]) [sage] 2025/07/28(月) 19:47:06.00 ID:SmFrAeo50 急にガイっぽい雰囲気になってるけどなんなのこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/304
305: 底名無し沼さん (ドコグロ MM16-3j3q [125.193.14.143]) [] 2025/07/28(月) 20:58:18.53 ID:8+3cxXbEM >>300 浸け置きに湿度w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1740908397/305
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s