[過去ログ] 【中学受験ブログ】中学受験界をみつめて67 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 04/15(火)06:00 ID:avkrYNRO0(1/20) AAS
>>975を踏んだ人が次スレをたてること。
・踏み逃げ、禁止。
・オチ先荒し、凸行為、直リン禁止。
・ブログ主本人が降臨したら、生かさず殺さず、受験シーズンが終わるまでキープする努力。
・ツイカスの込みお断り。

【部外者の立ち入り禁止】
・元桜蔭戦記は専スレへGO
省6
922
(1): 06/19(木)21:18 ID:xy/fVrHw0(1) AAS
塾の個人面談でどこかの大学附属を勧められ、そこの大学に通っている姿を想像できると言われたって漫画があったから、AかRもあり得る?
923: 06/19(木)21:26 ID:QGNTHqik0(3/3) AAS
>>922
あれはGS後の面談時に思考系AZが厳しいから4教科同配点のKOに第一志望校を変えたのを先生に伝えたら「KO大に通ってるのを想像出来る」と言われたんじゃないの?
なんか他にも同じ事言われたって書き込みあったよね、サービストークってやつかな。
924: 06/19(木)21:31 ID:28cRRGdp0(5/5) AAS
成績帯にもよるけど、六年春までならサピはSSコースがある学校を勧めてくると思われるので、AやRはなさそう。
925: 06/19(木)23:42 ID:tX9UEa3s0(1) AAS
Rいいじゃん偏差値帯穴場ここ数年はW東大理三MIT出てる
926: 06/20(金)00:16 ID:mYRPAPmW0(1/2) AAS
>>918
子鉄は第3志望が市川だ!
927
(1): 06/20(金)00:55 ID:3guhFM/l0(1) AAS
さすがに市川は遠すぎる
928: 06/20(金)01:04 ID:lN7m89ll0(1) AAS
>>920
でも娘たちは親に預けてたって書いてたよね
メインで育てたの祖母だよ子鉄母じゃなく
929: 06/20(金)01:12 ID:mYRPAPmW0(2/2) AAS
>>927
ブログで「1月受験校が第3志望」「栄東A回避」ってあったからな。
市川が第3志望だったんだよ。
930
(1): 06/20(金)01:25 ID:yyA0JWaw0(1/2) AAS
栄東回避して市川も無謀じゃね?
東邦大東邦か昭和秀英が妥当
931
(1): 06/20(金)01:26 ID:JfynSvJO0(1/2) AAS
市川は鉄道研究部が良さそうだし受かったら遠くても通ってただろうね。財力的に引越しも出来るだろうし。
AやRって、マーチ附属なんてパパ王がNG出しそう。やっぱり大学でリベンジだよ。
頑張れ子鉄くん
932: 06/20(金)01:30 ID:yyA0JWaw0(2/2) AAS
鉄ヲタで社会だけできて6年で下降って割とあるパターンよな
933
(1): 06/20(金)01:35 ID:JfynSvJO0(2/2) AAS
確か歴史も得意だったよね
歴史、地理が出来ても6年前半で公民、後半で時事が6年で入ってくるからそこで社会で稼げなくなるパターン
934: 06/20(金)06:46 ID:Id5ECbqf0(1/3) AAS
>>933
時事問題にも関心高くて得意だったようだけど。
ただ社会はいくら先行してても、暗記サボってた子が最後に詰めてくるからね。
935: 06/20(金)07:17 ID:9FY2Vhfa0(1) AAS
ここで難関中学目指してる親が6年後我が子が日東駒専に進学して、日東駒専は上位25%だからって言ってるのウケる
MARCHからが人間だからMARCHには最低入れるのが親の勤め
日東駒専以下だと結婚や就職で苦労するし差別されるぞ
936
(2): 06/20(金)09:25 ID:NhQ7Bchb0(1/2) AAS
御三家の
ぼんやり君の学校って
どこなんだろう?

