[過去ログ] 山をナメてるやつ集合!(^o^) (779レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(48): 2018/12/08(土)12:29 ID:MXo6DTAX(1) AAS
語ろう!
699
(1): 2021/09/23(木)23:36 ID:XMc/lOWZ(1) AAS
初心者
969 底名無し沼さん sage 2021/09/23(木) 13:25:51.51 ID:hH3BChVD
>>947
自分語りというより、初心者はこういうメンタルになることはないのかなと聞いてみたかった

980 底名無し沼さん sage 2021/09/23(木) 15:22:41.53 ID:7FJwc1P8
>>973
山小屋頼りはリスクありますよ。
省1
700
(3): 2021/09/27(月)17:49 ID:lUe4/wQC(1) AAS
捜査本部?
583 底名無し沼さん sage 2021/09/23(木) 11:44:05.44 ID:EbxYmkCd
>>582
それ俺っすw

590 底名無し沼さん sage 2021/09/24(金) 09:44:07.50 ID:0JqFoIEx
ですから、証明しろってのがまずおかしい
なんの意味があんの?って
省29
701
(1): 2021/09/28(火)12:55 ID:9mTVMgxi(1) AAS
ザック?
804 底名無し沼さん (ワントンキン MM42-jxzE) sage 2021/09/27(月) 18:44:02.60 ID:F1+tjwYRM
どーでもいいわ

814 底名無し沼さん (アウアウエー Saaa-jxzE) sage 2021/09/28(火) 08:37:08.66 ID:03W3CfGZa
かっこいいと思える登山用ザックなんてないけどな。カッコ良さで選ぶもんじゃないだろ

テント?
111 底名無し沼さん (アウアウエー Saaa-jxzE) sage 2021/09/28(火) 08:35:57.26 ID:03W3CfGZa
省21
702
(3): 2021/09/29(水)17:45 ID:7UCWBx18(1) AAS
北ア
665 底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-jxzE) sage 2021/09/28(火) 19:30:09.42 ID:cRLoWXUYM
紅葉で涸沢行くのはわかる

紅葉じゃないときに涸沢行ってキャンプして帰るってどーなんだろうな。

672 底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-jxzE) sage 2021/09/28(火) 20:29:07.31 ID:cRLoWXUYM
俺がしんのすけ扱いされてるのは何故よ

674 底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-jxzE) sage 2021/09/28(火) 20:31:33.54 ID:cRLoWXUYM
省16
703: 2021/09/29(水)21:22 ID:vf3hePVE(1) AAS
北ア
766 底名無し沼さん (ワンミングク MM42-jxzE) sage 2021/09/29(水) 19:08:58.84 ID:ETSk4hi1M
槍の穂先でうんこした奴いるのかな

初心者
168 底名無し沼さん sage 2021/09/29(水) 20:13:39.24 ID:hzmdt96A
一番の害悪はしんのすけしんのすけ言ってる奴だがな。
いつまでスレチ続けるんだい?
省19
704
(2): 2021/09/30(木)10:52 ID:N4o9w67k(1) AAS
初心者?
158 底名無し沼さん sage 2021/09/29(水) 15:11:28.68 ID:4sXdch6k
テント場では基本、肉焼いたり酒飲んだりしながら星見てるわ

初心者
190 底名無し沼さん sage 2021/09/30(木) 00:47:31.48 ID:y+eoYu+H
高山で寝てると頭痛くなって目が覚める
みんなどうやって慣れてんの?予防策とかある?
省10
705
(2): 2021/10/01(金)09:30 ID:toQjyH8/(1) AAS
初心者
219 底名無し沼さん sage 2021/09/30(木) 14:39:06.90 ID:nFKVUztO
>>214
日曜がいいんじゃない?風強いから

221 底名無し沼さん sage 2021/09/30(木) 14:49:06.07 ID:nFKVUztO
土曜が風強いなら日曜登って帰ってくればいいだろ
>>220どこがおかしいんだよ
省15
706
(1): 2021/10/02(土)08:50 ID:Qd2sisH4(1) AAS
富士山?
45 底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-sPun [153.248.219.111]) sage 2021/10/01(金) 06:32:47.68 ID:QKVW+qhrM
いつ頃からチェーンスパイク必要になりますか?
>>22
けっこう雪あるように見えるので

