世界支配できるOSとは (152レス)
1-

1
(1): ちょっぷ 2001/07/13(金)03:39 AAS
世界を掌握できるOSとは何か考えよう。
72: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 11:51 AAS
(^^)
73
(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:00 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
74
(2): 03/05/11 11:32 AAS
>>71
しなくていいよ。その時にはさらに優れたOSが出ているということなんだから。
75
(1): 03/05/20 00:46 AAS
>>74
ひょっとすると、>>71ではなくて>>70へのレスのつもりですか?
76: 03/05/20 01:13 AAS
MicroUnixWare7.1.3?はいつ?
77: 動画直リン 03/05/20 01:14 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
78: 03/05/20 04:16 AAS
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
全世界のコンピュータの94%が機器組込であり、TRON OSはその約半分を占めるシェアNo.1 OSである
79: 03/05/20 04:23 AAS
ネット家電OSをLinuxかTRONで規格統一
外部リンク[html]:www.asahi.com
80
(1): 03/05/20 12:48 AAS
おまいらの宝物のリナックスも
もうすぐMSの管理下に

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
81: 03/05/20 13:49 AAS
>>80
それを乗り越えたらLINUXの天下になる。
82
(1): 03/05/20 14:04 AAS
犬厨の妄想キター(プ
83
(1): 03/05/20 14:09 AAS
>>82
素直に認めろよ。
84
(1): 03/05/20 14:31 AAS
そろそろOSASKの出番か
85: 54 [−] 03/05/20 18:37 AAS
>>84
まだだ
86: 03/05/21 01:28 AAS
>>83
一般人が犬糞なんて使えるわけねえだろ。
87: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 01:44 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
88: Seisei_Yamaguchi [seisei@x68k.net] 03/07/08 21:46 AAS
漏れが氏んだら誰か実装してくれ .

ダイアモンドシステム
2chスレ:news2
89: 03/07/08 21:50 AAS
Seisei_Yamaguchi 氏降臨!!
90: 03/07/08 22:03 AAS
誰がなんと言おうと、Windowsだな
91: 03/07/09 11:12 AAS
BIOS
92: 必ず出会えるカリスマサイト! 03/07/09 11:30 AAS
AA省
93
(1): 03/07/09 21:10 AAS
MATRIX
94: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
95: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:18 AAS
AA省
96
(1): 03/09/24 01:56 AAS
マジレスするとMS謹製グリットコンピューティングOSだな。
多分3DUIとか基地外じみた開発目標に2004末頃気付き
主目標はネットワーク上のリソース共有が上がってくる
3DUIはグリッドコンピュティングに最適ですですデスとか
で生き残るとは思うが
UNIX陣営も0.5年遅れくらいでコンセプトを固めてくる。

で何故MS謹製が支配権を握るかといえばソース未公開だから。
97: 03/09/24 03:18 AAS
>>96
とっても電波な感じの文体が素敵。
98: 03/10/17 12:45 AAS
MacOS8くらいで、ロケット打ち上げ出来るらしいぞ!
NASAは、同社スペースシャトル機に当初計画されていた
Windows搭載を断念した!

よって、
Winが世界征服なんて云ってる香具師は氏んでください!
自分が生死をさまよってる時、生命維持装置に・・
Winが使われていたら・・想像してみて下さい!
省4
99: 03/10/17 13:58 AAS
Microsoft Solaris XP Home Edition
100: 03/10/17 17:45 AAS
100げっと
101: 03/10/25 14:58 AAS
ナースエンジェルりりかS OS
102
(1): 03/11/03 08:46 AAS
ウェブ上でみんなで作って進化していくOS。
誰かがホームページで簡単なのアップして、皆でつついていく。
いろんなタイプのOSが枝分かれいって使われるのだけが生き残る。
いつのまにか最高のが出来上がる。うまーっ
103: 03/11/03 10:07 AAS
>>102
Linux。
104: 03/11/03 10:55 AAS
Linuxに固定したらまずいんじゃないだろうか。
105: 03/11/03 16:47 AAS
MS DOS
106: 03/11/04 01:31 AAS
TRON!
107
(1): 03/11/04 01:49 AAS
メモ帳
108: 03/11/04 02:14 AAS
ザ・ワールド
109: 03/11/21 13:06 AAS
ヒューマノイド用ウイルスの基盤OS
主に女性ヒューマノイドに感染する。
未来には性行為も可能なロボットが
絶対に登場するからその方面から攻
める。設計通りのファジーを装って
世の男を巧妙に支配する。これ完璧。
殺人さえも可能だろう。クワバラクワバラ。
110
(1): 04/02/20 12:19 AAS
OSの目的はコンピュータを管理することであって
世界の支配ではないですが >1
111: 74 04/08/27 14:28 AAS
>>75
あ!間違えた!
112: 04/12/10 22:50 AAS
>>110
別に目的の話なんてしてませんが?
113: 2005/03/21(月)22:45 AAS
メモ帳はOSではありませんが >107
114: 2005/04/20(水)23:25 AAS
保全
115: 2005/05/13(金)16:59 AAS
AA省
116: 2005/05/13(金)19:29 AAS
外部リンク:ZR180172.ppp.dion.ne.jp
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おkwwwっうぇ
wっうぇうぇwww
117: 2005/12/16(金)02:01 AAS
>>93
正解
118: 2006/08/19(土)14:08 AAS

119: 2006/10/08(日)14:47 AAS

120: 2006/12/02(土)12:37 AAS
団塊の世代が管理職になったあと
日本はひどくなっていないか?

