宿泊料の目安 (84レス)
上下前次1-新
1: 2011/02/19(土)10:20 ID:9up0BIVnO携(1) AAS
皆さんは、温泉宿泊施設での宿泊料、どの位で考えてるのかな?自分は1人3万が限度ですけど
4: 2011/02/22(火)00:48 ID:EvwWtBQHO携(1) AAS
?ホ
5: 2011/03/02(水)23:36 ID:861QBNuD0(1) AAS
誰と行くかによる
6(1): 2011/03/03(木)09:23 ID:aCxMelFU0(1) AAS
普通に朝食付きで5000円までだろ
ご飯は外で2500円
これが一番コストパフォーマンスがいい
常識だ
ホテルで夕食とかぼったくりもいいところ
7(1): 2011/03/03(木)09:52 ID:vHo2q0o7O携(1/8) AAS
1です。
レスありがとうございます。
俺、食べ物の好き嫌い多いから、ホントは素泊まりでもいいんやけど、宿泊施設の場所によって、食事する所、無い場合があるし、去年の初夏に、彼女と湯河原に行った時は、1人2万9千円、刺身ばっかりで、食べれない物ばっかりやった
8: 2011/03/03(木)10:01 ID:33hg2qr50(1) AAS
草津とか塩原みたいな街が賑やかで大きい場合は素泊まりがお勧め
9: 2011/03/03(木)10:13 ID:9r7A59cs0(1/8) AAS
>>7
3万を超えるか超えないかでこれが大きく変わるんですよ
もう少し出してもうちょっといいところ泊まればよかったですね
>>6
こういうのは味覚崩壊してるから相手にするな
朝食付き5000円www 恥かしくて彼女といけないって
ご飯は外wwww 温泉街で外で食事・・・・バカ?
省1
10(1): 2011/03/03(木)15:04 ID:vHo2q0o7O携(2/8) AAS
9さんありがとうございます。
確かにそうですね。
いつも宿泊施設決めるのは、1人3万までで、じゃらんの口コミ4.2以上の旅館探して泊まります。
湯河原で泊まった旅館は朝夕の口コミは共に5でした。(満点)総合4.9!!
客室露天は付いてませんでしたが、4間続きの部屋で、彼女と2人で十分くつろげました。
11: 2011/03/03(木)19:45 ID:9r7A59cs0(2/8) AAS
>>10
申し訳ないが参考としてる基準がおかしいよ
じゃらんで予約してるならなおさらおかしい
3万とかの料金はJTBだよ。じゃらんは低価格帯の客が多いからそういうとこの
信憑性はあるけど、3万とかではだめだよ
JTBで華やぎ・優雅とかを基準にしないと。絶対はずれない
12: 2011/03/03(木)20:15 ID:vHo2q0o7O携(3/8) AAS
10です。
今JTB宿予約みたけど、以前泊まった、宿しか見当たらなかったけどJTBの方が、料金高いような気がしたんだけど
13: 2011/03/03(木)20:25 ID:9r7A59cs0(3/8) AAS
高いよ
お前は料金の高い安いで決めてるのか?
JTBのは料金が高いが、いい部屋を押さえている。そしてJTBからの客ということで
扱いも丁寧。一方じゃらんなんて・・・w
安いさもとめるならじゃらんでもいいんじゃないの?
でもよくなかったなんていうなよ。そういうとこに頼んでるんだから。
JTB詳細にまで注文をつけ。お客さまアンケートの点数で評価をつける。
省3
14: 2011/03/03(木)21:05 ID:vHo2q0o7O携(4/8) AAS
ん?何はき違えてるん、同じ、旅館で同じ部屋で、何故、料金が違うのか不思議なだけ!
JTBが良いのか、じゃらんが良いのか、俺には分からん?
