★福岡の温泉を語ろう Part1 (136レス)
★福岡の温泉を語ろう Part1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1674740935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
101: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/06/15(木) 17:23:05.71 ID:B/PSuONr0 いやグランスパの感想をどっかに書きたくてね。 3年ぶり二度目に泊まったけど、前回良かったので 朝ごはんをすげえ楽しみにしてたんだけど 会場が1Fの居酒屋に変更になってて、割とフツー化してて 個人的に残念でした。 食べる場所が広く明るくキレイな環境にはなったんだけど 俺は、おばちゃんたちが作る手作り惣菜各種を グランスパ宿泊の第二の楽しみにしてたんで(第一は温泉)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1674740935/101
102: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/06/15(木) 17:32:32.64 ID:B/PSuONr0 メニューも手作り感のあったのは今回は酢鶏くらいでした (焼き鳥メニューを出す居酒屋みたいなので得意なのかなと) ただし、名物?のセルフ目玉焼はありました。 いったん和食メニューを食べ終えてから二回目に トーストで目玉焼サンドにして食べましたけど。 前回(2年前でした失礼)は、 お世辞にもキレイでない朝食会場でしたが おばちゃんが厨房にガヤガヤ居て、 メニューも昔の大衆食堂感ある手作り系ばかりで 良かったんです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1674740935/102
103: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/06/15(木) 17:37:34.38 ID:B/PSuONr0 ただ気になる点が二つあります。 グランスパは宿泊者朝食は0630からとなってますが 前回ピッタリに行ったところ、すでに食事者が居たんです。 宿泊者でなさそうな人たちが何人も。 だから、それらの人と会場を分けられてしまったのかなと。 で今回チェックイン時、フロントさんの説明で 「変更になります」と言ったんです。 全く推測ですが、宿泊者が多いと宿泊者単独会場になり、 宿泊者が少ないときは、その宿泊者でない人たちとの 合同会場になるのかな?と。 遠方からなので、泊まることは当分ないので わざわざ問い合わせて確認することはしないですが、 次回もし泊まることがあればまたそのとき確認してみます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1674740935/103
104: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/06/15(木) 17:42:42.32 ID:B/PSuONr0 さいごに、 2年前の「宿泊者でない人たち」が不明なんです。 労働者風の人たちで、男性ばかりだったので たとえばグランスパ勤務の人ではなさそうでした。 タクシードライバー?かと思いましたが ガテン風の人もいたので、よくわかりません。 団体やお仲間でもなさそうでした。謎です。 長々失礼しました。 いつもどおり、お湯は最高でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1674740935/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s