沖縄米軍が守るのは日本人でなくアメリカ軍法律 (61レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2023/11/27(月)12:48 ID:RSb/Kxhe(1) AAS
安全保障、防衛、外交に携わる政治家、閣僚、官僚等による、「軍事的理由でなく政治的理由」発言集

梶山静六・元官房長官(1998 下河辺淳・元国土庁事務次官に宛てた直筆書簡)
「シュワブ沖以外に候補地を求めることは必ず『本土』の反対勢力が組織的に住民運動を起こすことが予想される。」

小泉純一郎元首相(2005.11.11 全国知事会議、稲嶺沖縄県知事の意見表明を受けての発言)
「総論賛成・各論反対で、沖縄県の負担を軽減するのはみんな賛成だが、どこに持っていくかとなると、みんな反対する。賛成なんてだれもいない。平和と安全の恩恵と、それに見合う負担をどこが負うかだ」

石破茂元自民党幹事長・元防衛大臣(2012.12.17 朝日新聞 自民党幹事長当時の同月16日記者会見発言。)
「選挙中も言ったが、最終的に県外移設というゴールにおいて、党本部と沖縄県連に齟齬(そご)はない。」「日本全体で負うべき(負担)を沖縄に押しつけていないか。普天間が今のままというワーストを、ステップをふみながら解消しないといけない。」「辺野古移設はベストでなくワース(より悪い)。県民の理解なくして済むものではない。」
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s