15: 2011/03/03(木)21:11 ID:9r7A59cs0(4/8) AAS
同じ部屋だってなんでわかる?いいところをJTBは押さえてるの
接待もフロントもJTBの客だと思って接客するの。それがJTB
の自信で強気の値付けになってるだけ。JTBの客は高いとか安いとか
気にしないのが多いし。
だからそんなこと気にしないならじゃらんでいいんじゃないの?
でもそんなこと気にしないなら3万の宿じゃなくてもいいとこあるよ
16: 2011/03/03(木)21:13 ID:9r7A59cs0(5/8) AAS
ちなみに客からクレームついた場合、JTBや近畿はものすごいクレームが担当者から
くるけど、ネットエージェントはFAX1枚くるぐらいw
17: 2011/03/03(木)21:19 ID:fBHch+xy0(1) AAS
いまどき一人3万円もだすのは、高ければいいと単に思っているおバカさん。
もっと安くて充実している宿は沢山あるよ!
18: 2011/03/03(木)21:27 ID:vHo2q0o7O携(5/8) AAS
ふぅーん!そんなもんかね?
部屋のことは分かるよ!
けど、じゃらんが抑えてる部屋は、JTBには無かったな!
まぁどぉでもいいんやけど
19: 2011/03/03(木)21:36 ID:9r7A59cs0(6/8) AAS
実際3万近くだしてよくなかったんでしょ?
そんなのJTBじゃありえないよ
20: 2011/03/03(木)21:44 ID:vHo2q0o7O携(6/8) AAS
いや、大満足やったし、2軒とも良かったよ!
個人的には、JTBや楽天トラベルより、じゃらんネットの方が、いろんな詳細見やすいかな!
21: 2011/03/03(木)22:12 ID:9r7A59cs0(7/8) AAS
なにいいてーんだ?
お前ふざけるなよ
22: 2011/03/03(木)22:14 ID:vHo2q0o7O携(7/8) AAS
お前こそ何が言いたいんだ?
ふざけるなよ
23(1): 2011/03/03(木)22:30 ID:9r7A59cs0(8/8) AAS
なるほど低学歴さんかwwwww
おつむがよわいようだね
24: 2011/03/03(木)22:33 ID:vHo2q0o7O携(8/8) AAS
お前もな(笑)
25: 2011/03/04(金)07:04 ID:HlsIHTiI0(1/2) AAS
私は早稲田ですけど何か?
26: 2011/03/04(金)07:19 ID:ZSw8WcS4O携(1/2) AAS
↑プゥ笑える
27: 2011/03/04(金)10:08 ID:HlsIHTiI0(2/2) AAS
Fランがwwwww
28: 2011/03/04(金)10:37 ID:ZSw8WcS4O携(2/2) AAS
↑こいつJTBのまわしもんか乙
29: 2011/03/05(土)12:19 ID:kZRme2XYO携(1/2) AAS
そもそも、JTBってツアー会社だろ?ツアーなら、まだしも
30: 2011/03/05(土)16:48 ID:VoEH84vE0(1/2) AAS
JTBがツアー会社?
社会にでたことないのかな?
日本トップの総合旅行会社ですよ。日本交通公社です。
31: 2011/03/05(土)17:09 ID:kZRme2XYO携(2/2) AAS
そのくらいは、知ってるよ。
ツアー会社としか、認識してなかったし、ってか、スキーツアーしか行ったことない!
個人旅行は、JTBはつかわないなぁ
32: 2011/03/05(土)17:45 ID:VoEH84vE0(2/2) AAS
その程度の人はどうせJTBも客と思ってないだろうし
いいんじゃないの
33: 2011/03/06(日)05:10 ID:UaRb1kNu0(1) AAS
>>23
判定
JTBの回し者の>>23の負けwww
いちいちJTBにこだわる意味が解らんwww
自分の意見が正しいと思い込み、人の話を聞き視野を広げようともしない典型的な自己中www
見ていて哀れ
34: 2011/03/07(月)02:18 ID:FIP0Ltw90(1) AAS
工作員と北陸のド田舎者の争いですねわかりますw
つか、こいつら煽り耐性なさすぎwwwww
35: 2011/03/07(月)07:38 ID:X+axR3LbO携(1) AAS
旅行なんて、楽しかったらいいんだよ
36: 2011/03/10(木)17:31 ID:iyN5aL8PO携(1) AAS
JTBって、何を参考に予約すればいいの?細かい詳細ないけど、一泊2食付だけで予約取るバカも居ないだろ?逆にクレーム来るんじゃない?
