結局、フリーですばらしいOSってなによ? (199レス)
結局、フリーですばらしいOSってなによ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: はぁ。。。 [] 03/01/12 03:46 OSがありすぎてようわからん。。。 現在はフリーでハード的にもいけるLinuxを使っているのだが。。。 (あとは遊び用の腐れM$窓) 意見きぼーん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/1
119: Be名無しさん [sage] 2006/07/08(土) 19:04:52 ネット見るの意味が Web やメール、ニュース、IRC 程度なら良いが PDF やら Flash やらその他諸々も含むようになると フリーじゃ無理だろって気がしてくる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/119
120: Be名無しさん [sage] 2006/07/08(土) 19:06:23 フリーOSだとGIMPやOOoが限界 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/120
121: Be名無しさん [] 2006/07/19(水) 10:01:24 >>119 PDFやFlashなんて余裕で大丈夫だろ。 見るのはオフィシャルのツールすらフリーだし。 作るのはちょっと厳しくなるが、そういうフリーソフトだってあるしな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/121
122: Be名無しさん [sage] 2006/07/21(金) 20:25:20 >>119 Ubuntuは問題なくPDFもフラッシュもイケてます。 debianはいまいちだった。設定が無図化しぃー pdfの日本語のフォントがショボカッタ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/122
123: Be名無しさん [sage] 2006/07/21(金) 20:41:36 >>106 オークションでCD買ったんですけど使い方が全くわかりません マニュアルは読めないです。 簡単に使い方教えてくれませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/123
124: Be名無しさん [sage] 2006/07/21(金) 21:19:39 >>122 その辺に落ちてる大正明朝体入れればいいじゃまいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/124
125: Be名無しさん [] 2006/07/27(木) 07:58:12 はりぼてOSかな。ちょっと知られた手作りOS http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/125
126: Be名無しさん [sage] 2006/08/14(月) 15:44:22 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/126
127: Be名無しさん [sage] 2006/11/09(木) 20:36:56 >>123 何のCDなのさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/127
128: Be名無しさん [sage] 2007/01/02(火) 10:05:28 BIOSで、起動の優先順位を入れ替えよう。 ハードディスクドライブより、CDドライブが先に来るようにね。 BIOSについては、君のマシンのメーカーサイトで調べたらいいよ。 最後に、CDをCDドライブに入れたまま、コンピュータを起動しよう! さあ、新しい夢を見ようじゃないか!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/128
129: Be名無しさん [sage] 2007/01/02(火) 15:24:36 How many Files(0-15)? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/129
130: Be名無しさん [sage] 2007/01/02(火) 16:25:26 とりあえず8くらいにしておきましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/130
131: Be名無しさん [sage] 2007/02/25(日) 01:16:32 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/131
132: Be名無しさん [sage] 2007/03/04(日) 17:57:02 UnCOは? もう手に入りづらいけど、eBayとかで探したらあるかも。 手にいれさえすればサポートも受けられるし、最高だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/132
133: Be名無しさん [sage] 2007/03/04(日) 19:05:41 UbuntuをOSなしの中古ノートPCにインストールして使う場合に 本体にメモリはどのくらいあったほうがいい?LiveCDからブートしてそのまま 使うのはメモリーの負担が多いから古いノートじゃ無理があるみたいだけど。 ちゃんとHDにインストールして使うのもメモリーが100MBもないくらいだとムリ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/133
134: Be名無しさん [sage] 2007/03/04(日) 19:21:30 犬板にいけハゲ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/134
135: Be名無しさん [sage] 2007/03/29(木) 17:28:14 >>132 手に入れてみたんですけど、すごいですね!! Athlon64x2 4000+で使ってるんですけど、他のOSとは比べ物にならないほど軽いっていうのがわかります。 ユーザ登録したら、キットとしてCDが何枚も送られてきてびっくりしましたけど‥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/135
136: Be名無しさん [sage] 2007/04/21(土) 02:29:48 >>135 その元CDを売ればほぼ無限に人に回せるんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/136
137: Be名無しさん [] 2007/05/12(土) 13:44:31 >>135 うp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/137
138: Be名無しさん [] 2007/08/10(金) 07:25:02 >> 122 Ubuntuは、自由じゃないソフトウェアもいれとるからなあ。 IPA Monaなんか、自由に配布できないIPA フォントからの 派生だぜ。まあ、要件を満たすために使わないソフトウェア もインストールしてあるだろうけど。 ここのスレタイが、フリー=無料なら、まあ、Ubuntuで いいんじゃね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/138
139: Be名無しさん [] 2007/08/10(金) 12:11:07 Ubuntuでも最低256MBはいるだろ。 普通は512MB以上だと思うけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/139
140: Be名無しさん [] 2007/08/10(金) 21:58:43 雑誌に付いてきた2k http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/140
141: Be名無しさん [] 2007/08/25(土) 21:35:12 Solaris, Linux, OpenBSD http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/141
142: Be名無しさん [sage] 2007/09/12(水) 23:47:34 FreeBSD http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/142
143: Be名無しさん [sage] 2007/11/14(水) 08:49:48 用途や持ってるマシンによってすばらしさは様々だから いろんなOSがあるんじゃろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/143