49 底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-sPun [153.248.219.111]) sage 2021/10/01(金) 17:19:54.62 ID:QKVW+qhrM
チェンスパってものを使ったことないのでよくわからないってのがあるんですが
省5
707
(1): 2021/10/02(土)10:22 ID:0DLEYqL2(1) AAS
北ア
39 底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-sPun) sage 2021/10/02(土) 04:26:25.45 ID:fEyx3qC5M
庶民の趣味じゃないっていうけど
シャツ6800円て言うほど高くないだろ(笑)

45 底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-sPun) sage 2021/10/02(土) 05:56:04.74 ID:fEyx3qC5M
上高地からではなく三俣あたりから涸沢行けばいいと思うんだが

テント
省10
708
(1): 2021/10/02(土)16:22 ID:4aMdGi0I(1/3) AAS
テント
162 底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-sPun) sage 2021/10/02(土) 11:22:53.50 ID:fEyx3qC5M
たまたまかもしれんが
ババ平、涸沢ではチラホラ見かけたね

165 底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-sPun) sage 2021/10/02(土) 13:43:21.35 ID:fEyx3qC5M
基本テンバ行くと
まず他人のテントチェックから入る(笑)
省6
709
(1): 2021/10/02(土)16:22 ID:4aMdGi0I(2/3) AAS
>>1

初心者登山相談所114
2chスレ:out
710
(1): 2021/10/02(土)16:22 ID:cUO95ndj(1) AAS
>>1

●山岳用軽量テント●80張り目
2chスレ:out
711: 2021/10/02(土)16:23 ID:gaQwK8Tb(1) AAS
>>1

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門152m
2chスレ:out
712: 2021/10/02(土)16:24 ID:4aMdGi0I(3/3) AAS
>>1

北アルプス113
2chスレ:out
713
(1): 2021/10/03(日)19:42 ID:wNIJ/JyI(1) AAS
初心者
306 底名無し沼さん sage 2021/10/03(日) 00:43:43.10 ID:q5Yo6bbC
>>303
直射日光があたるルートでなきゃ、半袖がいいと思う

308 底名無し沼さん sage 2021/10/03(日) 00:50:20.45 ID:q5Yo6bbC
>>307
だって暑いじゃん
省12
714
(2): 2021/10/04(月)18:03 ID:mgcXxwRV(1) AAS
初心者
360 底名無し沼さん sage 2021/10/03(日) 17:53:52.04 ID:l6dUAvpk
>>358
おめでとう!どうだった?

361 底名無し沼さん sage 2021/10/03(日) 18:00:13.14 ID:l6dUAvpk
>>351
ゴア靴の場合、5回に一度は洗ったほうがいいよ。
省17
715
(1): 2021/10/04(月)21:53 ID:ZGHf6wk4(1) AAS
初心者
406 底名無し沼さん sage 2021/10/04(月) 18:03:55.52 ID:035USNl5
行く場所によるからね。
極寒地なら55リットルは普通だろうし

409 底名無し沼さん sage 2021/10/04(月) 18:19:17.11 ID:035USNl5
何泊しようが食糧増えるだけで
ベースは同じだよね。
省17
716
(2): 2021/10/05(火)21:42 ID:8mSZWhzR(1) AAS
栃木
867 底名無し沼さん (ワントンキン) sage 2021/10/05(火) 09:25:40.04 ID:lQuKlOBOM
テント泊ハイキングするのにいいところって日光にある?

870 底名無し沼さん (ワントンキン) sage 2021/10/05(火) 09:46:28.77 ID:lQuKlOBOM
>>868
誰ですかそれ

873 底名無し沼さん (ワントンキン) sage 2021/10/05(火) 10:25:53.17 ID:lQuKlOBOM
省20
717
(1): 2021/10/06(水)16:01 ID:/D6p0o59(1) AAS
初心者
451 底名無し沼さん sage 2021/10/05(火) 22:21:27.25 ID:lQuKlOBO
煙くて煙くて、俺のテント内が充満しとる。
一般キャンプ場ってこういうもんなんだな。勉強になった。

452 底名無し沼さん sage 2021/10/05(火) 22:24:20.77 ID:lQuKlOBO
一般キャンプ場は煙をくらわない位置取りが大事なんやな。
俺なにも考えずにテント設営したけど風下で燻製にされそうだわ。
省7
718
(1): 2021/10/07(木)09:03 ID:M1EHUHzz(1) AAS
モンベル
798 底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-sPun [153.159.124.25]) sage 2021/10/06(水) 15:57:58.04 ID:ZiYkUHyxM
スペリオって何度くらいまでを想定してるんだろ?

