全国公立高校進学ランキング Part9 (752レス)
1-

1
(10): 2023/08/27(日)19:46 ID:bIzcN1ug0(1/20) AAS
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
外部リンク[php]:www.sundai-net.jp
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
省16
672: 04/21(月)07:11 ID:JFnNLMPu0(2/2) AAS
普通科だけの高校が理数科作って募集すれば合格率は上がるだろう。
学校全体を見るか、特殊学科だけ取り上げて比較するかの違い。
浦和あたりは過去2回(昭和と平成)、県教委からの理数科設置打診が教員の反対で否定された過去があると聞いた(教員経験者談)。
きっと、能力の高い子、勉強出来る子の特別コース設置を否定する教員も公立高校には多いんだな。
673: 04/21(月)23:24 ID:VuxkXJsA0(1) AAS
 >大学進学実績の全国比較で使われる予備校の分類した難関国立大学実績(駿台予備校と河合塾)

その受験産業自体が、高校比較の際、対象の大学を適宜取捨選択してる

とくに東日本は、地帝最下位あたりで、筑波・お茶・外大・横国さらに国際教養あたりに分散するし
ベネッセ(地方勢の多い)だと、細かい差もわかる

特に理系なら、神戸よりも筑波のが大学として格上

難関9国大の次で神戸だけ含めるのは、各地の高校の学力コンテスト指標には無理があり過ぎだ
それは受験産業自体が弁えてる
674: 04/22(火)08:57 ID:oZhRZ7ls0(1) AAS
>>660
久留米大付凄いな。共学で寮もできたのか。
675: 04/24(木)16:30 ID:WS+V9HHo0(1) AAS
>>44
今はもう高校入試なくなったけど、高校入試やってた時代の2000年代後半ー2010年代の豊島岡女子の高校入試へのネット上でのバッシングは酷すぎて豊島岡女子に同情した
676: 04/24(木)23:41 ID:XhtDiSPA0(1) AAS
学力の指標について
2024年「お茶女大」高校別ランク1位「桜蔭学園」では、神戸大は「その他の国公立大」扱い ※女子学院・豊島岡も似た感じ
677: 04/25(金)21:03 ID:cCqKTyX80(1/2) AAS
2025東大京大国公医現役

? 北野     92   29.5%

? 日比谷    90   29.1%

? 横浜翠嵐   84   23.0%

実質、日比谷が一番だが残念ながら日比谷は理?も京医もゼロ
学区中学生が一番多いのは日比谷、次いで翠嵐
678
(1): 04/25(金)21:36 ID:QWqC1nOM0(1) AAS
学区中学生?
679: 04/25(金)22:50 ID:cCqKTyX80(2/2) AAS
>>678
私学には学区はないが、公立高校には受験可能な学区というものがある
東京都、神奈川県、大阪府は全て学区撤廃している
即ち全都一区、全県一区、全府一区
しかし中3生人口には差があり、東京>神奈川>大阪
なので人口の多い日比谷が有利

2025東大京大国公医現役
省5
680: 04/26(土)07:22 ID:s6SUPQOL0(1) AAS
浦和は男子校なのが足引っ張ってるんじゃね
筑駒や灘は男子だけでやっていけるが日比谷や北野レベルなら女子に助けてもらった方がいい
681: 04/26(土)19:26 ID:IRqVJxa80(1) AAS
各大学の一覧表が欲しいな…
682: 04/26(土)23:15 ID:siu8dVbv0(1) AAS
>>53
>開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな

賛同すぎる
683: 04/27(日)07:37 ID:Yrlq2Csa0(1) AAS
進学コースなんて自称進学校の私立がやるようなみみっちい行為

漢は堂々と浪人上等!受験なんぞに関係ない事全部やって砕けるのが青春!
684: 04/27(日)08:24 ID:8gIfoocn0(1) AAS
バランスのとれた生活を送れるのが公立のメリットなのに、なぜそれを捨てろと言うのかわからない
私立みたいに勉強は勉強だけ、スポーツはスポーツだけでクラス分けさせちゃダメ
甲子園に行く奴も東大受かる奴も同じクラスにいるシチュエーションは私立ではあり得ない
685: 04/27(日)12:11 ID:3AW7VMb30(1) AAS
3年間しかないんでね
ま、仕方ない
大学に行けばバランス取れすぎのレジャーランドなんだし
686: 04/29(火)12:09 ID:QbcSnMXC0(1/2) AAS
【7635283】 投稿者: ターゲットにされたのは塾高だけではない (ID:5WWhuJALa/A)
投稿日時:2025年 02月 25日 19:24

