日本さんアメリカ様に100兆円カツアゲされてしまうwwwww (352レス)
日本さんアメリカ様に100兆円カツアゲされてしまうwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 既にその名前は使われています [] 2025/07/23(水) 12:03:42.94 ID:CP6f/7z8 カツアゲに合意 日本終了のお知らせ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/1
272: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 08:31:40.80 ID:a3AvXY2+ プリ吉とスペ吉が同一人物だって皆わかっているのに 否定するって事は答え合わせ完了か?w やっぱりプリ吉暴れていたのはアホのじゃないかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/272
273: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 10:12:00.35 ID:xbHEbDdG プリ吉スペ吉はゴミクトだと思うなあ 関西ニートやろし 権威好きだから東京大学!とかブガッティのユーザー車検とかすぐ言い出す http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/273
274: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 10:27:54.92 ID:b9xQcTSR 同類って意味で使ってるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/274
275: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 10:49:53.74 ID:5nQmB/n3 >>265 それは微妙だな もし還付されないとしたら、輸出企業は10パー割増の費用負担をしなければならないので、その分外に出す仕事が減るだろう >>266 いつものように東大の先生が言ってるソース拾ってこいよホレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/275
276: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 11:04:00.90 ID:25pgMu0H 通常税抜処理している試算表上では消費税の還付金は仮受仮払消費税を相殺した差額の処理になるから利益にならないのはその通りやで ただし消費税額の計算上切り捨てる箇所が多いので必ず差額が出るし、その差額分を営業外収益か営業外損益として処理するため 端数処理された仮受仮払消費税差額のみが利益か損失に影響を与えるけれど 税込処理での消費税の還付金が営業外収益で処理されるのは、その前段として仮受消費税と仮払消費税が損益計算書の各科目内に含まれているからであって 最終的に未収還付消費税等を計上した時点での損益が税抜処理と同じになるようにするためなので 見た目上消費税還付金が雑収入に計上されていても、損益を見ればその分が利益になっている訳では無いのがわかると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/276
277: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 13:42:08.96 ID:sqN8izqP プリ吉とらんらんてのが同じやつだっけか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/277
278: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 13:52:40.22 ID:1YZ3+Gi3 >>276 ダラダラ長いよ 色々間違ってるし分かり辛い読み辛い 頭のいい人は読み手に配慮するもんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/278
279: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 13:54:21.96 ID:1YZ3+Gi3 >>277 プリ吉が本体 らんらん オナホマン ワス スペ吉 これらを使い分けてる感じ 最近は論破されるとスペ吉を空蝉に使って逃げる事が多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/279
280: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 13:55:41.57 ID:HmLNQysc 輸出企業は輸出を消費税を非課税にするだけで消費税戻し金解決するのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/280
281: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 14:02:27.77 ID:sqN8izqP 2022年消費税還付金 トヨタ自動車5,726億円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/281
282: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 17:20:22.29 ID:5nQmB/n3 >>281 利益にならん金が返ってきてそれがなぜPLで利益にならんか分かるか? 消費税を払い過ぎたものの返金だからだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/282
283: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 18:09:51.35 ID:uG0L5/hB >>282 国内で売れば消費税を受け取り仕入れ時に支払った消費税額を差し引いて納める 同じ商品を輸出する場合は消費税が受け取れないから 仕入れ時に支払った分を丸々還付される仕組み どう考えても隠れた助成金 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/283
284: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 18:20:32.34 ID:idM9ogee >>282 プリキュアキチガイ懲りないねぇ 毎日アホを晒しに来てるw フリ吉みたいな輩の親は本当にかわいそうだよ まぁ親も同じ思考回路のおバカさんである可能性が高いかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/284
285: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 18:33:05.96 ID:uG0L5/hB >>281 日本一の大企業が税金を納める豊田税務署 日本一の利益を出してる会社があるのに年間の税収はなぜか毎年数千億円の赤字であると言う 納める税金以上のリターンを受けてる会社があるらしいな! 何処だろう?www こんなふざけた会社は日本から出て行っても問題無いなw プリ吉は還付金の話が一般に広まらないよう火消しバイトでもしてるんかの? ひょっとして松本騒ぎの時に火消しに走った草津マンはプリ吉?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/285
286: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 18:35:26.88 ID:5nQmB/n3 >>283 どう考えても の部分ちゃんと詳しく書け いくつか考えたんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/286
287: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 18:37:16.48 ID:5nQmB/n3 >>284 他人をバカにしたいというくら〜い気持ちだけは伝わってくる それだけの文章 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/287
288: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 18:59:03.25 ID:vn3gC/Ec 経団連のために80億かぁ 反日財務省と反日経団連はいつ解体されるんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/288
