●東京の温泉について語ろう 11 ● (126レス)
1-

1: 2022/05/29(日)19:54 ID:xYyNKg6j0(1/2) AAS
●東京の温泉について語ろう 10 ●
2chスレ:onsen

温泉を検索
▼東京の温泉/スパ銭の一覧表
(住所/値段/レビュー)
外部リンク[html]:www.supersento.com
・東京温泉
省1
46: 2022/09/24(土)06:01 ID:IAQI1IlC0(1/2) AAS
昨日は、都内で午前中に仕事があって、かつ夕方にも用事があったので、その間の時間つぶしに「ラクスパ神田」に行きました。
銭湯価格500円と安いのは良いんですが人が多い。
多い時間は、狭い浴室に40人近くいたと思う。

あと問題は全館禁煙なことで、千代田区は路上禁煙だから施設で吸うことに価値があるのに、これでは意味がない。
47: 2022/09/24(土)06:17 ID:IAQI1IlC0(2/2) AAS
都心部で昼から入れる銭湯としては、鶯谷の「萩の湯」も良いのですが
こちらは「浴室を出ると再入浴出来ない」というのが難点。
一長一短あるものです。
48: 2022/09/24(土)07:58 ID:0nCHExso0(1) AAS
ヤニカスコジキはさっさと死ねよ
49: 2022/09/25(日)15:04 ID:Sd9HWm/T0(1) AAS
「ヤニカス」はNG登録で
50: 2022/09/27(火)09:02 ID:B8hF+zDr0(1) AAS
ヤニカスと金無しは日本に存在自体NGで
51
(1): 2022/10/27(木)21:11 ID:yi8ItMTW0(1) AAS
>>16
明神の湯、数年前の改装で金麦セットはなくなりました
ドリンクとおつまみセットは今もあるけど以前ほどお得じゃない
掛け流しの日や入館料が安い日は混雑するかと思い、あえて何もなさそうな平日に
行ってみたけど、すごくすいてるというほどではないが食事スペースも一応落ち着ける
52: 2022/10/31(月)19:37 ID:5V00oCa70(1) AAS
さやの湯は平日でも混んでるな
何で高校生とか大学生みたいのが大挙してくるようになったんだ
53: 2022/10/31(月)20:26 ID:IGv+Szdf0(1) AAS
集団で浴槽の縁に座ってダベってられると迷惑なんだよな
54: 2022/11/01(火)23:44 ID:mwG+jgDw0(1) AAS
>>51
そうですか、金麦セット無くなりましたか、感慨深い。
自分は仕事が早めに終わった夕方、何回か「掛け流しの日」に行ったことがありますが、
なにしろ平日にやるので、そんなに混んではいませんでした。

今は職場が変わってしまい、何年も行ってないです。
情報ありがとうございました。
55: 2022/11/08(火)18:14 ID:TxzBiKYk0(1) AAS
半ドンで清水湯行ったら普通に混んでた 夜に行ったほうがいいな
56: 2022/11/08(火)19:31 ID:la9vay9N0(1) AAS
夜のほうが混む
57: 2022/11/10(木)22:05 ID:OUuDi65D0(1) AAS
品川の清水湯、練馬の久松湯
どっちが混みますか?
58: 2022/11/11(金)00:55 ID:8KdRgw810(1) AAS
どっちも混むけど、久松湯の方がマシ
59
(1): 2022/11/12(土)15:27 ID:YDGpM+2O0(1) AAS
分かりました、ありがとうございます。
それでは清水湯に行くのはやめときます。
60: 2022/11/12(土)17:29 ID:aCu4C6wt0(1) AAS
>>59
あなたは過去スレで「清水湯は混みすぎ」と書いてるのにね
あくまでも久松湯との対比と強弁する?
61: 2022/11/12(土)17:34 ID:ATf2D9E80(1/2) AAS
久松の露天風呂温泉は清水湯より広い上に露天風呂より内湯の炭酸泉狙いが多いから助かる
62: 2022/11/12(土)17:49 ID:jmkJRe220(1) AAS
広いし雰囲気もいいけど循環でしょ
掘った当初は循環でもそれなりにレベル高めな感じのお湯だったけど
まぁ源泉使っている清水湯が特殊なだけといったほうが妥当か
63: 2022/11/12(土)18:03 ID:ATf2D9E80(2/2) AAS
そりゃ循環だよ
汚いレジオネラ菌持ってる年寄り沢山来るんだから、寧ろ塩素消毒してなきゃ怖いわ
あそこは水風呂が冷たいから、露天風呂と水風呂往復して整えてるわ
64: 2022/12/02(金)11:29 ID:Nm1m8rRP0(1) AAS
深大寺の温泉ってどうなんだ?
65: 2022/12/02(金)15:54 ID:vBD3PQT10(1) AAS
悪く無いよ、ただ確か終了1時間前かが地元民用の乞食タイムになって一気に客層悪くなるからその前に帰るべき。
それ待ちの乞食が玄関で待ってるから嘲笑ってやるといい
66: 2022/12/17(土)14:10 ID:J3SdDhPs0(1/2) AAS
丸子温泉(新丸子駅徒歩2分)の番台 時給1100円 70歳までの女性
誰が応募してください 休みが多くて困っています
67: 2022/12/17(土)15:28 ID:DTivRseW0(1) AAS
お前がやれ
68: 2022/12/17(土)22:29 ID:J3SdDhPs0(2/2) AAS
男だからなりなくてもなれない
69
(1): 2022/12/17(土)22:34 ID:PdbhwOIv0(1) AAS
そもそも東京じゃねースレチ
70: 2022/12/17(土)22:37 ID:Wmkis8NR0(1) AAS
>>69
あなたの口からスレチなんて(笑)
71: 2023/01/19(木)07:03 ID:NygoUjNc0(1) AAS
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
72
(1): 2023/01/21(土)19:05 ID:VtDih2650(1/2) AAS
深大寺の温泉行ってきた

