脱MS派はちゃんとユーザーのことを考えているの? (410レス)
脱MS派はちゃんとユーザーのことを考えているの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Be名無しさん [] 03/05/29 20:53 やつらのレスを見る限り、自己満足に過ぎない気がする。 奴らは自分と同じようなユーザの事しか考えていない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/1
330: Be名無しさん [sage] 03/07/23 19:31 >そのわりにはゲームやらなんやらが良く売れるね〜。 ほとんどエロゲばっかじゃん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/330
331: Be名無しさん [] 03/07/23 20:17 >>330 エロゲだけで何十何百億って金が動いてるんだからすごいだろ。 全体を見ればかなりデカイの市場だぞ。 その市場を見方に付けられないOSに何ができるのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/331
332: Be名無しさん [sage] 03/07/23 20:40 何十何百億.... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/332
333: Be名無しさん [sage] 03/07/23 21:04 どうでもいいけど、厨房はエロゲーにとても憧れているらしく、 Windowsの優位点に必ずエロゲーの存在を挙げるけれども、 エロゲーって、1作あたり5000本程度しか売れないニッチ市場 ですよ。1万本超えると大ヒット作と呼ばれる。 OSのシェア形成には殆ど影響はありません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/333
334: Be名無しさん [] 03/07/23 21:08 まあ少なくとも数億は動いてるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/334
335: Be名無しさん [] 03/07/23 21:14 もしもしずかちゃ○が巨乳だったら?ィ Sネオの発言:「子供が出来杉ちゃいますねぇ」 http://www.tanishika.com/?user=2ch http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/335
336: Be名無しさん [sage] 03/07/23 21:17 >>331 うそつき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/336
337: 直リン [] 03/07/23 21:30 http://homepage.mac.com/maki170001/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/337
338: Be名無しさん [] 03/07/24 14:39 つまりエロゲーが法律で禁止されればlinux時代がやってくるんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/338
339: h [] 03/07/24 15:12 ■□■□おもちゃ屋本舗■□■□ アダルトグッズの激安販売店! ピンクローターなんと190円!! ペペローション360mlが530円! ヌーブラ入荷いたしました! 護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、 盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。 他店と比べてください!ホントに激安!! http://www.king-one.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/339
340: _ [sage] 03/07/24 15:19 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/340
341: r [] 03/07/24 15:20 開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。 見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください! http://www.dvd-exp.com←へGO! DVDエクスプレス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/341
342: Be名無しさん [sage] 03/07/24 19:24 >>331 僕の知らないところで、 浜崎あゆみ や B'z よりも、すごい有名なんだろう・・・ かぁ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/342
343: Be名無しさん [sage] 03/07/24 20:15 >>333 5000本は、まぁまぁヒット作。普通3000 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/343
344: Be名無しさん [sage] 03/07/26 22:50 1人1本とは限らない。 この手のを持ってるやつは最低30本は持っている。 3000人が買うということは3000x30=90,000本は既に流通していると言える。 さらにエロゲーマーで1000人に1人がそのゲームを買うとして、 90,000x1,000=90,000,000本のゲームが全体として流通している。 1本の価格が7,000円として90,000,000x7,000=630,000,000,000円となる。 6,300億円の市場規模となれば立派なOS形成の要因となる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/344
345: 名無しさん@XEmacs [sage] 03/07/26 23:13 >344 > 最低30本は持っている。 面白い。もっとやって。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/345
346: Be名無しさん [sage] 03/07/28 11:00 普通三桁は持ってるっしょ 持ってないのは人間じゃないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/346
347: Be名無しさん [] 03/07/29 10:29 漏れは人間じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/347
