■□■□静岡県高校総合スレッドPart39□■□■ (927レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 2022/03/27(日)09:37 ID:EaWb602x0(1/20) AAS
※ここはお受験板です。
静岡県内の高校の話題を中心にして下さい。
<前スレ>
■□■□静岡県高校総合スレッドPart38□■□■
2chスレ:ojyuken
847: 02/24(月)12:59 ID:4XrZOVJx0(1) AAS
島附だと静高を狙う
その他志太榛原地区の学校は断トツ1番が静高、それ以外の上位層が藤枝東を狙う
清水東は校舎も新しくなり、いきなり人気となった
ただ理数科から落ちてくるので、ここも狭き門
静岡市立がほぼ定員なのが意外だった(変更するならお勧めかも)
最後の1行は裁量枠使わなければ10人ほど合格人数が増えるから
848: 02/24(月)17:04 ID:AhNpfa9H0(2/2) AAS
静高の場合「倍率低けりゃ楽勝!」にはならないが、中、東部のトップ層、ほんとに静高に出し直さなくてええんやろか?
「校舎キレイ」とか、「制服かわいい」が、志望校選択の理由になるのが、俺には全く理解できないんだけど、同様に通学時間が多少増えるからといって、静高が、藤枝東や清水東や富士になってしまうというのもわからん。今年なんか特にチャンスだと思うんだけどな。
まあ、大きなお世話だけどな。
849(1): 02/25(火)09:07 ID:4iuMJ6P/0(1/2) AAS
できる男子なら静高1択だが、やはり中部トップ高。
子も親も覚悟が必要。
落ちて静学行って登校初日におまえらは落伍者だー言われても
問題ないメンタルをもっているなら特攻すべし。
850(1): 02/25(火)18:43 ID:rYfGCZmB0(1/2) AAS
>>849
チャレンジして、1回、最良の結果が出なかったと言うだけで、落伍者扱いはあんまりだ。静学は滑り止めとしては悪くないと思う。大学受験で頑張ればいいじゃないか。
それより、俺が言ったのは、静高落ちない連中だよ、静高受けても落ちないのに、藤枝東や清水東や富士に出願しちゃうトップ層の奴。高校卒業時に「やっぱり静高行っとくべきだった」って言う話、毎年毎年、聞かされる。最初から受けとけや、って言う話さ。静高行くのと他の高校行くのとじゃ、一生付き合ってく同級生が全然違うからな。めちゃめちゃ影響デカイで。行けるやつは静高出願しとくべき。
851: 02/25(火)21:17 ID:4iuMJ6P/0(2/2) AAS
社会人となって静高閥に触れる時に後悔するんだろうなぁ
来年は倍率上がると思うよ
今年は保守的な親子が多いんだよ
落伍者扱いは学校の戦略
挽回するための3年間が始まるのだ
852: 02/26(水)13:23 ID:rYfGCZmB0(2/2) AAS
あと、浪人がいたな。良い滑り止め先がなくて、静高1本で受験して落ちて、翌年、入学してくる人。出身高校は大事なので浪人してでも静高卒にする。だいたい、親兄弟全員静高で、家族で一人だけ落ちてしまうケースが多めだったかな。静岡県の公立と私立の差が大きすぎることに起因する現象だと思うが、今思うと、あれはあれでよくわかる。
853: 02/27(木)17:43 ID:4ttP+xO80(1) AAS
静高志願者ほぼ変わらず
静市増えたね、清水東から流れたか
いまさらだけど静市と静高・清水東は使う教科書違うからね
854(1): 02/28(金)11:01 ID:9qlj/GXd0(1/3) AAS
静高閥とか、面倒くさいこと言う輩が居るね
855(3): 02/28(金)11:03 ID:9qlj/GXd0(2/3) AAS
韮山と沼津東の普通科が定員割れ、理数科不合格者が普通科に流れるか?
