ドラえもんのOS (193レス)
上下前次1-新
1(4): ドラゐもん 02/09/04 11:01 AAS
ドラえもんは何ていうOS搭載ですか?
113(1): 2005/08/17(水)01:30 AAS
コロ助のOSは?
114: 2005/08/17(水)01:44 AAS
コロ助は中にドラえもんが内蔵されてるんだよ
115: 2005/08/17(水)09:54 AAS
65
旧皮質がを起動後に新皮質が起動する多段式、脳下垂体あたりがBIOSだな
116(1): 2005/08/17(水)17:20 AAS
ドラえもんの中には人が入ってるんだよ。
117: 2005/08/18(木)06:23 AAS
>>113
春画1.00
118: [ ] 2005/09/13(火)02:03 AAS
馬鹿大OBも絶賛! ドラえもんのOS
119: 2005/09/28(水)21:54 AAS
OSASK
120: 2005/10/09(日)02:20 AAS
現在のはくつるたんのOSはVistaへ換装済みだ。
犬夜叉もVistaへアップグレード済み だが、犬夜叉の方は処理速度が重くなってしまった。
犬夜叉のハードウェアはペン1程度だった。犬夜叉は9x系を使ってきたためだ。
殺生丸、桔梗、奈落ははじめからNT系を使用している。はくつるもNT系。
121: 2005/11/03(木)21:36 AAS
122: 2005/11/03(木)22:08 AAS
123: 2005/11/04(金)01:50 AAS
3年かかって122の書き込みって凄いな。
1000に到達する頃にはマジでドラえもんの開発に成功してそう。
124: 2005/11/04(金)01:55 AAS
Win Linux のアプリが動くMXI OS
2chスレ:os
□VOS3 vs WindowsXP□
2chスレ:os
こういう板ですが何か?
125: 2005/11/04(金)15:19 AAS
この系統じゃ通技板とかと並んで時が止まったような板だからねえ。
やっぱ>>2か>>28なんすかね、搭載されてるのはw
126: ドラえもんが好きならこのアドレスの先のムービーを見ろ 2005/12/16(金)21:50 AAS
外部リンク[html]:omosiro.web.infoseek.co.jp
127: 2006/03/19(日)08:09 AAS
ドラえもん保守。
128: 2006/04/10(月)05:36 AAS
奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用なOS
129: 2006/06/18(日)16:25 AAS
130: [sage.teraodai] 2006/08/20(日)20:57 AAS
MRF OS/R Ver. 2.0a
(C) Matsushiba Robot Factry
<日本語モード>
形式:MRF-CLR02[DORAEMON.02]
CLRはネコ型ロボットの意味。
131: 2006/09/26(火)23:35 AAS
外部リンク[wmv]:mycasty.jp
クダラネ
132: 2006/12/30(土)14:11 AAS
そりゃもち
General
Unilateral
NeuroーLink
Dispersive
Autonomic
Maneuver
省1
133: 2007/02/23(金)14:17 AAS
ホンワカパッパなOS
134: 2007/02/25(日)09:01 AAS
声も変わった。
135: 2007/03/23(金)02:35 AAS
ドタドタあんよはへんぺいそくなOS
136: 2007/06/09(土)09:24 AAS
DMF-15HSA。
声が変わる前はDMH-17Hで動いていた。
137: 2007/09/01(土)17:43 AAS
21120903
138: 2007/09/24(月)01:19 AAS
DRX
139: 2007/11/21(水)11:34 AAS
ドラえもんでLinux動かせないかな?
140: 2008/01/12(土)20:15 AAS
Dorux
141: 2008/05/21(水)21:45 AAS
OS-D
142: 2008/08/10(日)14:00 AAS
>>7
MS
143: 2009/04/27(月)06:25 AAS
Dolaris 129.3
144: 2009/06/19(金)14:42 AAS
FreeDSD
145: 2009/10/27(火)22:40 AAS
D
146: 2010/03/06(土)13:17 AAS
ドラえもんはwindowsです。
型番がMS-なんとか
だから。
147: 2010/03/07(日)21:59 AAS
商品名:Microsoft Doraemon
商品番号:MS-9322-14854796
スペック
OS:Windoras YQ
CPU:CeleronD E340000 L1:128GB L2:512GB
Memory:DDR30-133333-1024TB
HDD:1024TB^64
省1
148: 2010/03/16(火)01:20 AAS
ドラえもんはMicrosoft製かよww
149: 2010/03/20(土)10:21 AAS
ドラえもんをハックしたら地球滅亡させることができそうだな
150: 2010/05/21(金)19:07 AAS
up
151: 2011/05/15(日)01:58 AAS
ドラえもんの機能は人間としての思考・感情・心・共感を持つ上、猫と普通に会話できるので
猫としての本能も備えている。で、人の脳はコンピュータに似ているようで似ていない
1台のコンピュータでエミュレーションは可能ではあるが
152(1): ◆yNcyk0sqX9pe 2011/07/29(金)06:11 AAS
マジレスすると多分根本的にアーキテクチャとかがまったく違うからOSって概念がない
153: 2011/07/30(土)12:59 AAS
>> 143
結論。
154: 2012/01/24(火)07:58 AAS
人工知能って
155: 2012/01/24(火)22:24 AAS
AI
156: 2012/01/26(木)12:35 AAS
ITRON仕様の独自
157: 2012/01/29(日)00:41 AAS
サイバーダイン社ってOS何使ってるの?
