なんで温泉って薬事法に触れないの?<効果・効能> (9レス)
1-

1: 2018/09/29(土)22:37 ID:uGkKRq4j0(1/2) AAS
効能・効能に
医学的根拠ないことばかりじゃん。
極端な話、「シャワー」「お風呂」「温泉」の3つの差さえ医学的にはハッキリと認められてないんだが
(例えば、睡眠本には寝付くにはシャワーより風呂と書いてある事が多いが、それは著者の主観であり医学的な差は認められていない)。

富士急ハイランドの
ふじやま温泉
の広告みたいに
省1
2: 2018/09/29(土)22:42 ID:uGkKRq4j0(2/2) AAS
温泉は薬事法違反!誇大広告!有利誤認!
2chスレ:shikaku

温泉の違法性(薬事法・有利誤認・誇大広告)
2chスレ:jurisp

なんで温泉って薬事法に触れないの?<効果・効能>
2chスレ:onsen
3: 2018/09/30(日)16:16 ID:IfYFJiWC0(1) AAS
そりゃ薬機法(←今はこういう略称になってる)と同じ厚労省管轄の温泉法で
効能が謳われてるんだからしゃーない
4: 2018/10/06(土)08:57 ID:Y4ZpneMU0(1) AAS
なぜ温泉は薬事法違反なのに存在し得るのか
2chスレ:bio

温泉は薬事法違反の存在
2chスレ:hosp

温泉は薬事法違反!誇大広告!有利誤認!
2chスレ:shikaku

温泉の違法性(薬事法・有利誤認・誇大広告)
省3
5: 2020/08/08(土)17:56 ID:D1rjxueC0(1) AAS
おかしいよな
6: 02/18(火)01:46 ID:+lf+fpG70(1) AAS
AA省
7: 02/19(水)13:53 ID:H6gZlRK90(1) AAS
AA省
8: 02/21(金)06:44 ID:BkIn3jZM0(1) AAS
AA省
9: 02/25(火)13:31 ID:/dSnP5Zr0(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*