[過去ログ]
転売のなにが悪いの??????? (1002レス)
転売のなにが悪いの??????? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: 既にその名前は使われています [] 2025/08/26(火) 20:46:38.83 ID:p+vBlt+S 転売に頼らずとも宅配業者が離島だろうと正規の料金で運んでくれるので転売ヤーなんて不要なんよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/12
102: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 03:29:15.83 ID:1oU1T96j >>100 >個人の転売はメーカーに認められてないし、転売は止めろと言ってる 大前提として自由契約の原則に基づいて法律が転売を認めている以上言ったところで要望でしかない それどころかやり方によっては転売ダメって言う側こそ違法になる可能性がある まあ嫌なら法規制や法改正でしか解決しない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/102
106: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 04:28:24.83 ID:fGAnTuqo 車の誓約書は法的な効果が無いんで平気で転売されてるっていう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/106
126: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/30(土) 12:02:31.83 ID:jtP/3z/R 企業化できないとこみるに、実際は暇しかない無職がやってんでしょ 周りに迷惑掛けないようにパチプロでもやっとけ 成田かどっかの空港もパーキングの転売が酷くて法的措置とるとかって話もあるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/126
264: 既にその名前は使われています [] 2025/09/02(火) 17:59:13.83 ID:5IXcvKVK >>261 だからメーカーは関係ねえだろ知的障害チンパンww 自分で1円でダイヤモンドばら撒いてるのが悪い 1円儲かって満足してんだからそれでいいんだよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/264
320: 既にその名前は使われています [] 2025/09/03(水) 20:28:52.83 ID:Ti80W3gf >>307 一般の消費者ってどういう定義? 転売屋は「売」るんだから押し除けてなんかいないんだが あと、お前が言ってる「一般の消費者」って、競争率が高い(=本来の価値はもっと高額な)商品を、相応しい対価を支払わずに手に入れようとする乞食のことだろ それならむしろ転売屋から買う奴の方が正当な対価を支払ってる一般の消費者なんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/320
604: 既にその名前は使われています [] 2025/09/07(日) 13:22:24.83 ID:YtkOvW4A 全然オススメに絡んでくれないから 移民乙出来なくて悲しい おもちゃにしたかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/604
662: 既にその名前は使われています [] 2025/09/16(火) 09:43:37.83 ID:prClK9Xf でもAIポチポチは事実でしょ? ビジーの時はクソみたいな詭弁しかできなかったしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/662
712: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 22:56:14.83 ID:cEbxMH1M このように、まともな日本語すら書けないのが転売ガー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/712
826: 既にその名前は使われています [] 2025/09/20(土) 11:52:09.83 ID:BZhChh2v 転売ヤーを批判してる経済学者もどこの派閥でもいるんだが、論点は複数人の転売ヤーの繋がりによる買い占めは擬似的カルテル(独占禁止法)にあたるのではないか?ってとこなんだよな でも違法になったとしても誰をどういう基準で逮捕すればいいの?って話だしな…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/826
859: 既にその名前は使われています [] 2025/09/20(土) 14:11:52.83 ID:dqM7PV5Z 転売屋は明日いなくなっても問題ない問題を解決しない限り何を言っても詭弁だからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756201574/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s