イカリヤに載ってる奴が元だとは思うけど。
158: 2012/02/17(金)07:52 AAS
OS/D robo
159: 2012/06/26(火)19:43 AAS
AndroiD
160: 2012/06/29(金)01:28 AAS
>>116
中の人変わったね
161: 2012/06/29(金)09:45 AAS
>>152
マジレスすると技術提供が20社以上ある。
162: 2012/07/03(火)05:10 AAS
ドラえもんはマツシバさんが開発したから、MS903というのが正式名称らしいが
このMS903は型番なのか、製造コードなのか…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
アニメではマツシバさんが「その青い体のままでいいのか!MS903!」と言ってるから、おそらく製造コードだと思われる。
ほかにも漫画で「DORA21-3Ms」だったとあるが、この"DORA"の部分は猫型ロボットの愛称に使う部分だから、個別に違うと考えられるし、"Ms"はマツシバだとして21-3は型番?
動力は原子力(この原子炉を動かすために食品が必要ということか?)。
人工知能を搭載しているんだろうけど、人工知能のOS?
163: 2012/07/03(火)05:15 AAS
OSはもしかしたらLunixかな
だって、スーパーコンピューターとかほとんどがLunixだし
164: 2012/07/14(土)21:30 AAS
だから、人間なみの感情・知性・理性、そして愛を従来のコンピュータで作れるわけがない
165: 2012/07/18(水)16:56 AAS
未来の組み込み機器って変わったCPUかもしれないからOSは移植性の高いNetBSDでしょ
あとリアルタイム性能も必要
166: 真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. 2012/10/06(土)07:44 AAS
Microsoft Windows 8 MAGI Advanced Server
マギシステムのCASPER、BARTHASAR、MERCHIOR向けのWindows。
マギシステムは膨大なコンピュータであるためサーバーOSである。
旧世紀版では、Windows 2000のようなインターフェイスだったが、
新劇場版では、Windows 8のシンプルな白いインターフェイスに直されている。
167: 2012/11/07(水)22:50 AAS
linuxじゃね?
168: 2013/01/26(土)02:31 AAS
ロボコップはMS-DOSだったな
169: 2013/01/26(土)08:26 AAS
MSというのはマイクロSフトではなく、高機動スイートだろう、モビルスーツともいう。
つまりRTOSの系譜になければならない。ロボットだしね。
170: 2013/01/26(土)12:50 AAS
確かにリアルタイムOSかもね
ドラえもんがネズミを見てから悲鳴あげるまでにほとんど遅延生じてないし
171(1): 2013/05/07(火)22:47 AAS
そもそもドラえもんの脳みそ(コンピュータ)ってノイマン型なの?
172: 2013/05/08(水)05:04 AAS
ちなみにガッツはOS牧場つこーてる
173: 2014/05/15(木)18:43 AAS
>>171
ノイマン型コンピュータでは人工知能は作れないからドラえもんは非ノイマン型コンピュータだろうって
コンピュータの歴史の本に書いてあった
図解雑学系の本
174: 2014/05/15(木)20:11 AAS
どっちかというと、空想科学読本レベルのデタラメだな。
175(1): 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) 2014/05/20(火)21:37 AAS
Windows 13 Enterprise for DORAかと
176: 2014/05/20(火)22:18 AAS
人工知能のソフトウェア次第でノイマン型でもいけそうだし
組み込み機器の要領で
CPUはARMかAtom
常に大量の画像処理とかするのでGPUも大事
人工知能のロジックとか画像音声処理は全部ソフトウェアじゃなくて部分部分は専用LSIで処理すべき
ドラえもんの仲間のネコ型子守ロボットは大量生産されてるから専用LSI開発しても採算とれそう
>>175
省1
177: 2014/05/20(火)22:25 AAS
ドラえもんのOSとして必要なのはリアルタイム性能と堅牢性
WindowsベースになるのかLinuxベースになるのかその他Unix系ベースになるのか…
178: 2014/05/20(火)22:35 AAS
でもやっぱりノイマン型コンピュータで完全な人工知能作るのは厳しいな
保守のしやすさ的にも制御用の中央コンピュータは普通のノイマン型のARMかAtomのコンピュータで
ニューロンコンピュータなどの人工知能用の非ノイマンコンピュータのチップorモジュールが接続されているって考えるのが自然か
179(1): 2014/05/21(水)02:13 AAS
グルメテーブル掛けとか着せ替えカメラなど分子をその場で合成して品物にまで
組み立てられる技術があるから動的に回路を組み替えられる。
180: 2014/05/21(水)12:57 AAS
>>179
未来のFPGAか
性格や習慣に合わせて回路が変化していくとかよさそう
回路を生成するプログラムが大変そうだけど
脳のニューロンみたいに逐次回路が変化していくと人工知能らしくなるかも
181: 2014/05/28(水)16:43 AAS
動的再構成は研究レベルだと200x年代に盛んだったテーマだぞ。
いちおう色々論文は出たが、あまりものになったものは無い感じ。
182: 2014/09/01(月)12:46 AAS
>>7
サイバーダイン社
183: . 2014/10/27(月)19:32 AAS
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
184: 2015/06/06(土)18:05 AAS
Micromouse Mondoras 21.xx
185: [age] 2016/08/09(火)23:51 AAS
iOSのバージョン1001くらい
186: 2017/12/30(土)22:36 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
IL7LVQ52EW
187: 2021/05/08(土)08:05 AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
省1
188: 2021/06/21(月)23:09 AAS
静香ちゃんがこんなにおませさんとは
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
189: 2022/03/27(日)11:03 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
190: 2022/04/23(土)23:20 AAS
新宿区百人町「のびた」「しずか」の店名で集客
違法風俗店のオーナーら逮捕
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
191: 03/19(水)13:32 AAS
【朗報】大山のぶ代さん死去
2chスレ:fakenews
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
192: 08/22(金)21:11 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
193: 08/31(日)14:49 AAS
ドラえもんにOSとかあるんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.566s*