☆東京学芸大学附属高等学校☆Part38 (720レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 07/04(金)17:24 ID:WkHaKunJ0(1/16) AAS
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
外部リンク[php]:www.sundai-net.jp
72 灘
68 開成 筑波大駒場 ★学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
省16
640(1): 08/26(火)06:41 ID:Ijb4cYVV0(1) AAS
東大合格者数ばかり話題に上がるが合格者の質は学附>県千葉>日比谷、翠嵐なんだけどね
641: 08/26(火)08:56 ID:9/k2LyoS0(1) AAS
合格者の質なんてない
合格か不合格かどちらかだけだ
馬鹿めw
642(1): 08/26(火)09:27 ID:NRuKxG9s0(1) AAS
>>570
>>640
みたいなことを書いて自分でそれに叩きレスを書く、といういつものパターン
同じ人がずーっとこの手口のアンチをやってる
643(1): 08/26(火)10:25 ID:X/HCyslQ0(1) AAS
>>642
自分の書いたことアンチのせいにするシンパwww
644: 08/26(火)10:29 ID:aes3KpIv0(1) AAS
>>643
バレバレだぞ
645(1): 08/26(火)10:47 ID:CV7WNp8P0(1) AAS
そういえばセンター満点の理一の子は日比谷だっけ
646(2): 08/26(火)13:02 ID:Gj/dHbQg0(1) AAS
今どき学附高に行ってる子は
どうして行ったの?
都立重点校全部だめだったの?
極端に頭悪いの?
誰かに脅迫されたの?
647: 08/26(火)13:27 ID:n58dAAfn0(1) AAS
下から2行目が正解
過去のイメージを拭い去れない情弱ってこと
多分親がね
648: 08/26(火)16:32 ID:H+yo9e6w0(1) AAS
情弱は仕方ないねえ
649: 08/26(火)20:30 ID:jlFhpduy0(1) AAS
さすがに附高行く意味ないもんなあ
あ、盗撮天国ならまあ・・・
そういうことか
650: 08/26(火)23:37 ID:JlPMVPNT0(1) AAS
放置教育実験はいつまで続くんですか?
651: 08/27(水)09:06 ID:absxEM4S0(1) AAS
日比谷や翠嵐を真似て土曜講習とか夏期講習とか真似たんじゃなかったっけ?
652: 08/27(水)09:48 ID:B2jKpYI30(1) AAS
国立高校だけど模試はちゃんと学校で受けさせてくれる所はよい。
653: 08/27(水)12:13 ID:T6DZLbpy0(1) AAS
学校で受けさせてもらえないところがあるのか
654(1): 08/27(水)13:37 ID:1CgFFY080(1) AAS
筑駒と麻布は学校で模試一切やらないんじゃね?
655(1): 08/27(水)23:36 ID:d2KGxG2o0(1/2) AAS
>>646
このスレで既出の模試データ各種見る限り、重点校落ちは学附は繰上げ合格でも非常にキツそうだけどな
Vもぎのデータ見ると、日比谷でもVもぎ5科総合で68もあれば大抵が受かってるくらいなので
656: 08/27(水)23:36 ID:d2KGxG2o0(2/2) AAS
>>646
このスレで既出の模試データ各種見る限り、重点校落ちは学附は繰上げ合格でも非常にキツそうだけどな
Vもぎのデータ見ると、日比谷でもVもぎ5科総合で68もあれば大抵が受かってるくらいなので
657: 08/28(木)01:03 ID:ifnBqLDx0(1) AAS
それなのに学附の東大実績は😭
658: 08/28(木)10:02 ID:ffMPiY580(1) AAS
もう学附を擁護できるような数字じゃないからな
静かに見送るのが正しい
ラーメン🍜
659: 08/28(木)10:59 ID:yq8oIsZq0(1/3) AAS
>>654
どこで受けようが困らない人たち
660: 08/28(木)11:00 ID:yq8oIsZq0(2/3) AAS
>>570
早くシンパは根拠書けやw
661: 08/28(木)11:00 ID:yq8oIsZq0(3/3) AAS
>>570
早くシンパは根拠書けやw
662: 08/28(木)13:07 ID:GOty7Az40(1) AAS
散々裁判とか言ってた
シンパンジーはどこいった?
