【Made with Rust】Redox【Unix-like OS】 (14レス)
1-

1: 2018/02/10(土)23:11 AAS
RedoxはRust言語で作られたマイクロカーネルのUnixライクOSです
MITライセンスなので完全に自由に使用できます
名前のRedox(酸化還元)はRust(錆び、酸化)にかけたものだと思われます

外部リンク:ja.m.wikipedia.org
外部リンク:www.redox-os.org
2: 2018/02/10(土)23:13 AAS
ダウンロードはこちら
外部リンク:github.com
3: 2018/02/10(土)23:20 AAS
独自GUI Orbital
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

実機でも動くRedox
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4: 2018/02/18(日)10:24 AAS
詐欺スレ建てんな
5: 2018/03/23(金)03:48 AAS
幸福のOS?
6: 2019/10/04(金)16:22 AAS
期待してるけどこの板の奴らはC言語信者だからなぁ
7: 2020/07/12(日)10:18 AAS
rust使いが増えてくればワンチャンあるか
8: 2020/12/18(金)06:25 AAS
Redoxって中核部分は結構実用できるっぽい?
ゲームとか移植されてるし
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
9: 2020/12/25(金)19:55 AAS
0.6出た
外部リンク:www.redox-os.org
RMMカーネルメモリマネージャーの完全な書き直し、Relibc Cライブラリ実装の改善、新しいパッケージ形式としてのPkgar、およびRustコードの互換性の更新
10: 2021/02/12(金)12:05 AAS
今の所React○Sよりも出来ること少ない...
11: 2022/04/29(金)13:23 AAS
0.7.0出たな
カーネル、ブートローダー、ファイルシステムの更新が中心っぽい
12: 2023/01/04(水)04:50 AAS
規制確認かきこ
13: 2023/05/16(火)03:39 AAS
…-y(  ̄д ̄).。o○
14: 08/22(金)13:32 AAS
firefoxは動きますか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*