しじん (185レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 09/20(土)10:45 ID:tE6h4tsk(1) AAS
前スレ
しじん
2chスレ:ogame
105: 09/22(月)16:53 ID:P1Oq9Mki(1) AAS
今日はめっちゃ湿度低い
106: 09/22(月)16:54 ID:4zfwUQ/U(1) AAS
21℃しかないんだけどほんのりカラダが火照る
107: 09/22(月)17:02 ID:+k17pDfg(1/2) AAS
それ更年期障害
108: 09/22(月)17:05 ID:yaNKSKuK(1) AAS
体感がおかしいやつは老化とかだよ
老人か真夏に暑く感じないからと冷房入れないのと一緒
肌死んでる(笑)
感覚死んでる(笑)
109: 09/22(月)17:07 ID:5SNL6byv(4/5) AAS
風が吹くとすごい涼しさを感じた
110: 09/22(月)17:15 ID:r8bIheHK(2/2) AAS
昨日一昨日くらいまで夜でも27℃とかだったけど
今晩から明日にかけて19℃予報とか涼しいからって窓開けっぱだと風邪引くなこりゃw
111: 09/22(月)17:17 ID:8W2bz9Jq(1) AAS
冷感肌掛けは卒業
薄毛布の出番だぜ
112: 09/22(月)17:19 ID:5oG7SXR7(1) AAS
うすげぬの
113: 09/22(月)17:32 ID:f8NmEVy1(1/2) AAS
外気温25度らしいけど南西の角部屋は31度
これからしばらくこんな日が続くから困る
114: 09/22(月)17:36 ID:pqvq6coV(2/2) AAS
今日の大阪は29℃
30℃切ってくるとかなり過ごしやすい
115: 09/22(月)17:37 ID:E4bnQRDh(2/2) AAS
確かに外涼しーw
って帰宅したら家はあっつww
116: 09/22(月)17:38 ID:JKftNu3J(1) AAS
萌え夜は油断すると風邪るや
117: 09/22(月)18:22 ID:6pfGLLoW(3/4) AAS
外は肌寒いわ1日で季節進みすぎ
118(1): 09/22(月)18:29 ID:+k17pDfg(2/2) AAS
気象庁 3か月予報 “秋は短く 急に冬を感じる” 見通し
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
119: 09/22(月)18:45 ID:/FNvgSQy(1) AAS
知ってた
120: 09/22(月)18:49 ID:5SNL6byv(5/5) AAS
それはだいたいいつものことやなw
121: 09/22(月)19:12 ID:zW626iwT(1) AAS
12月寒いんか
去年一昨年はそこそこ暖かかったけど例年より低いとなると個人的に困る
122: 09/22(月)19:24 ID:6pfGLLoW(4/4) AAS
寒いのはやだなあ
123: 09/22(月)20:12 ID:Y7Y5oLuW(1) AAS
部屋出たら涼しいなクーラー消すか→やっぱ暑いなクーラー付けるか
何回もこれやっちゃう…
やはりゲーミングPCは暖房なのか…
124: 09/22(月)21:15 ID:RgpuKTGV(2/2) AAS
全く同じ状況で草
なお冬は寒気に負けて暖房にならない模様
つまり夏は暖房冬は冷房
125: 09/22(月)21:30 ID:f8NmEVy1(2/2) AAS
PCから冷気出るの?
126: 09/22(月)22:01 ID:2s2Mtd6I(1) AAS
揺れた触れた
127: 09/22(月)22:22 ID:2bsgctQF(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:image-tm.s2mr.jp
128: 09/22(月)22:35 ID:mmau/YVq(1/2) AAS
ググったら福岡みたいだけどなんでこの画像?