イマイチわからん
937
(1): 06/20(金)09:31 ID:6XOrW2ph0(1) AAS
>>931
パパはどこ卒なの?
938: 06/20(金)10:15 ID:+VPY817r0(1) AAS
>>930
東邦は理数苦手な子は偏差値余裕あっても受かりにくいよ
939: 06/20(金)10:26 ID:HEx+M7S/0(1) AAS
>>937
パパ王は中受で慶應じゃなかった?
940
(1): 06/20(金)10:54 ID:aWoog6ZT0(1/3) AAS
塾の保護者が、身バレしているのにSNSやブログで塾批判をしており「受験校に通報されるリスクを考えていないのでは」「ライバル減るのは歓迎」って話でたんだよね。どう思う?そこまでする?
塾はプリントアウトして取ってあるみたいだけど
941
(1): 06/20(金)12:25 ID:H/2N5uwv0(1/2) AAS
>塾はプリントアウトして取ってあるみたいだけど

なぜそれを知っているんだw
942
(1): 06/20(金)12:44 ID:H/2N5uwv0(2/2) AAS
まぁ、受験校に通報するのは意味が分からないかもな
「○○ブログを書いてる人は××さんで塾の悪口を書いてます!」
っていうんか?
言われた方も困るだろ…
943
(1): 06/20(金)12:51 ID:YLckmA7G0(1) AAS
>>936
普通にAでは
944
(1): 06/20(金)13:39 ID:jat0bwKB0(1/2) AAS
野球さんちはなんでそんなに他の子の受験遍歴や定期考査結果知ってるの
945: 06/20(金)13:50 ID:jat0bwKB0(2/2) AAS
>>944
ごめん自己レス
これまで聞いてきた話の寄せ集めで全部のパターンが息子さんの学校の話ではないってことか
946: 06/20(金)14:27 ID:udXtzub70(1) AAS
アラフィフ60ヘィベェ賃貸ボウズが入学した頃の早稲田大学は史上最悪の集団強姦サークルが存在したり広末が裏口入学した最低最悪の時代🤪

1998年頃から2003年頃に早稲田大学公認サークルが都内で集団強姦事件、被害者は400人以上出た組織的犯罪

外部リンク:ja.m.wikipedia.org
947
(1): 06/20(金)15:48 ID:NhQ7Bchb0(2/2) AAS
>>943
やっぱりそうなのか。。
ちょっと信じられなくて
948
(1): 06/20(金)16:16 ID:HCl4I2aE0(1) AAS
塾バレってあるの?
バレたらどうなるの?
949: 06/20(金)18:27 ID:vD+1FGSh0(1) AAS
>>936
Mだと思ってた
入学したらカフェテリアでしたいことが~と読んだ記憶あるけどAの食堂にカフェテリア感ないし
合格発表の話もAのスケジュール感と微妙に合わない気がしてた
もちろんフェイクかけてるかもしれないけど
950: 06/20(金)20:31 ID:Id5ECbqf0(2/3) AAS
>>947
Aだと思うと微妙に違和感あるんだよね。
もちろん自分はAやMの生徒じゃないんで適当言うけどw
951
(1): 06/20(金)20:48 ID:Id5ECbqf0(3/3) AAS
過去ログ読み返したけどやっぱMかな。
Aは学級委員なくね。
952: 06/20(金)21:08 ID:aWoog6ZT0(2/3) AAS
>>941
中の人が子供達にこんなことがあって、書き方が有る事無い事ばかりだったとぽろりんしたってw授業しろ
953: 06/20(金)21:09 ID:aWoog6ZT0(3/3) AAS
>>948
わかんない。笑
学校に通報したところでこの家モンペですよって
来たところでまともにとりあうのかね。
学校の先生としては初めからモンペと分かってたら避けるのかな。
954: 06/20(金)21:57 ID:HBYgRa/P0(1) AAS
>>951
「普段の通学は私服」ってある

