日本はメジャースポーツに弱い (175レス)
1-

1
(2): 北京さいこー 2008/08/15(金)18:59 AAS
日本がメダルをとってる種目を見ればわかるようにグローバル(世界的に)人気のあるスポーツではてんでだめですね。
柔道にしても野球にしてもグローバルというにはあまりにも限定された地域で親しまれてへんか。
サッカー、テニスといった世界的なスポーツになると全然あかんやん。
どうなってんねや。
95: 2022/02/20(日)18:10 AAS
ハンドボール日本代表「世界選手権」

2019年 0勝5敗 
2017年 0勝5敗  
2011年 2勝3敗
2005年 2勝3敗
1997年 2勝3敗
1995年 0勝5敗
省1
96: 2022/02/21(月)08:46 AAS
陸上なんかほとんど予選落ち
もう出るなよ
97: 2022/02/21(月)14:34 AAS
陸上男子100m「アジア記録」

1位 蘇炳添 9秒83 風速:+0.9
2位 フェミ・オグノデ 9秒91 風速:+0.6
3位 山縣亮太 9秒95 風速:+2.0
4位 謝震業 9秒97 風速:+0.9
4位 バラカト・アル=ハルティ 9秒97 風速:+1.7
4位 サニブラウン・アブデル・ハキーム 9秒97 風速:+0.8
省5
98: 2022/02/21(月)14:59 AAS
サッカー日本代表「ワールドカップ」

2018年 1勝1分2敗 
2014年 0勝1分2敗 
2010年 2勝1分1敗 
2006年 0勝1分2敗 
2002年 2勝1分1敗
1998年 0勝0分3敗
99: 2022/03/05(土)12:59 AAS
やっぱ錦織って神だわ
100: 2022/03/05(土)19:23 AAS
格闘技も競技人口の少ない軽量級でしか結果を残せない 
101: 2022/04/01(金)19:43 AAS
UFC

ウェルター級 13位 リー・ジンリャン(中国)
フェザー級 4位 ジョン・チャンソン(韓国)
バンタム級 9位 ソン・ヤドン(中国)
フライ級 12位 ス・ムダルジ(中国)

日本人は1人もランクインできていない
102: 2022/04/10(日)19:41 AAS
アジアカップ「成績」比較

サッカー
韓国 優勝:2回 準優勝:4回 3位:4回
日本 優勝:4回 準優勝:1回 3位:1回

バスケットボール
韓国 優勝:2回 準優勝:11回 3位:11回
日本 優勝:2回 準優勝:5回 3位:7回
省9
103: 2022/04/12(火)13:40 AAS
メジャーリーグ アジア人通算本塁打記録

1位 チュ・シンス(韓国)218本
2位 松井秀喜 175本
3位 イチロー 117本
4位 大谷翔平 93本
5位 チェ・ジマン(韓国)50本
6位 城島健司 48本
省4
104: 2022/04/12(火)13:42 AAS
メジャーリーグ アジア人通算勝利記録

1位 パク・チャンホ(韓国)124勝
2位 野茂英雄 123勝
3位 ダルビッシュ有 79勝 
3位 黒田博樹 79勝
5位 田中将大 78勝
6位 リュ・ヒョンジン(韓国)73勝
省4
105: 2022/04/12(火)13:52 AAS
アジア人欧州4大リーグ通算ゴール

1位 ソン・フンミン(韓国)360試合128ゴール
2位 チャ・ブングン(韓国)308試合98ゴール
3位 岡崎慎司 265試合52ゴール
4位 香川真司 186試合47ゴール
5位 ヴァヒド・ハシェミアン(イラン)208試合38ゴール
6位 メフディ・マハダヴィキア(イラン)255試合29ゴール
省5
106
(1): 2022/04/18(月)01:01 AAS
メジャーリーグ 国別選手数(2022年)

1位 ドミニカ 99人(人口:1,073万人)
2位 ベネズエラ 67人(人口:2,795万人)
3位 キューバ 23人(人口:1,124万人)
4位 プエルトリコ 16人(人口:319万人)
5位 メキシコ 13人(人口:1億2,897万人)
6位 カナダ 12人(人口:3,813万人)
省5
107: 2022/06/14(火)15:35 AAS
欧州4大リーグ アジア人シーズン最多ゴール

