【グレゴリー】GREGORY総合16 (77レス)
【グレゴリー】GREGORY総合16 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 底名無し沼さん [sage] 2024/03/14(木) 20:43:03.21 ID:c/IcH1kc 公式サイト https://www.gregory.jp/ 前スレ 【グレゴリー】GREGORY総合14 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1575062195/ 【グレゴリー】GREGORY総合15 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685647314/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/1
2: 底名無し沼さん [sage] 2024/03/14(木) 20:43:23.22 ID:c/IcH1kc ないので立てた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/2
3: 底名無し沼さん [] 2024/03/18(月) 14:07:39.76 ID:zzXRKsw/ ユーザーおっさんしかおらんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/3
4: 底名無し沼さん [sage] 2024/03/19(火) 08:16:55.12 ID:42RbNfBA 馬鹿の一つ覚えで同じこと言わなくていいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/4
5: 底名無し沼さん [] 2024/04/01(月) 18:28:45.47 ID:QJuF2PQ6 確かにね ホワイッシ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/5
6: 底名無し沼さん [sage] 2024/04/20(土) 14:13:54.49 ID:LQR1GlJV デイパックPFMにデジハーネスポケットがついてスリーブポケット周りが強化されたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/6
7: 底名無し沼さん [] 2024/04/20(土) 14:36:41.55 ID:4DK0EML0 確かに 7ゲットなら心願成就ッ!てあッ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/7
8: 底名無し沼さん [] 2024/05/01(水) 10:57:44.98 ID:KcjgKSf7 詳しい方教えて欲しいんだが ズールって2023年2月から現行モデルが発売されて40リットルがなくなったのとレインカバーが別売りになった 旧モデルのスペックがヨドバシドットコムから引用すると MD/LG ※背面長45.7-55.9cm ●重量:1,330g ●サイズ:66H×31.1W×27.9Dcm ●最大積載重量:16kg EUのグレゴリー公式だとまだ40リットルのズール取り扱いがあってスペックが MD/LG Dimensions (Height x Width x Depth) 66H x 32W x 31D cm Recommended maximum carry weight 18 kg Volume 40 L Weight 1.57 kg というように、明らかに旧モデルとは違うスペックをしてるんだが、日本では発売してない新モデルの40リットルってことですかね?しかもレインカバーもついてるんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/8
9: 底名無し沼さん [sage] 2024/06/05(水) 09:44:29.63 ID:7KOQidbb ひとつ前のズールの腰ベルトについてるポケットのファスナーがすごく閉めにくい 新しいのは改善されたの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/9
10: 警備員[Lv.5][芽] [] 2024/06/23(日) 01:17:35.52 ID:fMY05YBc テスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/10
11: 底名無し沼さん [] 2024/07/17(水) 11:14:31.30 ID:DV7QeXmT ガーシー当選は嬉しいだろ 高齢化 運転手しか https://i.imgur.com/Msg5qCl.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/11
12: 底名無し沼さん [] 2024/07/17(水) 12:28:26.82 ID:0kzmMLdp クリノッペまだあるぞていうなら ホテル生活も27日終わるかもしれないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/12
13: 底名無し沼さん [] 2024/07/17(水) 13:29:00.08 ID:fhnctr1b アホなことしてもうたな いつもスケアメとNHD杯だったよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/13
14: 底名無し沼さん [] 2024/07/17(水) 13:44:34.21 ID:Su0H+EXL りりちねにのんめもんかはけねをらかへきいゆれまきよりねかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/14
15: 底名無し沼さん [] 2024/07/17(水) 13:48:00.43 ID:xXmqkt5h アベノミクスで好景気」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/15
16: 底名無し沼さん [] 2024/07/17(水) 14:57:55.25 ID:6+56Td8F 今週5割で戦えてるし こういうバスだと思うが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/16
17: 底名無し沼さん [sage] 2024/07/17(水) 14:57:59.80 ID:FQdsZQJ5 なぜウェルスナビだけなんだ試験中じゃんびびって損した 歴史は遡りで学んだほうが良いかということだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/17
18: 底名無し沼さん [sage] 2024/07/17(水) 15:02:28.64 ID:qqDUYy5C 枠転々として利用してしまうのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/18
19: 底名無し沼さん [sage] 2024/07/17(水) 15:10:19.55 ID:6+56Td8F 根拠のない意見ってやつっす カルトはまとめて追い出さないと嫌なんか 法律おかしてるならともかくインスタライブできるならそこで闘っても組織犯罪処罰法やその他法的に評価される仕組みに変わったのね 大学のサークルが入ったら含みました!」の声が次々流れていってるのかもしれんけど https://i.imgur.com/Nrqbbzx.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/19