受験者より合格者が多いという珍現象が今年もあるか
856(1): 02/28(金)17:16 ID:9qlj/GXd0(3/3) AAS
静岡県は、私立高校の授業料無償化の恩恵が乏しいね
静高とか蹴って私立に行くかって話、近所で慶應高校(塾高)に進学した人もいたがレアケース
857: 02/28(金)18:49 ID:OHvFvCcy0(1) AAS
>>854
SBSみたいに企業の中にOB会があることはあるが、実際に閥と言えるようなものは静高のOBは作らないよ。人事権握るわけでもないし。そんなものはない。ただ、どこの世界に行っても上の方のどこかにOBがいる。
>>855
東部の伝統校、もうほとんど全入状態。御三家と言われた沼津東まで不合格者が最大でも8人しか出ない時代が来ようとは。ここからまだ減っていくんだろ。すごい時代になったものだ。
沼津東
普通 240 231 230 0.96
理数 40 57 58 1.45
省2
858: 03/01(土)12:06 ID:zUoEfzg40(1) AAS
沼津東学区や韮山学区は東海道線で首都圏の高校に通学できるし、中部圏も新幹線通学が可能
浜松地区も愛知県の難関私立高校へ通学できる、授業料無償化で県外への優秀層流出は更に加速しそう
859(1): 03/02(日)07:43 ID:fwm4ViGb0(1) AAS
大きな病院にいけば静高閥あるだろ
それは静高生しか見られないであろう
860: 03/02(日)10:02 ID:rmi25Bud0(1/2) AAS
静高に限らず浜松北など、一番手校の医学部進学率は高い
就中、静大附属中は医師の子弟が多いせいか、一段と医師率が跳ね上がる
二番手校だと、医師になるのは学年に一人、二人いるかいないかだからね〜
861: 03/02(日)10:27 ID:DXSv2P9c0(1) AAS
>>859
うちの父が亡くなった時、県外の中規模(よりやや小さい)病院だったが、主治医が期せずして静高出身だった。そのくらい多いということだけど、そもそも医者を出せる高校って国内でほぼ決まっていて、数があるということを学閥というならそうかもしれないが、そういうことなら医者はみんなどこかの高校の学閥に入ってることになるね。
静岡済生会の病院長は、県立病院以上に、代々静高だけど、あれは全部名古屋大学出身だから。静岡済生会は名大のジッツなのであって静高のジッツではないだろう。今、たまたま名古屋大学の附属病院長も静高出身で医者の差配にも関わっていると思うが静高中心で回しているようにはとても見えないな。
862(1): 03/02(日)10:52 ID:rmi25Bud0(2/2) AAS
日赤は慶應閥、県立総合病院は京大閥だが、静高からそんな大学の医学部を出てジッツ(独語でポスト)を得るってのはある
863: 03/07(金)14:08 ID:1nPspuDa0(1) AAS
「学校名 寮 いじめ」や「鹿児島 中学 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
省15
864(1): 03/08(土)20:37 ID:9jNHrjZ00(1) AAS
>>850
公立落ち静学は、致し方ないかもしれないが、どうなんだろう?
中学高校と6年通って、余裕持った先取りして大学受験に挑むのが静学はじめとした私立の良さ。
滑り止めで高校から静学で一般入試に突っ込むのでは単なる静高の下位互換に過ぎない。
それなら目線変えて静岡サレジオのフロンティアでトップ目指して東京理科大、同志社に指定校で行く方が、就職まで見据えた仕上がりは良いのでは?