この書き込みは荒らし?さん (ID: 4Y9gf4t9L4Q) への返信です

今まで、翠嵐関係のスレや翠嵐生の保護者が多く来そうなスレとかで執拗に貶されてきたのは、慶應義塾高だけではないよ
開成、湘南、学附など、もう何年間も散々貶されてきている
ひどいよね。こういうことしてると翠嵐のイメージダウンにしかならないと思うけどな

> "内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]"
省10
687: 04/29(火)12:09 ID:QbcSnMXC0(2/2) AAS
↑つづき

>【7294266】 投稿者: なぜ? (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 14:51
>この書き込みは翠嵐志望者が開成や塾高に合格するのは無理さん (ID: .D0l9li7RqI) への返信です

>開成や塾高はなぜ、試験を受けるだけで合格しても蹴られてしまうのですか?
>その傾向はいつまで続きますか?

>【7329065】 投稿者: かながわ県立高校 (ID:xY9TB7OzOkY) 投稿日時:2023年 10月 28日 20:34

>現在の湘南高校は、県立高校序列でも二番手校と位置づけされています。
省2
688
(1): 04/30(水)12:38 ID:HBWTr8nI0(1/2) AAS
翠嵐推し投稿者たちが【横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか】ってスレ(inter-edu)で「慶應高校など附属校からの内部進学は就職が悪い」書きまくってるけど、この情報は間違いだよね?

>【7633615】 投稿者: 昨今の (ID:bIwCUS0n.Po)
>投稿日時:2025年 02月 23日 13:07
>この書き込みは繰り返しですが…さん (ID: /UUJZHkrv1o) への返信です

>なのになぜ、70人ちかくいた翠嵐辞退者が20人くらいにまで減ってしまったのでしょうか?
>なぜ塾高は選ばれなくなったのでしょうか?
>これは、塾高などに対する附属校内部生フィルターの影響と考えた方が良いのでしょうか?
省5
689
(1): 04/30(水)12:41 ID:HBWTr8nI0(2/2) AAS
>【7633842】 投稿者: 爆笑 (ID:L5OGOK1mo/g)
>投稿日時:2025年 02月 23日 17:57
>〉公立から慶應とか上位層のみの夢だし

>まず翠嵐のスレでそれを言ってしまう事が違和感しかない。
>何か翠嵐にコンプレックスでもあるんですか?
>何故慶応ばかり話題になるのでしょうか?
>附属進学した人が後悔しているから?
省8
690: 04/30(水)16:24 ID:uacgvO2c0(1) AAS
ふるさと納税は売買契約ではなく、自治体に対する寄付。返礼品はあくまでお礼なので、そこを間違えるとクレームにつながる。返礼品を選定した自治体もここまで価格高騰するとは予想外だった。ほかの食料品でも同じことが言える。
根っことしては、ふるさと納税なんて複雑な仕組みを作ったのが問題。とっとと廃止すれば良いだけ。
691: 04/30(水)20:36 ID:de+DfyT10(1/2) AAS
>>659
青雲、なかなか凄い
692: 04/30(水)20:43 ID:de+DfyT10(2/2) AAS
>>688>>689
翠嵐シンパはどの受験掲示板サイトでも鼻息荒いよね。翠嵐への礼賛と他校下げにお熱
693: 05/01(木)04:33 ID:6bHijQQU0(1) AAS
何事も維持する方が遥かに大変だからな
突然実績を伸ばして、数年で凋落する学校は沢山見てきた
694: 05/01(木)05:19 ID:q4+696W90(1) AAS
神奈川県教委は完全な翠嵐閥なんだよね
自分の母校にマウント取らせるために
全県から集めたけどもう限界w
立地の点で聖光や浅野にはるかに劣るから
695
(1): 05/01(木)20:55 ID:OjXD7c9Q0(1/4) AAS
内緒さん@一般人2025-05-01