803 底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-sPun [153.159.124.25]) sage 2021/10/06(水) 18:12:45.22 ID:ZiYkUHyxM
>>799
昨日テン泊したら
ULサーマラップではけっこう寒くてさ。10℃くらいのキャンプ場なんだが
省27
719
(1): 2021/10/07(木)14:59 ID:Z6D6fJxt(1) AAS
初心者
558 底名無し沼さん sage 2021/10/07(木) 06:28:56.43 ID:PgkyvL9/
キャンプ場でキャンプをして
なんとなくキャンプの楽しさもわかった。要するに漫画喫茶みたいなもん

574 底名無し沼さん sage 2021/10/07(木) 10:17:21.33 ID:PgkyvL9/
>>572
具体的に野外活動スキルってなんですか?
省13
720
(1): 2021/10/07(木)17:35 ID:UWB+99uy(1) AAS
初心者
599 底名無し沼さん sage 2021/10/07(木) 15:24:18.09 ID:PgkyvL9/
スレチではありません

604 底名無し沼さん sage 2021/10/07(木) 16:41:18.20 ID:PgkyvL9/
スレチではありません。
DoDのサイトにもあるように、キャンパーはクレイジーだと。
本来する必要のないことに夢中になれるクレイジーな人たちがキャンパー。これには同意。
省20
721
(1): 2021/10/07(木)19:35 ID:8Bm7RKwe(1) AAS
初心者
628 底名無し沼さん sage 2021/10/07(木) 18:09:53.61 ID:PgkyvL9/
てか山初心者が槍って別に難しくもなんともないと思います。
槍沢ルートでいけばびっくりするくらい楽で簡単かと。

630 底名無し沼さん sage 2021/10/07(木) 18:16:30.91 ID:PgkyvL9/
そもそも槍なんて大半は初心者の集まりでしょう。
装備見ればわかる。
省22
722: 2021/10/08(金)15:57 ID:DMkM4DWC(1) AAS
初心者
679 底名無し沼さん sage 2021/10/08(金) 06:19:18.56 ID:J0jpBtja
釣りの話をしてくる人間は草
アウトドアの話をしてたら、野球の話をしてくるようなもん。
野球もアウトドアスポーツだけどね。

683 底名無し沼さん sage 2021/10/08(金) 08:28:35.67 ID:J0jpBtja
>>682
省14
723
(1): 2021/10/08(金)18:01 ID:kz75wsn4(1) AAS
初心者
703 底名無し沼さん sage 2021/10/08(金) 16:25:25.15 ID:J0jpBtja
>>701
え??それ説明する必要ある?
草野球とプロ野球の違いがわからないとかそんなこと?

713 底名無し沼さん sage 2021/10/08(金) 17:37:26.15 ID:J0jpBtja
>>702
省13
724
(1): 2021/10/08(金)22:13 ID:3D7eG+rv(1) AAS
初心者
726 底名無し沼さん sage 2021/10/08(金) 18:00:47.71 ID:J0jpBtja
野球が上手く、野球を知り尽くした人間が野球の本質に迫った人間だと思うが
それが必ずしもプロであるとは限らないと反論するなら
では草野球で本質に迫れた選手を教えてくれ

728 底名無し沼さん sage 2021/10/08(金) 18:02:12.75 ID:J0jpBtja
釣りの本質が魚を獲るのが上手い人間だとするなら
省18
725
(2): 2021/10/09(土)11:41 ID:S20DEjr8(1/3) AAS
初心者
761 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 07:41:42.01 ID:8g5OmS1+
自分の勘違いでしたね
夏山ハイキングなんて誰でも出来ます
足がついてれば誰でも。

763 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 07:46:13.53 ID:8g5OmS1+
これから登山してみたいけど、どんな山行けばいいのかな?っていう人に
省8
726: 2021/10/09(土)11:42 ID:S20DEjr8(2/3) AAS
初心者
769 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 08:08:53.27 ID:8g5OmS1+
>>765

>>702
>>682

771 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 08:11:46.23 ID:8g5OmS1+
>>770
省6
727
(1): 2021/10/09(土)11:44 ID:S20DEjr8(3/3) AAS
初心者
791 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 09:30:36.42 ID:mboUi6tY
俺はアウトドアの本質はクレイジーだよね。キャンパーやハイカーってクレイジーやんって話をしたら