なんだか残念というか、傍観者ばかりって、
男子校なのにひどいよな。
955: 06/20(金)22:04 ID:drhutyRF0(1) AAS
イジメは良くない
やめろ
956: 06/21(土)06:04 ID:ltHTd2h90(1) AAS
いじめに関与、SNSで扇動する親は、入学後にトラブルを起こす可能性高いだろし事前通報は歓迎されそうね
957: 06/21(土)07:24 ID:0HMvHK1D0(1) AAS
学校や塾はいいとして、身バレしてるのに平気で成績盛るのは凄い神経だと思う
958
(1): 06/21(土)08:25 ID:twbowIBn0(1/2) AAS
サピ偏57くらいの持ち偏差値で市川は面談で止められましたよ。栄東も危険だから通うつもりあれば受けろという感じでした。
959: 06/21(土)09:30 ID:IIIaf31z0(1) AAS
57あって栄東危険はないやろ
うちもサピだけどそんなこと言われなかった
960: 06/21(土)09:32 ID:hQTnXAYO0(1/3) AAS
>>940
無関係の受験校に通報したら、不法行為で訴訟になっておかしくない事案だよ。
受験校に通報するってことは不合格にさせたいってことだろうし、更には、保護者の問題で受験生本人の問題ではないから、受験生本人の不利益を生じさせることは何ら正当性がない。
直接保護者に対して何らかの措置を取ればいい問題を保護者にくしで子供も巻き込んだら、正当性は全くない
961: 06/21(土)09:41 ID:hQTnXAYO0(2/3) AAS
>>942
法務の仕事しているけど、多くは、普通にスルーだね・・・。
この手の通報してくる人って感情的だったり、憶測入ったり、自分に都合がいいことを言っていることも多い。
一方当事者の主張を真実と認めるぐらいの証拠を出せるとは思えないし、仮に出してきたとしても、それって訴訟でも戦えるレベルの膨大な量で、やってられるかって感じだし、また、一方当事者の主張を鵜呑みにして不利益な行為した場合、自分の法的トラブルに巻き込まれるリスクがある。

というか、個人情報流す塾の方が警戒されて、その学校から塾に対する情報提供は立たれると思うけどね
962: 06/21(土)10:40 ID:AR5qG4Cg0(1) AAS
s57でもバランスが悪かったら市川回避しないといけないかもね。
例えば算数70で他は40くらいで総合57なら。
963: 06/21(土)11:12 ID:Yzx336bA0(1) AAS
でも塾主催の説明会見てると塾のそっち部門の先生と学校の広報担当の先生と馴れ合い的に親しくなってる様子があるからそういう情報のやり取りは雑談の中から伝わる可能性はあると思う 情報の共有的な意味合いでも やはりトラブル起こしてるもしくは起こしそうな親はどちらからも警戒されてると思う
964
(1): 06/21(土)13:18 ID:hQTnXAYO0(3/3) AAS
いやいや、塾の生徒の個人情報って機密管理がなされるべき、「営業秘密」でそれを社外に漏らした場合、個人情報保護法や不正競争防止法の観点で民事や刑事事件になる案件だから。
保護者から損害賠償受けるだけでなく、塾からも損害賠償受けたり、表沙汰になったら警察いきになってもおかしくないから。
ブログから生徒の特定するって、わざわざ塾の個人情報はいったデータベース叩いてそうだし、通常、入塾時に説明した個人情報利用の目的の範囲外利用だから民法上の債務不履行責任も追及されるだろう。
その講師かなりコンプライアンス的に問題児で、法務部門に相談来たら、頭抱えるやつ。
生徒に言うなんて状況証拠も作ってしまい、塾の評判も落としているから。

そもそも、不正の目的で社外に流出した「営業秘密」をうっかり使うと使った側も法的責任追及されるから、「こっちまで違法行為する恐れがあるようなことに巻き込むな」とまともなコンプラ意識ある学校担当者だったら、白い目で見られるわw