1位 ソン・フンミン 2021-22 35試合23ゴール
2位 ソン・フンミン 2020-21 37試合17ゴール
2位 チャ・ブングン 1985-86 34試合17ゴール
4位 ヴァヒド・ハシェミアン 2003-04 32試合16ゴール
5位 チャ・ブングン 1982-83 33試合15ゴール
5位 岡崎慎司 2013-14 33試合15ゴール
省5
108: 2022/06/14(火)15:42 AAS
アジア人欧州4大リーグ通算ゴール

1位 ソン・フンミン 367試合134ゴール
2位 チャ・ブングン 308試合98ゴール
3位 岡崎慎司 265試合52ゴール
4位 香川真司 186試合47ゴール
5位 ヴァヒド・ハシェミアン 208試合38ゴール
6位 メフディ・マハダヴィキア 255試合29ゴール
省5
109: 2022/06/15(水)02:38 AAS
なぜ朝鮮人は日本にこだわるんだろう
110
(1): 2022/07/09(土)16:12 AAS
(スポーツではないが)ミス世界大会。「ミス世界大会」および「ミス世界大会の国内代表コンテスト」は外国は国を挙げて行う日本は極少数で盛り上がっている。
      
111: 2022/07/10(日)16:50 AAS
プレミアリーグ 個人タイトル

■PFA年間ベストイレブン
日本:0人
韓国:1人 (ソン・フンミン)

■プレミアリーグ得点王
日本:0人
韓国:1人 (ソン・フンミン)
省3
112: 2022/07/10(日)16:52 AAS
アジア人欧州4大リーグ「二桁得点」回数

ソン・フンミン 9回(2012‐13、2013‐14.2014‐15、2016‐17、2017‐18、2018‐19、2019‐20、2020‐21、2021-22)
チャ・ブングン 6回(1979‐80、1981‐82.1982‐83、1983‐84、1984‐85、1985‐86)
ヴァヒド・ハシェミアン 2回(2002‐03、2003‐04)
岡崎慎司 2回(2013‐14、2014‐15)
香川真司 1回(2011‐12)
高原直泰 1回(2006‐07)
省1
113: 2022/07/20(水)20:10 AAS
世界三大宗教はイスラム教・キリスト教・仏教、世界三大宗教に続いて人口が多いのがヒンドウー教。しかし、日本は(仏教は多いが)イスラム教・キリスト教・ヒンドウー教は極端に少ない。宗教で見て日本はメジャーではない。私は無宗教ですから特定の宗教を肯定も否定もしないですが。
    
114: 2022/07/21(木)07:56 AAS
コロナでも迷惑をかけるテロ野球()
2chスレ:kyozin
115: 2022/08/28(日)16:15 AAS
欧州4大リーグ アジア人シーズン最多ゴール

1位 ソン・フンミン(韓国) 2021-22 35試合23ゴール
2位 ソン・フンミン(韓国) 2020-21 37試合17ゴール
2位 チャ・ブングン(韓国) 1985-86 34試合17ゴール
4位 ヴァヒド・ハシェミアン(イラン) 2003-04 32試合16ゴール
5位 チャ・ブングン(韓国) 1982-83 33試合15ゴール
5位 岡崎慎司 2013-14 33試合15ゴール
省5
116
(1): 2022/09/06(火)01:54 AAS
>日本はメジャースポーツに弱い

メジャーリーグの王者は日本の大谷翔平ですが
117: 2022/09/08(木)17:26 AAS
>>116
野球は、マイナースポーツ。欧州・南米・アフリカ・アジア・オセアニアで普及していないマイナースポーツ。
118: 2022/10/10(月)01:50 AAS
大谷翔平って二刀流と言うよりかスポーツのスーパーマン
投打走のトータルバランスが抜群で
野球以外のスポーツでも水泳が得意中の得意だそうだ
恐らくサッカーでもバレーでも世界で超一流になれた存在だろう
たまたまスポーツのスーパーマンが野球を選んだだけ
119
(1): 2022/10/11(火)18:40 AAS
スポーツには適性がある。妄想するのは自由だけどな。
120: 2022/10/13(木)12:19 AAS
>>119
そうだけどスポーツ選手に一筋タイプとマルチタイプと
両方ある傾向もあるよ
二刀流で典型的なマルチタイプの大谷が
打撃一筋ジャッジ、投手一筋ダルビッシュと比較して
どのように評価されるのだろうかな?
121: 2022/10/14(金)02:20 AAS
村上のメジャー行きはほぼ確実
日本のプロ野球界はメジャーの二軍かよw
122: 2022/10/14(金)17:42 AAS
>>110
ミス世界大会でコロンビア代表がミス世界一位に選ばれた。そしたら、その世界一位の人にコロンビア政府はマンションを一部屋贈与して一年に渡り全ての税金を払わなくてよいとなった。
日本ではありえない。2007年のミスユニバース世界大会で日本代表の森理世がミスユニバース世界一位に選ばれたけれど、日本政府はむしろ税金を森理世から取ろうとしている。
   