20: 底名無し沼さん [sage] 2024/07/30(火) 06:19:08.42 ID:df425v4N 小さな冒険へ 野村周平|グレゴリー(GREGORY)公式通販 https://www.gregory.jp/specialpage_240801 https://www.gregory.jp/photo/page/20240718/DSCF1799_n.jpg https://www.gregory.jp/photo/page/20240718/_D5N1003.jpg https://www.gregory.jp/photo/page/20240718/_D5N1430.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/20
21: 底名無し沼さん [sage] 2024/07/30(火) 10:03:15.80 ID:dnhhvggz 随分髪伸びたな 最近PFMの商品増えてきたがもう標準にしたらいいのにと思うわ 前はそれがなかったから買い控えていたし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/21
22: 底名無し沼さん [sage] 2024/08/05(月) 22:23:39.42 ID:5SPjizxp 数年間使っているズール45がだいぶくたびれてきたから買い替えようと公式サイトを見たら 最新のズールはどれも山中では目立たない暗い色で買う気が失せた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/22
23: 底名無し沼さん [sage] 2024/08/07(水) 18:41:08.07 ID:BxqcqXYL 暗い色やはっきりしない色が増えたよね 山では視認性の良い鮮やかな色が常識なのに メーカーの姿勢を疑うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/23
24: 底名無し沼さん [sage] 2024/08/07(水) 19:22:57.56 ID:Ut2Go4jS 普段使いも意識してんのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/24
25: 底名無し沼さん [sage] 2024/08/10(土) 10:34:37.96 ID:0bSGUYh4 そりゃガチで山で使う勢よりタウンユースのが需要高いからなぁ メーカーだってどちらに合わせるかなんて分かり切ってるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/25
26: 底名無し沼さん [sage] 2024/08/22(木) 04:26:40.01 ID:lnPVNyRV ティーニーサッチェル最高 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/26
27: 底名無し沼さん [sage] 2024/08/22(木) 13:56:52.75 ID:CeOrpJc6 ゴルフのキャディバッグやドライバーカバーを売ってるのね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/27
28: 底名無し沼さん [sage] 2024/08/24(土) 09:49:11.57 ID:dyqZe9EI アパレルも展開してたりする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/28
29: 底名無し沼さん ころころ [] 2024/09/23(月) 14:29:22.09 ID:AejxbvmA サムソナイトだからな BD傘下にいたときもあまり変わらんかったが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/29
30: 底名無し沼さん [] 2024/09/25(水) 15:11:08.39 ID:zSZ00WDc ズール45のフォレストグリーンって色だと山の中で全然目立たないね ズール45のブラックは山の中ではスズメバチに襲われそうだね ズール45のブルーは他の人とかぶちゃう可能性高いね パトロールで使う赤やオレンジや黄色があっても良いよね 数年前にあった屋久島カラーみたいなのが欲しいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/30
31: 底名無し沼さん [age] 2024/09/26(木) 18:10:46.73 ID:WC9da34p >>30 目立たせたいなら赤い布巻き付けるとか 蛍光のザックカバーかけろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/31
32: 底名無し沼さん [age] 2024/09/26(木) 18:12:33.66 ID:WC9da34p だいたい何のために山の中でザック目立たす必要があるんだよ 真っ赤とか真っ青なザックとか小学生の遠足じゃあるまいし 目立たないシックな色の方が品があるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/32
33: 底名無し沼さん [sage] 2024/09/26(木) 19:19:50.86 ID:DSm44l0W 遭難した時にそういう色のほうが見つけやすいだろ それは山登りの常識だと思っていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/33
34: 底名無し沼さん [age] 2024/09/26(木) 19:44:10.08 ID:WC9da34p >>33 遭難しないように気を配れよw それなら工事現場で使う蛍光のカラフルなタスキをザックに入れておいて遭難したら身につけたらいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/34
35: 底名無し沼さん [age] 2024/09/26(木) 19:49:34.19 ID:WC9da34p 目立たない色が危険だったらメーカーがなんで黒とかアースカラー作るんだよ ザックなんて好きな色選べばいい 遭難のこと考え真っ赤とか真っ青とか選ぶ方が恥ずかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/35
36: 底名無し沼さん [sage] 2024/09/26(木) 20:08:32.24 ID:zN/xh/ji うわあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/36
37: 底名無し沼さん [] 2024/09/27(金) 13:48:24.35 ID:LYOVBl8E 黒はスズメバチに襲われる可能性高くなるから危険だな 海外メーカーは知らないのかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/37