数年前から「慶應内部は就職が悪い」という投稿を、翠嵐掲示板や翠嵐スレ、さらにはここ慶應掲示板の翠嵐比較スレで翠嵐シンパが何度もして荒らしていた件

この件を、学附シンパに擦り付けたくて、「慶応の面接が無くなり、学附と再び併願可能になった今なら、学附シンパの仕業だと思ってくれる人が出るだろう。シメシメw」と翠嵐シンパが学附シンパのふりして最近この慶應板を荒らしている

答えが出てしまいましたね
696: 05/01(木)20:56 ID:OjXD7c9Q0(2/4) AAS
内緒さん@一般人2025-05-01

「最近になって、『慶應内部は就職が悪い』と慶応下げをしている奴がいる。学附と併願不可の日程になってからだから、学附シンパに違いない」と盛んに主張してたけど、「慶應と学附が併願不可になった(面接やめ)、最近」ではなく数か月前や数年前(学附と慶應が併願不可能だった頃から)に翠嵐板や翠嵐スレで「慶應内部は就職が悪い」と慶應高校下げしてる投稿が多数あった証拠を突きつけられてしまった

に補足

「最近になって、『慶應内部は就職が悪い』という慶応下げ投稿が多発した」という、翠嵐シンパの主張自体が前提からして間違っていたということよ

正しくは、全然「最近になって」ではなく、数 年 前 か ら それも、 翠 嵐 掲 示 板 や 翠 嵐 ス レ で
「慶應内部は就職が悪い」という慶応下げ投稿は多発していた
省4
697: 05/01(木)20:58 ID:OjXD7c9Q0(3/4) AAS
翠嵐掲示板のスレからの引用

内緒さん@一般人2024-02-08

横浜翠嵐の方が慶應義塾高より簡単でしょうか?

「翠嵐でも平均またはそれ以上しか慶應高に入れない」とすると、慶應義塾高もコスパが微妙ってことになる気がします

内緒さん@一般人2024-02-08
省6
698: 05/01(木)21:10 ID:OjXD7c9Q0(4/4) AAS
内緒さん@一般人2025-05-01

> "確かにもともと併願可能な日程だった神奈川県の高校(のシンパ)がこのタイミングで荒らす意味がないな。"

前提が間違い
インターエデュのレスを貼ったコピペの投稿日時を見てください
「このタイミング(最近)」ではなく、もっと前からです

何なら、2023年の翠嵐シンパによる慶應高校下げ投稿もありますよ
あなたの理屈なら、「2023年の時点では慶應と学附は併願不可能だから、学附シンパが慶応下げすることは有り得ない」になります(実際にそうでしょうけど)
省4
699: 05/05(月)20:43 ID:MXhh7GAt0(1) AAS
インターエデュ 公立高校受験・神奈川公立高校掲示板 
「横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか」スレ

【7634418】 投稿者: 荒らし? (ID:4Y9gf4t9L4Q)
投稿日時:2025年 02月 24日 11:55

合格発表辞退を防ぐ目的からか塾高を貶す書き込みを最初に連投して来たのは翠嵐関係者と見られる方々ですよ。

塾高関係者の方は単に母校の名誉を守るために専ら事実を連ねて反論しているように思います。

旗色が悪くなると勝手に「荒らし」認定とか、ちょっとフェアとは言えないのでは?
700: 05/07(水)21:29 ID:QVFiwZui0(1) AAS
700ゲットなら心願成就ッ!
701: 05/13(火)23:40 ID:l8BqaOxS0(1) AAS
そろそろ全国各校の実績が公式でも見られる頃か
702: 05/13(火)23:53 ID:YjXZ2W5Y0(1) AAS
学附の1桁突入を早く見たいな。
703: 05/20(火)23:21 ID:BrhspJtL0(1) AAS
624名無しの心子知らず2022/07/15(金) 19:26:46.85ID:no62Rapg
416
551
高入へのネガキャンはネット上で多いうえにやり口が姑息だからな

