満月の思い出 (88レス)
上下前次1-新
1: 09/07(日)18:59 ID:WIHA6qON(1/16) AAS
今夜(日曜日~月曜日)の午前二時頃から全国的に皆既月食が観れるぞ
詳しくはググれよ
8: 09/07(日)19:13 ID:KEpwPnOI(1) AAS
月蝕は見る価値無いかな
9(1): 09/07(日)19:15 ID:1yK1FaSz(1/4) AAS
まず日食と月食の区別がつかん
10: 09/07(日)19:15 ID:WIHA6qON(6/16) AAS
晴れてるのは嬉しいけど真夜中過ぎて明日ツラいねんな
11(1): 09/07(日)19:17 ID:WIHA6qON(7/16) AAS
>>9
太陽さんが隠れるのが日蝕でお月様が隠れるのが月蝕や
12(1): 09/07(日)19:19 ID:6HjapXpq(1) AAS
AA省
13: 09/07(日)19:20 ID:WIHA6qON(8/16) AAS
適当に調べた参考時間
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
14: 09/07(日)19:21 ID:bl4TvrtA(1/2) AAS
…げる
15: 09/07(日)19:22 ID:WIHA6qON(9/16) AAS
日蝕と月蝕の仕組み
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
16(1): 09/07(日)19:23 ID:1yK1FaSz(2/4) AAS
>>11
だから今日は月がバカデカいのか
17: 09/07(日)19:30 ID:WIHA6qON(10/16) AAS
そろそろ寝ようかな
18: 09/07(日)19:32 ID:WIHA6qON(11/16) AAS
>>16
せやな!
19: 09/07(日)19:32 ID:utQKnPsz(1) AAS
ついに奴が目覚めのか
20: 09/07(日)19:36 ID:WIHA6qON(12/16) AAS
シックルムーン
21: 09/07(日)19:49 ID:WIHA6qON(13/16) AAS
もうオススメの月関連のイベントとか忘れちゃったよ
22: 09/07(日)19:54 ID:1yK1FaSz(3/4) AAS
アビセアではプリッシュが永遠に月に取り残されたままなんだっけ
23: 09/07(日)20:14 ID:2e+hbBW3(1/2) AAS
水流のロック
24: 09/07(日)20:24 ID:WIHA6qON(14/16) AAS
赤い月って格好良くない?
心の中の少年が騒ぎ出すイベント
25: 09/07(日)20:46 ID:bl4TvrtA(2/2) AAS
リンク…
26: 09/07(日)20:48 ID:1yK1FaSz(4/4) AAS
敵がまた涌いて有限の武器がまた拾えるようになるから確かにテンション上がる
27: 09/07(日)21:15 ID:WIHA6qON(15/16) AAS
赤い月イベントが始まる直前のお料理HQタイムにバナナや肉焼きまくったなぁ
28: 09/07(日)23:47 ID:WIHA6qON(16/16) AAS
あとよん?時間上げ
29: 09/07(日)23:49 ID:2e+hbBW3(2/2) AAS
よーしパパ夜食たべにちょっとでかけてみようかなー
30(1): 09/08(月)00:06 ID:HfkmeFd0(1/2) AAS
流石に明日仕事だから無理だわ寝るわ
せめて週末差し掛かる前に告知があれば昼寝でもして調整したのにこのスレ勃ったのも夜7時とかじゃねーか
こういうのってもっと早く分からんものなんか?
