火山好きのたまり場 part5 [無断転載禁止]©2ch.net (38レス)
上下前次1-新
1: 2017/01/24(火)17:28 ID:C73V7Gi50(1) AAS
語ろう!
2: 2017/01/24(火)19:40 ID:9dXoNKiX0(1) AAS
自身が経営するホテルの客室に極右主義書籍を置いて物議をかもした
日本アパホテルの元谷外志雄会長がまた激しい発言で非難を受けた。
23日の中国共産党系『環球時報』によると、元谷会長は最近、右翼関係者らが開催したあるフォーラムに出席し、
「(客室から書籍を)撤去することは考えておらず、中国人の予約も受けない」と述べた。
多くの中国旅行会社がアパホテルを予約リストから削除したことに対抗したのだ。
アパホテルは日本国内だけで155カ所あり、3万2000の客室を保有している。
元谷会長は著書で「南京大虐殺と旧日本軍慰安婦は虚構」と主張した。
省12
3: 2017/01/24(火)19:42 ID:7Qdg01hY0(1) AAS
AA省
4: 2017/01/25(水)14:20 ID:woIfEDys0(1) AAS
AA省
5: [sag] 2017/01/26(木)07:15 ID:glFcgwqO0(1) AAS
あ
6: 2017/01/26(木)09:20 ID:bCo1+XtD0(1) AAS
AA省
7: [sag] 2017/02/17(金)19:24 ID:d8p9rNyW0(1) AAS
ほ
8: [age] 2017/02/25(土)23:33 ID:vGjDxwG/0(1) AAS
ら
9: 2017/02/26(日)20:58 ID:FbJdOc3K0(1) AAS
なぜゆえ温泉板に立てた?
まぁ、火山の麓には硫黄泉や酸性泉、その他地殻変動で多種の泉源が多くあるから関係ないとはいえないけど...
10: 2017/02/27(月)06:27 ID:psL/sHBx0(1) AAS
火山はロマンやで
11: 2017/02/27(月)08:31 ID:ScFaDJqd0(1) AAS
2chスレ:sec2chd
新こらこら団のスレ92
1 :名無しの報告:2017/02/15(水) 20:24:46.85 ID:bgAxqBeW0■このスレッドの概要や目的
・こらこら対象となる荒らしさん達を報告するスレッドです
(対象となる行為については下記の対象ルールを確認してください)
・報告前に対象ルールや報告書式を必ず読んでください
・板やスレ内での煽りあいや信者アンチ間の争い、自作自演などの問題には関知しません
省24
12: 2017/02/28(火)23:07 ID:akZ1d2Ye0(1) AAS
登山後の麓の温泉は最高や
13: 2017/03/10(金)07:08 ID:bDHpMa2I0(1) AAS
噴火みたいー
14: 2017/03/26(日)07:21 ID:xqEtPzy10(1) AAS
鹿児島
15: [sag] 2017/05/21(日)14:12 ID:cWSSu7iq0(1) AAS
語ろう!
16: 2017/05/21(日)15:57 ID:0vPp1ubw0(1) AAS
薩摩硫黄島
17: 2017/05/28(日)07:14 ID:VQ9M19yP0(1) AAS
火山多くて怖い
18: 2017/07/21(金)21:44 ID:CX5PnAfe0(1) AAS
火山噴火
19: 2017/07/29(土)15:41 ID:sTkYllrY0(1) AAS
大噴火まだー?
20: 2017/09/14(木)16:19 ID:z0OJNdaQ0(1) AAS
うっかり近付くとこんな悲劇が
画像リンク[gif]:i.imgur.com
21: 2017/09/14(木)19:05 ID:AFM1mA5q0(1) AAS
秋田駒ヶ岳
22: 2017/09/15(金)05:03 ID:ZFyBkIzJ0(1) AAS
焼岳がもうすぐドッカーン!!!!
つられて浅間山もドッカーン!!!!
23: 2018/02/17(土)19:36 ID:KPEMwAeq0(1) AAS
草津
24: 2018/02/20(火)19:29 ID:loIpvEsO0(1) AAS
外部リンク:sp.hazardlab.jp
25: 2018/12/08(土)22:57 ID:rosOD+gt0(1) AAS
『七から八から鳴り鳴りて十となる仕組』
いままでこの七と八を裏の七月、八月を指すと思ってきましたが、実は裏の九月を富士山に見立てた場合の七合目(12/9〜12/11)、八合目(12/12〜12/14)を指しているのかも知れません。
十は「鳴り鳴りて」が富士山の鳴動を意味するのだとすると十合目(12/18〜12/20)での噴火を指し、地震などの災害が増えることを意味するのだとすると鳴り鳴りて七度の大変りの裏の十月を経て十(立体)になるという意味になります。
あるいはその両方を意味しているのかも知れません。
一二三神示「裏」年表(二二の岩戸開き)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
26: 2018/12/26(水)18:31 ID:w/nfnxSC0(1) AAS
NHK教育を見て56644倍賢く水曜日
2chスレ:liveetv
27: 2019/01/17(木)10:15 ID:5V3gjWIY0(1/3) AAS
語ろう!
28: 2019/01/17(木)10:33 ID:RbGPozaX0(1) AAS
何を語るの?
良い温泉の側には火山ありきだけれども火山の噴火は怖いわ。
大分の塚原温泉みたいなとこはお湯は非常にいいけどマジ怖い。火口側だから噴火したらまず助からないよね。
29: 2019/01/17(木)11:02 ID:5V3gjWIY0(2/3) AAS
噴火の前
30: 2019/01/17(木)11:02 ID:5V3gjWIY0(3/3) AAS
噴火の前には温度が異常になったりするらしいよ
31: 2019/02/10(日)19:48 ID:rJd2P7zg0(1/2) AAS
最近噴火が多いのはマントル対流に勢いがついたから。
1900年から1980年くらいまでの80年で磁北が1000キロ移動したが、その後の30年で1000キロ移動している。
マントルには鉄を代表した磁性を含む物質が多いため、それらの移動により、磁北の移動が起きていると考えられている。
32: 2019/02/10(日)19:53 ID:RdJH771E0(1/2) AAS
ほほー
33: 2019/02/10(日)20:21 ID:rJd2P7zg0(2/2) AAS
ちなみに磁南は磁北のそれと比べて動きはあまり無い。
ついでに言うと月の公転が地球の自転に影響を与えているのと、マントルの移動や磁北の移動との関連性が気になっている。
34: 2019/02/10(日)20:23 ID:RdJH771E0(2/2) AAS
46億年前に比べて大分冷えてるけどまだまだ煮えたぎってるんだな
あと20億年位でほぼ冷えきるんだよな
35: 2019/02/23(土)15:10 ID:WA5PRVla0(1) AAS
ほう
36: 2019/03/13(水)00:02 ID:JlK+D2000(1) AAS
噴火
37: 2019/10/22(火)21:56 ID:oy92XT770(1) AAS
火山
38: 2020/03/23(月)06:27 ID:9cMGx1Ro0(1) AAS
語ろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.495s*