FF11 エンドコンテンツ総合スレ (161レス)
FF11 エンドコンテンツ総合スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1755320128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
100: 既にその名前は使われています (ワッチョイ e3ff-NRvb) [] 2025/08/31(日) 13:57:13.41 ID:tMwbyP8a0 >>96 お前も虚ろなる闇に目覚めさせてやろうか? 「お前の顔って何でこうキリっとしたサムライ系の顔してないんだろうね?北日本と南日本はそうなのに」 >九州出身の芸能人が語る「東京の人はみんな同じ様な顔に見える」 中島美嘉「街歩いてる人が同じ顔ばっかりに見えて、気持ち悪くてコンビニとかも夜しか行かないようにしてて、、」 「東横線に乗ったんですけど、ちょうど朝で乗ってきてた中学生の子とかが何十人もいて、 ふっと見たら男子も女子もみんな同じ顔に見えて(笑)この子たちみんな兄弟なの!?とか思って」 「東京来る前は福岡にいたんですけど、あそこではそんなことは一回もなかったですね」 ラジオFMO LOVE FLAPゲスト出演時 浜崎あゆみ「(東京では)どうしてみんな下を向いて歩いてるの?っていうのが不思議でした。あとなんかおんなじ顔の人ばかりに見えてとか(笑)ごめんなさい」 「おしゃれカンケイ」 1999年4月11日 出演時 橘慶太「(上京して世田谷の中学校に転入した時)クラスの人たちみんな小学生に見えてびびった(中略)中3なのになんかみんなすごい顔が幼いっていうか、小学生ぐらいの子供に見えて、あとみんな顔が似てると思った。でも中身は結構、成熟っていうか立派っぽい人が多いと思った」 RKBラジオ 2006年4月16日 ゲスト出演時 伴都美子(専門学校に入るのと同時に上京した、という会話の流れ)「たまに周りの人の区別がつかなくなることとか。顔とかが同じ人に見えたり・・・」 福山雅治「まああれだな、九州から上京した奴は大概が最初経験することだよな、それな(笑)」 サタデースペシャル 2004年1月17日 北村一輝「あ〜確かにおまえ外人みたいだな、とか東京ではよく言われてきましたね。僕地元は大阪で、両親の実家が沖縄と鹿児島にあるんですけども、 ガキの頃はそっちによく遊びに行ってたんです。そっちではぜんぜん、なんというか、そんなことはなかったんですけども・・・」 「東京に来たばっかりの頃なんかは、よくありましたね。東京のほうは、基本の顔みたいなのがあるみたいで・・・ 結構同じような顔されてる方が多くてそこから外れてる僕みたいなのは異端視?というか・・・難しいですね(笑)」 徹子の部屋出演時 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1755320128/100
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.531s*