663: 08/28(木)13:50 ID:g87lJk9y0(1/3) AAS
>>655
船橋vs市川のデータがこうだってさ
内緒さん@一般人2025-08-10
千葉最大手の京葉学院の高校入試資料集によると、
船橋〇市川×が10名、船橋×市川〇が0名
千葉東〇市川×が10名、千葉東×市川〇が0名
駿台模試の追跡データ見ると繰上げ合格込みで過半数合格が学附52、市川48と明らかに学附が難しい
省1
664(1): 08/28(木)22:02 ID:8JCPJ9qx0(1) AAS
そのスレ、続きがあるw
内緒さん@一般人2025-08-10
神奈川と学附の入試は連チャンだしね。2日目の公立が疲労でうまく行かなかったこともありそう。
そのあとに進学実績のせて差があることを書いてたけど翠嵐と不幸の差も激しいとばっさり切られとるw
さすがシンパ、意図的に切り取りコピペ
665(1): 08/28(木)22:31 ID:g87lJk9y0(2/3) AAS
↑
「元スレの投稿を全部載せろ」ってのかい?
666(1): 08/28(木)22:31 ID:g87lJk9y0(3/3) AAS
↑
「元スレの投稿を全部載せろ」ってのかい?
667: 08/28(木)22:55 ID:Sau4aFCP0(1) AAS
しかしこれほどの凋落はさすがに日本の受験界初だろ
もうわざとやってるとしかw
668: 08/29(金)00:59 ID:d7PkIjPm0(1) AAS
だから教員が耐えられなくなったんだよ
みんな東大受験のことしか考えなくて
教育実験に非協力的だからね
どの学校でも教師の東大コンプはすごく強くて
進学校なら部活使って生徒を潰そうとしてくる
まんまと嵌められて凋落しちゃった
669: 08/29(金)06:54 ID:ItIMZxDb0(1) AAS
東大のことしか考えてないって
頭おかしいよな(´・_・`)👈
670: 08/29(金)07:00 ID:iwc6iyXj0(1) AAS
東大考えないなら都立3番手でマーチ推薦が
いちばん楽だべ
671(3): 08/29(金)07:52 ID:n2/+UlqB0(1) AAS
>>664
君はこのスレを学附叩きで荒らしたり、名誉毀損投稿で荒らしてる投稿者と同一人物かね?
もしそうなら、上記の名誉毀損投稿の奴は高校受験ナビとも掛け持ち投稿してるということか
高校受験ナビの学附板に何年も張り付いて学附叩きしてる奴がいるからな
672: 08/29(金)11:35 ID:7XI+n6SW0(1) AAS
>>1
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 外部リンク[html]:s.resemom.jp
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
省6
673: 08/29(金)12:58 ID:27vFvZL80(1) AAS
みんな辛夷祭いくの?
674: 08/29(金)13:25 ID:a5TglMVk0(1) AAS
拳で分かり合う貴重な機会だからな
って受験もしないのに行くかよw
675: 08/29(金)14:02 ID:a6hKm9cH0(1/3) AAS
>>671
とはりついてるシンパが申しておりますw
676: 08/29(金)14:02 ID:a6hKm9cH0(2/3) AAS
>>671
とはりついてるシンパが申しておりますw
677: 08/29(金)14:02 ID:a6hKm9cH0(3/3) AAS
>>671
とはりついてるシンパが申しておりますw
678: 08/29(金)15:14 ID:oKtmfOY60(1) AAS
下馬界隈でDQNにからまれても嫌やし
679: 08/29(金)15:17 ID:DYc9fpJF0(1) AAS
素人演劇とかおもろないし
680(1): 08/29(金)19:29 ID:zku2rxm80(1) AAS
このレベルで学費が高過ぎるのはちょっと
「学芸大附属は学費が高いので」という話が出てきて「えっ?」となったんだけど、3年間総額費用を見てビックリ。値上げで結構な金額になっていた。無償化された都立高校と100万以上違うのはともかく、無償化対象外の国立附属の筑波大附属と比べても1.7倍。
外部リンク:www.zyuken.net
681: 08/29(金)19:53 ID:l5j3TMPM0(1) AAS
😱
今年度受験予定です。
募集要項に記載されている後援会泰山会242,000円の納入は必須ですか?