「開成の高校入学組の東大合格者数は、日比谷の東大合格者数よりも少ない」とか堂々と書いてあったし(開成の高校入学組は日比谷の3分の1以下の生徒数なんだから、そりゃ数では負けるだろうよ。率なら当然圧勝。それを書いた人は気付いていないわけがない
だろう。気付かないふりして、開成の高入は振るわないと印象付けようとしていると思われる)

2010年頃にあって今は消えたみたいだが、「筑波大学附属高校を志望して大丈夫?」という高校受験サイトは、「毎年、筑附の東大合格実績は下がってる」と縦軸は東大合格者数・横軸は年度のグラフ付きで示していたが、そのグラフは筑附の東大合格実績が
省1
704: 05/22(木)10:36 ID:kHpLh8210(1/3) AAS
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
そのへんでやめてやりましょう。
次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。
その為には学附の体制を早急に立て直す必要がありますね。
学附擁護派トンデモ論客の「あの方」を放置しているうちは見込みは無さそうですが。
省15
705: 05/22(木)10:41 ID:kHpLh8210(2/3) AAS
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
そのへんでやめてやりましょう。
次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。
その為には学附の体制を早急に立て直す必要がありますね。
学附擁護派トンデモ論客の「あの方」を放置しているうちは見込みは無さそうですが。
省8
706: 05/22(木)10:50 ID:kHpLh8210(3/3) AAS
高校受験ナビ横浜翠嵐掲示板の投稿


内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
そのへんでやめてやりましょう。
次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。
省2
707: 05/22(木)13:32 ID:k/Qg0iLz0(1) AAS
教科書レベルをしっかりやれば受かるぐらいで高校なんて上等なんだよ
そのレベルから伸びて東大や医学部も出るわけで
ガリ勉して将来が引きこもりなら目も当てられないからな
708: 05/23(金)12:47 ID:Ans6+d/z0(1/2) AAS
2011年のスレか・・・

スレッドタイトル:桐朋高校に関するウソ情報にご注意下さい

スレッド作成者: 気をつけて (ID:Xd2E/uCwD.2)

2011年 04月 07日 07:22
3年程前から、ネット上では日比谷を持ち上げ、他の国私立を貶めるウソの情報のHPを
大量に作ったり、知恵袋や掲示板等で同様のウソの情報を書き込んでいる人がいます。

その人が桐朋に関するウソの情報を大量に流していますのでご注意下さい。
省5
709: 05/23(金)12:52 ID:Ans6+d/z0(2/2) AAS
スレッドタイトル:日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?

スレッド作成者: 高校受験生の親 (ID:EsaDFK4qRpU)
2010年 12月 10日 00:15
高校受験生の親です。
子供の受験先である学芸大附属、早慶、日比谷の情報をネットで調べていると、検索エンジンの上位に、日比谷を始めとする都立トップ校を礼賛して、学芸大附属、早慶を貶めるようなHPがたくさん出てきます。
そのHPの記載には、日比谷が学芸大附属の偏差値を抜いたとかというデマや、早慶は偏差値が高い割に大学は早慶しか行けないから損だとかという非常に偏った見解を出しており、きちんとした情報収集をしている家庭なら絶対に信じないとしても、ネットの情報を鵜呑みにしてしまう家庭ならば騙されたり、洗脳されたりする危険性のあるものです。
出所が不明で、同じようなHPがたくさんあるのが不気味です。
省3
710: 05/24(土)17:12 ID:gnxQY8xU0(1) AAS
「もし日比谷を受けていたら、受かっていたであろう成績の、他の都立合格者」はどれくらいいるか検証(※以下、偏差地を「SS」と略記。また、あくまで資料集のサンプル内の合格者数中であって、全合格者数ではないことに注意)

進学研究会の「令和7年度受験用 進学指針 東京都立編」に掲載の合否分布グラフだが、重点校も含めほとんどの都立高校が、「その高校の受験者平均(合格平均ではなく)に相当する内申かつSS」の成績ならば、大半が合格、悪くても6割くらいが合格している
例えば、日比谷は8人中5人合格・3人不合格(以下、同様の結果を「○5×3」と表記)、西は○7×3、国立が〇6×1、戸山が〇8×3、青山が〇6×4、八王子東が〇11×1

