7をお安く手に入れるには。 (110レス)
上下前次1-新
1: 2009/09/14(月)22:00 AAS
無償アップグレードクーポン付きVistaのDSP版を購入するか、7のDSP版を待つか・・・
あなたはどっち?
30: 2009/10/24(土)03:07 AAS
知るか馬鹿。
通報。
31: 2009/10/24(土)05:59 AAS
OSごときを夜中の発売日に並んでまで飛びついて買う奴はアフォ
32: 2009/10/24(土)15:56 AAS
メモリーを増設しておけば古いのでも十分
33: 2009/10/24(土)19:13 AAS
740 名前:週末料理人 ◆mmToJuEEPsKq [sage] 投稿日:2009/10/24(土) 18:40:15 ID:eRh4btTJ0
本日のランチ
画像リンク[jpg]:124.146.168.159 (1760*2640)
画像リンク[jpg]:124.146.168.159 (533*800)
#Windows7のクリーンインストールに手間取りました。
34: 2009/10/24(土)20:15 AAS
今日ヨドバシ梅田で買ってしまった。今帰る途中で西宮名塩で休憩中。
35: 2009/10/25(日)00:52 AAS
もし7に移行するとしたらアップグレード版を買えば良いの?
ちゃんとしたやつを買うべき?
36: 2009/10/25(日)01:27 AAS
もし 2009年10月25日 00時47分30秒 ( Comment<#2772> for No.29537 )
7に移行するとしたらアップグレード版を買えば良いの?
ちゃんとしたやつを買うべき?
37: 2009/10/25(日)08:12 AAS
おれはDSP版とか、サイインスコしたとき認証で使えなくなったりとかで懲りてるからちゃんとしたやつ買う。
38(1): 2009/10/25(日)09:39 AAS
DSP版って要はβ版だしね
39: 2009/10/25(日)16:09 AAS
DSP = β ???
40: 2009/10/25(日)17:47 AAS
>>38
その発言は恥ずかしいww
もう一度お勉強して、出直してこいよ
41(1): 2009/10/25(日)20:33 AAS
変なOSだしといて短命で終わらせてさらに金とって7にUGですか。
すばらしい商法です。
42(1): 2009/10/26(月)19:53 AAS
>>41
そんなに頭よくないだろ
ただの怪我の功名だよ
43(1): 2009/10/27(火)02:36 AAS
うちの大学OSとかOfficeは無料で配布してくれるから
今日7のUltimateもらってきた。
ライセンスキーもボリュームライセンスだから入れ放題。
でもさすがにすべて7にはしたくない。
44: 2009/10/28(水)08:20 AAS
>>42
毎日毎日高給鳥が集まってなんの会議をしてるでしょう。
45: 2009/11/16(月)00:04 AAS
>>43
俺はOffice2000だから入れ放題だし、
DreamSpeakを大学生じゃないけど使ってるから無料窓鯖もらってるw
でもあいにくx86だから2008R2入らない('A`)
46: 2009/11/20(金)01:00 AAS
うpグレード版だけでも、新規に作った自作PCに入れて普通に使えるってほんとですか?
それがだめでも、DELL辺りのXPのディスクからインストールして、うpグレード版を使えば
普通に使えますか?
47: 2009/12/11(金)18:14 AAS
64ビット版が意外にも売れているWindows 7
2chスレ:news
48: 2009/12/14(月)19:36 AAS
車でいったら
黙ってアクセルとブレーキの位置を入れ替えてみましたが
使い勝手が良くないそうなので元に戻しました。
また買ってください、ぐらいの感じ。
49(1): 2009/12/15(火)08:17 AAS
VISTAhome→7proにはアップグレードできないのか?
MSのアクチで弾かれるってこと?
それとも物理的にインスコできないってこと?