国立だと学費が安い(公立より少し高いくらい)と思っていたのですが、思っていたより高くてびっくりしました。
後援会泰山会費用は必須です。
あと後援会泰山会242,000円は1年次です。
2年次に後援会泰山会72,000円
省8
682: 08/29(金)19:58 ID:lF4NQDTP0(1) AAS
もうさ、学附はヤケになってるのかね
暴走しすぎw
683: 08/29(金)20:04 ID:s43YyyLo0(1) AAS
山小屋使用料も含まれてるから
684: 08/30(土)03:12 ID:Ostz934B0(1) AAS
百合子の無償化って国立の学費はダメなんですか?あと何故2年の学費が高いんですか?
685: 08/30(土)04:31 ID:ESB/8a0o0(1/2) AAS
初年度は入会金追加だろう
年会費は山小屋使用料だな
686(1): 08/30(土)08:27 ID:KObNfsb10(1) AAS
こんなにぼったくって誰の懐に入ってるんです?
687(1): 08/30(土)10:39 ID:nEVDokEe0(1) AAS
2年連続で、秋になると「学附は国立にしては学費が高め」というスレが立ち、今年は秋が近づくと学附スレでもか
分かりやすいな
内緒さん@一般人2025-03-17
> "確かにびっくりですね。国立は一律同じ費用かと思っていました。"
たぶん、スレ主は「つい最近知って、びっくりした」ではないと思う
一昨年秋、昨年秋も「学附の学費は高い」というスレを立ててるし
このスレの1個下にある「東大合格者数の30年間の推移だけど、どう思う?」というスレは時間的にほぼ連続で建てている(リアルタイムで見ていたけど、立つ時間帯は非常に時間的な間隔が小さかったです)ので同一人物が建てたスレの可能性が高いが、これも「学附は30年間で激減したなあ」というリアクションを期待したのが見え見えなスレだったし
省7
688: 08/30(土)10:52 ID:STya2RwA0(1) AAS
山小屋で宴会?
689: 08/30(土)11:01 ID:ESB/8a0o0(2/2) AAS
というか、研修
690: 08/30(土)15:04 ID:ZLqBWfUB0(1) AAS
金に転んだ凋落校
結局昔の東大実績は余計な金を取るためだったんだ
これからは贅沢三昧できないねw
691(2): 08/30(土)16:52 ID:HW6tCnDI0(1) AAS
>>686
その投稿、名誉毀損で訴えられるよ
692: 08/30(土)17:04 ID:olc4eDoh0(1) AAS
>>691
>>680−681みたいにぼったくって誰の懐に入ってるんです?
693: 08/30(土)17:06 ID:V8zMdnI30(1) AAS
>>691が来たから金の問題がヤバいんだろうな
よし、監査入れなきゃw
694: 08/30(土)17:24 ID:erQ5jbDe0(1) AAS
山小屋でどんな研修するの?
ムフフなやつ?
695: 08/30(土)17:35 ID:FjduzF8j0(1) AAS
えーっ、やっぱり教育実習生と
ムフフしちゃうの???
696: 08/30(土)18:33 ID:aPg8bhIa0(1) AAS
山小屋で夜の実習ハアハア
697: 08/30(土)19:16 ID:jfQD/6Xh0(1) AAS
だから凋落校はただ凋落しただけじゃないんだよね
東大実績なんて要らんとか言ってると
あらゆる問題が発生する
盗撮横行はまだしも金の問題か
高すぎる学費がどこに消えたか
698: 08/30(土)19:19 ID:wO9lTbBk0(1) AAS
相変わらず一人で延々と会話してて虚しくないの?