123
(2): 2022/10/18(火)01:08 AAS
大谷翔平は確かに凄いけど、ノンコンタクトスポーツの中での話だからな。
ラグビーやバスケ、サッカー、格闘技みたいなコンタクトスポーツとは難易度が違う。
身体能力の低いアジア人でも活躍できるのがノンコンタクトスポーツ。
124: 2022/11/01(火)12:14 AAS
指輪などの銀色の金属。銀色の金属は日本では高いのはプラチナ(白金)で安いのはシルバー(銀)。外国はプラチナもシルバーも少ない。外国での銀色の金属はホワイトゴールド(銀色の金)。(世界とは逆で)日本はホワイトゴールドは極端に少なくホワイトゴールドを知らない人が多い。ホワイトゴールドと言ったら、「ホワイトゴールドって何?」と言う。
日本での銀色の金属→高いのはプラチナで安いのはシルバー。日本ではホワイトゴールはない。
外国での銀色の金属→ホワイトゴールド。外国ではシルバー・プラチナはない。

外国の常識は日本では非常識。日本での常識は外国では非常識。
    
125: 2022/11/23(水)01:26 AAS
>>123
日本人はアタマのスポーツに向いているのだ
それがショーヘイ君とソータ君
126: 2022/11/24(木)01:15 AAS
>>123
ドイツが日本に歴史的敗北 独メディアも呆然「Shock」「また失敗」4年前の1次L敗戦の悪夢蘇る
127: 2022/11/27(日)01:29 AAS
今や大谷ばかりでなくアジア人が恐るべきほど強くなってる
白人なんぞ色白のお坊ちゃんに過ぎないw
128: 2022/12/06(火)17:34 AAS
日本のクリスマスは日本独自のクリスマス。ヨーロッパは12月を1か月かけてクリスマスを楽しむ。日本はクリスマスイブの24日だけ盛り上がって25日になったら完全にしらけている。だから、ヨーロッパ人が日本に来て日本のクリスマスを見てびっくりする。アンデルセン(デンマーク人)が書いた「マッチ売りの少女」。「マッチ売りの少女」はクリスマスケーキとかクリスマスツリーとがあるから24日の晩と思われている。しかし、「マッチ売りの少女」は31日の晩。つまり、ヨーロッパでは31日の晩までクリスマスを楽しむ。
        
129: 2022/12/08(木)21:19 AAS
んな事ない、大和民族は育成環境もいいし競争力あるよ。
運動神経のいいイケメン日本人が世界に挑戦して勝利と栄光を勝ち取ってきている。
日本が弱いとか言ってるのは在日ぐらいw
130: 2022/12/24(土)10:15 AAS
クリスマスイブの24日だけ盛り上がって25日になったら完全にしらけるのが日本のクリスマス。クリスマスの食べ物は日本のクリスマスは日本独自。クリームでデコレーションされたデコレーションケーキが日本のクリスマスケーキ。デコレーションされたクリスマスケーキは日本の洋菓子協会が普及させた。外国はクリスマスにお菓子とかデザートとかを食べるけれど、外国ではデコレーションされたクリスマスケーキを食べない。
      
131: 2023/02/02(木)12:11 AAS
バレンタインが近付いてきた。日本では女から男にチョコレートをあげる。他に「逆チョコ」・「義理チョコ」・「自分へのご褒美」・「見栄チョコ」など多くがある。「菓子業界」と「流通業界」とが儲けたいだけ。そうでなくても百貨店の閉鎖が連続している。バレンタインの本来の意味は「男から女に物をあげる」で「あげる物は(チョコレートではなくても)何でもよい」。

