[過去ログ] なんJLLM部 避難所 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: (ワッチョイ a332-e2Mg) 06/08(日)19:40:31.40 ID:UHwTbmjA0(1) AAS
世間一般ではダメじゃないかもしれんがスレの評価が低かっただけ
でも、どんなベンチマークの評価よりこのスレの評価の方が参考になるんだわw
303: (ワッチョイ 8732-+HAl) 06/10(火)16:51:31.40 ID:+5w+8cqP0(2/2) AAS
fc2とかええかなって思ったけどツールでコメント拾う手法が確立されてないんか
304(2): (ワッチョイ dbc6-lhAm) 06/10(火)16:54:28.40 ID:MHXZZmsT0(1) AAS
EVO X2届いた
とりあえず窓の認証済ませてからLinux入れるか
308(1): (ワッチョイ 7be8-3NuF) 06/10(火)22:09:58.40 ID:MZrw5Gh50(1) AAS
>>307
小説書かせてる感じ?RPって付いてるしこの人の後悔してるデータセットとか見ても基本はロールプレイ用じゃないかな
読者コメント書かせるのはある種のRPなのか…?
369: (ワッチョイ 1ea0-5Ay1) 06/15(日)19:50:19.40 ID:DOZZlZdu0(1) AAS
AIやるのにPCケースなんて使わねぇよな
マイニング筐体
372(1): (ワッチョイ eb32-5Ay1) 06/15(日)23:08:24.40 ID:nV35VDpQ0(1) AAS
>>371
pro4000は1スロットで排熱すごそうだからワイはpro4500を考えてたわ
煙突ケース使ってるから、むしろシロッコファンじゃないと熱効率悪いし
今使ってるasus turboの外排気もそこまで気になる音でもないかな
しかし6000に涎が・・・w
こいつをローカルサーバにして、magnun123bQ5kmあたりでskyrimのAImod繋げて遊びてぇぇ!!
378: (ワッチョイ ef6a-3g9Z) 06/17(火)20:42:08.40 ID:NNfCt/Iz0(1) AAS
やれやれ
mac studioを持ってなんて
723: (ワッチョイ c352-sgoB) 07/23(水)16:07:16.40 ID:I69LLXhx0(1) AAS
>>715
LM STUDIO+Amaterasu‑123B(IQ3_XXS・モデルサイズ47.01 GB)で実験中。
VRAMは余裕で溢れ(RTX4090なので当然)メモリ40GBくらい消費し、先ほどのテストでは0.49 tok/sec・712 tokens・10.77s to first token
生成文の品質は高いと思うが、実験に時間がかかる。
800: (ワッチョイ 0fa0-7ts7) 08/05(火)20:01:25.40 ID:yefqW9m20(3/3) AAS
最近はこういうエロをやりたいんだけどプロンプト作ってとGrokに作って貰ってそれを使ってる
889: (ワッチョイ 6ab1-4DuO) 08/10(日)18:17:41.40 ID:uYRAl+oV0(1) AAS
基盤モデルの研究開発ってNTTとNIIくらいしかやってないし商業でまともに戦えるプロダクトにしようとすると数百億円はかかるからどこもやれないんだよな
920: (ワッチョイ 4641-fnwq) 08/12(火)16:55:54.40 ID:9GTZvQat0(1) AAS
>>913
今やってるLLMやVLMの汎用性が高まってAGIに進化し
将来的にインフラに食い込んできて
それこそ安全保障に関わりそうだからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s