865(1): 03/08(土)23:34 ID:ZuJCbL9e0(1) AAS
>>864
そう思う。進学のことだけ考えたら、それは良い選択と思う。でも高校は予備校じゃないから進学実績が全てじゃないとも思ってる。だから、たとえばサッカーを国立競技場で応援したい、それも充実した高校生活の一部と考える人が静学を併願するのは良いと思うんだよ。
>>862
だからそれは大学閥であって、静高閥じゃない。
866(2): 03/10(月)19:59 ID:q8vxoPJt0(1) AAS
東大・京大合格者速報
静岡(16・10)
浜松北(11・16)
富士(5・4)
磐田(5・3)
藤枝東(4・2)
沼津東(3・2)
省5
867(1): 03/10(月)21:17 ID:/5dLh1BZ0(1/2) AAS
>>866
皆の努力が実って良い結果が出たと思われる一方で、かつてなら東大・京大に進学した私立中高一貫の上位層が海外大へ進学するようになり、東大・京大が相対的に易化しているのではないかとも感じる。
(もちろんそれでも東大・京大に合格することは凡人には難しいことに変わりはないが)
868: 03/10(月)21:29 ID:/5dLh1BZ0(2/2) AAS
>>866
皆の努力が実って良い結果が出たと思われる一方で、かつてなら東大・京大に進学した私立中高一貫の上位層が海外大へ進学するようになり、東大・京大が相対的に易化しているのではないかとも感じる。
(もちろんそれでも東大・京大に合格することは凡人には難しいことに変わりはないが)
869(1): 03/11(火)09:18 ID:qMgpk+o60(1) AAS
>>865
一見そうともいえるが、静高生同士の絆がある。
えげつなく曝け出す輩もあるが、深くひっそり大きな輪もある
870(1): 03/11(火)11:50 ID:0bx7K8h40(1) AAS
一昔前は浜松厨が煩かったが、最近は静高厨が煩いw
871(1): 03/11(火)18:00 ID:Pcy0eIpH0(1/5) AAS
2025年東大合格者数
静岡16
浜松北11(現役8)
静岡高校現役者合格者数不明
静岡高校のソースは5ch
違ったらスマナイ
872(1): 03/11(火)18:17 ID:gX7Vpdhf0(1/2) AAS
>>867
今年は県全体でたくさん入れた印象。やっぱり東大京大、少し易しくなってるのかな?ちょっとそんな感じはする。
>>869
いつも顔を合わせていた取引先の人が、突然、同窓だとわかって人間関係が柔らかくなることはあったな。もう、すぐ野球の話。「うちの時はデルトマケで…」から始まって、当時の投手と対戦相手で年代がわかるという特殊なコミュニケーション手段を持ってるよね。だから静高行ったら、過去のピッチャーとゲーム内容をちゃんと頭に叩き込んでおかないと、社会へ出てから仕事で支障が出るというw
>>870
へへ、ジャックしたぜっ。なんか質問ある?
873(1): 03/11(火)19:47 ID:Pcy0eIpH0(2/5) AAS
>>872
東大に関しては数学が難しすぎて、中高一貫校や鉄緑会に通っている
生徒とあまり差がつかなくて、公立高校の生徒にチャンスがめぐって来たとか
874: 03/11(火)20:33 ID:gX7Vpdhf0(2/2) AAS
>>873
そんなに難しい問題が出ていましたか…。鉄緑が総じて解けてないという事態になると、確かに合格最低点が下がってはきますね。
875: 03/11(火)20:43 ID:Pcy0eIpH0(3/5) AAS
800実名攻撃大好きKITTY
垢版 | 大砲
2022/03/11(金) 22:16:44.32ID:Rua0vorW0
話を変えて申し訳ないが、4月からの静高の新課程では文系の理科や理系の
社会及び余分な理科科目のコマが減っただけでなく3年時の体育の単位も
減らされたんだね、良かった良かった。さんざん書いてきたが、静高関係者が
ここを見ていてくれたのだろうか
省9
876: 03/11(火)20:45 ID:Pcy0eIpH0(4/5) AAS
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 | 大砲
2022/03/12(土) 13:46:54.01ID:dPDA88tw0
>>813
これも何回か書いたが、今年度まで静高は2年文系では生物基礎・地学基礎が
必須で、1年時は物理基礎・化学基礎を履修していたから他進学高より1科目
多く学んでいた状態だった(他進学校文系では3年連続生物を学ぶところもある)。
省25
877: 03/11(火)21:06 ID:vgnGNOnC0(1) AAS
>>871
今年は静高が健闘したな。
878: 03/11(火)21:12 ID:Pcy0eIpH0(5/5) AAS
過去スレで静高の3年後が楽しみと書いた(2年と書いたかも)が
来年が楽しみと書いた記憶がないなあ。
コロナ初期で自宅学習が比較的多かった年も静高の東大合格者が多かった気もするなあ
879: 03/12(水)11:44 ID:y971QgwZ0(1/2) AAS
今年は、浜松西が振るわなかったのかな?