ザイル持ってうんたら釣りのがクレイジーでアウトドアの本質とか言うのがいるから

初心者スレで何言っとんねんってこと

809 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 11:31:20.20 ID:0UntM8HG
まぁ、誰でも出来ることやって
省7
728
(1): 2021/10/10(日)10:42 ID:krIuyt3e(1) AAS
初心者
823 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 13:39:45.75 ID:PkkDpXPh
ことの始まりは
キャンパーの何がおもろいのかわからんかったが
実際にやってみると凄いクレイジーだし、ハイカーもキャンパーも同じクレイジーな存在だよね。

ってこと。そんな変なこと言ってるわけじゃない。

826 底名無し沼さん sage 2021/10/09(土) 14:05:18.16 ID:PkkDpXPh
省5
729
(1): 2021/10/10(日)12:42 ID:OyWTHP6o(1) AAS
初心者
842 底名無し沼さん sage 2021/10/10(日) 08:56:30.48 ID:7DS3WqK/
槍ヶ岳の槍沢は技術難易度的には筑波山程度だと思う。
あとは距離長いから小屋で休みながら行けばいい

855 底名無し沼さん sage 2021/10/10(日) 10:37:10.44 ID:7DS3WqK/
>>854
筑波山の女体山側の下りの最初の岩場だって、毎日これだけの人上り下りしてるのによく滑落する人いないよなと思う。
省9
730: 2021/10/10(日)18:11 ID:dilRSy8M(1) AAS
初心者
887 底名無し沼さん sage 2021/10/10(日) 17:17:39.42 ID:fLMHQz+e
>>885
大丈夫。素人クソデブでも普通に通れてる。

北ア
779 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/10(日) 17:42:30.92 ID:fLMHQz+eM
ジャン行くなら西奥と奥西 どっちのが難易度ひくい?
省11
731: 2021/10/10(日)20:58 ID:wPHq0vdw(1) AAS
初心者
898 底名無し沼さん sage 2021/10/10(日) 19:45:03.76 ID:VVVerPw3
体重の20%ってデブ圧倒的に不利やんかー

900 底名無し沼さん sage 2021/10/10(日) 19:46:40.01 ID:VVVerPw3
そもそもジャンってクライミングスキルの問題で
体力関係ないやんかー

902 底名無し沼さん sage 2021/10/10(日) 19:47:34.02 ID:VVVerPw3
省23
732
(2): 2021/10/10(日)22:37 ID:6O6dVCWQ(1) AAS
北ア
832 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/10(日) 21:48:18.21 ID:XP0kjgD/M
>>828
>>830
どーゆうこと?

849 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/10(日) 22:25:49.89 ID:XP0kjgD/M
トレランの時はコケてもいいようなとこしか走らないけど
省5
733
(3): 2021/10/11(月)11:29 ID:BousHPpA(1/2) AAS
>>1

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 23
2chスレ:out
734: 2021/10/11(月)11:36 ID:BousHPpA(2/2) AAS
キャンプ質問
693 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/09(土) 18:36:48.32 ID:PkkDpXPhM
キャンプ場でみんな焚き火してるけど、基本的に焚き火オーケーなのかな?
焚火台とか買ったほうがいい?

699 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/09(土) 19:10:15.07 ID:PkkDpXPhM
>>694
>>696
省6
735: 2021/10/11(月)11:38 ID:5vzvwSKD(1/2) AAS
>>1

【Youtuber】かほの登山日記 【Part.23】 (ワッチョイ無し!)
2chスレ:out
736: 2021/10/11(月)11:49 ID:5vzvwSKD(2/2) AAS
かほ
366 底名無し沼さん sage 2021/10/10(日) 18:08:23.24 ID:fLMHQz+e
>>82
むしろ槍はこれから登山始めたい人にオススメのコース
危険箇所もないし、緩い登りが続くだけだから。整備されて歩きやすいし、小屋もたくさんある。

東鎌尾根はオススメ出来ないけど
737
(1): 2021/10/11(月)18:34 ID:yVb+7dFI(1) AAS
北ア?
894 底名無し沼さん (ワッチョイ cbf3-lyea) sage 2021/10/11(月) 12:29:28.09 ID:bkP2xTgX0
>>893
なんでそんなに攻撃的なんですか?

