[過去ログ] 【Youtuber】かほの登山日記 【Part.23】 (ワッチョイ無し!) (909レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
335
(3): 2021/10/09(土)23:26 ID:bcCk2DiO(5/5) AAS
>>323

北アはたしかに多いけど、みんなが高所に行ってるわけじゃない。1/3程度。
338: 2021/10/09(土)23:58 ID:ILd+kIwB(1) AAS
>>335
なにが1/3程度なのか意味不明だが?
なんでそう言えるのかもよくわからんけど、おまえは北アのどこまで行ったの?
417: 2021/10/10(日)20:37 ID:Jltc3x5o(1/13) AAS
>>335
78底名無し沼さん2021/10/08(金) 01:21:08.70ID:rdfl/5wI
登山が趣味の男でも
赤岳や槍ヶ岳に登頂経験が無い奴らが多数派だろ
80底名無し沼さん2021/10/08(金) 01:38:38.12ID:rdfl/5wI
>>79
ほとんどの登山者がそのレベルに達していない
省21
422
(2): 2021/10/10(日)20:44 ID:Jltc3x5o(2/13) AAS
>>335
外部リンク[pdf]:www.pref.nagano.lg.jp
これは長野県がとった登山者の統計な
北ア南部では26.7%の人が登山経験2年未満、八ヶ岳では34.8%の人が経験2年未満
2年以下ではなく未満だからね
つまり初心者でも槍や赤岳に登ってる人はたくさんいるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s