【請願】 公共事業で 「国産OS」 を開発 【仕様】 (150レス)
1-

1
(3): Tron7世 2013/06/12(水)03:08 AAS
......現在、自民党政権の復活で、公共事業が再開されそうです。

......土建屋ばかり儲ける意味の無い箱物建築や自然破壊でなく、
将来に繋がる事業を行って欲しいものです。

......そこで、「国産OS」の開発を、
・・・・否、もっと踏み込んだ開発を提案します。

-----------------------------------------

具体的には、
省12
70: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN AAS
おまえはまず自分でコンピュータサイエンスを勉強しようね。
まずは坂村先生の書かれた本を全て理解できるところまで。
『インタプリティング計算機』とか『ダイナミックアーキテクチャ』とか、
あと論文まで含めて全て。

終わるまで戻ってこなくていいからね。
71: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN AAS
戻ってこなくていいとか言いながら何故挑発する?
72: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN AAS
首相官邸ホームページと経済産業省ホームページにはこのスレのリンクを投稿したけど
他にはどこに書き込めば良いでしょうか?
73: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN AAS
国産防衛装備品と同じでライセンス代ばかり払わされてちっともコストダウン出来ない代物が出来上がるだけだな
それも今度の選挙で9錠改正して武器輸出すれば元取り返せるのかもだが
74: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN AAS
CPUとして第五世代コンピュータ用チップを4096個集積。
OSはPIMOSをベースにシグマ計画のコードを実行可能なエミュレーション層を実装。
鍵盤は漢字鍵盤(V 型)をベースに大幅拡張し大漢和収蔵文字の9割を直接入力。
表示装置は超漢字のUIを基本に新規開発。
75: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN AAS
時代の流れを考慮して早期の稼動開始を目標とし、25年度中の完成を目指す。
76: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN AAS
全国規模の情報処理試験での実習課題を目的として各都道府県に分散処理を行う
casl mpを開発

盛大な税金の無駄だな
素直に民間の購入しとけ
77: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN AAS
無駄遣いってこの程度。外貨準備に比べたら雀の涙
78
(2): 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN AAS
あの外貨準備は米国債を買ってるだけだから配当収入も凄いしガッツリ儲かってるのよ
利益のほとんどは国庫に納められて国民に還元される事なく公務員の人件費で食いつぶしてるだけだけど

公務員の人件費を下げて減税しますって政党や候補者が居ないのが、日本の民主主義終わってるなと感じる

公務員がクーデター起こして権力握ってるのと変わらんだろ
79: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
公務員の給料減らしたら民間の給料も連動して減っていくんだけど、それでも良いの?
80: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
だめだよ単細胞にそんな推論能力を期待しちゃあw
81
(1): 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
>>78
米国債を売却を決定した小渕首相が戦後初の任期中での謎の死亡。米国債購入取りやめを
決めた中川元財務大臣も何故か朦朧会見の後、落選、その年のうちに死亡。
それで誰が助かってるかと言うと1京円とも2京円を超えるとも言われる借金を抱える米国。
ちょっと馬脚を露せばあっという間に米国債は紙屑になる。つか時間の問題。
アメリカに金を貸すくらいならゼネコンを肥えさせた方がマシなのよ
82: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
あと忘れてたが、北朝鮮が作った偽ドル札も本物として流通し米国経済を薄味にしている。
普通、国家が外国の偽札作ったら宣戦布告と同じだけどね
83: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN AAS
韓国経済終了は時間の問題、とかおまえらよく言ってたよなw

それからおまえらが石原慎太郎を擁護しなくなったのっていつごろからだっけw
それとも珍発言連発機関砲状態の今でも擁護してる?
84: BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN AAS
うわぁ。キチガイスレや…。
85
(1): 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN AAS
俺は最初から韓国の経済について語ったことはないし、石原についてレスした事もない。

今、純国産OSを公共事業で開発するのは意味は大きい。スーパーコンピュータのように
86
(1): 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN AAS
京よりTSUBAMEやGRAPEのほうが素晴らしいと思うんだけど。
87: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>78
元本かえしてもらえない債権なのに儲かってるってw
88: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN AAS
マスゴミの長年のネガキャンの結果だな
政府が景気対策するとなんでもネガキャンする
ミンスはザイセイガーを大義名分に無能無策だし
成長戦略が正しいのに日本はもう成長しないみたいな事も言う
89: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN AAS
小泉の時には小泉改革を支持してた自民バンジャーイのおまえらが言うなw
90
(1): 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN AAS
郵貯をJPモルガンに渡そうとした小泉。福田に阻止された為に処刑されそうになってる。
日本の優良企業をアメリカに売り飛ばした竹中
91
(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN AAS
それよりは派遣導入の大罪のほうが大きい
あれで国民総貧民化した