A「日比谷の受験者平均の内申かつSS」またはB「それと同等以上の内申・SSをともに満たすエリア(内申、SSどちらかが満たさないのは算入せず)」の成績をクリア(このAまたはB条件だと、日比谷は〇75×6と約93%が本番で合格)
した各高校合格者数は

西→統計サンプル全合格者144人中62人(以下、「××/△△」と表記)。国立→57/168。戸山→54/176。青山→29/169。八王子東→6/214。新宿→15/211。小山台→5/172

ちなみに、上記データを「日比谷の合格平均の内申かつSS または 内申・SSともそれ以上」にハードルを上げると、
省1
711
(1): 05/24(土)18:34 ID:yYLRl/Q30(1) AAS
見方を変えると日比谷に受かる実力はあるけど他校を選んだってことか。それもありだよね
712
(1): 05/24(土)18:53 ID:/JTtFy1D0(1) AAS
>>711
日比谷じゃなくて敢えて西高を選ぶ子は多い。
713: 05/30(金)12:42 ID:H+QpPvYY0(1) AAS
571. 匿名 2024/02/21(水) 11:33:01

>57
「豊島岡在校生に成りすましたネガキャン投稿の実例」

高校受験ナビ豊島岡女子掲示板

ハンドルネームに「在校生」てあることに注目!

※豊島岡女子の高入が、この投稿の近辺の年度(投稿年の春も)に東大5−6名いたことは、サンデー毎日でもちゃんと書かれています
省13
714: 06/06(金)22:28 ID:TUWfm6Yd0(1) AAS
>>712
西高の半分くらいかな?日比谷でも受かってるの
715: 06/09(月)00:04 ID:ZDv3Ddiz0(1/5) AAS
エデュの翠嵐スレより。翠嵐シンパの「他校から優秀層を奪いたい」欲は冷めた目で見られてる

【7677002】 投稿者: うーん (ID:uTnVW20NcLw)

投稿日時:2025年 05月 30日 11:10
この書き込みは恐ろしいですね。さん (ID: kZdfsgY/12Q) への返信です

>(翠嵐に)入った親が価値を上げたくて煽っているんですよ。さもしくて吐き気がしますね。
>2ちゃんか5ちゃんでも怖いくらいの人達ですよ。こんなにネットでの印象操作がうまくいくとは思わなかった.ほかの重点校からもっと奪いたい、とまで言っているし、
>これ以上学附が凋落したら翠嵐受験を躊躇されるから、この辺りでやめておくか、
省6
716: 06/09(月)00:09 ID:ZDv3Ddiz0(2/5) AAS
【7676774】 投稿者: なぜなら (ID:VB9g4/sX5Z6)
投稿日時:2025年 05月 29日 13:55
この書き込みは?さん (ID: R5.bLMTr0lI) への返信です
>これ以上学附が周落したら翠嵐受験を躊躇される

なぜなら公立は一校しか受けられませんから。今現在、学附は翠嵐の有力な押さえ校の一つです。工作員(保護者や卒業生含む)が大好きな共学ですし、附属でもないし、学費も私立より安い。
となると、学附が完全に落ち目になってしまえば、押さえ校がなくなり、翠嵐受験そのものを回避されて他の安全な重点校に行かれてしまう、ということですよ。
受験生を取り込む取り込むと大騒ぎしないで、泰然自若としていればいいのに。なぜかそれができないんですよね。
省17
717: 06/09(月)00:11 ID:ZDv3Ddiz0(3/5) AAS
【7676792】 投稿者: まさに (ID:VB9g4/sX5Z6)
投稿日時:2025年 05月 29日 15:45
この書き込みはでもさん (ID: hQwsApWT4J6) への返信です

>それくらいの学力の受験生なら湘南またはそれ以下に行っても翠嵐としては痛くも痒くもなさそうですが

だから不思議なんですよ。
痛くも痒くもないなら堂々としていればのに、なぜか「取り込むには〜」
という話を延々としている。
省6
718: 06/09(月)00:15 ID:ZDv3Ddiz0(4/5) AAS
【7635283】 投稿者: ターゲットにされたのは塾高だけではない (ID:5WWhuJALa/A)
投稿日時:2025年 02月 25日 19:24