50: 2009/12/15(火)08:22 AAS
>>49
車でいったら
黙ってアクセルとブレーキの位置を入れ替えてみましたが
使い勝手が良くないそうなので元に戻しました。
また買ってください、ぐらいの感じ。
51: 2009/12/15(火)08:41 AAS
例えが下手なのは地頭が悪い証拠だぞ。
52: 2009/12/17(木)10:53 AAS
これが入ってるPCが中古で出回るようになったら買うかも。
単品でなんてかわねえよ
53: 2010/01/09(土)23:55 AAS
Windows7なんていらない
外部リンク:windows70.com
54: 2010/02/11(木)11:46 AAS
現在のxp→永遠にアップグレードしない
自作か購入で新しく買う→窓7
55: 2010/02/11(木)15:54 AAS
現在のxp→永遠にアップグレードしない
自作か購入で新しく買う→xp
56(1): 2010/03/28(日)04:08 AAS
XPもう売ってねえ・・・
57: 2010/03/28(日)17:30 AAS
XPはWinnyでコピーしましょ
58: 2010/05/09(日)11:18 AAS
>>56
ダウングレード権付を買うか自作なら使い回せばいいだろう。
64bitなんて必要ないし、7のサポート期限とXPのサポート期限は1年しか違わないから2014年まではXPでいい。
その後?たぶん自作というジャンル自体が縮小してるうえに、Windowsのシェアも減ってるだろう。
小型のネット端末が主流になってPCゲームも廃れる。OSとハードはセットという時代になると思うよ。
59(1): 2010/05/26(水)13:39 AAS
>>9
VL買うのに3ライセンスを満たすもっとも安くつく組み合わせは?
Windows Vista Business Sngl Open Business DVD Playback Packってもう売ってないらしいんだが。
60: 2010/05/27(木)23:57 AAS
永久にXPでいいのに
61: 2010/05/28(金)00:05 AAS
XP支持者万歳
62: 2010/05/29(土)15:05 AAS
だれか>>59に答えてあげてくれよ。
おれのためにも。
63: 2010/07/16(金)20:08 AAS
?
64: 2010/08/31(火)02:03 AAS
Mathってのが安かった。1700円ぐらい。
65: 2010/10/06(水)00:04 AAS
Windows 7をxpに近づけるソフト ワロタ
2chスレ:news
66: 2010/10/06(水)00:36 AAS
激ワロスwww
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
67(1): 2010/10/12(火)15:40 AAS
7は買う気にならないVISTAとほぼ同じのようなw 8に期待する
68: ある 2010/10/14(木)23:30 AAS
>>67
次って8なの
69: 2010/10/16(土)12:28 AAS
Macをパクって X との噂
70: 2010/10/16(土)17:25 AAS
Windows Vista系のあとは
Windows MarkX系になるのか…
71: 2011/02/17(木)19:55 AAS
2014年のXPサポート切れになってもwin8がいまいち不安だったら
今のPCをwin7proにするつもり。1万5千円位で買えるよね?
それで様子を見つつ次のに乗り換えついでにお得なPC買って
今のPCをサブにしよう
72: 2011/07/03(日)17:30 AAS
しらんがな
73(1): 2011/09/22(木)22:11 AAS
windowsはフリーウェア
74: 2012/02/10(金)00:38 AAS
もう安くないよ
75: 2012/02/14(火)01:22 AAS
DSPで我慢しる
76: 2012/02/15(水)00:05 AAS
7通常版高い・・・でもアップグレードとか面倒くさい
なんでアップグレード版とこうも値段の差があるのか・・・わけがわからないよ
77: 2012/03/04(日)11:38 AAS
ソフトを売って、ハードを買い換えさせる。もしくはハードを売って
ソフトを買い換えさせる。こうやって企業は利益を確保してる。
でも利益源OSやofficeというソフトしか無いから、利益確保の為に元の値段が
高くなる。アップグレード版の導入は、他社で言うハードの買い替え利益に該当
するから、多少割引できる。
それでも高いけどな。次期OSのWin8はverが7つ増えるんだとさw
78(1): 2012/03/21(水)02:09 AAS
某8800円でDELLのOEM買える店でWin7pro64bit買ったら付属したシールのプロダクトキー弾かれてわらたw
一瞬詐欺に遭ったのかとかなりあせった
電話認証でだめだったらあとは通報しかねーなとかおもいながら変な汗ながしながらやったら認証成功
なんだったのかねぇ、間違ったシール送りつけてきたのかねこれは
79: 2012/03/23(金)11:18 AAS
>>73
え?
80: 2012/03/24(土)21:09 AAS
>>78
で、DELLのPCにインストールしたの?
