Windowsシェア、2016年に25%に低下、Androidは31% (102レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 2012/03/31(土)01:47:20.63 AAS
外部リンク:pc.nikkeibp.co.jp

 米IDCが現地時間2012年3月28日に公表した市場推計によると、2011年に35.9%あったWindows搭載パソコン(x86互換CPU)の出荷台数ベースのシェアは
2016年には25.1%に低下する。一方で米GoogleのモバイルOS「Android」搭載端末(ARM系CPU)は29.4%から31.1%に拡大する。また米Appleの「iOS」端末も
14.6%から17.3%に拡大するとIDCは予測している。

 これはIDCが四半期ごとにまとめている世界のパソコン市場、携帯電話市場、メディアタブレット市場に関するそれぞれの調査結果を総合し、推計したもの。
それによると、IDCは2011年〜2016年は劇的な変化が表れる5年間と見ている。同社のクライアント機器/ディスプレイ部門担当副社長のBob O'Donnell氏は
「今回の調査で人々が複数の機器を所有し、日常的に利用していることが分かった」とし、「この傾向は今後さらに高まるだろう」と予測している。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s