DNA 世界史版 うちなぁ〜(独一人物言版) (11レス)
1-

1: No.1 09/07(日)14:52 ID:bkWUID1i(1/4) AAS
最近少し怪しげな学術コンセンサスなる論文をおおざっぱながら
拝見させてもらった。
正直、「結果がこうでなければならない」「二重構造論を支持しなけらばならない」
が全面にでているのであまり真剣に読んではいない。
非常に琉球系の人間にはつまらないからである。

【日本人集団における古代狩猟採集民縄文人の遺伝的遺産】
これはインターネットでも比較的簡単に検索でき
省7
2: No.1 09/07(日)15:30 ID:bkWUID1i(2/4) AAS
AA省
3: No.1 09/07(日)15:52 ID:bkWUID1i(3/4) AAS
現代琉球人の混合割合を説明しても

イカワズ縄文ゲノム+大陸では整合性がとれず

ナガバカ古代ゲノム+大陸だと上手く説明できるそうです。

また歴史時代の長墓人は最近の研究で
ナガバカ古代人+中国山東集団の混合が明確化しているそうです。

日本本土人の縄文との混合割合では
弥生や古墳時代の大陸の成分はいまだに判明していないそうです。
省4
4: No.1 09/07(日)18:06 ID:bkWUID1i(4/4) AAS
AA省
5: 09/08(月)10:05 ID:JGDFvAf+(1) AAS
沖縄県知事は半分アメリカ人だぞ?
6: No.1 09/13(土)18:15 ID:FZafvxh4(1/4) AAS
AA省
7: No.1 09/13(土)18:36 ID:FZafvxh4(2/4) AAS
日本本土人 縄文成分:12.4%
琉球人   縄文成分:26.1%

国際論文でいうところの縄文成分とは
日本列島の北海道〜沖縄までの在地の
古い人骨ゲノムを集めた総合データとの
ことである。

ここで重要なのは(A)本州の縄文人は極度の閉鎖環境での
省7
8: No.1 09/13(土)18:39 ID:FZafvxh4(3/4) AAS
縄文成分ではなく縄文祖先成分と
いったほうがいいかもしれない。
9: No.1 09/13(土)19:09 ID:FZafvxh4(4/4) AAS
仮に琉球貝塚時代人を総合データから削除した場合
現代日本人の縄文ゲノムは20%前後に上がるらしい。
祖先成分だからいっしょだろうと思う人もいるかもしれないが
これが大きな誤解を生むので収拾がつかなくなる。
 礼文島の船泊人の全ゲノムのときもそうであったが
韓国人や台湾人やフィリピン人が日本本土人よ船泊人にちかい
とメディアで報道されてしまった。
省3
10: No.1 09/17(水)22:58 ID:ryKs/xKf(1/2) AAS
日本本土人石器時代ゲノム12%はやはりあまりにも
少なすぎやしないだろうか?
欧州人は最近の古代人ゲノム研究で30%〜50%は
石器時代狩猟採集民からの遺伝とのことである。
私は欧州人は主に中東方面からの農業牧畜民にとって
かわったとウル覚えしてたので今でもそういう俗説が
流布しているのをみかけたのだろう。
11: No.1 09/17(水)23:38 ID:ryKs/xKf(2/2) AAS
あの前世紀覇者の欧州勢が30〜50%も。
しかし古代から人口が多くゲノムの多様性が高く
そこに農業生産民をとりこみ更に力をつけたからこそ
覇者となったと見たほうがよさそうです。
ANE(マルタ少年)という強力因子もございますし。

古代ゲノム成分残存率とまた混血率とはまた次元の違う
話です。閉鎖環境で極端に遺伝的多様性が減った集団10人(A)
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s