この書き込みは荒らし?さん (ID: 4Y9gf4t9L4Q) への返信です

今まで、翠嵐関係のスレや翠嵐生の保護者が多く来そうなスレとかで執拗に貶されてきたのは、慶應義塾高だけではないよ
開成、湘南、学附など、もう何年間も散々貶されてきている
ひどいよね。こういうことしてると翠嵐のイメージダウンにしかならないと思うけどな

> "内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]"
省10
719: 06/09(月)00:16 ID:ZDv3Ddiz0(5/5) AAS
↑つづき

>【7294266】 投稿者: なぜ? (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 14:51
>この書き込みは翠嵐志望者が開成や塾高に合格するのは無理さん (ID: .D0l9li7RqI) への返信です

>開成や塾高はなぜ、試験を受けるだけで合格しても蹴られてしまうのですか?
>その傾向はいつまで続きますか?

>【7329065】 投稿者: かながわ県立高校 (ID:xY9TB7OzOkY) 投稿日時:2023年 10月 28日 20:34

>現在の湘南高校は、県立高校序列でも二番手校と位置づけされています。
省2
720: 06/13(金)12:22 ID:fkSStlSV0(1) AAS
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 | 大砲
2025/06/12(木) 23:47:24.73ID:9abB/LcK0
>某スレで「学附の難易度は、正規合格は翠嵐と同じくらい、繰り上げ合格込みなら高校募集停止をする直前の都立両国と同じくらい」という説を盛んに提唱している方々がいましたが、正しい?

そりゃ完全に間違いだな。「学附下げのために意図的にそう言ってるんじゃないか?」と疑うレベル

Vもぎでおなじみの進学研究会の「平成30年度受験用進学指針」のデータ見ると
両国は男子の合格者平均SSが61.5、女子の合格平均SSが61.3、合格最高SSが男女とも66
省14
721: 06/19(木)18:31 ID:xxTLBqHn0(1) AAS
🎀🎀東大や京大(文系)に1.5、0.5点で落ちた明治大生が多い🎀🎀

wakatteTV、2026年6月2日

「ほぼ東大生、明治生に落ちた国公立を聞いて落ちた内訳対決」
1.5点の東大落ち、0.3点京大経済落ちという学生が出ています。
いずれもふーみんとビーヤマに開示された得点表を示しています。
びーやま「私立専願で行ってる早稲田より、明治の上層部の方が高いかも」

口コミ
省2
722
(1): 06/19(木)20:28 ID:Az2wSpRI0(1/2) AAS
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった

増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」

孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」

増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
省14
723
(1): 06/19(木)20:28 ID:Az2wSpRI0(2/2) AAS
孔子  
「君の本当の仕事は、なんだい!?」

一般市民 
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
 
孔子 
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」
省4
724: 06/20(金)07:10 ID:d795r+4r0(1) AAS
イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃〜^^!!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
省4
725: 06/26(木)05:02 ID:9kW5VBiF0(1/2) AAS
【7684836】 投稿者: 目の敵にしてるよね (ID:r3srH9K8CGI)
投稿日時:2025年 06月 23日 22:24

この書き込みは欲しがってばかりいると評判が・・・さん (ID: AOkb3IdAgt6) への返信です

翠嵐推しの人たち、「開成、学附、湘南、慶應義塾高を叩く投稿をしていた証拠」をこのスレ内でも突きつけられていましたが、他にも他校叩き投稿は無数にあり、特に学附を目の敵にしていますね

【7684908】 投稿者: いやいや (ID:M.fbG5Bm8LM)
投稿日時:2025年 06月 24日 10:19

この書き込みは翠嵐のこれからさん (ID: V04mMjsDliE) への返信です
省3
726: 06/26(木)05:06 ID:9kW5VBiF0(2/2) AAS
【7685236】 投稿者: 翠嵐在卒生や保護者(?)はそうでもない (ID:rflAPL/IJ2g)
投稿日時:2025年 06月 25日 13:36