289: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 20:07:17.32 ID:Fa6ytVpm 日本の消費税のもう一つの特徴は、輸出取引に対する免税制度です。 これは、国内で生産された商品やサービスが海外で消費される場合、消費税を課さないというルールがあります。 税金の負担は海外の出されたモノは消費された地で課税するという消費地主義というルールに準拠しています。 日本には「0%」という税率が存在します。0%は輸出売り上げだけに適用されるのです。 輸出企業は「0%」という税率を活用して仕入れに支払った消費税を還付する制度があります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/289
290: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 20:30:59.30 ID:LO8pi5TB どうせトヨタの期間工を落とされたんだろ 悔しくてこんなスレ立ててしまう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/290
291: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 20:57:47.16 ID:uG0L5/hB >>290 あんなの落ちるなんてあるの? 流石経験者は違うなwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/291
292: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 21:04:33.55 ID:idM9ogee >>290 流石プリ吉だなぁ 期間工落ちるとか流石っす!期待通りっす! よくそんな恥ずかしい経験を晒せるねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/292
293: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 21:06:42.41 ID:xbHEbDdG プリ吉らんらん同一人物って言い出したのは稲作スレでらん豚に論破されてからやな 稲作は韓国人が教えてやった中国からは来てない韓国だって言い張ってたのは控えめに言ってもバカやでw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/293
294: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 21:08:38.76 ID:Fa6ytVpm >>293 悔しかったね、プリ吉ちゃん笑 >渡来系弥生人は、今から3千~2千5百年前、大陸から朝鮮半島を経て、北九州近辺に入って来た。大陸の先進文化(稲作技術や金属器など)を携えていた。 やがて彼らは縄文人を圧倒するようになり、更に日本列島上を東に進んで、3世紀末に畿内で大和朝廷を打ち立てた。(東京大学 2014 ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/294
295: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 21:16:47.61 ID:Fa6ytVpm トヨタ自動車などの輸出大企業は消費税導入以来、一度も消費税を納めたことはありません。 毎年、毎月、税務署から還付金が振り込まれてくるのです。 国税庁統計年報書によれば、還付額は消費税の税収全体のおよそ25%、 つまり業者の皆さんが納めた消費税のうち4分の1はトヨタなどの大企業に支払われ、残りの75%が国の税収というわけです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/295
296: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 21:19:47.53 ID:xbHEbDdG わずか2分足らずで釣れるのかよw しかもこれID変えてるんじゃなくて複数端末でやってるじゃねーかw 控えめに言って頭おかしいw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/296
297: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 21:34:32.27 ID:Fa6ytVpm >>296 残念だったね、プリ吉ちゃん 水田稲作は韓国南部から北九州に伝えられたね。まあ地理的に当たり前だけど?笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/297
298: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 21:56:55.21 ID:6GLWkzyQ 稲作が中国から伝えられようが韓国から伝えられようがどうでもいいけど韓国より500年遅れて伝えられたことの重みはちゃんと受け取るべきだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/298
299: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:01:37.77 ID:I6WEOWup 酷いなこれw 稲作そのものは朝鮮半島より日本の方が早いやで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/299
300: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:03:41.61 ID:5nQmB/n3 やれやれ そうやって半端な知識で語ろうとするから話題逸らして 配送する羽目になるんだぞ いい加減分かれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/300
301: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:12:39.02 ID:56RNabI3 日本の稲作は日本発祥ってのが最近の有力説やね そもそも日本より北の半島から南国の作物である稲作が伝来する矛盾だよな 現中国の土地からならまだわかるけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/301
302: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:20:06.12 ID:uG0L5/hB おっ! エラハリガイジの本領発揮だね いつも逆張りだからなぁ 輸出企業が消費税還付で潤ってる事実を捻じ曲げようとして失敗した挙句 またゾロ稲作の話しを始めちゃうとはなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/302
303: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:32:58.76 ID:RMZnKpYm ゲル内閣の失態 日本を守ることすらできないゴミ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/303
304: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:36:27.77 ID:Fa6ytVpm >>301 残念だったね、プリ吉(らんらん) >この板付Ⅰ式の確立を基に、弥生前期とすることができる。そして、この段階に、土器様式のみならず、環濠集落、松菊里型住居、貯蔵穴、二列埋葬墓などが福岡平野を中心に確立している。 松菊里文化の文化要素を内在的に受容・変容したものとして板付式土器文化が確立したのである。もちろんこの中には、夜臼Ⅰ式段階に受容された石包丁などの大陸系磨製石器群や木製農具、あるいは水田などの水稲農耕技術が含まれている 。 この板付式土器文化こそが弥生文化であり、水田などの本格的な農耕を伴うものであり、縄文文化と交代現象を示す。(九州大学) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/304
305: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:37:36.53 ID:Fa6ytVpm >>301 残念だったね、プリ吉(らんらん)ちゃん笑 >縄文時代と弥生時代の境界は、九州北部に朝鮮半島から水田稲作を中心とした農耕文化が約2800年前に伝来したことを契機に、本格的な食糧生産を基盤とする社会に移行した時点とされます。(東京大学総合研究博物館 2021) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/305
