アルコールストーブ総合スレッド Part47 (662レス)
上下前次1-新
1: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/05(水)03:18 ID:MQLadNUN(1) AAS
無かったので立てましたよ。
前スレ
アルコールストーブ総合スレッド Part46
2chスレ:out
582: 06/23(月)12:45 ID:rCn5rBRj(1) AAS
>>581
それで容量700mlなら、俺は5万までなら買う!
583: 06/23(月)16:58 ID:Z+zJrUjl(1) AAS
100ml減らしただけじゃ大して変わらんやろ(´・ω・`)
半分の400くらいのやつ作ってくれたら買うわ
584: 06/23(月)19:15 ID:/0SJ37Zz(1) AAS
カップ麺とコーヒーいれたいから500あったらいいな
585: 06/23(月)19:35 ID:FQWWZv3f(1) AAS
確かに500が有ったらいいね
586: 06/23(月)23:03 ID:RZPRsSBG(1) AAS
カップ麺食べてるうちに沸かせよ
もしかして食後じゃなくて食中のコーヒーなのか?
587: 06/23(月)23:12 ID:jMdproxQ(1) AAS
ごつ盛りは550mlだからちょっと足りんな
588: 06/24(火)09:09 ID:fnEPsaQu(1/2) AAS
一回で沸く方がいいじゃん
589: 06/24(火)12:56 ID:SxKHSczf(1) AAS
買っても放置の未来が見えるけど防災用として車に積んでおきたいっちゃおきたい代物
お…オレはこんなステマには絶対に騙されないからな…っ
590: 06/24(火)13:09 ID:fnEPsaQu(2/2) AAS
ステマじゃないでしょ
小さいのがあったらいいって言ってんじゃん
マジレスすると防災需要は結構あると思うわ
591: 06/24(火)14:17 ID:BXw4wTqC(1) AAS
防災対応でアルコール燃料器具はないわー
592(1): 06/24(火)18:03 ID:AJzN2Aur(1) AAS
こういうスレではすぐ「被災時に役立つ〜」的なこと言うのが出てくるけど、バリバリ被災したことがある俺に言わせれば、キャンプ用品なんかほぼ役に立たん。
夢見てないでカセットコンロを複数の用意しとけ。
593(2): 06/24(火)18:07 ID:ctze3x8O(1) AAS
被災マウントとかいらんから
妄想くらいさせてやれよ
594: [Sage] 06/24(火)18:34 ID:nD4IOP/A(1) AAS
ガソリンは無くなるから灯油だな
595: 06/24(火)19:21 ID:gzFdOMTB(1) AAS
>>592
まあ、非常時の熱源はカセットガス一択よな
596: 06/24(火)19:25 ID:WTEfQ8Ka(1) AAS
使う器具なんて持ってるものでいいんだよ。要はその器具の燃料備蓄量なんだわ。
俺は今住んでる所だと被災時にはソロストーブみたいなウッドストーブや薪ストーブだな。燃やすものなんて倒壊家屋からもいっぱい出てくるしな
597: 06/24(火)20:08 ID:JTtqO5UK(1) AAS
>>593
「被災マウント」とか意味のわからん言葉使うなよ。
ぶち殺すぞ。
こっちはそん時家族亡くしてて、マウントとか1mmも興味ない。
598: 06/24(火)21:40 ID:jeO5kFsq(1) AAS
元自分ちの廃材が燃料とか悲しいな
まあいざとなったら生きてこそなのでそんな事は言っていられんが
599: 06/24(火)21:52 ID:t5bq+cB6(1) AAS
まあ実際に災害時に需要があるかどうかは置いといてさー、火を見られずに点火も消化もできてこっそり湯をわかせるって完全犯罪みたいでかっこいいやん(小並感)
600: 06/24(火)22:15 ID:6c51KD9j(1) AAS
>>593
カスだな
601: 06/24(火)23:16 ID:Cv9+kOyr(1) AAS
いちいち便乗するお前も
602: 06/25(水)06:17 ID:KEsLV01o(1) AAS
神戸で震災に遭って避難所暮らしをした人によると、水や食いもんは何とかなるが嗜好品(酒タバコ)が手に入らなかったのが辛いと言うとった
携帯充電も避難所にできる充電コーナーに直接携帯をつないどくんじゃなくて、モバイルバッテリーをつなぐようにしないと無くなるらしい
移動は車は役に立たなくて自転車か原付スクーターがいいと言ってた
スクータータイプならステップに結構大きい荷物を積めるので重宝したと
あと、車のガソリンタンクからガソリンが抜ける手動ポンプがあれば完璧かな
避難所に持っていくものは自分の物であっても半分共用になっちゃうので人に貸したらダメらしい
また貸しされて結局行方不明になるんだとか
省2
603(1): [Sage] 06/25(水)08:41 ID:tqlIB+jc(1/4) AAS
> 車のガソリンタンクからガソリンが抜ける
今抜けないのにエアプw
604: 06/25(水)09:06 ID:AKuXYRIU(1) AAS
>今抜けない
605: 06/25(水)09:18 ID:fFC07suX(1) AAS
多くの車種は逆止弁とか突破できるしガソリン抜くのなんてさほど難しくないわ
606: [Sage] 06/25(水)09:48 ID:tqlIB+jc(2/4) AAS
エアプw
607: 06/25(水)09:58 ID:gT6cEFX1(1) AAS
赤ガスコールマン使ってるからガソリン携行缶はできるだけ満タン近くにしてるわ
608: [Sage] 06/25(水)10:16 ID:tqlIB+jc(3/4) AAS
> 携行缶はできるだけ満タン近くに
ハァ?