この書き込みは翠嵐のこれからさん (ID: V04mMjsDliE) への返信です

>学附が凋落されたら困るという人が多い
>他の高校のことは気にならないでしょう。翠嵐内で切磋琢磨するのみ

翠嵐生や卒業生その保護者の投稿が大半だと思われる、高校受験ナビの横浜翠嵐高校掲示板や、エデュのこの板の「横浜翠嵐どこまで伸びるか どこの塾にするか」てスレだと特に何年も前からしょっちゅう学附叩き投稿が多数出るけど、「学附が凋落したら翠嵐も困るから、叩くのはやめよう」という投稿はほぼ皆無(後者は、1か月くらい前からポツポツ出始めたけど)

学附の更なる凋落を願う投稿ばかりですよ(「学附が更に凋落すれば翠嵐の優秀層も更に増える」とハッキリ書いてるのも居ました)。「学附は希望ヶ丘、市ヶ尾レベル」とか、大手模試のデータでも完全否定されてる説を意図的に広めようとしてる人も翠嵐スレとかでは多いですし。他は「早慶附属高校から優秀層を翠嵐に吸収出来れば、翠嵐の東大合格者はもっと増える」と期待する投稿も多い
省3
727: 07/17(木)00:48 ID:fIG2CeX50(1) AAS
https■外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける

★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
省8
728: 07/18(金)14:54 ID:88v1ofC20(1) AAS
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか?

○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
省4
729: 07/24(木)17:33 ID:qtgZWLtC0(1) AAS
大学連合
一橋大+東工大+東京医科歯科大+東京外大+東京大

(首都圏御三家) つくば+千葉+横浜

東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)

北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
省4
730: 07/26(土)07:53 ID:mULhhADO0(1) AAS
そんな連合は ない
731: 08/02(土)19:54 ID:jUOtawuM0(1) AAS
某掲示板で、「学附の内部進学の学力は小松川や緑ヶ丘並み」という主張する人がいたよ
732: 全然だね 08/02(土)23:59 ID:OeKWDSVw0(1/3) AAS
>某掲示板で、「学附の内部進学の学力は小松川や緑ヶ丘並み」という主張する人がいたよ

小松川はそこまで凄かったかな…?
進学研究会の「令和5年度受験用進学指針」という本のデータだと男女ともに合格者平均SSが62.0前後(駒場高レベル)
合格者最高SSが68.0以上70未満で男女合計8人
私立との併願は男子が小松川〇国学院×が3人、逆が0人。女子が小松川〇国学院×とその逆が3人ずつなので、国学院(久我山ではない)
と同等か易しいくらいだと思うけど

学附内部は小松川のデータとは年度も出展も違うけど、駿台中学生テストセンターの「全国主要高校合格データ集2021」という本に
省2
733: 全然だね 08/02(土)23:59 ID:OeKWDSVw0(2/3) AAS
>某掲示板で、「学附の内部進学の学力は小松川や緑ヶ丘並み」という主張する人がいたよ

小松川はそこまで凄かったかな…?
進学研究会の「令和5年度受験用進学指針」という本のデータだと男女ともに合格者平均SSが62.0前後(駒場高レベル)
合格者最高SSが68.0以上70未満で男女合計8人
私立との併願は男子が小松川〇国学院×が3人、逆が0人。女子が小松川〇国学院×とその逆が3人ずつなので、国学院(久我山ではない)
と同等か易しいくらいだと思うけど

学附内部は小松川のデータとは年度も出展も違うけど、駿台中学生テストセンターの「全国主要高校合格データ集2021」という本に
省2
734: 全然だね 08/02(土)23:59 ID:OeKWDSVw0(3/3) AAS
>某掲示板で、「学附の内部進学の学力は小松川や緑ヶ丘並み」という主張する人がいたよ

小松川はそこまで凄かったかな…?
進学研究会の「令和5年度受験用進学指針」という本のデータだと男女ともに合格者平均SSが62.0前後(駒場高レベル)
合格者最高SSが68.0以上70未満で男女合計8人
私立との併願は男子が小松川〇国学院×が3人、逆が0人。女子が小松川〇国学院×とその逆が3人ずつなので、国学院(久我山ではない)
と同等か易しいくらいだと思うけど

