【名古屋学院】名古屋中学校・高等学校【Part6】 (519レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

449: 2024/01/23(火)23:32 ID:DAM+NSbO0(1/3) AAS
448の続き 暗黒時代は昭和50年代に入ってから。まあなんとも学力レベルは転がるように落ちました。共通一次元年と翌年辺りは難関学校群落ちが現役受験で名大、他旧帝大系とか中部圏内の国公立大もそこそこいたりジーマーチ、南山、愛大、関関同立などいたと思います。でも、そのあとは、平成に入るまでは名古屋市内では親が通わせたくない学校の一つと言われてました。随分とこの学校のOBの方々がひとかたならぬご努力で昭和40年代迄の名古屋高校に戻りました。名古屋高校に名前を戻したのも良かったですね。なんと言ってもこの高校の昔のOBは錚々たる人達が多く、聞いた事ある名前の人はたくさんいます。復活出来て良かったですね。サッカーも頑張ったし何よりです。
450: 2024/01/23(火)23:32 ID:DAM+NSbO0(2/3) AAS
448の続き 暗黒時代は昭和50年代に入ってから。まあなんとも学力レベルは転がるように落ちました。共通一次元年と翌年辺りは難関学校群落ちが現役受験で名大、他旧帝大系とか中部圏内の国公立大もそこそこいたりジーマーチ、南山、愛大、関関同立などいたと思います。でも、そのあとは、平成に入るまでは名古屋市内では親が通わせたくない学校の一つと言われてました。随分とこの学校のOBの方々がひとかたならぬご努力で昭和40年代迄の名古屋高校に戻りました。名古屋高校に名前を戻したのも良かったですね。なんと言ってもこの高校の昔のOBは錚々たる人達が多く、聞いた事ある名前の人はたくさんいます。復活出来て良かったですね。サッカーも頑張ったし何よりです。
451: 2024/01/23(火)23:33 ID:DAM+NSbO0(3/3) AAS
448の続き 暗黒時代は昭和50年代に入ってから。まあなんとも学力レベルは転がるように落ちました。共通一次元年と翌年辺りは難関学校群落ちが現役受験で名大、他旧帝大系とか中部圏内の国公立大もそこそこいたりジーマーチ、南山、愛大、関関同立などいたと思います。でも、そのあとは、平成に入るまでは名古屋市内では親が通わせたくない学校の一つと言われてました。随分とこの学校のOBの方々がひとかたならぬご努力で昭和40年代迄の名古屋高校に戻りました。名古屋高校に名前を戻したのも良かったですね。なんと言ってもこの高校の昔のOBは錚々たる人達が多く、聞いた事ある名前の人はたくさんいます。復活出来て良かったですね。サッカーも頑張ったし何よりです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*