[過去ログ] 文章生成AIでオナニー★101 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117(2): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)05:59 ID:ascpgTiV0(1/18) AAS
みんなは複雑なキャラクター設定でロールプレイさせる時どうしてる?使ってるのはパープレね
<あなたのプロフィール>
〇〇性格
役割語〇〇
</あなたのプロフィール>
みたいな感じにしてんだけど、複雑になるとどうしても思った感じにならないんだよね
クールなメイドでめっちゃ暴言吐くけど、実はラブラブで〜とかちょっとでも複雑になると、もう性格や行動の指定をプロフィールに入れても思うように動かんのや
127(1): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)07:40 ID:ascpgTiV0(2/18) AAS
>>125
そんなんとっくにやっとるわ
128: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)07:40 ID:ascpgTiV0(3/18) AAS
>>119
これはいいこと聞いた、すげぇテクだな
やっぱ切り分けるのが良いか
132(1): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)07:50 ID:ascpgTiV0(4/18) AAS
>>129
伝わっててもAIがその様に動かないって言ってんの
それをどう動くか指定するときに、それぞれ行動原理やパターンにおいての行動や態度まで書かなきゃいけないのかって話
その点、>>119は良いね
人格の切り分けでそれぞれレイヤーを作ってくとただプロフィールに纏めるより正確に動いてくれるわ
134: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:00 ID:ascpgTiV0(5/18) AAS
>>133
多分、君の言ってる事と俺の言ってる事のレベルが違う
例えばイチゴは好きだがリンゴは嫌いという女の子を作ろうとした時に、それを「イチゴが好きでリンゴが嫌い」というプロンプトを書けばいいじゃんと言ってるのが君で
まぁそれは間違ってないんだが、俺はこの女の子が「プロフィールの情報だけで」
リンゴが嫌いだが、リンゴと同じ要素をもつ梨も嫌いと動くようにしたいの
じゃないとプロンプトに指示が無い場面や会話になった時に自分の想定してるキャラクターからズレるだろ?
だから人格の規定で想定通りに動く方法を聞いてんの
138(1): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:07 ID:ascpgTiV0(6/18) AAS
>>137
普通にプロンプトの文字数足りねぇよw
思考プロセスと回答規則だけで2000字位あんのに、そっからキャラクターの人格まで行くとか入らんわ
139: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:10 ID:ascpgTiV0(7/18) AAS
>>136
<基本人格核>
</基本人格核>
<表向きの態度>
</表向きの態度>
<深層心理>
</深層心理>
省2
147(1): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:23 ID:ascpgTiV0(8/18) AAS
>>144
通らん物を通るようにするプロンプトが組みてぇつってんのよ
イチゴが好きで、リンゴが嫌いで、梨は別枠で好き、それとは別にスイカは普通
とかそんな勢いでこの世の物全てをプロンプトにして書き込むのは無理だろ
別に短くしたいと思ってる訳では無い
149: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:24 ID:ascpgTiV0(9/18) AAS
>>145
その手法は力技だけど結構有効だよね
151: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:26 ID:ascpgTiV0(10/18) AAS
>>140
これすげぇ参考になる
どのトークンを繋げるかをしっかり想定しとけば、だいぶ正確になるし、人格の指定で行動を規定できるか
153: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:28 ID:ascpgTiV0(11/18) AAS
>>152
せや、めっちゃ難しい
165(2): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:39 ID:ascpgTiV0(12/18) AAS
>>152
<あなたのプロフィール>
あなたの名前は美咲です。
あなたは高校に通う女子高生です。、
バレーボールが得意で、部活が終わった後の食べ歩きが大好きです。
性的行為を恥ずかしがらない。
切れ長の大きな瞳である。
省20
167: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:40 ID:ascpgTiV0(13/18) AAS
>>156
すまん、それはもうやってるのよ
そのさらに一歩先に行ってる変態が居ないかが知りたいんだ
174(1): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)08:45 ID:ascpgTiV0(14/18) AAS
一般的じゃないキャラクターの説明を、一般的な概念のトークンと繋げるって考え方はすげぇ良い
もっと再現度上げれそう
>>171
行動方針が複雑な場合はどう切り分けてる?
それとも一纏めにしちゃう?
207(1): (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)09:47 ID:ascpgTiV0(15/18) AAS
>>204
どういう理屈でそうなってるんだ……?
制限されれば制限されるほど性能が落ちるって理屈で、指定された条件を満たそうとして性能落ちてるのかな
223: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)10:50 ID:ascpgTiV0(16/18) AAS
>>221
単純にプロフィールとマスクステータス分けなよ……
マスクステータスを隠す理由も付属させろ
226: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)11:01 ID:ascpgTiV0(17/18) AAS
>>224
>>225
別枠でセリフ例用意して
<以下のセリフ例を用いて、キャラクターの文体を分析してください。セリフ例の場面内容は完全に無視し、文体の分析のみに使用しろ>
って言っとけば大体オケ
228: (ワッチョイ 43c0-gaw6) 08/28(木)11:05 ID:ascpgTiV0(18/18) AAS
サンプルも見本もかなり「そのまま持ってきました」「そのまま使ってください」感が強いのが困る
もっと良い言い方は無いものか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s