81: 2012/03/28(水)01:20 AAS
魔夷黒鼠腐徒に金払ったら負けかな、って思ってる。
82: 2013/11/12(火)09:22 AAS
今後毎年アップデートするんだろ
なら評価版でいいじゃん
83(1): 2013/11/12(火)22:08 AAS
ヤフオクで7のDSP版落札したら
中国の工場から直送だから数日かかるって言われた
間違いなく偽者だなorz
84: 2013/11/27(水)23:38 AAS
>>83
安くてストア販売してたらまず中華海賊版だね。
あと、入札前に質問で出品者が日本人かどうか国内発送かどうか確認すること。
でも、外人は最近国内発送と書いておいて在庫がない場合は海外から取り寄せとか言い訳をして
日本人を騙そうとしてるよ
85: 2013/11/29(金)00:11 AAS
ってかヤフオクも正規品1割もないよね。
安いのはほぼ全部海賊版。
さらにamazonでもDELLの中古OEMが新品として売られてるし。
日本はひどい状況だな。
86(1): 2013/12/09(月)18:38 AAS
ヤフオクで新品未開封のOEMの7買ったんだ
で、開封しようと見たら
「注意:このパッケーヅを開封することによって、お客様は、このパッケーヅに付された
システムビルダー ライセンスを読んで理解され、その条項および条件に
同意されたものとします。」
って書いてあるんだ
パッケーヅってなんだよ
87: 2013/12/09(月)22:38 AAS
>>86
おめなんだこのぉ?
山形弁ばかにしてんじゃねえズよ。おまっこの。
パッケーヅのなぬがおかすぃんだずっこのぉ。
そいづ、正規のうぃんどぉず7山形版だべず。
88: 2013/12/15(日)20:09 AAS
山形は今一番暑くないよ
89: 2013/12/20(金)21:04 AAS
海賊版だと使えないの?電話認証で弾かれる?
90: 2013/12/25(水)02:12 AAS
7のDSP版が次々と消えてるぞ
激安の偽者DELは置いとくとして
店舗だと家電店で先月から軒並み7が消えだした
通販だと昨日尼とNTT-Xで売り切れになった
今日ツクモも消えた
買うならラストチャンスだわ
91: 2013/12/25(水)14:23 AAS
アップグレード版ならまだ売ってるがお安くないな。
俺が買った時より高くなっとる。
最初から7入ってる中古PCが買えちまうな。
92: 2013/12/27(金)03:38 AAS
中国直送は使えないの?
お手数ですが、買った人教えて下さい。
93(1): 2013/12/30(月)23:12 AAS
オレ2つ買ったけどまだ使ってない
評価見ると大多数が非常に良いとか良いとしてるので使えると思うよ
94: 2014/01/02(木)09:10 AAS
今まで7proの32bitと64bitデュアルブートしてたんだけど
年末年始でクリーンインストールしたらUpdateかけると起動しなくなる...
マンドクセ、どうすんだよこれ、Update1個づつインストールなんてウザ過ぎる
95: 2014/02/18(火)18:10 AAS
オクではDSP出まくりだがな
96(1): 2014/02/19(水)15:53 AAS
尋常じゃない量だな
ああいう物って、付属のキーで通るんかね…
97: 2014/02/26(水)03:00 AAS
付属のキーわ分からんが、キーだけのやつは大体通るよ
評価見りゃ分かるけどが
98: 2014/02/26(水)23:28 AAS
シールのやつでしょ
99: 2014/03/10(月)00:56 AAS
dspが無いのは何かの陰謀なのかと勘繰ってしまう
100: 2014/03/14(金)23:44 AAS
評価版600日じゃだめ?
101: 2014/03/15(土)16:46 AAS
Z
102(2): 2014/04/04(金)06:42 AAS
買いたくなかったが、使えるHDDも少ないんで仕方なく買った。
ワンズで12,540円。
MSのOSなんぞ適正価格3,000円か精々5,000円ぐらいだろう。
そのくらいなら変な詐欺に騙されず普通に買う人も増えるだろう。
103: 2014/05/11(日)20:56 AAS
>>93
評価してる奴らは身内 しかも中国人です
デイスクのホログラムもシールで貼られていて
Made in JAPANと書かれてます
104: 2014/05/12(月)12:27 AAS
>>96
1ヶ月しか持ちません
その後は黒い画面になりネットも使えません
105: 2014/05/14(水)22:48 AAS
>>102
海外だとそれに近い値段なんだっけか…
106: 2014/06/20(金)22:38 AAS
>>102
Windows 8 Pro 5000円だったぞ
107: 2014/06/21(土)14:23 AAS
日本は基本的にぼったくられている
108: 2017/09/17(日)00:28 AAS
メルカリでwindow os見てたらプロダクトコード載ってる
『Windows7 Professiona…(¥8,000)』
外部リンク:item.mercari.com
メルカリらしいお茶目なノリ
使ったら犯罪だからやめろよ!
109: 2017/12/30(土)21:48 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
CRR1WX2FT6
110: 2023/06/12(月)10:04 AAS
18歳未満はご利用になれません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.467s*