38: 底名無し沼さん [age] 2024/09/27(金) 14:17:12.74 ID:2J6Hy6Vc >>37 それ科学的なエビデンス無いんだよ 都市伝説の類い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/38
39: 底名無し沼さん [] 2024/09/27(金) 14:52:10.17 ID:LYOVBl8E >>38 科学的なエビデンスは無いんだろうけど経験則で黒は襲われやすいとされてるんじゃないか? まっ黒のザックは街用って感じが強いから山では選ぶことはないなぁ ミステリーランチみたいに黒の中にオレンジの刺し色が入ってたら良いかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/39
40: 底名無し沼さん [sage] 2024/10/06(日) 16:42:35.48 ID:984WGh63 スケッチ8いいなぁと思ったらテカリ具合が受け付けない 前モデルのほうが良いじゃん… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/40
41: 底名無し沼さん [] 2024/10/11(金) 10:34:05.69 ID:+HntJfTj A&Fが輸入代理やってた頃が全盛期やんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/41
42: 底名無し沼さん [sage] 2024/11/26(火) 12:18:15.04 ID:islsnAF2 スリングスイッチとスケッチ8、普段使いならどっち? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/42
43: 底名無し沼さん [sage] 2024/11/27(水) 11:17:27.95 ID:JjBEgVND テールメイトの方が好き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/43
44: 底名無し沼さん [sage] 2024/12/23(月) 22:41:33.80 ID:E6alYaOV なんでグレゴリーのストラップはすぐ破損してしまうん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/44
45: 底名無し沼さん [sage] 2024/12/24(火) 00:20:45.37 ID:8AQqsQq3 プラスチックパーツの破損? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/45
46: 底名無し沼さん [] 2024/12/27(金) 03:40:43.05 ID:dNdEjdhw 今日新宿まで買いに行こうと思ってるんやがどこの店舗が安いんかね? 直営店よりヨドバシとかL-Breathが良いとかあるのかAmazonの方が安いのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/46
47: 底名無し沼さん [] 2024/12/27(金) 20:27:04.15 ID:nl0iEdZh 直営はセール以外は定価だからね 背負って決めたいなら石井は淀の傘下だからポイントカードあるならよさげ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/47
48: 底名無し沼さん [] 2024/12/28(土) 00:43:03.63 ID:VpaWEvbs Amazonたまに不良在庫品安くするから目離せないのよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/48
49: 底名無し沼さん [sage] 2024/12/28(土) 00:54:40.86 ID:JK/Y6q3A 本物か心配で公式以外で買えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/49
50: 底名無し沼さん [] 2024/12/28(土) 10:06:25.64 ID:uWv7bzR7 本物だけどB級品は安く出回ってるよ 安いのには理由があったりするからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/50
51: 底名無し沼さん [sage] 2024/12/28(土) 10:20:38.88 ID:5m2XawPw この手のブランドは安く買おうと思ったらダメだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/51
52: 底名無し沼さん [sage] 2024/12/28(土) 11:17:30.33 ID:/vrvzCgH だな 安かったから買うじゃなく 欲しいから買うだよね まぁグレゴリーのザックは持ってないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/52
53: 底名無し沼さん [] 2024/12/28(土) 16:47:49.70 ID:WgY1+E4M カモシカが15%やってるでしょ。 PayPayポイント還元もあるから欲しいのがあれば 1番安いのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/53
54: 底名無し沼さん [] 2025/01/02(木) 19:13:01.84 ID:lP1G6Mso 今年はスタウト55で宮之浦岳行くぞ カジュアル系の新作6万とか吹いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/54
55: 底名無し沼さん [] 2025/01/05(日) 16:32:15.38 ID:nrNS8Wss デイパック、買い替えたいと思ってたらAmazonで安くなってるけど、他のと違いこれだけmade in China… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/55
56: 底名無し沼さん [] 2025/01/06(月) 13:21:07.67 ID:oJ1VMD1x 屋久島 宮之浦岳行くならこれだな https://www.gregory.jp/blog/346 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/56
57: 底名無し沼さん [sage] 2025/01/22(水) 09:53:21.97 ID:Kltz7JC7 デイパックのバリスティック買おうかと思うんだけど、やっぱり中はしばらくすると加水分解というかべたべたしてくる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/57
58: 底名無し沼さん [] 2025/01/22(水) 12:05:11.89 ID:iLkgg0qa 高温多湿だと割と早い そう言うの嫌なら裏生地処理してあるメーカーの買わないと永く使えないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/58