348: _ [sage] 03/07/29 11:25 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/348
349: Be名無しさん [sage] 03/07/29 17:00 Linuxでも、DVD-PG(Players Game)ならエロゲ出来るんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/349
350: Be名無しさん [sage] 03/07/30 09:02 Linuxに合法的なDVDプレイヤーってあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/350
351: Be名無しさん [sage] 03/07/30 17:06 >>350 http://www.zdnet.co.jp/news/0307/30/nebt_06.html 他の奴は知らないけど、これなら合法だろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/351
352: Be名無しさん [sage] 03/07/30 17:23 >>351 随分たけーな WINのプレイヤーはオマケだってのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/352
353: Be名無しさん [sage] 03/07/30 21:01 フリーでいい感じのが出ていただず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/353
354: Be名無しさん [sage] 03/07/31 13:48 結局、エロゲ目当てで最初にWin買ったビギナーが そのままずるずると使い続けるってことか。 そう言えば、昔PC98x1でも同じことがあったような… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/354
355: Be名無しさん [sage] 03/07/31 13:56 結局客を動かすのはエロだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/355
356: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:06 ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/356
357: Be名無しさん [sage] 03/08/04 17:05 高可用性クラスターソフト国内販売、Linux向けとUNIX向けが 11.1%増の40億円と伸長する一方、ウィンドウズ向けは同10.5%減少の 見通し:日本工業新聞 ttp://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030803184456-YTDUTTFQMZ.nwc http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/357
358: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 23:28 (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/358
359: Be名無しさん [sage] 03/09/13 02:58 正直、WindowsXPってどうなのかね。 まあDVDリッピングとかエロとかエロとかエロとか、あ、あとファイル共有とか、 まあその辺のことと、あと、純粋に(もしくはバンドルされてて手に入りやすいとか その辺も含めて)道具としてやりたいことができればいいやって言う人のほうが多い んですかね。 自分は趣味でわけわからんOS大量に集めて使ったりコンパイルだけしてみたりして 遊んでます。プラモデルとか弄くってるのといっしょ。別に開発しようとか思わないし 思ってもできないし。いろんなOSが動くの自体が楽しいし、英語しか使えないOSを 日本語化したり、システムを自分で構築していったり、自分で勝手にディストリ 作ってみたりってことが面白くていじってる。 現状使うって意味ではWindowsが優れてるって言うか手軽ではある。結局どこまで 自分で責任とってやるか、あるいはどこまで自分が弄くりたいか、ってだけじゃないか と思うんだけど。 もちろん売り方としてどうのとか、そういうのはいろいろあるでしょうが。 だから、Linuxは自分が使うためのOS,というのはあたってると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/359
360: Be名無しさん [sage] 03/09/30 02:42 Winへの飽きと好奇心からMac、Linuxとかたまに使ってみるけど Winのときには思いもよらなかった不便さが目立つ。 超漢字とかはドライバなどの点で実用レベルじゃないと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/360
361: Be名無しさん [sage] 03/09/30 19:41 た と え ば ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/361
362: Be名無しさん [sage] 03/12/07 03:08 ■ マイクロソフトが脱税--韓国当局から2700万ドルの追徴金 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20062498,00.htm http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000007-cnet-sci http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/362
363: コピペ奨励 [] 04/05/28 14:41 http://palestine-heiwa.org/choice/list.html http://www1.jca.apc.org/aml/200303/33172.html 私たちが商品を買うために支払ったお金は、世界のどこかで、誰かを迫害したり殺したりするために役立っているかもしれません。 私たちが商品を買うために支払ったお金は、胸クソ悪くなるような人物を儲けさせているかもしれません。 私たちが買った商品が生産される過程で、誰かが途方もない悲劇を経験しているかもしれません。 私たちは、商品を選ぶことができます。 私たちには注意深くお金を使う責任があります。 イスラエル軍によるジェニンへの侵攻と虐殺が行われていた 2002年 4月、 マイクロソフトは、イスラエルのテルアビブ付近の高速道路脇に 「心からイスラエル国防軍への感謝を捧げます」と書かれた広告を多数掲げました。 マイクロソフトは、ブッシュ共和党政権への献金にも励んでいます。 その献金額は、並み居る競合を押え、毎年、共和党政権献金企業トップ5に食い込んでいます。 問題の広告 http://palestine-heiwa.org/choice/ms_photo.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/363