バブル崩壊、リストラ、リコール
教育モラルの低下、格差社会、いじめ
121: 2006/12/03(日)00:57 AAS
  ゥ (⌒─⌒) ゥ,、
 ゥ'`((´^ω^)) ゥ
  '` / つと)   '`
    しー-J
122
(1): 2006/12/13(水)11:32 AAS
もうさ、スカイネットでFA
123: 2007/01/31(水)02:58 AAS
l
124: 2008/03/21(金)01:09 AAS
>>27
いまだにWindowsの中では主流なんだけど… (^ω^;)
125: 2008/03/22(土)15:46 AAS
『Money As Debt』 外部リンク:video.google.com
『Monopoly Men』 外部リンク:video.google.com
126: 2008/03/27(木)18:19 AAS
前スレ
世界征服するOSありますか?無いなら作ってください
2chスレ:os
スタートレックTNGの世界ではVUI(voice)
2chスレ:os
127: 2010/10/08(金)12:15 AAS
>>122
危険すぎる
128: 2011/09/11(日)01:53 AAS
世界征服
129: 2011/09/12(月)21:59 AAS
Haiku OS
130: 2012/02/01(水)19:25 AAS
浄化の対象となった、人間とは…

外部リンク[html]:music.geocities.jp

世界支配が究極の目的だった日本にあった。
131: 2012/02/03(金)14:23 AAS
外部リンク:codezine.jp
132: 2012/07/08(日)17:40 AAS
原発とか誤作動させるOSで
133: 2013/06/04(火)09:52 AAS
さあどれでしょう
134: 2014/01/31(金)17:24 AAS
世界支配できるOSとは
135
(1): 2014/02/10(月)18:57 AAS
ぬるぽ
136: 2014/08/05(火)00:08 AAS
世界支配できるOSとは
137: 【21.8m】 電脳プリオン 2014/08/13(水)22:24 AAS
AA省
138: 2014/08/19(火)19:57 AAS
ぬるぽ
139: 2014/09/01(月)13:18 AAS
MSが apple googleを買収すればできる
140: 2014/09/01(月)13:20 AAS
それか、クラウドでしょうか

2chスレ:os
141: 2015/02/01(日)22:37 AAS
コアリクイ
142: 2015/05/21(木)18:57 AAS
MS-Death
143: 2015/06/02(火)09:09 AAS
Minqoms
144: 2016/01/26(火)19:11 AAS
iOSを「スターウォーズ」で説明したらITオンチの妻がなぜか理解した
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
145: 2016/02/12(金)17:07 AAS
CG: いま空軍やNASAが飛ばしている乗り物の20〜50年先をいく乗り物を所有しています。
それに、惑星間複合企業体(Interplanetary Corporate Conglomerate)という側面もあります。
ありとあらゆるすべての企業が集まり、それぞれの資源を提供し合い、太陽系に巨大なインフラを築いています。

DW: その主だった企業が軍事産業企業ですね。
CG: 元はそうでしたが、他にもたくさんの企業へと広がっています。
DW: では光速を越える移動、スターゲイトのような技術 粒子線、パルスレーザー兵器、そういったものですね。
CG: そんなものすら超越していますが、ええ。
省11
146: 2017/03/04(土)00:22 AAS
あけおめ
147: 2017/06/22(木)14:55 AAS
ことよろ
148: 2017/07/02(日)13:39 AAS
弁当
149: 2017/07/07(金)04:01 AAS
ライブ
150: 2017/12/30(土)22:00 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

I0DDR3ECVR
151: 2018/12/27(木)00:36 AAS
師走
152: 「本会議に出席し陳謝文を朗読」 2023/02/27(月)14:09 AAS
国会議員に当選後、一度も国会に出席せず、本会議場で陳謝の懲罰が科されているNHK党のガーシー参院議員が、「本会議に出席し、陳謝文を朗読致します」との回答を、参議院に文書で提出した。

先週、NHK党のガーシー議員に対し、尾辻参院議長は、次回の本会議に出席のうえ、陳謝文を朗読するよう命じた。

陳謝の意を表する意思があるかについて、回答期限となっていた27日午前11時前、ガーシー議員は、国会に出席し陳謝するとの回答を秘書を通じ、文書で参議院に提出した。

ガーシー議員の秘書「本会議に出席し、院議に従い、陳謝文を朗読致します」

ガーシー議員は、提出した文書で帰国の時期について明らかにしておらず、今後はガーシー議員がいつ帰国し、陳謝を行うかが焦点となる。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*