☆東京学芸大学附属高等学校☆Part38 (714レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
623: 08/25(月)11:55 ID:vZnGuaBc0(1) AAS
>>535にあるように、日比谷は上位層は厚いけど入試難易度はさほどでもないんでしょ

3. 匿名 2025/01/01(水) 16:28:11
令和7年度受験用 進学指針 東京都立編(進学研究会)という冊子を見ると
「受験者平均程度の内申またはそこから4点くらいまでにビハインド」かつ「5科総合偏差値66以上68未満」なら、半々くらいで日比谷に受かっている模様

令和6年入試日比谷の入試結果(男女混合)
受験者平均偏差値69.3 合格者平均偏差値70.3
受験者平均内申61.2 合格者平均内申61.9
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s