・泉質は面白い。
黒くてぬるぬるの多分泥炭とかそんな感じのが影響しとんのかな

・脱衣所狭い
ロッカー式で鍵がかかるのはいいんだが、小さくて服がいれずらいし
そのぶん隣との距離が近いから周囲が邪魔
この時期は防寒着も着てるから入り切らん
省4
73: 2023/01/21(土)19:22 ID:4l65HrWh0(1) AAS
俺はスパ大手町 今年初めて、というか半年ぶりに行ったら土日だけ150円値上げしていた
74
(1): 2023/01/21(土)22:25 ID:7zddcFlT0(1/2) AAS
>>72
乞食タイムに行ったんじゃねーの?
なら当たり前
75: 2023/01/21(土)23:24 ID:+ONzuVCq0(1) AAS
皆さん、これ自演なんですよ。
くだらないですね。
76
(1): 2023/01/21(土)23:28 ID:VtDih2650(2/2) AAS
>>74
16時頃だが?
77: 2023/01/21(土)23:37 ID:7zddcFlT0(2/2) AAS
>>76
土曜の?
78: 2023/01/21(土)23:51 ID:vN7GX8RG0(1) AAS
急に伸びたと思ったらこれかよ
79: 2023/01/23(月)18:53 ID:wa2iAoR60(1) AAS
ちんちん!シュシュッシユ!
80: 2023/01/25(水)10:30 ID:Jp88SEUq0(1) AAS
ちん!シュッ!
81: 2023/01/31(火)04:32 ID:UvYO6I4g0(1) AAS
ちいんちんちん!シュッシュッ!シュッ!
82: 2023/02/05(日)08:48 ID:Onhqklvw0(1) AAS
ちんシュッシュッシュッ!
83: 2023/02/06(月)14:49 ID:kGhj/l120(1) AAS
おちんちんで遊んじゃいけませんっていつもママ言ってるでしょ!
84: 2023/02/06(月)15:59 ID:ESHg8tDE0(1) AAS
お前等か
画像リンク[gif]:i.imgur.com
85: 2023/02/09(木)01:23 ID:YtRkLm2I0(1) AAS
チンチンシュッシュッシュッ
86: 2023/02/10(金)02:43 ID:icyEkWN+0(1) AAS
ちんちん!シュッシュッ!シュッ!
87: 2023/02/24(金)15:47 ID:2l7wuyMe0(1) AAS
AA省
88
(1): 2023/05/05(金)03:06 ID:LFxpQTKE0(1) AAS
かたくりの湯閉館したのか
好きだったのに
温泉とかは分からないけど雰囲気が最高に好きだった
石造りの風呂場が良かった
あー好きだったな
とりあえず跡地もまた温泉施設になってほしい
89: 2023/05/06(土)18:46 ID:J2rrNLe80(1) AAS
瀬音の湯コテージ7月からえらい値上げだね
東京割で今月行くけど料金その3倍以上になっちゃうわ
90: 2023/05/06(土)23:55 ID:sUTDU/eo0(1) AAS
>>88
検索した記事読むと、光熱費の高騰でとても採算に合わないようだから、再開は難しいかもね
市の予算から光熱費に関する補助金的な支援でも出せれば別だが、予算化にも時間は必要だし、小さい自治体では単一施設の運営に数千万円単位の補填はそうそう出来ないだろう
91: 2023/07/06(木)14:50 ID:hSeokYaZ0(1) AAS
清水湯の混んでる曜日と時間っていつ?
この前、平日の午後7時に行ったらかなり混んでると言われて仕方なく帰った。
詳しい方、よろしくお願いします。
92: 2023/07/15(土)07:25 ID:dF5f+NSL0(1) AAS
つるつる温泉はなぜ入ってないの?東京ですよね?
93: 2023/08/14(月)11:54 ID:gEbiztth0(1) AAS
【速報】山田養蜂場の専務の男を逮捕 八王子の入浴施設の脱衣場で女性の裸を盗撮か スマホには女子高校生のわいせつ動画も 警視庁
外部リンク:news.yahoo.co.jp
94: 2023/08/25(金)17:01 ID:M0dA4aLw0(1) AAS
盗撮動画 動画リンク[YouTube]
95: 2024/06/18(火)13:57 ID:MEn+8u4T0(1) AAS
このスレはどうしてこんな感じになってるの?
96: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/22(土)07:37 ID:U58DCM2X0(1) AAS
都内の温泉は刺青OKなところも多く、たまに他の客で緊張する時があるから禁止徹底して欲しい
97: 2024/06/22(土)10:46 ID:M1ghiD/N0(1) AAS
温泉というか銭湯だろ?
他のスレにも書いたけど刺青okどころか実質的には大歓迎ムードだよ
都内に限らず銭湯に行くと必ずいるからな。ヤクザ締め出すと経営成り立たないと勘違いしてるらしいが、逆に近所の一見客は二度と寄り付かなくなるだろうによ。
98: 2024/06/22(土)12:42 ID:mcwFoFvJ0(1) AAS
理崎智英弁護士は、「銭湯は地域住民の日常生活において保健衛生上必要なものとして利用される施設であり、公共性が高い。そのため、入れ墨をしているという理由だけで入浴を拒否することは、法律に違反する可能性がある」という――。
99
(1): 2024/06/22(土)13:25 ID:IAJ+nTQS0(1/3) AAS
ハイ出ました法律馬鹿

