[過去ログ] スタートレックTNGの世界ではVUI(voice) (208レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): なんでだろう 1970/01/01(木)09:33 AAS
VUIなOSを想像、話をすると頭から拒否する
人々が多いのは、スータートレックTNGの
SFの中では、問題解決なども、コンピュータ
を声で操作する設定になってます。
こんなの不可能だとか、意味がねぇとか、
何を考えているんだとか、語ろう。
128(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
人名程度で何を。
和風3Dロボアクション洋ゲー「昇剛」では、超エネルギー源の名前が "Kato" だぞ。
外部リンク[htm]:24hour.system.to
129: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>128
「加藤」が多いのは
加藤隼攻撃隊
から着てルンですかね??
130(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
声で操作するのはいいが、2ch書き込みしにくいな
エッチな言葉しゃべってるのを、姉とかに聞かれたりしてさ
131(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
加藤、佐藤、中村、石川、小林、鬼塚。
スタートレックって結構日本人の名前出てたよな。
132: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>131
でも、純粋な日本人っていたっけ?
133: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>130
何故に姉なのか聞きたい。
134: 1970/01/01(木)09:33 AAS
新年おめ
早く声だけで画像とか映像を収集できるシステム実用化しとくれ
もちろん暗号化も音声で一発で
135: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ついに完成したようだね
136: 1970/01/01(木)09:33 AAS
初歩的なフェイザー砲であるフェイズ砲で500ギガジュールの出力は強力すぎだと思う。
これはTNT火薬に換算すると125トンのエネルギーに相当する。
オーバーロードを起こして10倍の出力だから1250トン。
このフェイズ砲が宇宙船に3門搭載されているから総出力は1500ギガジュール。
オーバーロードを起こせば10倍の出力だから15000ギガジュール。
これは広島型原爆の30%前後に相当するエネルギーである。
一秒間の照射でこれだけのエネルギーを発生させるにはエンジン出力は175億kw時。
省2
137: 1970/01/01(木)09:33 AAS
戦闘艦の武装の強弱なんて相対的なもんだろ
138: 1970/01/01(木)09:33 AAS
そんなことよりホロデッキを一刻も早く実用化してですね
合法的にロリry
139: 1970/01/01(木)09:33 AAS
バルカンもすっきりっ!!
140: 1970/01/01(木)09:33 AAS
コンピュータ、アールグレイ。
141: 1970/01/01(木)09:33 AAS
Majel Barrett-Roddenberry - The voice of the computer
動画リンク[YouTube]
142: 1970/01/01(木)09:33 AAS
オクダデザインのパソコンが欲しいな
143(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
奥田民生デザイン ユニコーンパソコン
144: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>143
マイケル・オクダでggrks
145(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
マイコー富岡デザイン ヤキソバンパソコン
146: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>145
お前はデーブスペクターのやかんパソコンの方が似合いそうだな。
147: 1970/01/01(木)09:33 AAS
LCARSか
148: 1970/01/01(木)09:33 AAS
メイジェル・バレットの声でしゃべるパソコンなら欲しい
149: 1970/01/01(木)09:33 AAS
機関部承認コード オメガ 4-7!!
150: 1970/01/01(木)09:33 AAS
音声認識はあまり技術革新が見られないのかな。
151: 1970/01/01(木)09:33 AAS
MMDAgentで実用的になったんじゃね?
152: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ほ
153(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
日本語変換がむずいな。
「氏ねじゃなくて死ね」が無限ループになりそう。
154: 1970/01/01(木)09:33 AAS
タナグラのダーモク
155: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ほ
156: 1970/01/01(木)09:33 AAS
し
157: 1970/01/01(木)09:33 AAS
スタートレック観たいな宇宙船がダークエネルギー方式のワープ航法で宇宙旅行出来る時代に為って欲しいですよねー!?♪。
158: 1970/01/01(木)09:33 AAS
さ
159: 1970/01/01(木)09:33 AAS
デザインは明らかにミニコンの筐体に似たものがある。
撮影セットの参考にしたんだろう。
160: 1970/01/01(木)09:33 AAS
と
161: 1970/01/01(木)09:33 AAS
う
162: 1970/01/01(木)09:33 AAS
は
163: 1970/01/01(木)09:33 AAS
し
164: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 1970/01/01(木)09:33 AAS
親スタートレック大好評発売中!?♪。
165: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ho
166: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 1970/01/01(木)09:33 AAS
スタートレックシリーズを愛するよねー!?♪。
167: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ほ
168: 1970/01/01(木)09:33 AAS
も
169: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 1970/01/01(木)09:33 AAS
だ
170: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ら
171: 1970/01/01(木)09:33 AAS
け
172: 1970/01/01(木)09:33 AAS
航海日誌とかを考えると、2ch的なものも文章ではなく全部音声になるだろうと考える
173: 1970/01/01(木)09:33 AAS
スタートレックは哲学
174: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>153
日本語ってGUIなんだよね。アイコン(漢字)で区別してるんだから。
175: 1970/01/01(木)09:33 AAS
自室にこもる孤独な努力
一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
省19
176: 1970/01/01(木)09:33 AAS
Vってボイスって意味だったんだ
177(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
ジョーディって、ピカード艦長専用のレプリケータにイタズラしてそうだな。
何を言ってもホットなアールグレイしか出ないように。
178: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>1
179(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>177
そんなことよりモリーにイタズラしたい
180: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [age] 1970/01/01(木)09:33 AAS
スタートレックは心理学
181: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>179
俺はドクタークラッシャーがいい…20年前ならW
182: 1970/01/01(木)09:33 AAS
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
2chスレ:nhk
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
2chスレ:mass
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】20
2chスレ:mass
183: 1970/01/01(木)09:33 AAS
コピペ宣伝書き込みで通報
184: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [age] 1970/01/01(木)09:33 AAS
当然スタートレックシリーズを歓迎しましょう
確かにスタートレックシリーズを感謝しましょう
185: 1970/01/01(木)09:33 AAS
完全に詰んどるな!