129: 09/22(月)22:42 ID:ChW9oOlN(1) AAS
子ども料金があるのだ
130: 09/22(月)22:43 ID:jGoHt1bE(3/3) AAS
小学生料金がありますねえ…
131: 09/22(月)22:45 ID:mmau/YVq(2/2) AAS
だって家族温泉華の湯だぞ
132: 09/22(月)23:16 ID:2bsgctQF(2/2) AAS
普通にスレ間違えたw
133: 09/22(月)23:19 ID:5Dx6LX7x(1) AAS
m9(^Д^)プギャー
134: 09/23(火)02:33 ID:1fzJznF7(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:image-tm.s2mr.jp
135: 09/23(火)03:54 ID:NN3nlNnK(1/3) AAS
性欲を強めながら
136: 09/23(火)05:16 ID:ytcQhHeN(1/2) AAS
なんか犯されてるよぉ
137: 09/23(火)07:24 ID:/Wrk5YqY(1/3) AAS
タオルケット1枚だと寒くて夜中起きたわ
彼岸辺りからホント気温一気に変わるな
138: 09/23(火)08:41 ID:GIrKW/1p(1) AAS
たまたま低くなったのが当たっただけ
証拠にまた上がる
139: 09/23(火)08:43 ID:PFXSP4RS(1) AAS
春や去年一昨年とか無かった事にするのは固定観念や
140: 09/23(火)08:55 ID:XYfu8R4n(1) AAS
暑さに適応し過ぎたんやろな
141: 09/23(火)09:06 ID:W3e3oUFq(1/7) AAS
また上がるって一時的に暑い日が出るのはそりゃそうじゃね?
彼岸から気温が一段下がるのは間違いないやろ
記録見ても最高最低平均全て明らかに下がるのは分かるやん
142: 09/23(火)09:18 ID:P+7Yx6pp(1/5) AAS
それは間違いだと思うよ
気温は8月頭をピークに下がっていくもので
彼岸で切る程明らかな下がり幅じゃなく思い込み
143: 09/23(火)09:18 ID:/Wrk5YqY(2/3) AAS
うちの地域は日中30度超えは2週間予報中だと2回あるな
夜涼しいから大して問題ないけど
144: 09/23(火)09:21 ID:P+7Yx6pp(2/5) AAS
参考にどうぞ
外部リンク[php]:www.data.jma.go.jp
145: 09/23(火)09:23 ID:W3e3oUFq(2/7) AAS
8月ピークとかどこの地域だよw
今年は8月中に少し下がる事はあったけど中旬以降にまたすぐ戻ったぞ
146: 09/23(火)09:25 ID:P+7Yx6pp(3/5) AAS
日本
もちろんある年限定の話じゃなくて傾向ね
147: 09/23(火)09:30 ID:W3e3oUFq(3/7) AAS
91~20年の平均じゃ今と違いすぎるやろぉ
平均とは言え8月に最高32℃行かないって昔クッソ涼しいな
というかジワ下がりだったのが彼岸辺りから下がり幅デカくなってるやん
148: 09/23(火)09:36 ID:P+7Yx6pp(4/5) AAS
直近入れて計算してどうぞ、差は出ても8月がピークになる傾向は変わらない
そういえば今年出た最高気温の日本記録も8月頭
149: 09/23(火)09:41 ID:W3e3oUFq(4/7) AAS
数値的にって事ならピークは分かった
ただそれは体感出来る変化ではなくて体感出来るのは彼岸辺りからって事を言いたいんよ
8月頭でピークってもそこから涼しくなってきたねぇとはならんやろ?
150: 09/23(火)09:48 ID:kKRCro1v(1) AAS
お盆でキッチリクラゲは増えるのにまだまだ泳げる気候やもんな
151: 09/23(火)09:49 ID:P+7Yx6pp(5/5) AAS
う〜ん自分で平均が違うとも言ってるじゃない
理屈上平均気温が上がれば暑い日の境界が後ろ倒しになると思わないか
ちょっと上にレスあるけどそれは彼岸という日に依存する事じゃなくて暑さに慣れてるだけだよ
152: 09/23(火)09:57 ID:W3e3oUFq(5/7) AAS
いやスレでも実際彼岸頃から涼しい寒いエアコン切ったって話題に上がってるやん
別に彼岸に拘らなくていいがこの時期から涼しく感じるのは事実やん
暑さに慣れたは高温が続いて言う事で気温が下がって暑さに慣れたはおかしいやろ
153: 09/23(火)09:59 ID:Utc0J/DB(1) AAS
今後も30度超える日が出るとはいえ湿度は低めだし
朝晩はしっかり冷えるから季節が進んだのは感じるな
まあ小学生時代なんかは夏休みの終わりにはこんな感じだった気はするがw
154: 09/23(火)10:02 ID:onNHGdBF(1) AAS
今年は今週に入ってコロッと変わったのは間違いないもん
もう去年までのことなんてさほど覚えてないんだからあーやっぱり彼岸までて正しいんだなって刷り込まれてしまうんだろうな
155: 09/23(火)10:03 ID:byt+F4HL(1) AAS
昔両津<30℃?冗談じゃないよ!