37: 2011/03/10(木)17:33 ID:Ow+CwbroO携(1) AAS
15000円〜18000円
38: 2011/03/10(木)19:16 ID:wZkvY1NU0(1) AAS
優雅だけ頼んでれば間違いない
39: 2011/03/10(木)20:37 ID:4Fl5s72e0(1) AAS
宿泊料とはちょい違うけど
確かにJTBなどの代理店通すと扱いが丁寧な宿はある。
そういう話をしたいなら、ホテル旅館板のがむいてるかもね。
40: 2011/05/28(土)02:16 ID:njP0GMGf0(1) AAS
1万〜1万5千円
41: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/15(水)13:07 ID:YIgDSS7O0(1) AAS
test
42: 2011/07/14(木)06:08 ID:3smLApVs0(1) AAS
おいおい?
一泊3万以上なら二泊すれば
近隣アジアスパに5〜6日、ステイできる。
彼女にはエステを付けて、美肌とシェイプアップをプレジェントても
山奥の宿での海の魚の刺身と似た値段だよ。
JTBなら(海外も)会社の取り分が多いから
もっとかかる、との噂も在るが調べてみなはれ!
省1
43: 2011/07/19(火)07:26 ID:SuqrcY/qO携(1) AAS
海外に金をどこまで落とせば気が済むんだよ
これから当面は日本国内で回しに回せよ
44: ラッシャー木村カエラ 2011/08/05(金)03:40 ID:t1jUlLML0(1) AAS
>>
草津とか塩原みたいな街が賑やかで大きい場合は素泊まりがお勧め
どうかな。その考え方。少なくても、草津で外で食べて値段も味も満足できる
とこはない。俺なら、高砂館に泊って食いきれないほどの朝飯食べたほうが
コスパいいと思うのだが?あの朝飯食えば1日何もくわなくても平気だぞ。
45(1): 2011/08/05(金)19:34 ID:ZwC+ZMzN0(1) AAS
おまえみたいな大食いばかりじゃねぇーんだよ。中高年は小食なんだよ。
スーパーもくべえでお得で美味しい弁当買ってくるのさ。凍死した夢見て
みたいなら冬に高砂館泊るといいよ。部屋の中と外気温変わらないからね。
46: ラッシャー木村カエラ 2011/08/07(日)11:00 ID:VKPZcvDn0(1) AAS
>>45
中高年は小食なんだよ。
中高年で2chやってて、ムキになって反論するおまえが可哀想。お前がそう考える
ならそれでいい。コスパから考えてんだよ。
47(1): 2011/08/14(日)06:12 ID:qfMVI5+jO携(1) AAS
俺は4万代かな
2人で10万超えないようにしてる貧乏人だわ
48: 2011/08/14(日)10:14 ID:r0q19iWHO携(1) AAS
>>47
まぁ貧乏でもいいじゃん
それぐらいの金額であれ旅行を楽しめればさ
49: 2011/08/15(月)02:52 ID:nxoxO/T3O携(1) AAS
普通は二万以下。贅沢しても三万以下。一万六千〜八千が多い。
50: 2011/08/18(木)20:52 ID:eM5bwzJi0(1) AAS
温泉で一流旅館ではないところで1泊2食2万円までかな?