31: 09/08(月)00:13 ID:Z9xmmpIH(1) AAS
事ある毎に当然のようにクレーム入れてそう
32: 09/08(月)00:15 ID:TCBaCg76(1/6) AAS
そらわかるやろ
その日が近付いて思い出せるかは別やけどw
33: 09/08(月)00:30 ID:HfkmeFd0(2/2) AAS
上の方に次回は大分先とか今回のは貴重だって前もって言われてたら流石に覚えてると思う
まあワイのアンテナが低かったって思うようにするよ
34: 09/08(月)00:37 ID:dm/pQNNH(1) AAS
もう一度ハレー彗星見ようぜ
35: 09/08(月)00:43 ID:9S1E9rii(1) AAS
先週ニュースでリマインダーのようにやってたが?興味無いにしても相当アンテナ低いよ
36: 09/08(月)01:14 ID:S69cUk2A(1) AAS
月が眩しすぎるんだが
37: 09/08(月)01:14 ID:HFr2uIvN(1) AAS
ネットはパーソナライズされてるから普段縁の無い話は出てこねーしな
38: 09/08(月)01:32 ID:TCBaCg76(2/6) AAS
始まったか…
39: 09/08(月)02:09 ID:KwPDjyNs(1) AAS
風もあって涼しいと感じるのに汗が滲むわ
40: 09/08(月)02:14 ID:TCBaCg76(3/6) AAS
月がアマプラロゴの口みたいな形になった
41: 09/08(月)02:15 ID:7YKct9zb(1) AAS
飽きたw
42: 09/08(月)02:17 ID:dNWMesl4(1/5) AAS
部屋から見れてよかった
43: 09/08(月)02:24 ID:qB5fA0CC(1) AAS
あ~消えそ
からだいぶあるなw
44: 09/08(月)02:26 ID:TCBaCg76(4/6) AAS
線香花火しながら見てたけど意外と持つなw
45: 09/08(月)02:29 ID:r8kAkzFN(1/2) AAS
そろそろ皆既に入るわよ
46: 09/08(月)02:31 ID:dNWMesl4(2/5) AAS
かなり消えて赤くなってきた
47: 09/08(月)02:31 ID:TCBaCg76(5/6) AAS
てか上側まだ薄っすら見えてるし、完全に見えなくなるまではまだまだ掛かるんだろな
48: 09/08(月)02:33 ID:dNWMesl4(3/5) AAS
5分位かな?
49: 09/08(月)02:34 ID:1dwKKqDj(1) AAS
LEDの街路灯眩しすぎワロタw
50: 09/08(月)02:37 ID:r8kAkzFN(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
51: 09/08(月)02:44 ID:4nG+dPzg(1) AAS
赤いが暗いもんだな
52: 09/08(月)02:45 ID:dNWMesl4(4/5) AAS
終わり際明るくなるのも見たいな
53: 09/08(月)02:47 ID:TCBaCg76(6/6) AAS
薄っすら雲が被ってても気付かない感
星はくっきり見えるし雲なさそうだけど
3000mくらいの山小屋でならもっとはっきり見えるんだろうなあ
54: 09/08(月)02:48 ID:Z8lXJCnh(1) AAS
不気味に赤いもんかと思ってたが単純に暗いね
月食だと知らなきゃ月だとは思わないだろうな
55: 09/08(月)02:49 ID:dNWMesl4(5/5) AAS
望遠鏡欲しくなる
56: 09/08(月)03:13 ID:OH7/7WMO(1/3) AAS
ちなみにこの後国際うちうステーションの通過もあります
西日本民ならワンちゃんあるかもな
57: 09/08(月)03:15 ID:OH7/7WMO(2/3) AAS
こゆな感じ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
58(1): 09/08(月)03:29 ID:GnZpOUvm(1) AAS
BSの電波の調子が悪いんだけどもしかしてこれのせい?