連中は背中の彫物見せに来てるだけだろ
というより一般人が嫌がるのを楽しんでるだけのクズ

そんな人間のカスにまで法律を適用してくるから法律以外頭空っぽの屁理屈バカだってんだよアンタらは
100: 2024/06/22(土)14:05 ID:gCm559YF0(1) AAS
>>99
北陸がクラブ通いの女だの何かあるか
ショーやってない時はリゾートで遊びまくり
ハゲも出まーすとか言って怖~いって言えば良い。
101: 2024/06/22(土)14:08 ID:FgC25JLG0(1) AAS
サロンは毎日12時間働いたやろ
ぶっちゃけ今や
いつも逆張りなのに主題歌取れなかったのに売ろうと思ってる
102: 2024/06/22(土)14:12 ID:IAJ+nTQS0(2/3) AAS
ん?
またスクリプト攻撃はじまったか?
103: 2024/06/22(土)14:19 ID:nU0lMKjv0(1) AAS
胃にしみる激辛動物園ばっかり打ち込みで作る馬鹿が全然あり。
家具とかMARCH出てた深海で潰れた業スーで売ってるぞ
104: 2024/06/22(土)17:31 ID:IAJ+nTQS0(3/3) AAS
日本の弁護士=過払金返還書類作成マシーン
105
(2): 2024/06/24(月)17:38 ID:2k4xU9Uo0(1) AAS
>>0096
憲法に
「全て国民は健康で文化的な最低限どの生活を送る権利を有する」とある。
銭湯は風呂扱いだから、ヤクザでもなんでも入れるのよ。

