OSの名前を書き込みまくれ (65レス)
1-

1: 名無ゆき@どうやら住民のようだ [age] 2014/01/25(土)19:36 AAS
ルール・バージョン毎ではなくOSの名前で使ったことにする
つまりWindows8等ではなくWindowsで使ったことにする
1回使われた名前はもう使えない
ただし派生、つまりUNIXが使われた後にその派生のBSD等を使うのはOKである
ちなみに説明で使われたWindows UNIX BSDの使用はOKである
2: 2014/01/25(土)22:59 AAS
MacOS
3: 2014/01/25(土)23:00 AAS
Ubuntu
4: [age] 2014/01/25(土)23:42 AAS
Windows
5: 2014/01/25(土)23:44 AAS
FreeBSD
6: 2014/01/25(土)23:45 AAS
Linux
7: 2014/01/25(土)23:47 AAS
UNIX
8
(1): [age] 2014/01/25(土)23:48 AAS
UNIX
9: 名無ゆき@どうやら住民のようだ [age] 2014/01/25(土)23:50 AAS
>>8多重
10: 名無ゆき@どうやら住民のようだ [age] 2014/01/25(土)23:51 AAS
Solaris
11: 名無ゆき@どうやら住民のようだ [age] 2014/01/25(土)23:53 AAS
BSD
12: 2014/01/26(日)10:52 AAS
HAL9000
13: carry lab 2014/01/26(日)11:12 AAS
cdos
14: 2014/01/26(日)11:50 AAS
OS/360
15: [age] 2014/01/26(日)11:51 AAS
System/360
16: [age] 2014/01/26(日)11:52 AAS
DOS/360
17: [age] 2014/01/26(日)11:54 AAS
Minix
18: [age] 2014/01/26(日)11:55 AAS
Visopsys
19: [age] 2014/01/26(日)11:56 AAS
FreeDOS
20: [age] 2014/01/26(日)11:57 AAS
Plan 9
21: [age] 2014/01/26(日)11:57 AAS
KolibriOS
22: 2014/01/26(日)12:19 AAS
Debian
23: 2014/01/27(月)04:00 AAS
Linuxのディストリビューション全部羅列したら収集つかなくなりそうだがいいのか?

NEXTSTEP
24: 2014/01/27(月)04:02 AAS
Irix
25
(1): 2014/01/27(月)09:51 AAS
Windows(16bit系/9X系)とWindowsNT系は別もので桶?
26: 2014/01/27(月)16:18 AAS
>>25別物でok
27: 2014/01/27(月)21:27 AAS
OSIV/X8 FSP
28: [age] 2014/01/30(木)07:52 AAS
ReactOS
29: 2014/01/30(木)10:32 AAS
おがわ さとし
30: 2014/01/30(木)10:33 AAS
Falcon OS
こんなのが沢山有る
31: 2014/01/30(木)17:05 AAS
UNI+
32: 2014/01/30(木)23:04 AAS
NetBSD
33: 2014/01/30(木)23:04 AAS
Android
34: 2014/01/31(金)18:43 AAS
BackTrack
35: 2014/02/02(日)02:54 AAS
MSX-DOS
36: 2014/02/04(火)07:36 AAS
CP/M-86
37: 2014/02/11(火)23:52 AAS
Kali linux
38: 2014/02/12(水)00:26 AAS
MS-DOS
39: 2014/02/13(木)08:00 AAS
OpenBSD
40: 2014/02/16(日)15:12 AAS
Amiga
41: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) 2014/02/22(土)10:45 AAS
Tizen
42: 2014/02/23(日)18:22 AAS
メインフレームでもいいかい
ACOS-6
43: 2014/02/23(日)22:11 AAS
Haiku
44: 2014/02/23(日)22:14 AAS
DPOS
ALTOS
45: 2014/02/24(月)20:35 AAS
Lubuntu
46: 2014/02/25(火)01:58 AAS
RDOS
OKITAC のOSだ
47: 2014/03/03(月)11:29 AAS
ConcurrentCP/M (CCP/M)
48: 2014/03/03(月)13:29 AAS
CSP/FX
49: 2014/03/10(月)19:53 AAS
Windows 3.1 95 98 Me 2000 XP Vista 7 8

Mac OS

Ubuntu

Zorin OS

Cent OS
省4
50: 2014/03/18(火)12:34 AAS
と、……………

TRON
51: 2014/05/29(木)21:32 AAS
OpenVMS
52: 2014/09/07(日)22:25 AAS
PC-VAN会員としてはこれを書かずにいられない

COM-BASIC OS
53: 2014/10/13(月)08:14 AAS
μiTron
54: 2015/01/03(土)20:10 AAS
Chorus OS
55: 2015/09/09(水)16:28 AAS
Arch Linux
56: 2015/09/10(木)21:31 AAS
厨二御用達 Kali linux
57: 2015/09/10(木)22:31 AAS
ChromeOS
58: 2015/09/11(金)09:28 AAS
Mangaka OS

ちょっとおかしくなった外人が作った。
59: 2016/01/21(木)17:44 AAS
Remix OS
60: 2017/12/31(日)00:00 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

DJXCBPGJCW
61: 2022/05/28(土)15:17 AAS
漢字talk
sos
62: 鉄オタマン 2022/09/07(水)17:47 AAS
GooglePixsel OS
63: 2022/12/30(金)11:35 AAS
THRIVEのグラネススマートというマッサージ器には「THRIVE OS」という謎のOSが使われてるようだ
64: 2023/01/01(日)13:26 AAS
【接種率】 モルモット国民80% > 厚労省職員10%
2chスレ:cafe50
BEアイコン:2064c.png
65: 2023/09/30(土)15:18 AAS
あーもう、理解されない感じすることってあるよね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*