[過去ログ] ●山岳用軽量テント●85張り目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: (ブーイモ MMa2-RgWk) 2023/06/09(金)07:16:35.75 ID:+fdZarKoM(1/2) AAS
結露し易いシングルウォールの場合、壁面垂れ下がった水がインナーの下へ入り始末が良い
388
(1): (アウアウウー Sa69-s8z5) 2023/06/26(月)04:56:52.75 ID:8Q+xyXZea(1) AAS
詐欺サイトじゃないの
489: (ワッチョイ 8d3a-9omh) 2023/06/29(木)13:47:34.75 ID:Ssuu6OuQ0(2/2) AAS
サバカンバスピス
539: (ワッチョイ 95bb-KP5E) 2023/06/30(金)21:45:06.75 ID:vQAnmKdS0(1) AAS
ニーモのオビというのを持ってるけど結構タフ、去年ぐらいにボトムが心配になってきたからやっとグラウンドシートを購入したよ。今の生地の方が進化してそう?
540: (ワッチョイ 4b36-HmFZ) 2023/06/30(金)22:45:52.75 ID:Ba2OiSsV0(1/2) AAS
>>523
シビアというか特殊性が強い。そして山小屋の本来の業務は、要救護者のサポート。ハイカーのお遊びに付き合ってる余裕がないことは、山岳雑誌などでたびたびアナウンスメントされてるよ。
572
(1): (ワッチョイ 6fce-CctC) 2023/07/01(土)13:10:38.75 ID:EOvrMNz50(2/2) AAS
>>564
雪上メインで3年くらい使ってるけどボトムのシームがやれてきたからその辺の品質はあまり良くないかも
フライ、ポールは全く問題なく総合的には耐久性高いと思う
601: (ワッチョイ 0636-dzHr) 2023/07/02(日)17:49:31.75 ID:0AS+iUN50(2/2) AAS
>>600
ピエロには1ポールのサーカステントを用意してあげるよ?
643
(1): (アウアウウー Sabb-fZGH) 2023/07/05(水)17:12:36.75 ID:parg1Jdaa(1) AAS
僕は山登りはしませんが、高所でキャンプしたら夜露と結露凄くて乾かすのがめんどくせーです

先生方はどう対処しておられるのでしょうか?
818: (アウアウウー Sab1-fntZ) 2023/08/08(火)20:09:14.75 ID:oxhgPgwca(1) AAS
>>817
チクチクしそうだな
948: (ワッチョイ cd21-8Lm5) 2023/08/30(水)23:41:44.75 ID:ou8+u9Wg0(1) AAS
MSRフリーライト使ってるけど、豪雨の跳ね返りでテント内まで濡れるよ
でもタニぐらいなら大丈夫でしょ
979: (ワッチョイ 3f3b-PyfI) 2023/09/20(水)09:59:30.75 ID:Xr0pAYRy0(2/2) AAS
風で飛ばされたり雨漏りしたら話にならないし
中華テントみたいに見た目問題なくても数回使用でホツれてくる可能性もある
ザックに入る程度のサイズでないと運べない
重いか軽いかは本人の体力しだいでどうにでもなる問題
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*