学附内部は小松川のデータとは年度も出展も違うけど、駿台中学生テストセンターの「全国主要高校合格データ集2021」という本に
省2
735
(1): 08/03(日)16:56 ID:G/ReKSPV0(1) AAS
>>44
>>119
塾が豊島岡女子学園、開成、学附など国私立高をバッシングする理由はないと思うよ
「どんな理由で?」と聞かれてもあなた説明できないでしょ?
736
(3): 08/09(土)21:49 ID:mpEnWSg50(1) AAS
>>735
合格実績あげるためでしょ?
行く気もないのに開成学附受けさせられてたやついた
公立は辞退しづらいから公立受けた時点で
開成学附は辞退したようなもんだから
塾も公立いいよって洗脳しないと受けてもらえない
737: 08/09(土)23:52 ID:lyx97X2o0(1) AAS
>>736
陰謀論すぎ
根拠もないし
738
(1): 08/10(日)06:03 ID:SJArJVzR0(1) AAS
塾が公立すすめる理由だよ
公立に流れて国私立が追加合格だすから
さらに合格実績が上がる
739: 08/10(日)06:14 ID:ZGZrE6i90(1/2) AAS
今は面白いよ
二月の勝者の島津くんみたいに開成には女子がいないからで
公立行ったヤツもいて…そいつは東大行った
740: 08/10(日)06:22 ID:ZGZrE6i90(2/2) AAS
塾のすすめて特攻しようとして直前に志望変更したやつとかも多い
今は公立でも受験者の半分落ちるような塾があったりするから
親世代だと信じられないけどね
741: 08/10(日)13:43 ID:knO/kD8t0(1) AAS
>736>738
百歩譲ってあなたの言う「塾にとって、公立高優位であってくれた方がありがたい」が正しいと仮定しても、かと言って>>44>>119の言うようなことを塾がするとは到底思えない。それとこれは別の話でしょう
742: 08/10(日)16:44 ID:KVy08MoN0(1) AAS
個別ではいろいろあるけど、塾の建前は生徒の意思を尊重しただね
ネットではそれに影響された親が自分の選択が間違っていなかった
と思いたいためにやってんのかな?思うが
743: 08/11(月)23:00 ID:pRH8Dabz0(1) AAS
>>736
昔の話?
744
(1): 08/11(月)23:10 ID:PnNKOBmO0(1) AAS
4から5年ぐらい前かな
745: 08/17(日)10:30 ID:CMZeDrAG0(1) AAS
0645 実名攻撃大好きKITTY 2025/08/15(金) 01:26:22.06
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける
省10
746: 08/31(日)23:59 ID:QfXJBrOX0(1) AAS
>>744
学附の東大合格者がだいぶ減ってた頃なのにそんなことあったの?
747: 09/01(月)06:00 ID:JuZClsry0(1) AAS
その頃はまだ50人ぐらいはいたかな
卒業する頃は20人そこそこだったけど
748
(1): 09/11(木)20:25 ID:FA4zCBye0(1) AAS
駿台中学生テストセンター発行の「全国主要高校合格データ集 駿台中学生テスト受験者合否追跡結果2021」という冊子に、
2021年春の入試本番の追跡データが載ってる

日比谷は合格者最多エリアが総合SS54(SS60も同じくらいの人数だが、よく見ると僅差で54の方が多い)

そのSS54エリアだと各高校どのくらいの合否になっているか(以下の数字は、合否分布棒グラフの長さ。単純人数ではない。
また、棒グラフは細かい目盛りまでは振っていなくて見る側が目測するしかないので下記の数字は元データからは誤差があるかもしれない)見ると

日比谷→合格:不合格=28:3
市川→26:7
省5
749: 09/13(土)09:02 ID:2eYl66hy0(1) AAS
>>722
>>723

何が怖いかというと
これ実在官僚で
実在事件だからな

風刺にしてあるけど
750: 09/13(土)19:07 ID:yqfTC4em0(1) AAS
浦和には女子がいないから、、、で公立中から浦和に進学する庶民の〇〇ガキ
751: 09/14(日)12:04 ID:iO+qLlGK0(1) AAS
とっくにデータが揃ってる時期では?
・スレタイの、各地の公立高の実績比較
・全国比較用に、首都圏高校の旧帝大合格者数(2023以降)
752: 09/14(日)14:25 ID:d9JtpZoD0(1) AAS
>>748
入試難易度は 市川>日比谷 だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s