北ア
907 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/11(月) 13:17:24.37 ID:fRNGqlZeM
池ノ平小屋ってまだやってる?
省10
738: 2021/10/12(火)08:20 ID:DA2csknK(1/4) AAS
北ア
943 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/11(月) 18:41:24.46 ID:I6m2R3JiM
>>937
日帰り河童橋
1泊小梨平
2泊徳沢園
3泊横尾
省12
739: 2021/10/12(火)08:21 ID:DA2csknK(2/4) AAS
初心者
953 底名無し沼さん sage 2021/10/12(火) 06:23:15.06 ID:VsYNf2oz
>>949
そうなんですよね。無いんです

955 底名無し沼さん sage 2021/10/12(火) 06:33:04.45 ID:VsYNf2oz
>>946
関東でテント泊ハイキングとなると雲取山くらいしか思いつかないですよね
省5
740: 2021/10/12(火)08:21 ID:DA2csknK(3/4) AAS
>>1

北アルプス114
2chスレ:out
741: 2021/10/12(火)08:23 ID:DA2csknK(4/4) AAS
初心者?
947 底名無し沼さん sage 2021/10/11(月) 20:07:53.75 ID:UB9WzM41
(笑)

捜査本部?
846 底名無し沼さん sage 2021/10/11(月) 20:10:16.86 ID:UB9WzM41
ランニング行ってきます。。

849 底名無し沼さん sage 2021/10/11(月) 21:52:52.00 ID:UB9WzM41
省6
742: 2021/10/12(火)12:26 ID:hIDSgSEs(1) AAS
北ア
10 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/12(火) 08:48:44.79 ID:OlKUvSNMM
最近このスレも貧弱になったな

20 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-lyea) sage 2021/10/12(火) 11:13:51.35 ID:UCsILktLM
>>17
止められなかったらロープつけてる意味ないんじゃ?

初心者
省9
743: 2021/10/12(火)23:41 ID:Jfh4MPuL(1) AAS
初心者
978 底名無し沼さん sage 2021/10/12(火) 14:57:04.14 ID:hwQT/bnk
テント泊時にハンモック使ってる方いる?

983 底名無し沼さん sage 2021/10/12(火) 18:03:59.84 ID:3xB1cBLZ
>>981
>>982
どんなの使ってます?
省6
744
(2): 2021/10/13(水)12:37 ID:tPnEygVr(1/2) AAS
北ア
56 底名無し沼さん (ワッチョイ aaa6-lyea) sage 2021/10/13(水) 08:30:39.71 ID:S1bJg7ct0
>>53
アホだな

74 底名無し沼さん (ワッチョイ aaa6-lyea) sage 2021/10/13(水) 12:35:28.27 ID:S1bJg7ct0
>>67
そんなのも判断できないなら登るのやめとけ
省7
745
(3): 2021/10/13(水)12:37 ID:tPnEygVr(2/2) AAS
>>1

ハイキング初心者相談所(ワッチョイ無し)
2chスレ:out
746: 2021/10/13(水)17:43 ID:NJAGcFBu(1) AAS
栃木
943 底名無し沼さん (テテンテンテン) sage 2021/10/13(水) 15:31:17.62 ID:TwaKXCrxM
今度、登山始めてという方を登山に連れて行くことになったんだけど
最初の登山として茶臼〜三本槍を計画してます。
服装や靴はラフなのでいいとして、やはりザックは必須だから買ってもらったほうがいいよな。

947 底名無し沼さん (ワントンキン) sage 2021/10/13(水) 16:11:50.19 ID:hHZ95c0xM
>>944
省11
747
(1): 2021/10/13(水)23:52 ID:6iEcNohx(1) AAS
栃木
958 底名無し沼さん (ワントンキン) sage 2021/10/13(水) 17:44:27.56 ID:hHZ95c0xM
>>955
ウィンドブレーカーとかダウンとか普通持ってると思うし

962 底名無し沼さん (ワントンキン) sage 2021/10/13(水) 18:11:33.82 ID:hHZ95c0xM
>>957
>>960
省12
748: 2021/10/14(木)15:26 ID:lTZTXSPg(1/2) AAS
栃木
980 6495223 ◆oKsp06QJ3Y (アウアウエー) sage 2021/10/13(水) 21:20:46.04 ID:IjlOkR36a
>>976
コテつければいいのか?

北ア
164 底名無し沼さん (ワンミングク MM3a-lyea) sage 2021/10/14(木) 14:16:42.72 ID:q6+uOhN8M
北アの雪山というと、登山初心者の場合どこらへんからスタートするのがオススメかな?
省12
749
(2): 2021/10/14(木)15:26 ID:lTZTXSPg(2/2) AAS
>>1

冬山初心者スレ その64
2chスレ:out
750: 2021/10/14(木)17:42 ID:s6Voj+Tj(1) AAS
北ア
180 底名無し沼さん (ワンミングク MM3a-lyea) sage 2021/10/14(木) 16:03:23.76 ID:q6+uOhN8M
>>176
バスないの?
あの森の中をひたすら中房まで歩くの??嘘やろ?登山道より怖いぞ