59: 09/08(月)03:34 ID:zucYAajZ(1) AAS
おま環
60: 09/08(月)03:35 ID:OH7/7WMO(3/3) AAS
>>30
前回の天体ショーの時もスレ立てて
>>3
みたいに今回の皆既月食を預言しておいたんだけどな
よく使うメモアプリにメモっておくとか来年のカレンダー買ったら書き込んでおけば良いよ
61: 09/08(月)17:26 ID:WTLAukNt(1) AAS
たまには満月以外の珍しい月食もみたいな
なんか月食って満月ばかりなんよな
62: 09/08(月)17:51 ID:3nHxPSOX(1) AAS
釣り針デカ過ぎんだろ
63: 09/08(月)19:03 ID:NhaD0bmB(1) AAS
満月の皆既月食って珍しいよね
って知り合いに言いそうになった
64: 09/09(火)02:43 ID:1tLM0hTH(1) AAS
ちょい欠けてはいたが今日の月も綺麗だっわた
雲一つないからバッチリ見えた
65: 09/09(火)07:55 ID:g7OUt2Fm(1) AAS
>>58
中華鍋掃除しろ
66: 09/09(火)12:40 ID:NZMLfMGK(1) AAS
しかし太陽と月の視野角がほぼ同じってのは偶然と言われても納得し難い
やっぱり地動説間違ってないか?地球から見て同じ大きさになるように神様作ってるだろ
67: 09/09(火)12:59 ID:claKzsLI(1) AAS
月から見れば皆既日食なんか
68: 09/09(火)14:49 ID:2bQKAslW(1) AAS
月はどんどん離れていってるので地球上で見れる最後の皆既日食ってのがいずれ来る
後は金環食になってしまう
69: 09/09(火)14:54 ID:0jxDEK9A(1/2) AAS
40歳なら生まれたときから焼く1.5m地球から遠ざかってる
70: 09/09(火)14:54 ID:V5On1i+A(1) AAS
月はある程度離れたら釣り合いが取れて地球から離れなくなる
71: 09/09(火)15:01 ID:Rioq7WQ0(1) AAS
せっかく俺が満月をバックに腕組みして登場したのに
72: 09/09(火)16:10 ID:jpRcWMzJ(1) AAS
月が綺麗ですね
胸 脇 腕 腹 臍 膀胱 肛門 膣 腕 脚
73: 09/09(火)16:45 ID:Fp/XoT5H(1) AAS
体表すにくつきじゃん
74: 09/09(火)16:48 ID:0jxDEK9A(2/2) AAS
>>12
ここまでなし!
って思ったらあったwww
75: 09/09(火)17:39 ID:4OuiZkLI(1) AAS
赤い月ってドラマが怖かった
76: 09/10(水)03:04 ID:CuBcd3dZ(1) AAS
まだこのスレあったのか
77: 09/10(水)20:47 ID:lY9lJM7O(1) AAS
あと1ヶ月もたせれば中秋の名月スレとして再利用できるw
78: 09/11(木)12:44 ID:Gy/oXIWh(1) AAS
月餅のシーズンだな
79: 09/11(木)12:59 ID:eLHRVrEB(1) AAS
中出しの名ケツ!?
80: 09/11(木)18:13 ID:TvZ/5L/y(1) AAS
ネ実なら低飛行で来年3/3まで余裕で保つ
3/3まで半年で約180日だから2日に1回保守でも90レスくらい
贅沢に1日1回保守しても180レス
81: 09/11(木)20:56 ID:3yIdakrD(1) AAS
年末年始で流される気がするがな
好きなお月見ご飯発表ドラゴン
🐉「モスバーガーの月見フォカッチャ」
82: 09/14(日)11:02 ID:b2rlqc6q(1) AAS
まさかの3日に1回保守でもスレがもちそうというw
83: 09/14(日)15:10 ID:X+oXsKPB(1) AAS
美夜子さんをぼくにください
84: 09/14(日)17:44 ID:842hssPc(1) AAS
レモン彗星観測会でもスッかな~
85: 09/17(水)12:28 ID:EqsJDg/M(1) AAS
🌘
86: 09/19(金)18:16 ID:A6TZzL+O(1) AAS
🎴
87: 09/21(日)16:50 ID:Hvx7hWqj(1) AAS
🌑
88: 09/21(日)18:54 ID:JOALHnNS(1) AAS
適当に絵文字貼ってんのかと思ったら本当に新月なのかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.361s*