公務員の年収高杉だろう
公務員の年収維持で増税は許されない
まずは公務員の人件費を減らせ
元犯罪者とか低所得者や無職の奴とか積極的に雇用して人件費削減すれば良い
92: 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN AAS
>>91
デフレ期に政府が率先して雇用と所得減らしてどうすんだよ。
デフレが悪化するだけだぞ?
93
(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
> 元犯罪者とか低所得者や無職の奴とか積極的に雇用して

公務員としてそういう奴等を低賃金で使え、と?
モラルハザード(賄賂横領etc)で国家の崩壊に向けて一直線なんだが。

正気かね、こいつ?
94: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
>>93
受刑者なんかは全員殺せば税負担も減るわ。
見せしめにもなるし
95
(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
そんなことしたら、どうせ殺されるなら、っていう理屈で、どんどん治安悪化するよ?
96: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
>>95
受刑者なら自業自得だって思うよ。
なんなら牢屋に入れたまま殺せばいいじゃん。
97
(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
軽犯罪でも死刑になるならば
何が何でも捕まらないために凶行に及びかねないという話でしょ
おとなしく捕まって相応の罰を受けるという選択が出来なくなる
98
(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
>>97
母数が減って失業率アップ!
99: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
小泉の同胞が紛れ込んできたな
100: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
>>98
アップじゃねぇダウンだろwww
101
(1): 2013/09/08(日)12:55 AAS
もうアメリカのOS使いたくないんだけど
うちの親が凄いパソコンで四苦八苦してる
パソ厨の俺でも四苦八苦しないとプリンタすらつながらないことがある
もうアメリカのOS使いたくないんだけど
102: 2013/09/08(日)13:03 AAS
● CPU ・・・インテル入ってない
● GPU、グラフィックカード ・・・ゲーム機メーカーに聞こう
● そのCPU専用の OS ・・・一般的なことはコンビニのATMやコピー機、ゲーム機並みの分かりやすさで
● 言語 ・・・if → mosi
● 開発環境
● ライブラリ
● ソフトウエア・・・細々としたアプリはウェブアプリで。主流のOSに対抗するよりスカしていこう
省1
103: 2013/09/13(金)01:43 AAS
公務員なんて犯罪者ばっかり

麻薬で逮捕の県職員不起訴
調布市 アレルギー児童にまた誤提供
消防士長 強制わいせつ容疑で逮捕
小学校校長 痴漢の疑いで逮捕
合成麻薬所持の疑いで高校職員逮捕
神奈川県警警察官 盗撮で逮捕
省4
104: 2013/09/17(火)20:35 AAS
人間なんだから金融悪魔よりはマシ
105: 2013/09/17(火)21:50 AAS
BTRONオープンソース化まだぁ
106: 2013/09/20(金)03:21 AAS
特許利用料が有るんじゃない
有料でソースコード配布でも良いけど
107: 2013/09/30(月)21:28 AAS
ザウルス復活!
108: ポン太 2013/10/17(木)18:00 AAS
防衛関係と捜査機関向けの専用OS作ればいいんじゃない?
ガラパゴス大歓迎だし。
OSの一部分を専用ハードに肩代わりさせてそのチップないと、起動不可にすれば良いじゃん。
勿論チップ内のIDで、何処の端末のチップか、サーバーのチップか分かる。
サーバーとの通信時にOSチップIDチェックして、盗難されたチップだと、通信ストップすれば、良いんじゃん。
最低この位しないと、セキュリティー守れないだろ。
109: 2013/10/19(土)03:29 AAS
TRONはオープンソースにしないのはパクリコードがバレるからだろ
110: 2013/10/19(土)03:56 AAS
その辺も今度の法律で公務員がお漏らし出来ない様に縛るかもね
オープンソース暗黒期に入ったりして
111
(1): 2013/10/19(土)18:17 AAS
Windows、Macが爆死寸前でステマ必死
112
(1): 2013/10/19(土)18:41 AAS
マクは元から息してないだろ
電気屋逝っても売り場さえないし