185 底名無し沼さん (ワンミングク MM3a-lyea) sage 2021/10/14(木) 17:35:04.73 ID:q6+uOhN8M
>>184
省11
751
(1): 2021/10/15(金)09:13 ID:r0biWgbc(1) AAS
北ア114
189 底名無し沼さん (ワンミングク MM3a-lyea) sage 2021/10/14(木) 19:35:19.92 ID:q6+uOhN8M
>>176
なぜ三股から穂高まで歩いたのかというと、金がないとか理由ではありません(2万くらいあった)

歩いてるうちに矛盾を感じるようになった。山では歩くのになぜ外界ではタクシーを使うのか?

その時、人工物を使った登山は登山ではないと言われたことが脳裏に浮かびまして。

あ、これはそういうことなんだな。と
省8
752
(1): 2021/10/15(金)11:27 ID:mS7c5gEH(1) AAS
>>1

しんのすけ捜査本部3
2chスレ:out
753: 2021/10/15(金)17:24 ID:p8nMYqGf(1) AAS
北ア
214 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/15(金) 06:08:44.02 ID:E9VQC6BwM
地震て夕方だったよな
あの時間に登ってる奴いるのか?
はたまたビバークしてたら落石直撃したのか

なんなんだろうか

ザック
省13
754: 2021/10/15(金)18:47 ID:ldNgHquN(1) AAS
テント
361 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/15(金) 17:11:12.61 ID:E9VQC6BwM
>>359
ニーモならタニがいいのでは?

362 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/15(金) 17:15:31.45 ID:E9VQC6BwM
ホーネットは割と情弱向けテントな気がする

365 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/15(金) 18:42:48.04 ID:E9VQC6BwM
省11
755: 2021/10/16(土)21:50 ID:YcQrVzGP(1/2) AAS
北ア
288 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/16(土) 10:24:19.15 ID:H26DzqtFM
>>285
ジャンは体力というよりクライミングスキルじゃないの?

295 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/16(土) 14:21:15.74 ID:H26DzqtFM
>>292
奥穂からジャンって1時間もかからないんじゃない?
省21
756
(2): 2021/10/16(土)21:53 ID:YcQrVzGP(2/2) AAS
北ア
326 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-6uNL) sage 2021/10/16(土) 19:31:18.82 ID:JVpetMiwM
>>314
凡人には1時間で無理なところ40分て
どんな経験者なんですか?

327 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-6uNL) sage 2021/10/16(土) 19:33:02.49 ID:JVpetMiwM
奥穂からジャンだと直線距離で300メートルちょいくらいだし
省7
757: 2021/10/17(日)13:23 ID:M5zX//ql(1) AAS
北ア
356 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-6uNL) sage 2021/10/17(日) 06:29:32.96 ID:10Znwk5sM
>>355
じゃあ1時間くらいだよね

359 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-6uNL) sage 2021/10/17(日) 06:54:11.79 ID:10Znwk5sM
てか57分っていうけど
中途半端な言い方はなんなんだろw一時間でええやん
省25
758
(1): 2021/10/17(日)17:59 ID:i0gUTn5/(1) AAS
北ア
422 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-6uNL) sage 2021/10/17(日) 13:54:11.04 ID:SEMj67lBM
でもジャンダルムはいつか行きたいな。登山経験まるでないから、どこかで積まねばならんな

424 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-6uNL) sage 2021/10/17(日) 14:01:57.82 ID:SEMj67lBM
将来的には安曇野あたりに移住したい。

426 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-6uNL) sage 2021/10/17(日) 14:07:24.35 ID:SEMj67lBM
>>425
省15
759
(1): 2021/10/18(月)08:51 ID:ksZ5XhfI(1) AAS
>>1

ハイキング初心者相談所(ワッチョイ無し)
2chスレ:out
760
(2): 2021/10/18(月)19:42 ID:v5V0dvYN(1) AAS
ハイキング
17 底名無し沼さん sage 2021/10/18(月) 06:27:47.36 ID:JU77u2MP
関東で明日テント担いでハイキングしたいと思っておりますが
どこかいいところ、オススメのところありましたら教えてほしいです

19 底名無し沼さん sage 2021/10/18(月) 06:48:52.05 ID:h2lmH8PH
>>18
早いレスthanks
省12
761: 2021/10/19(火)08:48 ID:ifQnfq1M(1) AAS
北ア
519 底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-6uNL) sage 2021/10/18(月) 19:52:49.25 ID:JdNaiJC/M
>>518
何処というより
登山ではなく、単純に山ごもり

