転売のなにが悪いの??????? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 08/29(金)03:54:37.24 ID:1oU1T96j(2/2) AAS
>>103
転売しない事を契約に盛り込んだ場合は違法だから無効
(使うために買ったけど要らなくなったから売却する、というのを妨害出来ない)
転売目的で買わない事ならそういう契約条件として有効
215
(1): 08/31(日)21:25:58.24 ID:iwDfRupF(5/5) AAS
「転売は問題ない」っていうなら、
任天堂もソニーもチケット業界も、なんでわざわざコストかけてまで転売対策を続けてるのか説明つかないよね。

「嫌いな人がいるから仕方なく」とはいっても
それなら販売抽選や購入制限、本人確認強化までやる理由にはならないはず。
企業がそこまでリソース割いてる時点で、転売が実害を生んでるってことの裏付けになってるね
366: 09/04(木)18:57:09.24 ID:/J7/b7LJ(1) AAS
次はこれか
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
374: 09/04(木)20:56:53.24 ID:+aNLy7xi(4/6) AAS
>>373
本来ならついでに何か買って行こうって客の行動が全くなくなるからな
ガンプラだけ買って行く乞食を嫌ってガンプラ扱わなくなってる店舗もある
410
(1): 09/05(金)05:26:18.24 ID:u3cpyyot(8/12) AAS
もう負け犬の遠吠えみたいな惨めなレスしか残ってなさそうだなw
議論終了かな?w
563
(2): 09/06(土)23:30:07.24 ID:3ptQYTQX(21/24) AAS
Xとかでも寄生虫情報共有タグや、ネットで少し検索すれば情報商材販売サイトとか見つかるだろ?ああいうのは買い占めの為の下準備だ
それくらい理解できるだろ?
709
(1): 09/17(水)21:42:25.24 ID:nFheQS7q(2/2) AAS
>>706
乞食がメーカーや問屋とどういう契約結んでるのか詳しくw
760: 09/19(金)15:23:57.24 ID:si+MLVNG(1/2) AAS
底辺だなんだ言ってる板に毎日のように真っ赤になって長文垂れ流してる時点で色々お察し
929: 09/26(金)19:08:39.24 ID:ESUFzZN7(2/2) AAS
>>927
結局はそれ
その結果として全体の利益にすらなるのでどちらかというと正義
982
(1): 09/30(火)01:27:13.24 ID:d74/mcSF(1) AAS
それを否定するのは企業の自由競争を否定することになるぞ
資本主義は悪とか言いたいわけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s