外国の常識は日本では非常識。日本での常識は外国では非常識。
    
132: 2023/02/02(木)12:26 AAS
外国の常識は朝鮮では非常識。朝鮮での常識は外国では非常識。

自己紹介するバカ朝鮮人w
133: 2023/02/13(月)10:29 AAS
バレンタインは百貨店が最もつまらない。百貨店バレンタインばっかり。百貨店はバレンタインを行うのだったら「地下の食品売り場にある食品催事場」のみにして「上階の大きな催事場」で行うべきではない。「上階の大きな催事場」でバレンタインを行っていたら百貨店に全く行かない。バレンタインは若い女の自己満足。それこそ、「SDGS」、「男」も「高齢者・年配者」も「子供」も「身障者」も誰もが楽しめる社会になっていかなければならない。
       
134: 2023/03/07(火)17:29 AAS
今年は統一地方選挙の年。私の家の郵便受けにチラシ・ビラをよく入れたいた市会議員の選挙事務所の人から電話があった。「長年に渡り当市会議員に投票して頂いてありがとうございました。今期を持って引退させて頂きます。後継者の指名はしないので、今後の投票は各自にお任せします。」とだった。私はその議員にも投票もしていないし他の候補にも投票もしていない。政治・政治家・選挙に私は全く興味がなく選挙には全く行かない(永遠・永久の棄権)。だけど、真実は言わなくて良いから「ご勇退おめでとうございます。」とだけ言っておいた。そしたら、その選挙事務所の人は「ありがとうございます。」と言っていた。私は政治・政治家・選挙に私は全く興味がなく選挙には全く行かない(永遠・永久の棄権)。
   
135: 2023/03/07(火)20:57 AAS
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
2chスレ:sociology
BEアイコン:20n7t.png
136: 2023/03/25(土)22:35 AAS
コンタクトスポーツ
・サッカー ・ラグビー ・バスケットボール
・アメリカンフットボール ・ハンドボール ・水球
・アイスホッケー ・ボクシング ・総合格闘技

ノンコンタクトスポーツ
・野球 ・陸上 ・水泳 ・卓球 ・体操
・テニス ・ゴルフ ・バレーボール ・バドミントン
省3
137: 2023/03/25(土)23:49 AAS
コンタクトスポーツは男同士体が濃厚に触れ合うからゲイが多いみたいよw
138: 2023/03/26(日)07:10 AAS
キャットファイトももつれ合ってレズになっちゃうこともあるんだよねw
139: 2023/03/30(木)21:33 AAS
各スポーツ世界大会

2023年 バスケW杯 総参加国:213ヵ国
2022年 サッカーW杯 総参加国:209ヵ国
2022年 世界陸上 総参加国:192ヶ国
2022年 世界水泳 総参加国:185ヶ国
2019年 テコンドー世界選手権 総参加国:150ヶ国 
2021年 世界柔道 総参加国:118ヶ国 
省2
140: 2023/04/09(日)16:59 AAS
サッカー日本代表「ワールドカップ」

2023年 ベスト16 2勝1分1敗
2018年 ベスト16 1勝1分2敗
2014年 グループリーグ敗退 0勝1分2敗 
2010年 ベスト16 2勝1分1敗 
2006年 グループリーグ敗退 0勝1分2敗 
2002年 ベスト16 2勝1分1敗
省1
141: 2023/04/09(日)17:00 AAS
ラグビー日本代表「ワールドカップ」

2019年 ベスト8 4勝0分1敗 外国人選手:14人
2015年 1次リーグ敗退 3勝0分1敗 外国人選手:10人 
2011年 1次リーグ敗退 0勝1分3敗 外国人選手:10人
2007年 1次リーグ敗退 0勝1分3敗 外国人選手:8人
2003年 1次リーグ敗退 0勝4敗 外国人選手:4人
1999年 1次リーグ敗退 0勝3敗 外国人選手:6人
省3
142: 2023/04/09(日)17:01 AAS
バスケットボール日本代表「ワールドカップ」

2019年 1次ラウンド敗退 0勝5敗
2006年 グループゲーム敗退 1勝4敗
1998年 1次予選敗退 1勝4敗
1967年 予選ラウンド敗退 2勝6敗
1963年 予選ラウンド敗退 1勝7敗
143: 2023/04/09(日)17:01 AAS
ハンドボール日本代表「世界選手権」