524 底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-6uNL) sage 2021/10/18(月) 20:14:06.00 ID:JdNaiJC/M
どんなとこにある学校やねん
省3
762
(1): 2021/10/19(火)10:40 ID:a0eJVsJo(1) AAS
北ア
558 底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-6uNL) sage 2021/10/19(火) 08:34:52.36 ID:Zx40c9PCM
どかーーゆきーーーねえー

559 底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-6uNL) sage 2021/10/19(火) 08:48:19.72 ID:Zx40c9PCM
ドカ雪降る季節は
いつもすれ違い
トレースに紛れても
省17
763: 2021/10/19(火)12:58 ID:hn841YxF(1) AAS
ハイキング
63 底名無し沼さん sage 2021/10/19(火) 10:49:38.96 ID:Zx40c9PC
>>60
いや全然ですよ
モンベル、ユニクロばかり

65 底名無し沼さん sage 2021/10/19(火) 10:56:46.29 ID:Zx40c9PC
>>64
省19
764
(3): 2021/10/20(水)10:45 ID:pZFRS9ft(1) AAS
ハイキング?
80 底名無し沼さん sage 2021/10/19(火) 13:28:18.41 ID:giNYDf02
>>79
ドリンクホルダーちゃうやん
目ついてんの?

北ア
621 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/20(水) 08:59:12.49 ID:pC1HcZ6xM
省6
765
(3): 2021/10/20(水)11:39 ID:EFqd4tNw(1) AAS
>>1

ヘッドランプについて語ろう 62灯目
2chスレ:out
766: 2021/10/20(水)11:57 ID:MQq8/Jxb(1) AAS
ヘッドランプ
141 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/20(水) 10:39:25.13 ID:cg8BrcWVM
ストーム400使ってるけど
これすぐ電池切れせん?
テン泊二日目くらいでいつも無くなるんやが、こんなもんか?

142 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/20(水) 10:49:04.32 ID:cg8BrcWVM
ちな、山行中は使ってない
省11
767
(1): 2021/10/20(水)14:55 ID:D6u7UAJt(1) AAS
栃木
40 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.248.218.212]) sage 2021/10/20(水) 11:51:50.43 ID:cg8BrcWVM
社山は渋すぎて子供にはつまらんから白根山のがいいと思うけど。
沼あるし。適度なコースだし

42 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.248.218.212]) sage 2021/10/20(水) 11:53:46.83 ID:cg8BrcWVM
子連れなら菅沼から白根山登って五色沼に降りて周回してくるのも良さそう。
帰りは湯元でまったり温泉
省9
768
(3): 2021/10/20(水)15:47 ID:7XyzaxVu(1/3) AAS
栃木
53 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/20(水) 15:16:21.96 ID:wtNDkdyXM
>>51
栃木じゃないが筑波山とかだめなの?

54 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/20(水) 15:18:20.58 ID:wtNDkdyXM
あ、それくらいの12キロくらいのコースなら那須岳よくないか?三本槍までいけばちょうどそんなもんだよ

55 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/20(水) 15:21:04.23 ID:wtNDkdyXM
省5
769: 2021/10/20(水)16:40 ID:7XyzaxVu(2/3) AAS
栃木
67 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/20(水) 16:32:12.50 ID:wtNDkdyXM
庚申山ってCT9時間もあるの?
そんな長い山だったけ?
確かに去年11月に行ったけど寒かった

68 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/20(水) 16:34:44.32 ID:wtNDkdyXM
普通に登って、アスレチックコースから降りて
省7
770
(4): 2021/10/20(水)23:20 ID:7XyzaxVu(3/3) AAS
ヘッドランプ
148 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/20(水) 16:52:09.46 ID:wtNDkdyXM
お前らヘッデンの電池どれくらいで持つ?