しょうがないからアイホン直売所自前で用意してる始末
113: 2013/10/19(土)19:33 AAS
Macのスペース置かないとiPad、iPhone扱わせないぞ
って脅すんだろ
114: 2013/10/19(土)21:09 AAS
いや普通にiPad、iPhoneしかない店あるから
115: 2013/10/20(日)20:53 AAS
>>112
あれは流通に渡すマージンまでも自分たちで全部ガメたい。という強欲禿が、
相当な売り上げ実績のある店舗以外全部切ったというのが実態。
シェアは低いが値下げせず割高な価格で利益を一社独占するとかなり儲かる。
116: 2013/10/25(金)11:13 AAS
間接疑似でも好いから言語側に於いて標準化されたシステムコールを叩ける処理言語のJIS規格を定めて後は各社の好きにさせるのが吉
117: 2013/10/25(金)17:14 AAS
妄想からは1ビットのコードも出てこないけどな
118
(1): 2013/10/25(金)21:25 AAS
公務員から漏らし挿せない法律が閣議決定
いよいよだな
119
(1): 2013/10/26(土)01:49 AAS
第5世代コンピュータもΣ計画も失敗したのに
120: 2013/10/27(日)17:56 AAS
東京オリンピック記念トロンピック開発希望。
121: 2013/10/28(月)09:41 AAS
>>118 北朝鮮のような統制国家を理想だと思っているバカか?
122
(1): 2013/10/30(水)00:08 AAS
同盟国から情報貰うのに、公務員がお漏らしする様な国に得られる情報は少ないのが当たり前
お漏らしするアホ公務員に対する情報統制であって国民には何の関係も無いよ

国民の財産や生命が危険に晒される様な情報でも公務員がホイホイ漏らすのを防ぐための法律だよ
123: 2013/10/30(水)10:55 AAS
どう見ても北朝鮮みたいな国家を理想としてるようにしか見えないけどな。
特におまえらの言動とかw
124: 2013/10/31(木)00:29 AAS
>>122
朝鮮人みたいな嘘を付くのはやめたまえ
125: 2013/11/08(金)21:13 AAS
納税課の公務員が住所漏らして市民が死にました
当然公務員には殺人罪も懲役も解雇も適用されません

市民の税金でメシ喰ってるダニは死ねば良い
126
(1): 2013/11/16(土)21:45 AAS
主権者(公務員)の為におまいら奴隷には納税義務や勤労義務があるんだよ。
奴隷の分際で主権者に楯突こうなど100万年早いわ。
127: 2013/11/17(日)01:09 AAS
>>126
残念でした。日本の主権者は官僚じゃない。官僚でさえ比較にならない悪辣な奴だよ
128: 2013/11/17(日)01:10 AAS
一部の官僚はそいつらの奴隷。たとえば外務官僚とかな
129: 2014/03/06(木)23:00 AAS
【情弱】迷走する兵庫県庁 我々の個人情報が漏洩する日も近い?【公務員】

兵庫県では、Microsoftによるサポートが終了する2014年4月9日以降も、本庁職員用パソコン全てにおいてWindowsXPの使用を継続することが、3月5日に行われた予算特別委員会において、中田英一議員(無所属)の質問により明らかになった。
県のシステム管理室長は、ファイヤーウォールやウイルスバスター等によりセキュリティ対策を実施するため、安全性に問題は無いと宣言している。

この他、県庁職員が使用しているパソコンでは、2011年6月28日にサポートが終了しているofficeXPも使用中であるが、県は危険性は無いと繰り返し宣言している。

Windows7を搭載したパソコンは2014年4月以降に入札手続きを開始する。リース期間は6年間の予定であり、リース期間中にWindows7のサポート切れを迎える見込みである。
リース期間を5年とするべきでは、との指摘が中田英一議員より出たが、県は応じなかった。なお、リース期間中の解約は約5千万円の違約金が発生するという。
130: 2014/03/28(金)18:04 AAS
公共事業から暴力団排除を 北広島市と厚別署が協定調印(03/27 16:00)
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp 
新年度から施行する「暴力団の排除の推進に関する条例」に伴い、市と札幌厚別署は26日、
市役所で暴力団などの排除に関する合意書の調印式を行った。