2019年 予選リーグ敗退 0勝5敗
2017年 予選リーグ敗退 0勝5敗  
2011年 1次ラウンド敗退 2勝3敗
2005年 1次ラウンド敗退 2勝3敗
1997年 ベスト16 2勝3敗
1995年 予選リーグ敗退 0勝5敗
省1
144: 2023/04/09(日)17:16 AAS
ホッケー日本代表「ワールドカップ」

2023年 ファーストラウンド敗退 0勝0分3敗
2006年 グループステージ敗退 1勝0分4敗
2002年 グループステージ敗退 3勝1分3敗
1973年 グループステージ敗退 0勝1分4敗
1971年 予選ラウンド敗退 1勝1分2敗
145: 2023/04/09(日)17:22 AAS
メジャーリーグ アジア人通算本塁打記録

1位 チュ・シンス(韓国)218本
2位 松井秀喜 175本
3位 大谷翔平 129本
4位 イチロー 117本
5位 チェ・ジマン(韓国)61本
6位 城島健司 48本
省4
146: 2023/04/09(日)17:22 AAS
メジャーリーグ アジア人通算勝利記録

1位 パク・チャンホ(韓国)124勝
2位 野茂英雄 123勝
3位 ダルビッシュ有 95勝 
4位 黒田博樹 79勝
5位 田中将大 78勝
6位 リュ・ヒョンジン(韓国)75勝
省6
147: 2023/04/09(日)17:26 AAS
欧州4大リーグ アジア人通算ゴール

1位 ソン・フンミン(韓国)395試合141ゴール(PK:1)
2位 チャ・ブングン(韓国)308試合98ゴール
3位 岡崎慎司 265試合52ゴール
4位 香川真司 186試合47ゴール
5位 ヴァヒド・ハシェミアン(イラン)208試合38ゴール
6位 メフディ・マハダヴィキア(イラン)255試合29ゴール
省5
148: 2023/04/09(日)18:40 AAS
プレミアリーグ アジア人通算ゴール

1位 ソン・フンミン(韓国) 260試合100ゴール50アシスト
2位 パク・チソン(韓国) 154試合19ゴール21アシスト
3位 キ・ソンヨン(韓国) 187試合15ゴール9アシスト
4位 岡崎慎司(日本) 114試合14ゴール4アシスト
5位 イ・チョンヨン(韓国) 105試合8ゴール10アシスト
6位 三笘薫(日本) 23試合7ゴール4アシスト
省9
149: 2023/04/16(日)01:43 AAS
二刀流なんてデメリットの方が多いだろ
一人の人間が二つの道で戦うのだから
疲労度は2倍、いや2の二乗の4倍くらいにもなるだろう
アメ公たちは大谷にハンディをつけられてるだけだよ
天下のアメリカ人がこれ以上舐められてどうするんだ
怒れ! 燃えろ! ヤンキー魂!
150
(2): 2023/04/16(日)10:45 AAS
安倍に続いて岸田襲撃。首相・元首相が襲撃となれば日本はもはや終わり。私は選挙には永遠・永久に行かない。私は選挙は永遠・永久の棄権。この前の統一地方選挙前半は過去最低の投票率で(選挙に行った人より)選挙に行かなかった人が多い。選挙に行かなかった人→多数、選挙に行った人→少数。
    
151: 2023/04/16(日)17:11 AAS
>>150
もはや日本の安全神話なんて崩壊したな
152: 2023/04/16(日)17:26 AAS
日本はあまりにも平和が長続きしたからいけないんだ
みんなお花畑のバカが増えすぎたからだ
153
(1): 2023/04/16(日)17:52 AAS
漁師のおっさんは大谷以上の英雄だ!
154: 2023/04/17(月)05:20 AAS
木村=キム
細い目をした朝鮮人丸出しの顔をしたブサイクな野郎だな
155
(1): 2023/04/17(月)06:28 AAS
山上とキムは反挑戦のなりすましのチョン立憲一派
156: 2023/04/17(月)06:29 AAS
>>155誤変換
山上とキムは反朝鮮のなりすましのチョン立憲一派
157
(1): 2023/04/23(日)11:02 AAS
>>153
だったら、安倍襲撃でSPが加害者を捕まえる際に偶然に自転車で通ったおじさん(薄い深緑のポロシャツを着ていた人)こそ最高の英雄。SPが加害者を捕まえるあの一瞬のあの時に自転車で偶然に通った。あのおじさんを最高の英雄として持ち上げて取材を行うべき。
    
