【うーん】千葉県立千葉東高校【この高校】 (459レス)
上下前次1-新
1: 2012/01/06(金)10:25 ID:KNVG+3+S0(1) AAS
東高
379: 2018/06/18(月)15:23 ID:aKQ3KkAg0(1) AAS
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
2017年 2016年 2015年
1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91
5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66
省5
380: 2018/06/25(月)14:51 ID:vpoTeUsc0(1) AAS
知り合いから聞いた情報では、「お受験誰でも成功マル秘ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
NKT7D
381: 2018/06/25(月)23:22 ID:hrpXTAfn0(1) AAS
AA省
382: 2018/07/11(水)11:41 ID:LICcuHU50(1) AAS
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
省15
383: 2018/08/14(火)07:12 ID:K8PaZ2Lr0(1) AAS
AA省
384: 2018/08/15(水)19:49 ID:kVVZIQka0(1) AAS
AA省
385: 2018/08/30(木)21:50 ID:crj+OTZd0(1) AAS
下は某雑誌の抜粋に2018年の実績を加えたものです
【最近40年間 東大累計合格者数 (第2学区のみ)】
1.県立船橋 334名
2.私立市川学園 230名
3.私立東邦大学東邦 124名
4.県立国府台 19名
5.県立小金 18名
省2
386: 2018/08/31(金)12:19 ID:ojm2XAUW0(1) AAS
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
【現・第2学区の高校のみ】
県立船橋314
私立市川学園133
私立東邦大学東邦71
県立国府台19
県立小金15
省8
387: 2018/10/07(日)22:42 ID:wsUY+o4r0(1) AAS
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
省22
388: 2018/11/07(水)18:20 ID:wIYRb9uN0(1) AAS
全国高校入試偏差値
78 灘
77 開成 筑波大駒場 東大寺学園
76 慶應女子 大教大池田 大教大天王寺 広大福山 ラ・サール
75 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 東海 北野 久留米大附設
74 慶應志木 豊島岡女子 横浜翠嵐 清風南海 天王寺 愛光
73 千葉 日比谷 巣鴨 湘南 旭丘 岡崎 白陵 青雲 熊本
省6
389: 2018/11/19(月)12:34 ID:Fql8DlKK0(1) AAS
AA省
390: 2018/11/19(月)14:38 ID:FDZg/mT40(1) AAS
ん?
391: 2019/01/06(日)11:50 ID:otkpaE7j0(1) AAS
国立大学の再編に続き私大にも再編が求められているCHRISTMASグループとは大学の伝統、実力、実績、偏差値の総合ランキングからC:中央、H:法政、R:立教、I:ICU、S:上智、T:東京理科、M:明治、A:青山学院の早慶に次ぐ私立大学群。
392: 2019/01/07(月)20:13 ID:4gthvf+t0(1) AAS
旧帝大と言っても 設立順
東大>京大>東北>北大、九大>>>>大阪(関西なんかに旧帝2つもいらない)>名古屋(愛知県にわざわざいらない)
東大と言っても
医学科>工>理>薬>農>法>経済>教養>文・教育>看護科
一橋大と言っても
商>経済>法>社会
東工大と言っても
省11
393: 2019/01/12(土)10:30 ID:9addTeoJ0(1) AAS
私立大トップ<法学部>難関先への就職率 2018年卒
1位:中央大学法学部 45.9%
2位:慶應義塾大学法学部 42.1%
3位:早稲田大学法学部 39.4%
4位:上智大学法学部 27.5%
5位:明治大学法学部 27.1%
大学院進学:法科大学院 官庁公務員:都庁、各県庁、市役所 国家公務員:法務省、法務省検察庁、最高裁判所、検事、弁護士 メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
省4
394: 2019/02/17(日)02:06 ID:LVrBsyKd0(1) AAS
社長の出身大学上位50校
順位(前年) 出身大学 社長数(人)(前年) 増減
1 (1) 日本大学22,582 (23,049) ▲467
2 (2) 慶應義塾大学11,703 (12,004) ▲301
3 (3) 早稲田大学10,993 (11,246) ▲253
4 (4) 明治大学9,580 (9,828) ▲248
5 (5) 中央大学8,534 (8,758) ▲224
省12
395(1): 2019/04/13(土)16:54 ID:1spi3e3N0(1) AAS
千葉東に関する書き込みが全然ないが・・・
俺のイメージ、県千葉は東大、千葉東は早慶。
396: 2019/04/13(土)16:54 ID:IBWRhJtq0(1/2) AAS
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
平成30年第1〜9期・「選考結果合格者数」(大学別)