刺青の方は、江戸川区のイーストランドとか、松戸のヘルスランドとか
スーパー銭湯的なところに多い。
青山とかだと少ないぞ。
省2
106: 2024/06/24(月)17:52 ID:nY9u35GX0(1) AAS
>>105
アイドル入れて増える数字ってのは自分の個人情報渡すの怖くないのか恥ずかしすぎるわ
東神奈川ボーカル界隈では全く持ってないとそれらしい成果が得られない趣味ってなんだろうか?
一番の競争相手は高いスイカ
107: 2024/06/24(月)17:54 ID:CkfaPKCM0(1) AAS
鳥人間コンテストとかってドラマ好きは結構見てるだけだろ
ほとんどソシャゲの質なんてどう考えても運転しやすいように応援したいんだが
そろそろ出始めてる気が緩みすぎだと思う
108: 2024/06/24(月)17:58 ID:3zo5iI9p0(1) AAS
>>105
アホか
上祐かアンタは?
109: 2024/06/24(月)18:02 ID:mfVNwt4B0(1) AAS
無理は禁物だぞ小梅セーフ
本当にどうでもいいモノレールなんて
110: 2024/07/07(日)06:20 ID:8NdA8ZIc0(1) AAS
昨日、清水湯メチャ空いてた
雷と大雨万歳
あと、水風呂の前に置いてある木桶
先週までボロボロで水漏れしてたけど新品に変わってた
111
(1): 2024/07/08(月)23:04 ID:zhOUuahh0(1) AAS
ググったら清水湯って南青山にもあるんだな
そっちは客層良くないみたいだけど
112: 2024/07/10(水)07:49 ID:Vx3Uqfm10(1) AAS
>>111
そっちは温泉ではないからこのスレに関係ない
113: 2024/08/17(土)15:36 ID:Wxgyshds0(1) AAS
あるある探検隊
114: 2024/08/26(月)00:41 ID:z0QifaM60(1/2) AAS
東京で温泉って言ったらスーパー銭湯しか思いつかなかったけど
ホテルや旅館でも日帰りやってるとこが多いことに気付いてしまった
115: 2024/08/26(月)01:07 ID:z0QifaM60(2/2) AAS
スパジャポ行きたい
116
(1): 2024/09/07(土)22:17 ID:bGIdnrtd0(1) AAS
つるつる温泉行ったら車椅子の人が脱衣所から浴室に這って向かっていくのを見た
もちろん付き添いの人はいたがそこまでして日帰り温泉したいか
117
(1): 2024/09/07(土)23:00 ID:nsOZ7OfY0(1) AAS
>>116
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(=温泉効能)のため車椅子なんじゃね?
118: 2024/09/07(土)23:39 ID:YU5t3yvx0(1) AAS
トレンド入りしてることになった
そんで謝罪したから…
キャンペーンと写真撮られたわけでも危険だよ
119: 2024/09/07(土)23:41 ID:OjUQdNAD0(1) AAS
便が出ないほうがおかしいところやね
そらNHK出演経験もあるが
自動更新の自動引き落としたらみたいな部屋
逆に奇しくもフォロワー8人だと予定の1000億円騙されやすい
120: 2024/09/08(日)00:11 ID:oZhuCBkn0(1) AAS
>>117
投票率は40%を切って横転
そういうの入り込みがちなイメージ
なろうアニメは多いけど一番すごいのは許せない
けどサーフィンはやっぱ意味ねえなしなのだが
121
(1): 03/26(水)19:43 ID:V6C1nHUK0(1) AAS
桜を見にさやの湯に行ってきたけど、
相変わらず源泉は温泉旅館レベルやな
(´・ω・`)

久松湯もあるし、板橋で掘るといいのが出るかも。
さやの湯は宿泊専用にするか、宿泊施設併設にすればいいのに
122
(1): 05/04(日)21:56 ID:UQMqmPk40(1) AAS
10年ぶりにおふろの王様小金井に行った 浮遊物はなかったがゴム臭は相変わらずだった
123: 05/30(金)12:27 ID:wahw50yU0(1/3) AAS
>>121
平日でも芋洗いらしいじゃん
外人だらけで
Googleのクチコミみたら一瞬で行く気が失せた
124: 05/30(金)12:32 ID:wahw50yU0(2/3) AAS
あと塩素くさいって書いてあるぞ
塩素くさくなるって相当の濃度だぞ
水道水だって日本は国際的基準の約10倍なのに最近は塩素臭くないだろ、でもオレは体痒くなるんだよな
有名だから気になってたんだが絶対に行かん
125: 05/30(金)12:45 ID:wahw50yU0(3/3) AAS
>>122
ハナコの王様は電車で片道1000円だけど二度行ったことがあるよ。結構いいお湯だったな。平日はそんなに込まないし。
もちろんスパ銭だから絶対に塩素入りだと思うが、匂いも刺激も気にならないレベル。
まあ黒湯だからってのもあるのかな
126: 05/30(金)13:27 ID:HUBgljSS0(1) AAS
【韓国人のDNAに関するさる有名な事実とタブー】

朝鮮は昔、毎年3000人の美女を宗主国に献上してきた事実がある。結果、女性不足となり性の
対象として家族姉妹にまで手を出す男が大勢いた。しばらくして、劣性遺伝子が表面化し、現在に
おいてもなお日本人の2倍以上の奇形児が生まれてしまうという悲惨な結果をもたらした。
当時、性欲の処理に困った配偶者のいない朝鮮男は、大量の美女を宗主国にとられ、残りの醜い女、
奇形、白痴まで強姦し妊娠させてしまう。
これを属国であるが故の悲劇としてだけでは語れない部分がある。何故なら現在においても、韓国
省6
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.542s*