画像サムネイルについて (103レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2021/07/08(木)10:05 ID:TD0ruPIj0(1/6) AAS
こちらのスレッドから誘導されてきました。

>■ 板設定変更依頼スレッド26
>2chスレ:operate
>
>
>157動け動けウゴウゴ5ちゃんねる2021/07/08(木) 08:35:22.21ID:TD0ruPIj0
>すみません、admin@5ch.netの方にも一度メールを申し上げたのですが
省30
5
(3): 2021/07/08(木)10:18 ID:TD0ruPIj0(2/6) AAS
どうも長年同じ仕様のまま放置されているので、このスレッドに参加する人がいるのかどうか不明ですが…
(基本的に,画像元のリンクが削除済みで5ch側のサムネイルキャッシュが残っている事に対する諸々の問題は恐らく5ch側が負うものでしょうし)

以下で意見されている逐一キャッシュを更新するという案は5ch側にかなり負担のかかる方法ではないでしょうか、あまり現実的ではないような気がします
個人的には5ch側でリンク先の画像のキャッシュを保持してしまう事そのものがどうなんだろうと思いますが…

【ブラウザ版】itest.5ch.net【5ちゃんねる】
2chスレ:smartphone
8
(1): 2021/07/08(木)10:27 ID:TD0ruPIj0(3/6) AAS
>>3
base64の仕様には全く詳しくないのですが
レス自体があぼーんされれば基本的に画像サムネイルも一緒に削除されるので、そこから漏れて残るような事は基本ないと思います
(外部のミラーサイトは直接URLの画像を表示しているようなので)

目についたものは個別で削除依頼を行っていますが
勢いが上位の板は連日imgurのリンクがあちらこちらに貼られていて、dat落ち後もそのサムネイルが大量に残っているような状態ですので
その辺りについては個人で確認して回るのは厳しいでしょうね…
10
(2): 2021/07/08(木)10:35 ID:TD0ruPIj0(4/6) AAS
>>7
はい、削除依頼については>>6の通り確認次第、個別で行動したいと思います。
bbspink等はそこまで勢いが早くないので確認も容易かと

保持期間については元スレッドに検証された方がいらっしゃったので、恐らく2年ほどではないかとの事ですが
負担を考慮しても正直、1年ほどでいいんじゃないかなあと。
私はその辺り素人ですが、例えば月1でクロール等を行えばサーバーの負担が厳しいのは明らかだと思いますけど
2年を1年程度にしてもそんなに変わるかなあ?という気がします。
11: 2021/07/08(木)10:37 ID:TD0ruPIj0(5/6) AAS
>>9
あ、それは(可能であるなら)割と理想なんじゃないかなと。
単純にクロール間隔の変更より手間はかかるかもしれまんが。
13: 2021/07/08(木)11:11 ID:TD0ruPIj0(6/6) AAS
>>12
そうですね,問題点については仰る通りです、、、応急策ではあれど根本的な解決方法ではないでしょうしね
文字系の情報等はともかく、エログロ系はサムネサイズでも割とはっきり見えてしまう事が多いので気を使う所だと思います。

元々この件についてはimgurスレッドで「imgurの画像を消したのに5chのサムネだと消えてなくない?」
という書き込みがちらほらあって自分で調べ始めたのがきっかけだったのですが
専スレを用意して頂いてまでご相談、ご尽力ありがとうございました。
調査の方よろしくお願い致します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s