158: 2023/04/23(日)13:34 AAS
>>157
それもわかるけど、漁師は加害者を未遂で終わらせたからね
159: 2023/05/02(火)02:16 AAS
>>150
政治家の襲撃事件

2023年 岸田文雄襲撃事件 犯人:一般人
2022年 安倍晋三射殺事件 犯人:元自衛官
2007年 長崎市長射殺事件 犯人:暴力団幹部
2006年 加藤紘一宅放火事件 犯人:右翼団体構成員
2002年 石井紘基刺殺事件 犯人:右翼団体代表
省10
160: 2023/05/22(月)22:25 AAS
今回の統一地方選挙は前半も後半も雨が全く降らなかったのに選挙投票率は最低。世界的に見て日本の選挙投票率は度を越えた低さ。外国はどの国も選挙投票率はもっと高い。世界の常識は日本の非常識・世界の非常識は日本の常識。
       
161: 2023/05/23(火)22:47 AAS
お前、自分の故郷に向かって何てこと言うんだ!
162: 2023/05/27(土)16:42 AAS
現職の市会議員で現職の市会議長の息子が4人殺してしまった。しかも、現職の警察官2人を散弾銃で撃ち殺している。日本はもはや終わり。
   
163: 2023/05/27(土)16:55 AAS
あの息子、チョウセンづら丸出しだったな
青木という苗字は朝鮮人が好んで使う苗字だ
164: 2023/05/27(土)16:56 AAS
紳士服の青木も朝鮮人経営だし
165: 2023/06/23(金)01:44 AAS
野球を世界のメジャースポーツにするには
大谷キラーを育てることだ!
166
(1): 2023/06/24(土)05:36 AAS
▼大谷に対してねたみと劣等感丸出しのキチガイ朝鮮人

0993クーベルタン男爵さん
2023/06/23(金) 23:13:43.33
アクーニャ頑張れ!
メジャーリーグは大谷に勝つことに意義がある!
16 名前:クーベルタン男爵さん 2023/06/24(土) 01:15:37.19
メジャーリーグは参加することではなく大谷に勝つことに意義がある!
省8
167: 2023/07/01(土)23:39 AAS
一対一の勝負にこだわる大谷SHOWヘイ
負け試合で150m特大ホームランw
168: 2023/07/02(日)23:46 AAS
>>166
ねたみも何も野球はまだマイナー競技でしょ
大谷に勝てる選手が出現して野球をメジャー競技にしてくれよ
169: 2023/12/12(火)15:10 AAS
スポーツ世界大会「総参加国」

2023年 バスケW杯 総参加国:213ヵ国
2022年 サッカーW杯 総参加国:209ヵ国
2022年 世界陸上 総参加国:192ヶ国
2022年 世界水泳 総参加国:185ヶ国
2019年 テコンドー世界選手権 総参加国:150ヶ国 
2021年 世界柔道 総参加国:118ヶ国 
省2
170: 2024/06/22(土)17:27 AAS
■日本が強いスポーツ
・野球 ・バレーボール ・ゴルフ ・卓球 ・バドミントン ・カーリング
・体操 ・フィギュアスケート ・スノーボード ・スキージャンプ

■日本が弱いスポーツ
・サッカー ・ラグビー ・バスケットボール ・ハンドボール ・水球 ・ホッケー
・ボクシング ・キックボクシング ・総合格闘技 ・テコンドー

日本が強いスポーツは、対人接触のないノンコンタクトスポーツが目立つ。
171: 2024/08/09(金)00:21 AAS
スケ連一推し選手だからたくさん持ってたとか言ってんじゃん
172: 2024/08/09(金)00:33 AAS
配信で音声流してたけど違うんだが
そらまあ未来の優勝だったから惜しかったのに
小説のスクリプトここにもならん
173: 2024/08/09(金)00:35 AAS
>>106
下手すると
ブサメン役もあるんだろうなあ
174: 2024/08/09(金)00:40 AAS
グループのイメージが違いすぎる
詐欺師集団が無関係だとしても音信不通のパターンだな
175: 06/27(金)17:03 AAS
マイナースポーツでホルホルする日本
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*