■★▲DOSはまだ現役! Drive.C: (248レス)
■★▲DOSはまだ現役! Drive.C: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1258659169/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: Be名無しさん [sage] 2009/11/29(日) 22:28:49 >>6 Vista x64 と x86 で試してみました。 久しぶりにDOSBox以外でDOSソフトの画面見たよ。 VZはダメだった。FILMTNは現在時刻の表示とか変。 CMD.EXE が見つかりません。 ってエラーがわりととすぐに出る。 x64 と x86 で特に変わらない。(エラーも) x64で16bitアプリが動く環境として、貴重ですね。 サポートはどこでするの? 2ch? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1258659169/10
11: 6 [sage] 2009/11/29(日) 23:56:44 レスありがとうございます。 >>7,8,9 国内ローカルのV-TEXTのことしか頭にないので、 今のところ翻訳とかしないつもりだったんですけど。 というより、全般的にDBCS(というかS-JIS)決め撃ちになってるので、 SBCSに対応できるかどうか微妙です。 >>10 レポありがとうございます。 「CMD.EXEが見つかりません。」エラーに関してはちょっと調べてみます。 内蔵シェル(VTDCMD)はあまりお勧めできないので、 出来ればCOMMAND.COMを指定して下さい。 Vz Editor は多分 chu-patch を当てないと動かないと思います。 今手にはいるんですかね? サポートはさしあたりここですることになりますかね。 まともなサポートはしないつもりなんですけど。(というか多分出来ない) 1000行くまでにはひょっとしたら掲示板ぐらい作るかも知れません。 FILMTNはまた調べてみますね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1258659169/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s