144: Be名無しさん [] 2008/01/12(土) 08:07:55 Solaris, Linux, *BSD 大分類すればこの3種類でOK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/144
145: Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月) 21:10:38 POSIX,ITRON,DOS じゃ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/145
146: Be名無しさん [sage] 2008/01/14(月) 23:58:22 最近TRON厨がウザいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/146
147: Be名無しさん [sage] 2008/01/15(火) 01:31:18 UnCOって、TRONが原型なの? 組み込み詳しくないんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/147
148: Be名無しさん [sage] 2008/01/15(火) 09:12:14 >>145 スレタイ嫁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/148
149: Be名無しさん [sage] 2008/01/15(火) 21:58:56 >>148 おお!これは失礼。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/149
150: Be名無しさん [sage] 2008/01/15(火) 22:52:53 >>147 UnCOは今はフリーじゃない 手にいれることすらできん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/150
151: Be名無しさん [sage] 2008/01/16(水) 11:31:06 UnCOはトイレに池 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/151
152: Be名無しさん [] 2008/01/21(月) 12:59:01 CPMは軽くていいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/152
153: Be名無しさん [sage] 2008/02/28(木) 01:11:56 軽いというと56kぐらい? 後期には62kとか、そんなに軽くなかったyo! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/153
154: Be名無しさん [sage] 2010/08/09(月) 20:33:14 age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/154
155: Be名無しさん [sage] 2010/08/27(金) 17:22:37 >>154 ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/155
156: Be名無しさん [sage] 2010/09/01(水) 19:25:11 >>155 ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/156
157: Be名無しさん [] 2010/09/05(日) 13:57:07 ubuntuってどうなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/157
158: Be名無しさん [] 2010/09/06(月) 23:20:26 いまXPでそろそろ買い換えようと思ってるんだけど、どのOSがお勧め? 仕事では7とfedoraのdual bootなんだけど、7はあまり使い勝手がよくない・・・ 家のPCもUNIX系入れようかとも思ってるんだけど、お勧めとかある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/158
159: Be名無しさん [sage] 2010/09/07(火) 08:28:08 7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/159
160: Be名無しさん [] 2010/09/08(水) 00:27:45 解りました Mona入れてみまつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/160
161: Be名無しさん [sage] 2010/09/11(土) 20:41:03 重7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/161
162: Be名無しさん [sage] 2010/09/21(火) 18:37:17 >>158 とりあえずUSBフラッシュにKnoppix入れたらどうよ? HDDブートでLinux使いたくなったらUbuntuにすればいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/162
163: Be名無しさん [] 2010/09/23(木) 15:52:02 ぱぴー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/163
164: Be名無しさん [] 2010/09/24(金) 01:31:22 slackware http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/164
165: Be名無しさん [] 2010/09/26(日) 22:57:08 ubuntu10.04でぉk http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/165
166: Be名無しさん [] 2011/09/10(土) 15:25:20.58 ないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/166
167: Be名無しさん [] 2011/09/10(土) 15:39:57.61 Macってオープンソースなんだな http://www.opensource.apple.com/release/mac-os-x-1071/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/167
168: Be名無しさん [] 2012/02/12(日) 22:51:01.09 フリーならVine http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/168
169: Be名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 21:25:10.26 もうおまえらSolaris使えよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/169
170: Be名無しさん [sagge] 2012/05/11(金) 10:16:55.51 Ubuntu でいいじゃん コマンドは sudo と apt-get だけで困らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/170
171: Be名無しさん [] 2012/05/11(金) 20:26:03.01 ww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/171
172: Be名無しさん [] 2012/05/24(木) 17:00:15.69 ubuntu http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/172
173: Be名無しさん [] 2012/05/25(金) 08:38:58.58 puppy http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/173
174: Be名無しさん [] 2012/05/25(金) 09:37:08.06 なんだかんだでubuntuかなー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/174
175: Be名無しさん [] 2012/05/31(木) 03:57:37.60 xubuntu。3年使ってた。他今使ってるlinux mint debian(xfce)、puppy。 正直ハードとの相性の問題がでかいと思う。 ・Lenovo T60のIntel Core2 T5600、画面1400x1050 →あっけなく認識 ・Dell Inspiron 1501のAthron x2、画面15.4"wide →嵌りあり あとプリンタとかウェブカメラの追加も場合によっちゃ鬼門。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/175