609: 06/25(水)10:56 ID:N7b6xA4H(1) AAS
神戸震災後でも
自宅が全壊にも近い被災状況で車の内装剥して燃料タンクにアクセスする発想も無く
エンジンの冷却水の余熱暖房でガス欠に至るまでアイドリング続けてしまう
610: 06/25(水)14:29 ID:fRBQkono(1) AAS
>>603
あーそれ専用の手動ポンプがあるだよ
給油口から突っ込む部分がやたら長くてフレキシブルなやつが
灯油缶からストーブに給油するようなやつを想像しとるんでないの?
611(2): [Sage] 06/25(水)15:31 ID:tqlIB+jc(4/4) AAS
じゃあやってみてエアプw
612(1): 06/25(水)18:18 ID:wXpouSy0(1) AAS
エアプさん惨めだね
613: 06/25(水)18:38 ID:peCrTL8p(1) AAS
なんかこの>>611と>>612の煽り方の流れ、
炊飯器壊れてアルコールストーブで半年飯炊いてるって言ってた奴が「ウソデブ」っつって煽られた時と一緒だw
同じ奴が煽ってんだろうな
614: 06/25(水)23:09 ID:xpIt9nMn(1) AAS
ほんとアホだよな
クルマも持ってないニートなんだろう
615: [Sage] 06/26(木)08:53 ID:RG9J+rlh(1) AAS
またエアプでしたねw
616: 06/26(木)21:09 ID:ZPeWqkUa(1) AAS
つまらん喧嘩すんなよ
仲良くみんなでまったりアルストを愛でていこうぜ
617: 06/26(木)21:33 ID:ws5kL39S(1) AAS
エアプ、エアプ言ってるエアプさんが本当のエアプで惨め
618: 06/27(金)02:23 ID:iZBrTzUs(1) AAS
>>611
馬鹿
619: 06/27(金)08:07 ID:KJMe8EU6(1) AAS
エアプ馬鹿はNG登録でスッキリ
620: 06/29(日)02:19 ID:eRkXJKHA(1) AAS
おまえら燃料のアルコールはどこで買ってんの?
俺は昨日アマゾンで4L1800円のやつをポチったが
621: 06/29(日)07:58 ID:f6vkdmQ/(1/2) AAS
Amazonで去年一斗缶5690円のを買った。
622: 06/29(日)14:55 ID:c0hSWl/j(1) AAS
出かける前の日とかに食べ物買うついでにイオンで買ってるわ
623(1): 06/29(日)20:43 ID:1o7cNWTS(1) AAS
楽天最安値のここの4L
外部リンク:item.rakuten.co.jp
送料無料になる16Lまでまとめ買いしたり、ポイントが多くつくようにすればさらに安くなるが、このまま単品でも安い
624: 警備員[Lv.66] 06/29(日)20:55 ID:3ix5hsOd(1) AAS
4リットルとか一斗缶とか、
そんな量使い切れる?
625: 06/29(日)22:21 ID:f6vkdmQ/(2/2) AAS
人それぞれの使い方次第だからね。
俺はほぼ毎日炊飯とコーヒー湯沸かしとかで結構使ってるから4リットルは1ヶ月ぐらいでなくなるな。
626: 06/29(日)23:23 ID:z7DUhi1B(1) AAS
4リットルは2年くらいで無くなるが一斗缶は蒸発するほうが多い
627: 06/30(月)01:11 ID:IchMo97k(1) AAS
>>623
おお安い、と思ったら送料別かいな
アマゾンの1800円(アマプラ送料無料)とほぼ同じやな
628: 06/30(月)05:04 ID:MlrCCMb3(1) AAS
ふつうにazのが安くて草枯れ
629: 06/30(月)05:57 ID:8u5FplKa(1) AAS
マキネッタのモカポット用にヒロパゼロってとこで買うけど夏は燃料とか可燃物通販で買わないようにしてる、なんかあって配達員さんに迷惑かけたくないので。
630(1): 06/30(月)14:55 ID:uXrmsAWU(1) AAS
毎朝サイフォンでコーヒー淹れたら楽しいぞ
631: 06/30(月)15:52 ID:7VDAahn1(1) AAS
トランギアのボトルに入れとる
632(1): 07/05(土)16:46 ID:A6FbBpAb(1) AAS
>>630
朝はそんな暇はない
ニートか
633: 07/05(土)19:53 ID:DkMiwUwL(1) AAS
世の中には早起きしてジョギングどころか波乗りや釣りする奴もいれば
俺みたいなギリまで寝てる時間の管理の苦手なだらしない奴もいる
634(1): 07/07(月)01:28 ID:6DTVsJP0(1) AAS
皆んな肌麻黒そう
635: 07/07(月)11:34 ID:5LUfuD7Z(1) AAS
>>634
軽自動車を運転をしてて右手と左手の色が違うなw
636(1): 07/07(月)22:57 ID:hV8rl+mk(1) AAS
帰りは日が落ちてるのね
637: 07/08(火)08:23 ID:qiYph2CZ(1) AAS
>>636
左手は中側だからあまりあたらんのよ
638: 07/08(火)23:07 ID:eMAbby/5(1) AAS
トランギアのアルコールストーブ、今まで気づかなかったけど蓋はゴム外すとアルコール約30ml入るんだね
本体に入れるとき注ぎづらいけど慎重にやればなんとかなるかも
639(1): 07/11(金)14:08 ID:jHtwXEzU(1) AAS
>>632
お前がただ朝起きるの遅いポンコツなだけだろ。
あと1時間早く起きてコーヒー淹れながら新聞でも読んで出社しろ。
640: 07/11(金)14:30 ID:GYT5v/ka(1) AAS
朝起きるの早い遅い関係なくね?