コロナ禍前に静高が東大合格一桁だった頃、浜松北と浜松西がダブルトップとイキってた輩が居ったw
880: 03/12(水)14:02 ID:EXwY+U8h0(1) AAS
今年は浜松北も東大・国医の人数を減らしてるし浜松勢が振るわなかった印象
浜松西のほうで理三1人(サン毎)出てるようだからそれが救いかな
881: 03/12(水)15:57 ID:YzNDmU9g0(1) AAS
浜西から理三とは!
それほど優秀なのに何で浜北に行かなかったのか(或いは行けなかったのか)?
882: 03/12(水)16:24 ID:y971QgwZ0(2/2) AAS
浜松西は理?合格者を数年前も出してる、中高一貫の先取り学習の成果(浜松北に行けても中学から浜松西は有る有る)
883: 03/12(水)18:23 ID:RLaJJG1G0(1/2) AAS
浜西、東大3名、内1名は理三現役合格、残りは理一と理ニに各1名。
884: 03/12(水)18:43 ID:LAH2Jahe0(1/4) AAS
浜松西、東大合格3名、うち現役2名(理?・理?)
静岡雙葉、東大合格1名、学部不明(現・浪も)
885(1): 03/12(水)18:48 ID:LAH2Jahe0(2/4) AAS
静岡高校
東大合格16名中現役10名(工学部推薦1名含む)
京大合格10名中現役9名(医学部医学科1名)
886(1): 03/12(水)19:29 ID:tcx0ZMNU0(1) AAS
>>885
静高、今年も京大(医・医)合格者が出たのか!すごいな。4年連続5人か。
2022年1名
動画リンク[YouTube]
2023年2名
動画リンク[YouTube]
2024年1名
省1
887: 03/12(水)19:48 ID:RLaJJG1G0(2/2) AAS
サンデー毎日だと清水東は東大3名
888: 03/12(水)20:26 ID:LAH2Jahe0(3/4) AAS
>>886
昨年以前は知らないけど、今年静高京大医学部医学科合格は現役
889: 03/12(水)20:36 ID:LAH2Jahe0(4/4) AAS
旭丘高校、東大合格27名中現役は16人でそのうち
理系は6人だが、文・理分かれるのは相変わらず3年次で
いい加減2年に繰り上げた方がいいのでは?あと理系の
社会負担が多すぎる。岡崎高校みたいにすれば現役合格者
がもっと増えるのでは?
890: 03/13(木)12:04 ID:wSX4Zh/r0(1) AAS
静岡雙葉は昨年は東大に3名合格、ライバルのサレジオは今年どうよ?
891: 03/13(木)18:10 ID:usRHbaEL0(1) AAS
静岡雙葉東大一名合格は農学部推薦かな
892: 03/14(金)11:35 ID:HFf+jGyK0(1) AAS
ラ・サール 牙城の九州大学医学部で20名近く減らしてんだな
九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
省1
893: 03/15(土)15:36 ID:dgVeMOXf0(1) AAS
インターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言
外部リンク[php]:www.inter-edu.com
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ
【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00
自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
省12
894: 03/18(火)07:57 ID:im+763Wp0(1) AAS
昨日(3月17日)、静岡朝日TVでこんな番組やったんだけど、見た人いる?
「静岡高校出身の偉人」って、誰が紹介されたのかな?
外部リンク:x.com
895: 03/18(火)21:07 ID:2LAkeg1Y0(1) AAS
静岡高校
早稲田36(現役25)、慶応20(現役13)
浜松北高校
早稲田45(現役28)、慶応18(現役8)
896: 03/18(火)21:54 ID:qpbqgncX0(1) AAS
現役は静高の方が強いな
897: 03/27(木)13:19 ID:bbLxOUaP0(1) AAS
AA省
898: 04/01(火)23:22 ID:rH46SoI80(1) AAS
今年は、いつもなら各種SNSで静高叩きに余念がないヒャッハー浜北さんたちが随分静かだな。息してるか?
静高叩かなくていいのか?もう4月だが。
899(1): 04/02(水)06:56 ID:8mkMC6iJ0(1) AAS
叩かれるのは、文武別道で裏口入試の野球部員だろ?