364: Be名無しさん [sage] 04/05/29 12:11 つまり、他のOSで有名なエロゲーが出れば…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/364
365: Be名無しさん [] 04/05/29 21:37 >>361 Windowsしか使っていない人に回答を求めるのは酷だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/365
366: Be名無しさん [] 04/06/29 23:15 ミュンヘンに続くのはどこだろうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/366
367: Be名無しさん [] 04/07/13 23:16 >>366 長野だったりして。 知事のキャラから妄想すると十分にありそうだし、 SUSEが本格的に日本に入ってきたことだし。 真面目に予想するとEUの各大都市。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/367
368: Be名無しさん [sage] 04/07/15 10:34 長野といえばオリンピックで使われたOS/2だろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/368
369: Be名無しさん [] 04/07/15 20:11 公取委が明らかにした非係争条項の力 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/13/news077.html 公取委、米MS本社に排除勧告 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/13/news043.html こんな非係争条項を結ばせながら知財保護だとさ 排除勧告に米MSが異議、「条項は知財保護とIT業界発展のため」 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/13/news084.html 安心して開発するために必要な条項──MSは抗戦へ ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/13/news084.html 結局MSの寡占状態がこんな契約を結ばせる訳で、 これは最終的には色々な形で一般ユーザーの不利益になる。 脱MSが進んでWinの実動シェアが少なくとも40%程度まで落ちないと こういった事は無くならないだろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/369
370: Be名無しさん [] 04/07/19 11:42 >脱MSが進んでWinの実動シェアが少なくとも40%程度まで落ちないと >こういった事は無くならないだろうな。 40%では無理と思われ。30%位でギリギリじゃないかな。 大昔寡占企業の影響について勉強したとき40%握るとやりたい放題になるような記述があった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/370
371: Be名無しさん [] 04/07/26 05:50 >>370 WindowsのシェアうんぬんよりもLinuxのシェアが重要だと思う。 例えばSuSEやDebianのシェアが単独で5%を越えたとしよう。 Linuxの主要ディストリビュータが動作チェックのための標準規格を定めて 合意したとしてもいい。 そうすればソフトウェアベンダにとってLinuxは十分にPayする環境になる。 そのようになった後では、Windowsと同等とまではいかないまでも、お手軽 で便利な商用ソフトをLinuxで豊富に使えるようになる。 一度上記のような状態になった後ではLinuxへの雪崩現象が起きないか? Linuxにはフリーソフトであるという決定的な利点があるし、教科書に載っている 寡占独占の記述とは外れる性質(流通コストがほぼゼロとか)もある。 ついでに言うと、EU,日本,中国,韓国では政府がLinuxを支持する傾向がある。 本格的なのはEUのみだけど。例えば東京都やベルリン市がミュンヘンと同じ 決断をしたら雪崩現象が起きると僕は思う。 雪崩現象っていっても5年ほどはかかるだろうけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/371
372: Be名無しさん [sage] 04/07/26 12:09 雪崩現象を起こすには、日本の場合は政府よりトヨタ自動車の動向が非常に大きいと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/372
373: Be名無しさん [sage] 04/07/26 14:12 俺の感触では親MS派のほうがユーザーの事を考えていないと感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/373
374: Be名無しさん [sage] 04/07/28 00:03 >>373 信者になると思考回路がM$とシンクロするからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/374
375: Be名無しさん [] 04/08/08 19:16 >>374 そうだね。Mac信者を見ているとよくわかる。 MS信者やLinux信者もいるけど、割合は計測誤差程度だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/375
376: Be名無しさん [] 04/09/04 15:49 最近、Windowsで(Windowsでも)動くフリーのCPUエミュとかcolinuxとかの 設定が簡単になってきた(とはいってもまだ不十分だが)。 これって、脱MSの動きにプラスになるんだろうか?それともマイナス? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/376