641: 07/11(金)19:23 ID:0ua6N0xZ(1) AAS
スレの趣旨と関係ないのに
亀で反応せずにはいられないほど効きました
って宣言してるのと同じて分からんのかな
642: 07/11(金)20:54 ID:eaQZRfzL(1) AAS
今どき新聞とってるやつがまだいるとわな
643: 07/12(土)05:48 ID:r3xeSG0L(1) AAS
アウトドア趣味は団塊~バブル世代も多いしその辺りの方かも知れんだろ
氷河期以下で取ってたら正直ちょっとアレな方って気はしちゃうけど
644: 07/12(土)07:33 ID:UDAJOF01(1) AAS
でも子供には子供用の新聞読ませてるよね
645(1): 07/12(土)13:03 ID:oLWJRPXA(1) AAS
>>639
何でそんなに怒ってんの?
図星だったから?
ええのうニートは平日のそんな時間に書き込めてwww
646: 07/13(日)07:01 ID:AuQM67/n(1) AAS
うちは毎朝恐怖新聞が投げ込まれるぞ
647: 07/13(日)15:39 ID:y/qTj1Ll(1) AAS
>>645
朝にコーヒー淹れる余裕すらない社畜風情が絡んでくんなよ。
お前の惨めな人生は俺のせいじゃないぞ。親を恨め。
648: 07/13(日)16:24 ID:9qX2Gbfz(1) AAS
すごく大げさになってきた
こいつわざとやってるわ
649: 07/13(日)19:00 ID:/43mP09e(1) AAS
毎朝サイフォンでコーヒー淹れるのが楽しいだなんて、ものすごく寂しい生活なんやろな
まあ感じ方は個人の自由だけどね
650(1): [Sage] 07/13(日)19:47 ID:+RS58x+T(1) AAS
逆恨みで飲むボッチコーヒーは苦そう
651: 07/14(月)00:57 ID:wJG+maqR(1) AAS
みんなコーヒー飲めるんだね
コーヒー飲むと体調崩すので飲めないんだよなぁ
652: 07/14(月)15:19 ID:RItq5AD8(1) AAS
釜に火を入れて茶でも立てようぜ
653: 07/20(日)19:53 ID:kiV0ZlH2(1) AAS
>>650
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。
654: 07/27(日)04:37 ID:v5hgp7qt(1) AAS
焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール、
グリルに継ぎ足し炎上 女性客重いやけど
外部リンク:news.yahoo.co.jp
655: 07/27(日)09:53 ID:2fV4c471(1) AAS
継ぎ足しはジサツ行為だわ
656: 07/27(日)12:16 ID:7tfyEHWF(1) AAS
ヤフコメで消毒アルコールの火は見えないって言ってる人が多数いるけど、普通に見えるよな
アルスト使ってりゃ常識だけど一般人はメタノールとエタノールの燃え方の違いなんて知らんよなって思った
657: 07/27(日)14:45 ID:GZYRl9oU(1) AAS
屋内って使っているのだから普通に見えるはず
多分バイオエタノール用グリルを使ってたんだろう
日本ではバイオ燃料はかなり割高だから消毒用使っていたと
658: 07/28(月)07:34 ID:SPr3RUxk(1) AAS
消毒用だから燃料用メタノールよりは見えやすいけど
それでも昼間や明るいところだと見えにくいでしょ
だからって点いてると思ってなかったは通用しないけど
659: 07/29(火)21:18 ID:u3x/AVqA(1) AAS
昔のF1レースでピットクルーが突然転がり回るシーンを思い出した
660: 07/29(火)21:26 ID:XOJHlSt7(1) AAS
燃料にアルコール使ってるのはインディカーだな
661: 07/30(水)01:28 ID:xPbP3453(1) AAS
最近のわけえのはボーっとしてるんかね
662: 07/30(水)09:52 ID:ileEsDrT(1) AAS
テレビ見んなww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.282s*