公営国民宿舎でも高いね--岡山県西粟倉村営の「あわくら荘」(引き湯)
が1万2千円だった。(約15年以前の8月下旬)最近は知らないけれど。
JTBは実態が「役所」だからサービスが期待出来ないから、俺は日本旅行と近ツリを
多く利用していた。無難な所日旅がマズマズだったけれど。
51: 2011/08/22(月)12:32 ID:BGvKH6gG0(1) AAS
オレは温泉重視で飯をあまり期待しないこと多いから1.5万以下くらいが目安かな。
んで、連泊する。
飯を期待する場合は、その宿の一番安い部屋の一番安いプランでも2万以上するような
ところでないと失敗する。
飯はオーベルジュみたいなところでランチを食べたほうがお値打ちの気がする。
結構、こんな田舎にこんないいお店がってところがあるもんだよ。
52: 2011/08/26(金)20:20 ID:ig8hhmfx0(1) AAS
日旅なんてrya
53: 2011/08/26(金)21:03 ID:Tl5FbeX40(1) AAS
2chでマジレス・・・はずかしい
54: 2011/11/21(月)09:55 ID:j9qq/0MU0(1) AAS
んがぐぐ
55: 2012/01/19(木)22:28 ID:7HJoVq2u0(1) AAS
一人のときはいつも東横インかスーパーホテルだわ
56: 2012/02/29(水)01:20 ID:cZ34Io2e0(1) AAS
age
57(1): 2012/03/13(火)23:17 ID:KP4lTWfr0(1) AAS
AA省
58: 2012/03/25(日)11:02 ID:YYXPBbO20(1) AAS
>>57
∧∧
(д・* ) あ?
(⊃⌒・⌒⊂)
/__ノωヽ__)
59: 2012/03/30(金)09:46 ID:duWUXm7g0(1) AAS
最近の旅館の夕食の食材が遠方からの冷凍モノで回転寿司と
さほど変わらないのをありがたがる客も居るんだね。
一泊4万円だったら彼女・愛人となら海外に行くよね。
パック旅行なら二泊分でお釣りが来るよね。
国内でオプション点ければ、三〜四泊で冬のヨーロッパに五〜六日いけるね。
あと海外のホテルは基本は部屋貸しなので、一人部屋の追加料金は
旅行会社の詐欺に限りなく近い販売と思う人も多いと思えるがいかが?
60: 2012/03/30(金)12:49 ID:1kL9nwpN0(1) AAS
夕食は地元の居酒屋行きたい。
61: 2012/05/10(木)06:34 ID:0O+gRpT30(1) AAS
ラーメン屋でラーメンを注文し、飲物は持ち込んだビール
コーヒー屋でコーヒーを注文し、食べ物は持ち込んだサンドイッチ
普通はこんな非常識なことはしない
ホテル・旅館で、持込が許されるのは自室まで。
食事場所、宴会場所に持ち込んだらルール違反。
いいのはベビーフードぐらい。
62: 2012/05/10(木)13:46 ID:nvLGjzMm0(1) AAS
最近初めて1万以下の格安バイキングの宿に泊まったけど
食事はやはりほとんど冷凍モノって感じだった。
でも、部屋、風呂、食事と値段を総合して見ると
以外とコストパフォーマンスはいい気もする。
3万以上の宿でも慇懃無礼でいい気持ちしないこともあるからね。
1.5万以下でお値打ちなところを見つけるのが楽しい。
63: 2012/06/17(日)04:28 ID:MwJzL6aA0(1) AAS
安ければ良いと言う人は、深夜長距離バスでも
ろくな所を選ばんだろうと見える。
JTBを悪く言う奴にお知らせ、海外版のパック旅行で比較したらよく分かるよ
まあ、安ければ「良心的値段」と言う風評も成立つご時世だからね
同じ宿でも泊まり客の費用で部屋・食事・設備・待遇・・・違うのは理解してくれ
ようは宿に、自分が投影されるんだよ。
自分の影に慄いたり、嫌悪したり、満足したりするんだよ
64: 2012/09/17(月)12:43 ID:a2fsSriA0(1) AAS
お見合い温泉でチンコ出してみたい
65: 2013/01/13(日)18:00 ID:W/zuHQe70(1) AAS
やってみろ。
66: 2013/02/02(土)03:34 ID:iB8M2t0e0(1) AAS