377: Be名無しさん [] 05/02/26 18:29:16 http://www.sony.jp/products/ms/ http://www.sony.jp/products/ms/important/20050114.html 2 月10日(木)に発売を予定しておりましたメモリースティック PRO (High Speed)、及びメモリースティック PRO デュオ(High Speed)におきまして、メモリースティック対応機器との動作確認に当初の見込みを超える時間を 要しており、発売日を下記の通り再度変更いたします。 重ねての発売日変更となり、大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 < 型名/変更後の発売日程 > メモリースティック PRO (High Speed) IC記録メディア 「メモリースティック PRO」 (High Speed) 『MSX-2GN』(容量2GB) 発売日 (旧) 2005年2月10日 → (変更後) 2005年4月下旬 『MSX-1GN』(容量1GB) 発売日 (旧) 2005年2月10日 → (変更後) 2005年4月下旬 『MSX-512N』(容量512MB) 発売日 (旧) 2005年2月10日 → (変更後) 2005年4月下旬 『MSX-256N』(容量256MB) 発売日 (旧) 2005年2月10日 → (変更後) 2005年4月下旬 IC記録メディア 「メモリースティック PROデュオ」 (High Speed) 『MSX-M1GN』(容量1GB) 発売日 (旧) 2005年2月10日 → (変更後) 2005年4月下旬 『MSX-M512N』(容量 512MB) 発売日 (旧) 2005年2月10日 → (変更後) 2005年4月下旬 『MSX-M256N』(容量 256MB) 発売日 (旧) 2005年2月10日 → (変更後) 2005年4月下旬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/377
378: Be名無しさん [] 05/02/28 14:27:59 Linuxをやる為に結構投資したぞ まず専用機を作るために色々とやった 新品ケースを購入 新品はWin機 それまで使ってたケースをLinux機 ダンボールから数十枚に及ぶMBを出して来て各マザーをチェックした そしてK7Mに決定 サウンドカードYMF744B グラボはGF2MX400AGP64 電源は350W 電源ファンが故障中だったのでPC-98の電源からファンを移植 数々のデストリをテストしてFC3に決定 CPUは貴重なスロットAのAthlon900Mhzを選択した雷鳥スロットAは貴重である それに俺の部屋は二階なので、無線LANは必至なので無線LANコンバーターを購入 Linuxの場合は、USB無線LANじゃ使えない可能性があるのでコイツにした。 こいつなら一度Winで設定すれば、基本的にはほとんどのOSで使う事が可能 買ったコンバーターはWin機用にした訳だが・・旧型の10Mの方をLinux機与えた訳で Win機は常時ネットに接続させなくてはいけない理由があるからこれはしょうがない その理由はNyじゃなくて・・・UDに繋いでるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/378
379: Be名無しさん [sage] 2005/08/05(金) 08:40:18 国際スピード郵便 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/379
380: Be名無しさん [sage] 2006/03/07(火) 04:43:53 ???????? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/380
381: Be名無しさん [sage] 2006/03/07(火) 04:45:51 ????????????????? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/381
382: Be名無しさん [sage] 2006/05/29(月) 23:48:18 hosu http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/382
383: Be名無しさん [] 2006/06/16(金) 22:20:56 脱MS派ってビル会長のことだったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/383
384: Be名無しさん [sage] 2006/06/17(土) 11:28:50 だってまかーだもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/384
385: Be名無しさん [] 2006/06/17(土) 15:31:02 無知なエンドユーザーにOS選択の権利は無い、OSを選ぶのはPCメーカー。 近年パソコンが後進国にも広まり始めている。 高価なwindowsは使えないのでlinuxを使う。 先進国のパソコンユーザーはwindowsでどんどん白痴化していき、後進国のパソコンユーザーは linuxにプログラミングを叩き込まれる。 いずれ先進国と後進国のスキルは逆転すると思われる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/385
386: Be名無しさん [sage] 2006/06/17(土) 20:50:21 教師が足りないのにそれは、無い。 ただ、成長著しい国は、まだ進出余地のあるLinuxにも貪欲という傾向はある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/386
387: Be名無しさん [sage] 2006/06/17(土) 21:15:50 どうせ著作権なんて意識がないから、WinもLinuxも関係ないだろ。 それよりもハードが買えない人のほうが多いわな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/387
388: Be名無しさん [] 2006/06/19(月) 22:06:22 linuxを2、3年も使ってれば自然とコードを眺めてるくらいにはなるよ。 ユーザーをプログラムから遠ざけようとするwindowsとの決定的な違い。 あとlinuxは教わるもんじゃないから教師不要。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/388
389: Be名無しさん [sage] 2006/06/19(月) 22:16:58 コードを眺めても、技術ドカタになるだけだからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/389
390: Be名無しさん [sage] 2006/06/21(水) 07:32:32 >linuxを2、3年も使ってれば自然とコードを眺めてるくらいにはなるよ。 KDEに慣れてからコードを見てもウザイとしか感じなくなったんだが、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/390