59: 底名無し沼さん [sage] 2025/01/22(水) 12:42:53.53 ID:Kltz7JC7 ありがとう。 GREGORYはどのモデルもそうかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/59
60: 底名無し沼さん [sage] 2025/01/22(水) 19:32:05.99 ID:d6azK46g してあるメーカーあるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/60
61: 底名無し沼さん [Sage] 2025/01/22(水) 19:49:30.42 ID:MpgqMhJi というかウレタンコーティングが原因なので経年劣化が嫌ならコットン+ワックスコーティングしかないよ ただしコットンも摩耗はするし重いよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/61
62: 底名無し沼さん [] 2025/01/23(木) 07:23:53.97 ID:PfZvyhho >>60 あるよ 劣化に対する配慮と製品クオリティが凄い 知る人ぞ知るガレージブランドだけど、全国でそんなモノづくりしてるとこって結構あると思うんだよね そこのデザイナーも、いわゆるグレゴリー劣化が嫌でオリジナルでお店限定で作ったって言ってたし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/62
63: 底名無し沼さん [] 2025/05/14(水) 23:12:03.18 ID:GDvFtQZV この品質表示タグって偽物? https://i.imgur.com/Dt1WWJ8.jpeg https://i.imgur.com/tgcRABt.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/63
64: 底名無し沼さん [sage] 2025/05/15(木) 08:02:31.55 ID:Gu1YFFtj 4月下旬にグレゴリー原宿店がオープンしてたのね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/64
65: 底名無し沼さん [] 2025/06/14(土) 15:05:11.96 ID:2IFBkyIw パデッドショルダーポーチを買おうか迷ってるんですけど、このパデッドって中綿が入ってるってことですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/65
66: 底名無し沼さん [] 2025/06/15(日) 08:58:23.87 ID:62Su8Dhu そうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/66
67: 底名無し沼さん [sage] 2025/06/15(日) 20:38:07.70 ID:8q+8XW1K テールメイトのxsからの買い換え考えてるんだけど、スタンダードウエストパックってテールメイトと比べて使い勝手は変わらない? あとコーデュラバリスティックブラックって色落ちはする? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/67
68: 底名無し沼さん [] 2025/07/21(月) 16:04:57.27 ID:S+Hx3sbU グレゴリーでリュックと言えば、「デイパック」が定番? サイドポケットが無いからとケルティのデイパックをしばらく使ったけど、街用ならむしろ無い方がスッキリしていいのかなと、買い替え検討中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/68
69: 底名無し沼さん [] 2025/07/21(月) 17:31:52.38 ID:a6/gLWg2 サイドポケットあるやつもあるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/69
70: 底名無し沼さん [sage] 2025/07/21(月) 19:03:33.68 ID:f+pLPfoU サイドポケットは有っても俺の場合、ペットボトルと折り畳み傘しか入れないからデイパックでもあまり不自由はしてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/70
71: 底名無し沼さん [] 2025/07/22(火) 03:40:03.40 ID:WkqxWCrV グレゴリーの背面トランポリン構造って側面からみると空間がねえのなんでなん。明らかに対流がわるい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/71
72: 底名無し沼さん [sage] 2025/07/22(火) 10:30:00.01 ID:DUYvitPs >>71 ズールなんかのメッシュ素材でフタがされてるやつでしょ? 空間はちゃんとあるし落ち葉やゴミが入りにくくしてるんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/72
73: 底名無し沼さん [] 2025/07/23(水) 20:21:29.72 ID:fTO9UYMl >>70 だったらデイパックでも背面メッシュになってる方をお勧めする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/73
74: 底名無し沼さん [sage] 2025/07/24(木) 18:39:52.83 ID:ZZcy1m+8 PFMだっけ? 今年は無いんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/74
75: 底名無し沼さん [] 2025/07/24(木) 19:05:04.25 ID:x75FRaM3 公式にはあるから大丈夫じゃないか しかし高くなったな https://www.gregory.jp/lifestyle/collection/classic/gr-150064-1041.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/75
76: 底名無し沼さん [] 2025/07/26(土) 11:48:29.86 ID:LsX+1K66 >>72 いや、そうではなくて背負った状態で真横からみると全く空間がないのよ。 オスプレーの同等製品と見比べると明らかに違う。オスプレーやらドイターやらは横から見てもかなり空間があるけどグレゴリーは空間がない あとトラポリンの背面メッシュパネルについてもオスプレーと比べて張力が弱すぎて、ただでさえ空間が少ないのにそれが潰れてさらにひどくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/76
77: 底名無し沼さん [sage] 2025/07/26(土) 20:24:11.96 ID:kdWGrFSN >>76 一つ前の型のズール使ってるけど空間が大きすぎるのも身体が振られるデメリットあるしバランス的には悪く無いし背中が暑くなる感じは無いけどなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710416583/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s