今年は定員10名、12名受験の11名合格、1名の不合格者はどこに進学するのか気になるわw
900: 04/02(水)07:13 ID:RAso0O4w0(1) AAS
灘高校に行こう
901(1): 04/02(水)18:49 ID:FiqwVRZQ0(1) AAS
>>899
>裏口www
はいはい。”私立並みのえげつないやり方で県内の有力選手を全部かき集めて、毎年、毎年、甲子園出場を欲しいままにする”「悪の」静高最強伝説ねっ。いやあ、景気のいい話で結構ですな。笑いが止まらんw
公表されている数字を見てみよう。裁量枠は掛西が野球で4%、以下、「体育的活動」と称してスポーツで選手を取っているのは清水東が6%、藤枝東が8%、富士8%、磐田南10%、駿河総合に至っては、なんと体育的活動だけで25%、静商は27%。
令和7年度 学校裁量枠の 選抜割合
外部リンク[pdf]:www.pref.shizuoka.jp
(付属資料3)学校裁量枠において重視する観点及び選抜方法の概要等
省4
902: 04/03(木)00:58 ID:EeYy1/OJ0(1) AAS
静高は野球のみだから叩かれる
ただ甲子園に連れて行かないと棺桶入るまで後ろ指さされるから可哀想でもある
903(1): 04/03(木)20:14 ID:Tsgy54Eq0(1) AAS
>>901
静高野球部から二浪で東京経済大学卒、某地銀の元支店長を知ってるわ
甲子園に行っても、静高野球部員の大半が裏口入学と言われても仕方ないと思うわw
904: 04/04(金)00:37 ID:+Yk6QQir0(1) AAS
県内で東大合格者1位ならいいんじゃない?ここ数年で静高野球部からも東大合格者3名、国公立医学部2名出してるんだから
905(1): 04/05(土)12:07 ID:NmMjuxen0(1) AAS
数少ない一般入試の静高野球部員が東大に受かった話なら知ってるわ
906: 04/05(土)15:31 ID:Chw1z/KU0(1) AAS
>>905
3期連続だからね
907(1): 04/06(日)01:14 ID:t4uEOP9y0(1) AAS
>>903
地銀の支店長って、なかなかなれないんじゃないの?知らんけど。
908: 04/08(火)20:56 ID:5owU8jVP0(1) AAS
静岡市立・島田・榛原・静岡雙葉・西園女子
早慶合格者ゼロかよ、静岡聖光学院・静岡サレジオも
909: 04/10(木)21:20 ID:Ja6L8iRq0(1) AAS
西園女子じゃなく、西遠女子だったわ
910(1): 04/10(木)22:22 ID:fU0qsDtY0(1) AAS
サレジオは慶應1では?
911: 04/11(金)00:57 ID:P0UtUs7J0(1/2) AAS
>>910
サンデー毎日だとゼロになっている。
しかし奈良県・和歌山県の公立高校が現役どころか浪人も東大合格者ゼロとか、ある意味凄いな。
高松高校が東大合格現役一人とか、山口高校・彦根東高校が現役ゼロとか時代の流れという奴か。
912: 04/11(金)01:00 ID:P0UtUs7J0(2/2) AAS
松本深志高校・千種高校も東大現役合格ゼロだわ
913: 04/12(土)18:18 ID:C6UADR650(1) AAS
>>907
なんだかんだで静銀て日本三大地銀の一角
914: 04/14(月)18:09 ID:AU0vNT0l0(1) AAS
清水南、富士宮西からそれぞれ京大1名、合格者が出ているけど、このクラスの高校から京大目指して合格するとは凄く頑張ったんだと思う
915(1): 04/14(月)21:30 ID:kh9QfniS0(1) AAS
清水南から東大合格とかあったよ、複数合格かどうか忘れたけど。
前世紀のお話
916: 04/15(火)14:59 ID:9GDtMBtB0(1) AAS
【悲報】ラ・サール、凋落してしまう
2025年 国立医学部合格者ランキング
ソースは AERA 2025.4.1
( )は現役
104(58) 東海
66(43) 東大寺
64(36) 開成
省16
917: 04/16(水)09:09 ID:trMeQ9990(1) AAS
ラ・サールが凋落したって言うより、河野玄斗の影響がデカい。
河野玄斗のyoutubeで勉強法の相談の答え(黄チャートをこのスケジュールで早めにやっとけ!)がラ・サールの勉強法と一致してた。