その塾講師かなりおかしいからw
965: 06/21(土)13:30 ID:3kaBwuAr0(1) AAS
>>958
先生の目から見て本番で崩れそうなタイプで、うっかり一月で不合格になると
メンタル立て直せなくなりそうだから止められたとか?
966
(1): 06/21(土)14:17 ID:e4pTpVYh0(1) AAS
S63あったが得点開示で栄東東大ギリギリ合格だった
通う気がなく自信付けさせるためだけの前受けなら落ちた時のモチベリスク考えて回避してもよいと思う
967: 06/21(土)14:20 ID:bRKsv0c80(1) AAS
> "では今年の土一の東大合格者数をピタッと当ててくださいな。"

ピタリと当てるのは難しいですが、
15〜22名のあたりでだと思いますよ。

↑↑↑
かなり幅のある予想をしといて完全に外す知的障害者発見wwwww
そりゃ株の予想も全く当たらんわなwww
子供がガイジなのもコイツからの遺伝かwww
968: 06/21(土)22:02 ID:twbowIBn0(2/2) AAS
>>966
栄東、難化していて意外と落ちると言われました。S57〜59くらいだったので先生のアドバイス聞いて良かった。
先生によるのかな。体力温存して結果2/1で持ち偏差値より上の学校合格できた。
969: 06/22(日)09:12 ID:YyC4675q0(1) AAS
大学入試2025年東進現役合格実績速報

難関私立大学 579名

早慶上理 84名
明青立法中 107名
関関同立南 331名

外部リンク:eisu.mie.jp
970: 06/22(日)09:28 ID:a8KM+ukw0(1) AAS
2025東大京大国公医 合格率順(現役)

筑駒 117(92) 5(5) 6(2) 128(99)/156率82.1(63.5)
灘 77(59) 50(37) 31(16) 158(112)/214率73.8(52.3)
東大寺 26(20) 60(39) 58(37) 144(96)/200率72.0(48.0)
甲陽 32(22) 47(34) 53(31) 132(87)/199率66.3(43.7)
大阪星光 10(5) 51(40) 38(21) 103(68)/170率58.2(38.8)

開成 149(107) 12(8) 56(30) 217(145)/396率54.8(36.6)
省15
971
(1): 06/22(日)09:55 ID:ituFYGTk0(1) AAS
英検準一と高2駿台全国模試どっちがどうなの?
お猿の講評であってんの?
972: 06/22(日)10:28 ID:56wi/ILk0(1) AAS
>>964
こういうのってさ匿名通報されたら詰みそーだね。
人の恨みを買わないように生きないとダメね
973: 06/22(日)10:32 ID:fCJnqMTq0(1) AAS
詰まないよ
匿名で来た情報なんて使い道ないし
974: 06/22(日)11:07 ID:DogZaff10(1/3) AAS
>>971
駿台全国模試と英検ではベクトルが違う
975
(1): 06/22(日)12:53 ID:aAVGnouO0(1/2) AAS
医学部で女性差別で問題になったように、入試の合否判定なんて、一歩間違えると訴訟になる案件なんだから、そんな塾講師がブログ情報を情報提供して合否変えられるなんて、余りにも自意識過剰すぎる
また、入試判定は、裏口や賄賂等の不正を誘発しやすいものだから、組織としても一担当者で決められるものではなく、例外的な措置は、一担当者で決めるなんてありえない。
それなりの複数の関与あって決められる中、そんな塾講師がブログで批判されて面白くないてきな私情に付き合って、決裁取るような措置なんかするわけない。
不愉快なら当事者で決着つけな
976
(1): 06/22(日)12:55 ID:aAVGnouO0(2/2) AAS
2chスレ:ojyuken

踏んでしまったYO!
977: 06/22(日)12:59 ID:DogZaff10(2/3) AAS
>>976
乙!
978: 06/22(日)13:54 ID:DogZaff10(3/3) AAS
保守しといた
2chスレ:ojyuken
979: 06/22(日)18:36 ID:XS817QjO0(1) AAS
次スレ