現代人<30℃?すずしい〜(彼岸)
慣れたなw
156: 09/23(火)10:06 ID:wIgy0eZL(1) AAS
最高気温25℃以上の日を夏日って呼ぶんだぜ…
157: 09/23(火)10:07 ID:W3e3oUFq(6/7) AAS
去年とかも彼岸頃から涼しくなってたしスレでもやっと涼しくなったって書き込みあったぞ
158: 09/23(火)10:08 ID:NN3nlNnK(2/3) AAS
季節の進みもあるし、高温時の慣れも残ったままという、まさに季節の変わり目
159: 09/23(火)10:09 ID:/Wrk5YqY(3/3) AAS
先週までエアコン24時間稼働だったけど切れるようになったのはデカい
それだけの話よ
160: 09/23(火)10:14 ID:rJurfXdt(1) AAS
去年彼岸まで君が沸いとったが同じやつじゃね
161: 09/23(火)10:16 ID:Hya6SHH5(1) AAS
エアコンどころか扇風機も寒いと感じるとかち
162: 09/23(火)10:19 ID:W3e3oUFq(7/7) AAS
去年は書き込んでないから違うな
周りの環境の違いで感じ方も違うんだろうな
163: 09/23(火)10:27 ID:Pt+u1/qE(1) AAS
プラシーボ
164: 09/23(火)10:38 ID:ytcQhHeN(2/2) AAS
スパシーバ
165: 09/23(火)10:41 ID:I/cpeJrK(1) AAS
ヨシヒーロ
166: 09/23(火)11:33 ID:5buYBPEX(1) AAS
ユルサーヌ
167: 09/23(火)11:50 ID:qLqHnPzk(1) AAS
また発達障害わいてるー(笑)
頭わいてるー(笑)
168: 09/23(火)14:04 ID:VeRWLBEh(1) AAS
彼岸に生まれた者のさだめよ
169: 09/23(火)15:11 ID:+wZgd2Ws(1/2) AAS
ここ3~4日だいぶ電気代下がってきてるなあ
良いことだあ
170: 09/23(火)15:23 ID:QIr6bAMr(1) AAS
また上がるってよ
名古屋もだが西日本も10月真夏日でるんやな
171: 09/23(火)15:50 ID:NN3nlNnK(3/3) AAS
むしろ10月の真夏日なんて平常運転すぎる
172: 09/23(火)15:52 ID:+wZgd2Ws(2/2) AAS
真夏日ギリギリならまだそんなにだわ
35℃近くはしんどい
173: 09/23(火)15:53 ID:eGhykbqD(1) AAS
これから春と秋は1ヵ月間なのが標準になるんだろうね
174: 09/23(火)15:59 ID:8nRHT/66(1) AAS
その一か月に
秋雨前線と台風がくるんでしょ(´・ω・`)
175: 09/23(火)16:20 ID:TdvyWf3k(1) AAS
今日は気持ちの良い秋晴れなのに週末から週明けにかけてまた30℃超え寄るんかもうええでしょ
176: 09/23(火)16:33 ID:D3hr6Z/i(1) AAS
来週も再来週もナー(>>118)
177: 09/23(火)17:18 ID:rt5Q9Csl(1) AAS
名古屋はもう1日くらい猛暑日いけるやろ
178: 09/23(火)18:24 ID:odxqdDE1(1) AAS
久しぶりにPC使っててもエアコンなしで一日過ごせた
179: 09/23(火)18:47 ID:x47qfsTC(1) AAS
茨城県沖 M4.3 70km
180: 09/23(火)18:52 ID:ObvP/qLX(1) AAS
台風18号がすごいみたいだな
香港終わったか
181: 09/23(火)19:19 ID:IPJpliLZ(1) AAS
最近は中国本土に直撃するの増えとるね
182: 09/23(火)19:22 ID:1fzJznF7(2/2) AAS
三峡ダムをかき混ぜてくんないかな
183: 09/23(火)19:29 ID:bkqoPoG/(1) AAS
なんでこの流れで最高気温33℃とかなんのよ!
184: 09/23(火)20:42 ID:8mBXHeX1(1) AAS
何でも何も予告通りの流れやん
185: 09/23(火)21:45 ID:pJEdR7EQ(1) AAS
木曜から3日連続真夏日予定、もう慣れっこにゃ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s