ラ・サールの勉強法と河野玄斗のオススメが同じなら、そりゃ取り入れようと思う学生が多いはず。
それでラ・サールと同じペースで勉強する学生が全国に増えた。
918: 04/22(火)10:52 ID:HFNdrd770(1) AAS
九州は久留米大付が凄いな。
ラ・サールより卒業生少ないのに、東大はラ・サールとほぼ同数で京大は久留米は2ケタ合格してる(ラ・サールは1ケタ)し、国医は久留米の圧勝やん。
久留米大付って寮もあるし共学化したことでかなり伸びてる印象。
一方、ラ・サールの落ち具合が半端なくてこれなら地元の方がいい。
ところで、鹿児島はどこかの寮でいじめ重大事態が発生したというニュースも見たぞ。
2025 国公立大医学部合格者数ランキング
画像リンク[jpeg]:imgur.com
省21
919: 05/21(水)18:41 ID:L1V+iEyR0(1) AAS
静岡県の高校受験掲示板
外部リンク:jukenbbs.com
920: 被害者 05/22(木)11:01 ID:/MKs4+d10(1) AAS
愛知県の名古屋大学医学部の話だが日本国籍でここはいろうとすると在日朝鮮人から勉強含めて高校生活に様々な妨害がはいる
実体験に基づく話
なので当然予備校の偏差値は真っ赤な嘘
多分入試の採点も不正やってると思う
俺は東海高校在学中に西知多総合病院のT医師を含めた学校ぐるみで不法行為による妨害を受けた
公益のために事実を暴露していきます
921: 05/22(木)21:53 ID:N+IsC7FS0(1) AAS
ん?
昨日レスがなかったら
1か月書き込みがなかった
ことになるなあ、と思っていたら
あったんだね、そんで今日もコメントあり
最近は爺さん(静岡県の高校入試について語ろうか、じゃない人)の
書き込みが全然ないね
922(1): 05/23(金)11:07 ID:DLh1+bJg0(1) AAS
どなたか教えてください。
中高一貫私立中から公立高進学したい場合。
例えば静岡学園中から静岡高校、みたいな例。
在籍中の中学の高校進学の権利は放棄して、公立高を受けつつ、併願校は別な私立中を受け直すことになる?
私立中は授業内容も工夫されていていいし、フォローも手厚くて不満はないが、附属高校にはやや物足りなさを感じる。
私立中で高1まで先取りしてから公立進学校いけるなら理想的なんだが。
923(1): 05/25(日)11:35 ID:iv18Tiu60(1) AAS
>>922
>在籍中の中学の高校進学の権利は放棄して、公立高を受けつつ、併願校は別な私立中を受け直すことになる?←併願校は別な「(中高一貫)私立高」の間違い?常葉橘高校とか。
完全な中高一貫校である静岡聖光学院から静岡高校というのは聞いたことがあるな。
この場合は私立高校は受けなかったことでしょう。東海第一中学から静岡高校も
知っているが私立高校を滑り止めに受けたかどうかは知らない。二人とも非常に
頭のいい方だったが、高校卒業後のことは特定されかねないのでコメントは控えます
924: 06/17(火)16:39 ID:YtfLu0T+0(1) AAS
🎀🎀🎀🎀東京六大学応援団連盟応援合戦🎀🎀🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 立教大学 法政大学
東京六大学応援団連盟応援合戦
新宿歌舞伎町会場
動画リンク[YouTube]
🟥🟥令和元年秋 最後の国立ラグビ-早明戦🟥🟥
省7
925: 06/21(土)10:46 ID:w3MeJ3hN0(1) AAS
BSテレ東のTHE名門校で、鎌倉市にある栄光学園を放映してる
首都圏トップクラスの進学校に、熱海から大船駅まで東海道線で66分で通える
中高一貫だが、優秀層がごっそり抜け韮山普通や沼津東普通が定員割れの理由も垣間見える
栄光学園以外にも神奈川県西部は優秀な高校が数多あるし、高校の授業料無償化もデカい
926: 06/22(日)11:12 ID:9nRJvxAh0(1) AAS
>>923
ありがとうございます。
927: 08/12(火)01:16 ID:xMrzRWDy0(1) AAS
おら、OBだぞ!
マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s