はぁ
67: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) 2013/06/19(水)23:29 ID:czkFgGrZ0!(1) AAS
はぁ
68: 2013/11/24(日)11:45 ID:9z5nbLMw0(1) AAS
JTBえらべる倶楽部で予約したら、部屋のサッシの真正面から、手入れされていない庭と
稲荷神社の小さなお社の裏が見える 部屋に案内されました。気になる人はこの部屋は嫌だと思います。
もう気分最悪な旅行になりました。 JTBだからいい部屋なわけない。
むしろ口コミできないサイトで予約すると、(宿、JTBともに)口コミできないことをいいことに適当な対応するのでは?と思います。
69: 2014/03/18(火)03:13 ID:lGeWw9q30(1) AAS
宿の周りに美味い飯屋があるのと、宿の温泉がよければ素泊まりでもいい。
70(1): 2014/03/18(火)21:51 ID:aSzKKPb1O携(1) AAS
部屋がスタンダードな1タイプしか無い宿はJTBとじゃらんどっちがいいんかね?
JTBとじゃらんを空室状況によって使い分けてる俺には接客対応に差があるって感じしないし
71: 2014/03/19(水)10:31 ID:jjdxX6UK0(1) AAS
>>70
確かに部屋の間取りが同じで、食事も会場食で同じと思われる場合は、
ポイントとかも考慮して安いほうにするけどね。
JTBが油断ならないのは、他のネット代理店が満室でも空室があったりすることと
直前に、さらに安いプランが出たりする点。
オレも接客の差は感じたこと無いね。
72: 2014/03/20(木)14:18 ID:D9jN9g8h0(1) AAS
現実には公式のプランが最安なのが殆ど。
73(1): 2014/03/21(金)09:27 ID:lv6rVSLB0(1) AAS
ほとんど?
74(1): 2014/03/21(金)17:24 ID:iQPxG8LT0(1) AAS
>>73
片田舎のホテルだと、公式>代理店な料金の所も無くはない。
75(1): 2014/03/22(土)16:05 ID:XV1b9fJr0(1) AAS
>>74
ほとんどじゃねえよなあ
76: 2014/03/23(日)12:07 ID:PLcLND+D0(1) AAS
>>75
公式の方が高いところを見つける方が難しいな。
77: 2014/03/25(火)11:08 ID:NHdwnGVK0(1) AAS
代理店側も自分のところより安いプランだすなって圧力はありそうな気がするな。
公式でベストレートうたってても代理店と同じ価格だったりする。
その代わり公式だと館内利用券とかがついたりとか。
78: たける 2015/02/05(木)18:31 ID:KJ4wi2oNO携(1) AAS
くわしく
79: 2015/11/23(月)22:06 ID:hri7mdX90(1) AAS
1泊3,800円がボーダーライン。
80: 2016/03/06(日)19:25 ID:zgE4A+Al0(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
81: 2016/09/22(木)23:05 ID:c5/3IaCR0(1) AAS
ひとりなので、朝食付き15,000円未満を希望
82(1): 2016/09/23(金)01:14 ID:cZIg9vhS0(1) AAS
素泊まりなら2500〜3000円が理想
4000円台では高く感じる。
1泊2食で5000円台なら神、6000円台でも十分ありがたいレベル。
高級な旅館やホテルは興味ないですw
83: 2016/09/24(土)23:30 ID:yhb/Fxam0(1) AAS
>>82
ちなみに俺が「神」の宿に出会えたのは、ここ数年では、箱根・宮ノ下と
妙高・赤倉の2回だな
84: 2018/07/12(木)22:20 ID:FYHQDcxL0(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*