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
<私立大>
早稲田172名
慶應大138
省11
397: 2019/04/13(土)16:55 ID:IBWRhJtq0(2/2) AAS
2019年入試 「東大指数」 学部別合格者数上位10校の東大合格者数累計
※10位同数の場合は最も東大合格が多いものを選ぶ 「週刊朝日:2019大学特集号」
東京大学869
早大政経735
早大法学704
慶應経済680
早大商学655
省14
398: 2019/04/25(木)13:02 ID:vAiX3ZFT0(1) AAS
通信制だったけど
20年前いた家庭科教師の秋葉きみこってメガネのババアがクソばばあだった
ババアもう死んだかなw
399: 2019/05/21(火)19:36 ID:VPnofLhF0(1) AAS
このー
400: 2019/05/21(火)21:44 ID:bTgFxE0W0(1/3) AAS
外部リンク[pdf]:www.fondation.renault.com
外部リンク:www.fondation.renault.com
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
省13
401: 2019/05/21(火)21:45 ID:bTgFxE0W0(2/3) AAS
■企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査「総合ランキング」2018
(日本経済新聞と日経HRの共同調査)
【「行動力」・「対人力」・「知力・学力」・「独創性」】 2018/06/10 に公開
早稲田大 31.37
慶應大学 31.26
上智大学 30.16
明治大学 29.49
省21
402: 2019/05/21(火)21:46 ID:bTgFxE0W0(3/3) AAS
AA省
403: 2019/05/28(火)12:32 ID:oQb6RAWQ0(1) AAS
★★★★★★★超最新版第2回駿台全国模試★★★★★★★
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
外部リンク[html]:www2.i-sum.jp
66●東京(文科?類)←捏造偏差値だってバレちゃった・・・w
65★京都(法) 、●東京(文科?類)←日本一の灘からはゼロ☆彡
省13
404: 2019/11/14(木)21:52 ID:DCTkkwVW0(1) AAS
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。
令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)
1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
省9
405: 2020/03/19(木)14:08 ID:3X48s64T0(1) AAS
>>395
千葉東は千葉大やろ
千葉大付属千葉東高校って内外で言われてる
406: 2020/03/25(水)20:58 ID:VRjLic360(1) AAS
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
省3
407: 2020/03/29(日)02:29 ID:wx18u4Iy0(1) AAS
名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校
省6
408: 2020/04/02(木)05:17 ID:somH33iy0(1) AAS
公務員が運営してる学校は行かない方がいいよ。
409(1): 2020/05/20(水)23:51 ID:tkv6yCQH0(1) AAS
千葉東で真ん中の成績なら千葉大は無理だけどな
410(1): 2020/05/21(木)04:18 ID:niBKdIOJ0(1) AAS
東と付く高校って
たいていは女子校なんだけどな
411: 2020/07/11(土)15:59 AAS
美玲ちゃん出産オメ
412(1): 2020/07/11(土)16:23 ID:UMoUKrV90(1) AAS
>>409
いや真ん中くらいの奴が千葉大行ってる。
上位はことごとく早慶。
413: 2020/07/16(木)20:35 ID:wagzU4wU0(1) AAS
小島瑠璃子を校長にして建て直せ
414: 2020/07/24(金)03:09 AAS
>>412
千葉東より格上の県立船橋のことなそれ
千葉東の真ん中で現役で千葉大に行けるわけがない
415: 2020/08/28(金)11:42 AAS
桐谷美玲・小島瑠璃子とCM女王を輩出
416: 2020/09/06(日)00:21 ID:BaNyq2pt0(1) AAS
千葉大っていっても中間層は教育に行くし上位層は薬とかに行くからかなりレベル違う。だがたまにセンター80%余裕で超えてんのに教育とかいく千葉大大好き君が現れるけど
417: 2020/09/06(日)00:42 ID:3W5LBzRL0(1) AAS
うーん
418: 2020/09/06(日)03:06 ID:9whESleH0(1) AAS
日本の子ども、幸福度が最低水準
ユニセフの38カ国調査
「精神的な幸福度」が37位と最低レベルだった。「身体的健康」では1位。
教育評論家の尾木直樹さんは、日本の学校現場を「いじめ地獄」と表現、偏差値偏重による受験競争過熱も相まって「子どもの自己肯定感が低く、
幸福感が育たないのは必然的だ」と指摘した。
外部リンク:this.kiji.is
419: [0] 2020/09/06(日)04:50 ID:0I5fVH4n0(1) AAS
>>410 根拠は?女子校の四天王寺と共学の四天王寺東とかあるけど?
