熊野古道・奥駈け道 (65レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: (オッペケ Srdd-ztBO [126.205.216.23]) 2024/04/16(火)11:57 ID:iVx+vPC9r(1) AAS
登山者としてなら大峰山、八経ヶ岳、弥山に行く人は多いはず
ここにはそこでしか買えないバッジなどが売ってる山小屋があるから実績が欲しいなら寄るべき
他の山は山伏の修行や宗教的な場として機能してるところが多い
現地人は鬼や熊が出るというような噂を広めたり鹿が来る場所に罠を張ったりして山に人がなるべく近寄らないようにしてる
熊野の生態系が変わることやここで犠牲者を増やしたくない人が居る
日本人がこの熊野をこれからどう変わらせたいのかは知らない
熊野三千年の歴史を活かすのも殺すのも日本人次第と思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s