391: Be名無しさん [] 2006/06/24(土) 21:59:48 >>385 中国人はwindowsをパクるので乗り換えは起きません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/391
392: Be名無しさん [sage] 2006/06/25(日) 01:03:29 >linuxを2、3年も使ってれば自然とコードを眺めてるくらいにはなるよ。 まぁでもこれはやれば誰でもなるからなぁ >>389の言うように、技術ドカタの一歩先に行くためにはプラスアルファの何かが必要なんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/392
393: Be名無しさん [sage] 2006/06/25(日) 03:13:46 技術ドカタと一歩先の割合は99:1。 相対的な関係であって全員が一歩先って事はありえないのです。 技術職の最高峰は軍隊で言えば軍曹どまり。 士官になるには技術とは別の資質が必要。 人としてどうかです。 兵隊がいなければ軍隊は成立しない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/393
394: Be名無しさん [sage] 2006/06/25(日) 03:29:40 そうだよね 自分に一歩先でやってく才能・資質がないと悟ったら、早々に別の道を探したほうがよさげ ドカタでも一流ドカタのスキルを持ってるなら、それ+別のスキルを組み合わせればいくらでも食っていけるんでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/394
395: Be名無しさん [] 2006/12/12(火) 21:12:50 Windows板に立てればいいのに ったくドザは迷惑だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/395
396: Be名無しさん [sage] 2006/12/12(火) 21:32:56 といいながら上げる犬厨は打ち首 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/396
397: Be名無しさん [hage] 2006/12/15(金) 09:22:44 こうですか?わかりません>< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/397
398: Be名無しさん [sage] 2008/10/27(月) 03:59:11 >>395 そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。 六年生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/398
399: Be名無しさん [] 2009/12/17(木) 14:53:17 ワールドシリーズを見ていたら松井がイチローに劣るなんて言える人間は一人もいないだろうね。 イチローの2004年のメジャー記録更新もすごい感動したよ。 でもあの時マリナーズはダントツの最下位。イチローが一人で登山しているようなもの。 松井のワールドシリーズ通しての活躍、最後の大爆発は、 松井がいなければヤンキース世界一は無かったと確実に言える。 それだけスゴイ事なんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/399
400: Be名無しさん [nage] 2009/12/26(土) 17:18:03 いちろーもまついもよわいし 俺パワプロくんでいちろーからさんしんうばったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/400
401: Be名無しさん [] 2011/08/24(水) 01:48:33.77 だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/401
402: Be名無しさん [] 2012/02/27(月) 22:57:33.19 はい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/402
403: Be名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 09:02:29.09 「一般ユーザー」を自称するだけの、自覚なきMS信者ってのはこれだから厄介 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/403
404: Be名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 07:32:53.68 脱MS派はちゃんとユーザーのことを考えているの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/404
405: Be名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 11:03:17.58 MSはちゃんとユーザーのことを考えているの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/405
406: Be名無しさん [age] 2017/03/05(日) 22:03:16.80 Androidで十分じゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/406
407: Be名無しさん [] 2017/12/30(土) 22:47:02.51 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 Y30HHZ08LT http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/407
408: Be名無しさん [sage] 2018/02/10(土) 12:35:26.46 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/408
409: Be名無しさん [sage] 2020/11/04(水) 09:41:40.23 https://i.imgur.com/dZI3wmg.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/409
410: Be名無しさん [sage] 2023/09/18(月) 15:18:19.03 で、結局何が言いたいんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.026s*