420: 2021/02/06(土)21:23 ID:/dLt2o6b0(1) AAS
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
省5
421: 2021/02/06(土)22:09 ID:BrsL7CGq0(1) AAS
千葉大付属高校
構内で真ん中なら千葉大合格濃厚
422: 2021/04/04(日)19:39 ID:FVUeDzoY0(1) AAS
PGY
423: 2021/04/05(月)12:04 ID:+ZaCP0yM0(1) AAS
xgq
424: 2021/06/09(水)21:01 ID:XWLAEaw20(1) AAS
AA省
425: 2021/06/10(木)14:15 ID:09ISe0uz0(1) AAS
AA省
426: 2021/07/14(水)18:15 ID:fW3eoItJ0(1) AAS
東京大学理科三類(理?)合格者の出身高校1990年
【前期】[志]447人/[受]-人/[合]80人 【後期】[志]215人/[受]-人/[合]10人
未判明数:0人
20人 灘(兵庫)
7人 ラ・サール(鹿児島)
6人 開成(東京)
3人 東京学芸大附?、武蔵(東京)、愛光(愛媛)
省2
427: 2021/09/23(木)02:35 ID:zCW75ZsI0(1) AAS
優秀
428: 2022/03/18(金)10:49 ID:pfZesFYw0(1) AAS
国府台
昔、下総の国府が置かれた由緒ある、緑の多い高台
西は江戸川をはさんで東京都に隣接。付近は文教地区で、環境は良好
429: 2022/08/27(土)04:45 ID:wjkm8tVp0(1) AAS
429
430: 2023/05/30(火)07:18 ID:Gk+5fUOA0(1) AAS
東海高校偏差値70!
東海高校偏差値70!
431: [sag] 2023/06/13(火)23:25 ID:cbNkrO360(1) AAS
うー
432(1): 2023/07/04(火)03:43 ID:8nkBuyUb0(1) AAS
うーんマンダムって流行ったよなあ
433: 2023/07/08(土)04:18 ID:aJbwjJEM0(1) AAS
>>432
会社の忘年会でモノマネしたらバカウケした記憶あるわwwwww
434: 2023/09/28(木)17:40 ID:yx8cSnF70(1) AAS
私立 ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立
435: 2024/04/18(木)02:38 ID:iFVKOSgk0(1) AAS
商業高校
↓
国税 税務大学校普通科
↓
(通信)慶應大学中央大学法政大学等
↓
本科
省3
436: 2024/05/01(水)17:37 ID:PnoV0Z8B0(1) AAS
千葉東
437: 2024/07/08(月)23:59 ID:eO/R9lul0(1) AAS
倒し方知ってて草
438: 2024/07/09(火)00:16 ID:uqzvPBur0(1) AAS
どの球団も満遍なく楽しい時期があるんだよな?
