文章生成AIでオナニー★102 (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

265
(3): (オッペケ Srd7-sFku) 09/01(月)11:07 ID:VIX/Qt6gr(1) AAS
画像生成連携自体はごく簡単で、例えばローカルのComfyUIはワークフローをAPI的に扱う方法が用意されてるから、適当なワークフローをAPI形式で保存して、そいつに画像とプロンプトを渡すだけだよ
ChatGPTやらはこの分野詳しいのからcodexでやれって言えばそれで終わる

やっかいなのはここの人が扱えるくらい整理されたUIにすることの部分じゃないかな
難しい部分は自分でやってね、だとSillyTavernやOpen WebUIでやりゃいいだろという話にはなる
267: (アウグロ MMf7-t6qO) 09/01(月)11:17 ID:ffglxaLtM(1) AAS
>>265
ComfyUIインストール後、使いこなせなくて挫折した黒歴史ががが
269: (ワッチョイ ef42-jpJy) 09/01(月)11:21 ID:JZ21mUkz0(1) AAS
>>265
だからその整理されたUIを作ってテンプレにするのが求められているのでは
みんな各々で挑戦してるけどPWAに自動画像生成も組み込んだきちんとした物は作られてないわけだし
272: (ワッチョイ 9393-uv8a) 09/01(月)11:46 ID:l+Bw3ZqE0(1/3) AAS
>>265
silly tavernすら使えないここのガイジどもにcomfyuiとか絶対使い方すらわからん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s