186: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [age] 1970/01/01(木)09:33 AAS
スタートレックシリーズは全部至高だろ
187: 1970/01/01(木)09:33 AAS
スタートレック
188: 電脳プリオン 【だん吉】 【20.7m】 1970/01/01(木)09:33 AAS
AA省
189: 1970/01/01(木)09:33 AAS
何年前のレスにレスしてんだよw
190: 1970/01/01(木)09:33 AAS
現代にはSiriがある
191(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
このスレが立てられたのが2001年3月。
現在2013年12月。その間に
高精細な液晶パネルが開発され、
iPhoneやスマートフォンが、
iPadとタブレットPCが、
Siriを始めとろする音声アシストアプリが、
これらが登場し、スタートレックの世界にかなり近づいた。
省1
192: 1970/01/01(木)09:33 AAS
にゃんぱすー
193(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>191
でもいまだにマウスに話してもPC反応しないという
194: 1970/01/01(木)09:33 AAS
ぬるぽ
195: 1970/01/01(木)09:33 AAS
あけおめ
196: 1970/01/01(木)09:33 AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
197(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>193
それお前のマウスにマイクが付いてないだけだろ
マイク付きマウス買って来いよ
198: 1970/01/01(木)09:33 AAS
最低5個のマイクを組み合わせた
マトリクスマイクが必須だと思うわ、
音の差分でユーザーの位置を特定し、それ以外の音を音の発生位置から
逆算して分離する。
似た声が2人いて別方向で同時に喋ってそれをAIがシングルマイクの音声から
分離とか不可能だから、
199: 1970/01/01(木)09:33 AAS
そろそろ実用的に機能しそうだな
すべての操作を声で操作できないと意味ないけど
200: 1970/01/01(木)09:33 AAS
200
201: 1970/01/01(木)09:33 AAS
VUIの時代ついに来る?
202: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>197
チャーリーの事言ってるんだろ
今更だが
203: 1970/01/01(木)09:33 AAS
吹き替えでの「トラウマ」のイントネーションが気になる。
204: 1970/01/01(木)09:33 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
OQAFV2TCB6
205: 1970/01/01(木)09:33 AAS
OK. Google.
206: 1970/01/01(木)09:33 AAS
あけおめ
207: 会長が辞める辞めないという次元の低い問題ではない 1970/01/01(木)09:33 AAS
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言をめぐる批判が広がり、多様性の尊重をうたう大会の理念に賛同して支援してきたスポンサー企業から組織委に苦言が示されている。組織委は7日夜、改めて声明を発表。8日夜、スポンサー企業に改めて一連の経緯について説明した。
問題になったのは、3日にあった日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で出た「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」などの発言。森会長は4日の会見で謝罪し、撤回したが、その際の対応も「反省していない」などと批判された。
日本生命は朝日新聞の取材に「発言は女性蔑視ともとらえられ、男女平等がうたわれている五輪・パラリンピックの精神に反する表現で大変遺憾。組織委に対しても伝えた」と答えた。
東京海上日動火災保険の広報担当者も「五輪・パラリンピックの理念に反するもので、誠に遺憾だ。引き続き、多様性と調和を掲げる東京大会の成功、そして安心・安全な大会になるよう尽力していく」とした。
多くのスポンサー企業は海外でもビジネスを展開している。ある企業は「メッセージを出して終わりではダメ。森会長の発言のような大会にはしないときちんと分かるようにしてほしい」と組織委に伝えたという。幹部は「海外からどう見られているか。もはや会長が辞める辞めないという次元の低い問題ではない」と話す。
208: 森会長発言にスポンサー企業が苦言 1970/01/01(木)09:33 AAS
組織委は昨年12月末、国内スポンサー全68社が契約延長に合意したと発表。新型コロナの影響で経営に深刻な打撃を受けた企業もあるなか、追加協賛金は総額220億円にのぼった。
SNSでは「スポンサーにとっても迷惑だ」という声がある一方で、「なぜ辞任を求めないのか」「抗議の声をあげるべきだ」との意見も出ている。
P&Gの広報担当者は「お客様からいただく様々な意見の中には、批判的なものもある」とした上で、「私たちは平等な社会の実現など五輪のめざす精神、理念に共鳴しており、今後もパートナーとしてそのような大会が実現するよう協働していきたい」と答えた。
ある企業はジェンダー平等を掲げる国連の「持続可能な開発目標」(SDGs)に賛同し、協力企業に順守を求めている。幹部は「時代錯誤も甚だしい発言。取引先だったら調達を打ち切る」と話した。
このほか企業の広報担当者からは「3月に聖火リレーが始まる大事なタイミングで水を差された。開催に前向きな人も大勢いるなか、先頭に立つ人とは思えない」「会社としては何も対応もしないし、検討もしない。別に森さんのスポンサーじゃない」といった声も上がった。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*