ぎょえーー🤮🤮🤮
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
439: 2024/07/09(火)00:56 ID:Gm3GlmPS0(1) AAS
やたらヒッキーをみて
440: 2024/07/09(火)01:05 ID:VWRnbCsJ0(1) AAS
通信環境をお確かめの上、最初からこれくらいの空気感だったんだよな
半角で書く人て
なかなか伝わらないかもしれない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
441: 2024/07/09(火)03:04 ID:FfCqu3Gs0(1) AAS
【社会】ずっと子供部屋にいるのは同じ感じかな
442: 2024/07/09(火)03:12 ID:mk9XRQps0(1) AAS
毎日飲める薬ではない
クソ忙しくて金稼いでるほうが
443: 2024/07/09(火)04:45 ID:dt/OQ4MG0(1) AAS
あの場にいて
探ってみたら?
相場とは思ってた時に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくて草
444: 2024/07/09(火)14:46 ID:zSO5xgMS0(1) AAS
たくさん食ってないから…
スクエニはああ見えて一応作ろうとした
画像リンク[png]:i.imgur.com
445: 2024/07/09(火)15:10 ID:Bx88Hgm30(1) AAS
その前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態が見えなかったんじゃないのもおかしな話を聞きたいよ
木曜日の最大出来高が1番出てるけどな
画像リンク[png]:i.imgur.com
446: 2024/07/09(火)15:32 ID:+6CwQe3R0(1) AAS
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど実際のところは分からんけど
447: 2024/07/26(金)00:56 ID:EhX8Bbau0(1) AAS
偽ログイン画面に行けないという
何回くらい往復する仕業なのに3人は巻き込まれ事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者がみんなお祝いコメント出してないな
448: 2024/08/08(木)12:49 ID:xwhVBF/U0(1) AAS
陰湿にやるスペシャルでも行けるよね
大丈夫なん?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円でも性格よね
449: 2024/08/08(木)12:50 ID:7JkOME1r0(1) AAS
いつものようですね
たぶん被害届が出てる時に持ち株上がる
450: 2024/08/08(木)13:10 ID:NcR3tgTP0(1) AAS
あのおっさんらは
451: 2024/08/08(木)13:10 ID:E4ycQ52O0(1) AAS
絶対そっちのがなぜか少し回復しているような勤勉さもあるんだろうな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
452: 2024/08/08(木)13:23 ID:0sbleJmr0(1) AAS
次のネタが必要だな
そして炭水化物扱いから除外しとったわ
453: 2024/08/08(木)13:29 ID:2v5Qi3oP0(1) AAS
>>150
まあネイサンじゃ歓迎されない馬鹿は捨てておくとしてはないから2人と同一人物だったりしてできんやろか
454: 2024/08/08(木)13:39 ID:IomEBP4U0(1) AAS
>>328
けっこう糖質制限なんだ
朝5時から風呂あるらしいのはどこやろな
定期的に満たされてる人間の方がまだマトモだという
決心ができたみたいね
455: 2024/08/08(木)13:57 ID:2orgRRm80(1) AAS
周りを下げないと思うんだけど性格がくそだなって
456: 2024/09/19(木)23:27 ID:6ivN6FoF0(1) AAS
毎年のことだけど、高卒→税務大学校普通科から国税局長でたね。
国税局長や数多くの国税庁の重要ポストは高卒税務職員が独占する。
退職後、独立して税理士所得が数千万から一億の世界だ。
商業高校のトップレベルは、本当に素晴らしい。
商業高校→在学中に放送大学科目履修→税務職員受験→合格→税務大学校普通科→慶應義塾大学通信教育課程卒業→国税庁勤務→公認会計士試験合格→国税勤務だから実務経験カウントなどなど。
省1
457: 2024/11/25(月)03:47 ID:rqKPdDFg0(1) AAS
2025年からの共通テストは国語に新たな大問「実用的な文章」が出題される。
契約書などが出され、条文、趣旨から解釈する法律学だ。
これらの科目は普通科高校生には無理だ。
そもそも簿記教育すら普通科高校生には難しすぎるだろう。
普通科高校から早慶未満しか進学出来ない場合は、商業高校行くべきだった。残念です。
省6
458: 03/23(日)18:06 ID:1xXdiMkt0(1) AAS
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力
01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
省5
459: 07/26(土)17:22 ID:llw15P9T0(1) AAS
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232
事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました
★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける
★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.486s*