176: Be名無しさん [] 2012/05/31(木) 16:51:34.83 http://i.imgur.com/D3rCN.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/176
177: Be名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 10:58:34.37 >>176 なぜこのスレにその画像なんだ? フリーなのか? インプットできるのか? 都合悪くなれば簡単にキルできるのか? デリっても平気なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/177
178: Be名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 19:01:25.17 インプットはできなかったけどインサートは試してみた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/178
179: Be名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:31:48.23 OpenIndianaはどうだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/179
180: Be名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 01:58:01.81 >>170 >Ubuntu でいいじゃん > >コマンドは sudo と apt-get だけで困らん killallはお好みで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/180
181: Be名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 16:59:43.67 apt-cacheも忘れないでください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/181
182: Be名無しさん [] 2012/11/07(水) 19:01:23.35 ところでフリーOSのお布施の相場はどれくらいなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/182
183: Be名無しさん [] 2014/10/30(木) 18:58:55.14 Windows Technical Preview http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/183
184: Be名無しさん [] 2014/10/30(木) 23:56:02.81 永久無料のWin7評価版大勝利!!!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/184
185: Be名無しさん [sage] 2014/11/11(火) 10:15:31.54 Ubuntu Studio最強伝説 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/185
186: Be名無しさん [] 2015/04/18(土) 02:46:16.22 なんか評価テンプレでも作ろうぜ 動作CPU: S=16bit以下対応 A=32bit/64bitアーキテクチャ制覇 B=32bit/64bit複数アーキテクチャ対応あり C=32bit/64bit単一アーキテクチャ、CPU汎用 D=32bit/64bit単一アーキテクチャ、CPU制約あり E=32bit/64bit単一アーキテクチャ、現行CPUのみ 動作メモリ: S=64KB以下 A=1MB以下 B=4MB以下 C=64MB以下 D=512MB以下 E=1GB以下 動作確認済環境 ・実機: ・エミュレータ: デバイス対応度: S=アンドキュメントな隠しデバイスまでフル対応 A=搭載デバイスすべて対応 B=情報開示デバイスすべて対応 C=主要デバイス対応 D=安定動作可能 E=手を加えれば起動可能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/186
187: Be名無しさん [sage] 2015/05/08(金) 11:52:49.27  ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- ハ,,ハ _,,-''" _ ,(゚ω゚ ) ,-''"; ;, / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/187
188: Be名無しさん [] 2015/10/16(金) 03:22:58.80 北朝鮮製 RED STAR Linuxを元に作られた恐ろしいOSだ! 世界最狂と言っていいだろう!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/188
189: Be名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 16:18:39.30 タダで素晴らしいものなんてあったら今頃そのOS Xが世界を席巻してんだろ。 つまりそんなものはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/189
190: Be名無しさん [sage] 2015/10/22(木) 23:47:07.39 >>189 いや人間ってお金で保険をかけておかないと安心できないし人にもあまり勧めないって心理が働くから 有料か無料かであることと世間に広まるかは次元の違うこと。 「無料だから素晴らしい」「高額だから高性能」という考えは、部分的には正鵠を射ているが、完全に本質を物語ってはいない。 要するに、どっかにはあんじゃね?(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/190
191: Be名無しさん [] 2017/12/30(土) 22:40:47.15 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 B606OYANUH http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/191
192: インドでCOCO1大人気 [] 2021/02/24(水) 16:02:48.73 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614138478/l50 インドに「逆上陸」したココイチ インド人客の割合が日本人客を超えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/192
193: Be名無しさん [sage] 2024/04/30(火) 07:51:36.52 インド人、嘘つかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/193
194: Be名無しさん [sage] 2024/04/30(火) 16:46:00.48 西インド人、嘘つかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/194
195: Be名無しさん [sage] 2024/04/30(火) 21:40:24.81 インドの山奥で修行中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/195
196: Be名無しさん [sage] 2024/05/01(水) 00:11:25.39 インポが山奥で修行中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/196
197: Be名無しさん [sage] 2024/05/01(水) 09:09:34.00 修行の成果でどんな状況でもエレクチオンできるようになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/197
198: Be名無しさん [sage] 2024/05/02(木) 12:23:40.72 インドア派 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/198
199: Be名無しさん [sage] 2024/05/03(金) 08:21:51.59 アドイン好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1042310779/199
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.053s*