何のために感情は有るの? (4レス)
1-

1: 2015/08/27(木)16:27 ID:OdL(1) AAS
感情が有っていいこととか人間や感情が有る生物にとって得をすることって何?
2: 2015/08/29(土)20:20 ID:gqS(1) AAS
「良い」とか「得する」とか自体が感情の産物なんだが。
感情がなければ、お前はこの掲示板にこんなことを書くこともなかったわけで。

まあ、自己保存の能力、快や不快も感情だ。
どんな生物にも感情はあるんじゃないか。
人間の場合はその種類が多くて複雑だから文化を生み出せたのだと思う
3: 2016/09/30(金)12:44 ID:WBd(1) AAS
行動の短縮化。
神経の反射に似る。
4: 2016/09/30(金)13:39 ID:clG(1) AAS
どういう「自然選択的適応」だったのかねえ。「感情」の定義からして難しい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*