箱根総合スレ Part12 (782レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

732: 2023/05/27(土)13:47 ID:Mp0DY4/R0(1/5) AAS
熱海市が復興計画“見直し” 買い取り方針から工事費用補助へ
05月23日 18時48分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

熱海市がおととしの土石流で被災した伊豆山地区の復興に向けてとりまとめたまちづくりの計画を事実上、見直したことがわかりました。
計画では被災者の生活再建に向けて被害を受けた宅地を市が買い取って整備する方針でしたが、これを見直し、宅地の復旧工事は被災者が行い市がその費用を補助することを決めました。

熱海市は土石流で被災した伊豆山地区の復興に向けて去年とりまとめた復興まちづくり計画の中で、被害を受けた宅地を市が買い取った上で整備し、住宅の再建を希望する人に2025年度中に分譲する方針を盛り込んでいました。
ところが、この方針に対して被災者からは「もともと住んでいた場所に戻れなくなるのではないか」とか、「分譲地の購入価格が土地の売却価格を大幅に上回った場合、購入できるか不安だ」といった懸念の声が相次いで寄せられたということです。
省3
733: 2023/05/27(土)13:47 ID:Mp0DY4/R0(2/5) AAS
【被災者“早く決めてほしかった”】
土石流で自宅が全壊し今は神奈川県湯河原町のアパートで暮らしている太田滋さん(66)と妻のかおりさん(57)の元には、22日に熱海市から方針の見直しを知らせるチラシが届きました。
2人は住み慣れた自宅のある土地を手放したくないと考えていて、市が被害を受けた宅地を買い取って整備するとした当初の計画には反対していたといいます。
太田滋さんは「被災者の意見を聞かずに計画をつくったから、今回見直すことになったんだと思います。補助をしてもらえるのはありがたいですが、もっと早く方針を決めてもらえれば、その時点で被災者が選択肢をもてたのではないか」と話していました。
また、妻のかおりさんは「住民の意見が100%は無理でも、ある程度盛り込まれて希望がかなえられていれば計画にもっと協力したし、積極的に自分たちのまちをつくっていこうという思いになれたと思います。出発点からして違っていたのかなと思います」と話していました。

静岡のニュース
734: 2023/05/27(土)13:48 ID:Mp0DY4/R0(3/5) AAS
川勝知事が山梨県知事に謝罪 事前説明せずJR東海に文書5月24日 16時50分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
カツオ窃盗被害 水産会社3社が和解案応じ訴え取り下げへ12時07分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
静岡市の難波市長 有識者による市政改革研究会を6月に新設へ12時13分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
家康ゆかりの金山結ぶルートで静岡県など4県観光キャンペーン17時21分
省7
735: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2023/05/27(土)13:49 ID:Mp0DY4/R0(4/5) AAS
やっぱり箱根
2chスレ:onsen
736: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2023/05/27(土)17:31 ID:Mp0DY4/R0(5/5) AAS
箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2023
2chスレ:bus

箱根登山鉄道(小田急箱根HD全般)・伊豆箱根鉄道(箱根熱海地区・大雄山線) 統合スレ 8
2chスレ:rail

【おかしいよ】箱根湘南観光の拠点なのに新幹線小田原駅の扱いの悪さは異常【東海さん】
2chスレ:rail

神奈川県の観光地【横浜、鎌倉、湘南、箱根】Part5
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.883s*