150 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/20(水) 17:00:56.23 ID:wtNDkdyXM
>>149
こいつのワッチョイを検索して過去レス見ると
どっちがキチガイかわかるで
省13
771
(3): 2021/10/21(木)08:42 ID:aYQleovb(1/2) AAS
北ア
710 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/21(木) 06:24:51.86 ID:tF5J7XKQM
大キレットや剣の渋滞に文句言ってる奴は基本的に間違ってるよな。
人少ないとこ行けよ。二郎行って、他の奴らは食うのおせー!とか文句言ってるようなもん

711 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/21(木) 06:26:22.07 ID:tF5J7XKQM
食うの遅いからロットが乱れる!とか言ってるやべー奴と同じよな

713 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6uNL) sage 2021/10/21(木) 06:36:58.40 ID:tF5J7XKQM
省3
772
(1): 2021/10/21(木)18:28 ID:aYQleovb(2/2) AAS
栃木
89 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/21(木) 10:03:12.10 ID:tF5J7XKQM
皇海山を勧めてないよ
庚申山だよ。アスレチックコースがなかなか楽しいし
子供なら喜びそうだから勧めたけど、確かにもう寒いし紅葉も終わりだよね

90 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/21(木) 11:42:34.83 ID:tF5J7XKQM
悪意とかふざけんなだし
省19
773: 2021/10/22(金)09:06 ID:n0+MhVWv(1) AAS
栃木
109 底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6uNL [153.154.31.18]) sage 2021/10/21(木) 18:52:29.88 ID:tF5J7XKQM
>>108
那須岳はその人登ったばかりだと。だから違う山がいいと

筑波山、裏高尾、那須岳とか登ってるなら
次は男体山、女峰山、庚申山、赤城山、ここらへんでよくね?って思うんだが
なんかおかしいだろうかねぇ
省2
774
(1): 2021/10/22(金)18:38 ID:u4JPS+Ar(1/2) AAS
テント
456 底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-uZ1I) sage 2021/10/22(金) 06:04:18.61 ID:VabHlQ64M
>>455
自分のはメッシュインナータイプやな
ファスナーは確かに噛みやすい

457 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-uZ1I) sage 2021/10/22(金) 13:33:51.60 ID:dwVvLgYuM
キャノピー部のファスナーの噛みやすさはやっぱ中華やな
省13
775
(1): 2021/10/22(金)22:24 ID:u4JPS+Ar(2/2) AAS
冬山
809 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-uZ1I) sage 2021/10/22(金) 17:47:44.79 ID:dwVvLgYuM
今年は雪山ハイキングをしてみたいと思ってますが
雪の中、車で登山口まで行くの怖いとかありませんか?自分は雪道の運転の経験がほぼ無いため
それが非常に不安

821 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-uZ1I) sage 2021/10/22(金) 19:35:13.37 ID:dwVvLgYuM
送迎バスで行ける雪山じゃないと怖いですよね。
省8
776: 2021/10/23(土)14:45 ID:PbxUe5w7(1/2) AAS
北ア
884 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-uZ1I) sage 2021/10/23(土) 11:36:00.03 ID:6FRw297/M
>>883
既得権益ありそうだよね
と以前、どっかのスレで言ったら

ふざけるな!そんなもんない!と
罵倒された
省15
777
(1): 2021/10/23(土)20:51 ID:PbxUe5w7(2/2) AAS
北ア
916 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-uZ1I) sage 2021/10/23(土) 14:47:08.38 ID:6FRw297/M
>>894
ほんそれ
キャンプ場とか一泊5000円以上当たり前だもんな。びびるわ

922 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-uZ1I) sage 2021/10/23(土) 15:19:15.52 ID:6FRw297/M
しんのすけ(ワンミングク MMd2-uZ1I)は荒らしです
省22
778
(1): 2021/10/24(日)16:02 ID:huxPN7g5(1) AAS
ハイキング
94 底名無し沼さん sage 2021/10/24(日) 08:11:18.99 ID:bkfJn/iR
原油って、今も持ってれば4倍5倍くいになってた。。。

95 底名無し沼さん sage 2021/10/24(日) 11:47:20.92 ID:VE7Z3/ke
原油、たしか20万くらい買ってたからそのままなら80万か
まぁ北アの経験に比べたらどーでもいい額だけど

97 底名無し沼さん sage 2021/10/24(日) 12:50:30.38 ID:VE7Z3/ke
省11
779
(1): 2021/10/24(日)22:18 ID:EmOXO6jg(1) AAS
北ア
12 底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-uZ1I) sage 2021/10/24(日) 18:06:58.04 ID:jK+cQjy8M
公務員って国から年間山行日数決められてるの?

14 底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-uZ1I) sage 2021/10/24(日) 18:16:49.29 ID:jK+cQjy8M
今年のシーズンで公務員10人くらい死んでね?

17 底名無し沼さん (ワントンキン MMd2-uZ1I) sage 2021/10/24(日) 18:35:01.99 ID:zrxlekFnM
暗殺説とかあるけど、こんなメジャーで人の多いところでやるわけないと思うんだがなぁ
省13
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*