【受験ブログ】中学受験界をみつめて68
2chスレ:ojyuken
980: 06/23(月)10:51 ID:2gofbU/60(1/2) AAS
あげ
981: 06/23(月)10:51 ID:2gofbU/60(2/2) AAS
あげ
982: 06/23(月)21:06 ID:ArR7kA6Y0(1/2) AAS
社会暗記をバカにするやつがいるがおれは教科書や一問一答を丸暗記するくらいまで極めて早稲田政経を始め早慶は全勝したぞ。社会はほぼ100点で、英語や国語も8割取ってたので余裕だった。マーチも受けたがどの教科も30分以上時間が余った
983
(1): 06/23(月)21:57 ID:fSh5JVFF0(1) AAS
だから早慶止まりなんだよ
984: 06/23(月)22:11 ID:ArR7kA6Y0(2/2) AAS
>>983
早慶いきたかったからなんら後悔はないんだが、予備校のチューターからは国立を勧められたよ。3教科偏差値80超えてたからな
985: 06/23(月)23:27 ID:7t4HexiD0(1) AAS
一問一答笑
レベル低すぎドヤりワロタ
986: 06/24(火)10:38 ID:dhN0+QBC0(1) AAS
一問一答極めるって発想がそもそも私文の発想だからなあ
ガチ進学校だと現役時は東大しか受けないから、社会は事物の知識量ではなく、大きな流れの理解、思考力、記述力が必要なんよ
細かい知識なんて全く評価されない
987: 06/24(火)11:58 ID:DB7g+LgY0(1) AAS
早慶文系止まりは何か勘違いしているw
988: 06/24(火)14:19 ID:q8icyNIF0(1) AAS
低学年ドヤ組本気で残らないね
989: 06/24(火)15:45 ID:5arDqGzF0(1/2) AAS
釣れてんなw
単なるバカ暗記で早稲田の社会に対応できるわけねーだろ
990: 06/24(火)16:02 ID:7dLNuyPR0(1) AAS
私文向け偏差値は科目数と母集団が異なるから80超えててもねぇ
数学と理科の勉強してからいらっしゃい
って言われちゃうわけだよ
やっぱり可能性あるなら東大目指すべき
991: 06/24(火)16:10 ID:9E1BKflR0(1) AAS
ここ数年東進の早大上げが酷かったからな
どう見てもおかしい偏差値表
今も続いてるのかなw
992: 06/24(火)20:01 ID:t7raSQa20(1/2) AAS
ワロタ
993: 06/24(火)20:52 ID:t7raSQa20(2/2) AAS
このスレで中学受験親たちが大学受験親になるための知識も得ていくわけだな!
994: 06/24(火)22:36 ID:5arDqGzF0(2/2) AAS
つうか、おまえらはどんな観点で学歴選びしたのよ
995
(1): 06/24(火)23:27 ID:CTr8MGtC0(1) AAS
中受なんぞ大学受験ありきで選ぶもんだろと普通は思うけど
驚くなかれ中受成功すれば成功者だと勘違いしてる
頭の悪い親が少なからずおる
996: 06/25(水)12:49 ID:5C25DlIE0(1) AAS
>>995
本人にあった学校で楽しい六年間が過ごせれば、とりあえず一つの成功だと思ってる。
大学受験はまた別の話。
997: 06/26(木)01:07 ID:NkF3iaKC0(1) AAS
大学受験なんぞ自分のやりたい事ありきで選ぶもんだろと普通は思うけど
驚くなかれ大学受験成功すれば成功者だと勘違いしてる
頭の悪い親が少なからずおる
998: 06/26(木)06:24 ID:T6qg/V480(1) AAS
大学受験だけじゃなくて中高どこで過ごすかは結構大事
自分は何の疑問も持たずに国公立で育ったから、社会人になるまでそこに気づけなかった
999: 06/26(木)17:39 ID:AtWx7jx00(1) AAS
敗者の言い訳
作り話はブログでやれ
1000: 06/26(木)18:01 ID:y25pX4Vq0(1) AAS
1000だといいんだけど!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 12時間 0分 51秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*