実際windowsが1番楽だろ (520レス)
実際windowsが1番楽だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1114939981/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
152: Be名無しさん [] 2005/06/30(木) 22:55:38 Win以外のOSの操作を学びなおす時間が無駄。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1114939981/152
153: Be名無しさん [] 2005/07/01(金) 00:09:42 >>152 いや、多分お前にはUNIXを学ぶ時間があったとしても無理。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1114939981/153
158: Be名無しさん [sage] 2005/07/01(金) 01:55:38 うちでは小学2年の娘がDoragonFly使ってるけどな うちでも操作方法を'勉強'させた覚えはないね >>152みたいに言うのが流行かなにかじゃないの? 「こう言えば、言いかえしてこないから」みたいな >>156をみても必死になって知ってる言葉を並べてるとしか思えないし 言い返すならもうちょっと、対象物のことを'勉強'してから 言い返した方がいいかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1114939981/158
163: ◆fZOaF4CQP6 [sage] 2005/07/01(金) 07:59:06 >>152 操作方法って、コマンドのこといってるんなら cd, ls, cp, mv,くらいでよ? 覚えるのに1分で十分だと思うんだけど 本当に流行なの? >>156 多分自分がいってることが理解できてないと思われる >UNIXがホームユースにたえられるとは思わない。 どこが? >>158 DFとは、通ですな。 うちではNDですな、この前から超漢字も使い出してた うちの小五の娘は、教えた覚えもないのにPerlでファイラと画像ビュアーとダウンローダ作ってた 操作方法っていったら、 man, cd, ls, cp, mvしか教えた覚えはないね >>160 じゃぁ、なんで書き込んだんだろう 心のうちに秘めとけばっよかったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1114939981/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.129s*