検挙した暴力団員の名前を福岡県警が公開してアクセス急増
外部リンク:irorio.jp
検挙した暴力団員の詳細な情報を警察ホームページで公開したことが話題になっている。
省8
131
(2): 2014/05/03(土)14:05 AAS
国、役人、官僚が思い立って行う事業でうまくいったためしはない。
古くは戦艦大和がある。電子式計算機ですら富士フィルムの機械が日本初。
国が主導した東大の電子計算機はメンツだけ立てるだけのために大金を注いで無理に完成させたもの。
ソフトウエアに限定するとΣプロジェクトや第五世代プロジェクトがある。
ハードウエア分野は汎用機。旧電電公社(現NTT)の汎用機計画も時代遅れで失敗。

セキュリティ云々いう人もいるが、国産だから安全という根拠にはならない。
むしろ国を牛耳っている連中はTVメディア産業に主軸を置いていて、
省2
132: 2014/05/08(木)11:59 AAS
> 国が主導した東大の電子計算機はメンツだけ立てるだけのために大金を注いで無理に完成させたもの。

はい嘘。

たまたまその時、超腕利きの大学院生が2人いたので、その2人が
しゃかりきに取り組んで完成させたもの。
作り直しで使われた部品は、東芝がプロジェクトから撤退するかわりに、
として大量に寄贈してくれたものなので、そこにはカネはかかってない。
133: 2014/05/08(木)12:01 AAS
> ハードウエア分野は汎用機。旧電電公社(現NTT)の汎用機計画も時代遅れで失敗。

これも嘘。池田信夫あたりが「失敗だ」と決めつけてるだけ。
NECも富士通も日立も、今でもメインフレーム事業を縮小しつつも続けているし、
DIPSもいくつかの成果を出している。
134
(1): 2014/05/24(土)10:17 AAS
>>131
セキュリティはマイナーOSの方が侵入は減る。
Linuxでもある程度外の侵入経路を蓋してフリーアプリを入れなければ問題は無い。
一番問題なのはアプリが何でも出来るWindowsの様なOS。

国産にはこだわらないがアプリに明確な制限とグローバルとローカルに意識した物が必要。
今はガラケーでネットをアクセスするのが安全かもねw

一般企業は物理的にグローバルとローカルに分けている事しかない。
省2
135
(1): 2014/05/25(日)04:12 AAS
>>134
最近のWindowsはなんでもできるわけではないんだよおじいちゃん。
136: 2014/05/25(日)13:50 AAS
最近のWindowsは動画コーデック無くて再生できないんだっけ?
137: 2014/05/26(月)15:14 AAS
>>135
Windows7とか簡単にメモリ操作出来るけど…
138: 2014/05/26(月)21:12 AAS
メモリ弄れなかったらプログラム動かないじゃん
139: 2014/08/11(月)12:00 AAS
防衛機器、兵器に国産のOSとCPUが使われていない事が問題
住基鯖が韓国にある事が大問題
140: 2014/08/11(月)23:23 AAS
でもルネサスを税金で救うとか言うと叩くんだろおまえら。
141: 2015/04/19(日)13:31 AAS
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
外部リンク:www.soumu.go.jp

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
142: 2016/06/30(木)09:22 AAS
国産OSっていうけど、糞みたいなUIの死ぬほど使い辛い糞OS作って終了だろw
143: 2017/12/30(土)23:55 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

S2BDRYKHOG
144: 2018/09/06(木)14:18 AAS
>>81
>米国債を売却を決定した小渕首相が戦後初の任期中での謎の死亡。

アメリカによって小渕総理に脳梗塞を起こさせる薬剤が投与された。
145: 2018/09/06(木)14:19 AAS
>>85-86
京速計算機システムの主眼はスパコン御三家の復興。
146: 2018/09/06(木)14:20 AAS
>>90
>郵貯をJPモルガンに渡そうとした小泉。福田に阻止された為に処刑されそうになってる。
日本の優良企業をアメリカに売り飛ばした竹中

中曽根康弘、小泉純一郎、竹中平蔵はアメリカのスパイ。
147: 2018/09/06(木)14:29 AAS
>>101
そこで超漢字Vですよ。

>>111
既存パソコンOS、Windows、Macはスマホで死亡。

BTRONは軽いのでスマホ上で動かして生き残りを図れ。

>>119
人工知能全盛時代が来たわけですが。
省7
148: 2018/09/07(金)10:59 AAS
Arduino, nanopi neo2, raspberry piでμITRONを動かす猛者はおらんか。
149: 2020/11/04(水)09:47 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
150: 2023/08/22(火)19:45 AAS
あかん、もう限界や
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*