699: 08/30(土)19:25 ID:/aUzVJYm0(1) AAS
これだからバカシンパはw
700: 08/30(土)19:45 ID:4UqyVzqf0(1) AAS
ホントのシンパンジーはいないと思う
煽りだけw
701: 08/30(土)23:00 ID:4txLZ1xi0(1) AAS
とりあえずコブシ行くよ
702: 08/31(日)16:39 ID:0aG4/2dj0(1) AAS
他校のJKは盗撮上等なの?
703: 08/31(日)18:20 ID:u/ICbw2j0(1) AAS
正常化バイアスで行っちゃうんじゃないの?
でも盗撮横行はマジだから被害に遭ってもしらんけど
704: 09/01(月)12:46 ID:yNhq3py90(1) AAS
めちゃくちゃ嫌われてんだな、ここ
705: 09/01(月)13:19 ID:bv50Qxgl0(1) AAS
今まで調子こきすぎたからかな
706: 09/01(月)13:55 ID:A4FDMhsW0(1) AAS
東大3桁時代が長かったから
教員がイキっちゃったんだな
だから確約書問題でゴーマン見せつけちゃった
707(2): 09/01(月)15:23 ID:hlBSjKH50(1) AAS
本校至近の日常です
本当に拳祭行くんですか?
首から出血して女性が意識不明、男が逃げたとの情報 東京・世田谷
2025年9月1日 14時45分
外部リンク[html]:www.asahi.com
1日午後1時半ごろ、東京都世田谷区野沢2丁目で「スタジオ前で女性が首のあたりから出血している」と配達員の男性から110番通報があった。東京消防庁によると、女性は病院に搬送されたが、意識不明の重体という。
708: 09/02(火)07:58 ID:gRtn9b9G0(1) AAS
教員が偉いわけじゃなくて都立が勝手に沈没しただけなのにねえ
709: 09/02(火)10:27 ID:tiA9L0KI0(1) AAS
確約書で受験生をいじめる前に校内のいじめを止めたり、授業の質を上げるとか本来の仕事をすればよかったのにね
710: 09/02(火)23:50 ID:fMV2LgZI0(1) AAS
翠嵐の新浪ざまあ
711: 09/02(火)23:59 ID:MwFaRu400(1) AAS
>>687
学費が国立にしては高いのは事実だろう
予備校いらずの翠嵐はコスパ抜群だからもはや学附を選ぶ理由は無い
712: 09/03(水)07:23 ID:+AJzpIYq0(1) AAS
新浪人のことかな
713(1): 09/03(水)07:51 ID:hnkNEtW60(1) AAS
>>707
世田谷はチョンが多いからな
環境がイマイチというのはある
暴行盗撮もその流れで理解できる
714: 09/03(水)09:21 ID:xF5Vb4gy0(1) AAS
ここ、浪人率高いよね。ほとんど半分が浪人って全国でもトップじゃね?
715: 09/03(水)17:30 ID:aAgRXxJq0(1) AAS
翠嵐ですら嫉妬されるとかw
国私立フェチも哀れよのう
716: 09/03(水)17:57 ID:SjMZxXSB0(1) AAS
翠嵐自爆したから学附に生徒戻ってきそうだな
717: 09/03(水)23:28 ID:EkE1sxRF0(1) AAS
日比谷も変なプレッシャーで学附みたいになったらやだなあ
718(1): 09/03(水)23:35 ID:DVnRrRKq0(1) AAS
>>713
データ見ずに書いてそうだな
特定国のデータは知らないが外国人率の資料はあって、それ見る限り世田谷区は都内でも非常に低いよ
719: 09/04(木)01:34 ID:gCBDPgfa0(1) AAS
>>718のチョンがなんか言ってるぞw
下馬とかモロじゃんw
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
世田谷区:池尻には太平洋戦争終戦後、陸軍駒沢練兵場の跡地に在日朝鮮人部落の世田谷郷が築かれた。当時の東京におけるスラムの1つで、生活保護受給者が多かった[18]。野砲兵第一聯隊の兵舎を転用した下馬2丁目の「東京世田谷韓国会館」などは現在も残っている。
720: 09/04(木)01:45 ID:OuBFK6jN0(1) AAS
>>707の現場はモロチョンだったなw
てか学附環境悪過ぎ😱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s