306: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:38:37.71 ID:Fa6ytVpm プリ吉研究機関では水田稲作は日本発祥という独自考察らしいですwww こいつキチガイなんですwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/306
307: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 22:48:59.61 ID:Fa6ytVpm プリキュアキチガイ(らんらん) 水田稲作に論点すり替えするもフルボッコ笑 あほなんです、こいつwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/307
308: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 23:47:14.63 ID:I6WEOWup 日本発祥は行き過ぎや思うけど 野生種が中国東北部で栽培されてて、日本人の祖先がそれを持って南下してきたなんて主張する中国の研究者はおったな 中国東北部や朝鮮半島で見つかるコメの痕跡がことごとく発育不良なのばかりで 気候がコメの栽培に適さないから南を目指してido kari生活してて すぐ移住するから石包丁で穂先だけ収穫するだけでよかったとか いろんな話があって面白いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/308
309: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 23:59:38.12 ID:LO8pi5TB 期間工で日本語解らない馬鹿が二匹釣れた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/309
310: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 00:21:28.94 ID:Kf5AILL6 >>308 中国から水田稲作が伝わったとか発表してる研究機関は存在しねえだろ、あほ プリキュアキチガイ(らんらん)が見苦しいwww 石包丁で頭殴るぞ?あほwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/310
311: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 00:26:12.84 ID:Kf5AILL6 >>308 いねえよ、そんな馬鹿www プリキュアキチガイ(らんらん)程度の知能だろ、そいつwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/311
312: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 00:47:32.63 ID:dSmARXXR >>309 あと釣り宣言とかチョーだせぇなw 可哀想にまともな仕事に就けなくてネ実で鬱憤晴らしてるんだろうけど 誰もテメーの主張は認めて無いっていうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/312
313: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 00:50:48.24 ID:s8RGAlzx >>311 いちいち書き込み端末使い分ける理由はなんやね 150:既にその名前は使われています (ワッチョイ bbbd-Czmq):2025/07/29(火) 00:19:17.72 ID:Kf5AILL60 テスラが決算で業績悪くて8%下げたのにイーロンが壮大な夢をアッピルして2日で全戻しw 最近ずっとこれwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/313
314: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 01:04:02.30 ID:Kf5AILL6 >>313 お前何回もそれ書いてるけど、ふつうの人は自宅のwifiと出先の携帯回線なんだが? お前みたいにずっと自室にいねえんだよ、キチガイ バカなのかよ、プリキュアキチガイ(らんらん)ごときが、あほ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/314
315: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 01:07:27.05 ID:f2uiTD9b アメリカンファーストの支援代だよ アメリカが良くなると日本も良くなるからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/315
316: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 01:07:49.59 ID:Kf5AILL6 残念だったね、プリ吉(らんらん)ちゃん、あほ ちなみにこいつ大昔はオナホマンですwww バカかよwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/316
317: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 01:16:08.31 ID:Kf5AILL6 必死チェッカー大好きプリキュアキチガイ(らんらん)! ほんとキチガイなんだわこいつww 中国の学者がイドウカリwww いねえよ、そんな馬鹿www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/317
318: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 01:21:37.37 ID:NtagSnoU もう地獄みたいなスレやなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/318
319: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 07:37:03.56 ID:JE8YN0JH 全部バンカーボーイが悪いんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/319
320: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 08:06:53.14 ID:MCsAJCUB 前のスレ(JA価格吊り上げ)が埋まってないぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/320
321: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 08:42:58.40 ID:4isjAB1D >>312 顔赤いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/321
322: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 08:59:37.74 ID:Kf5AILL6 プリ吉らんらん「中国の考古学者がイドウカリを発表した!」 また妄想かよ、キチガイ笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/322
323: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 10:31:05.00 ID://STBXTk >>321 IDコロコロ君が笑うわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/323
324: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 12:08:18.07 ID:0bAyjnUy こいつテスラマンかw 毎週日曜にワッチョイでNGしても他のスレで突破してくるのは複数端末だったからか いい迷惑や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/324
325: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 15:18:56.68 ID://STBXTk つまりプリキュアキチガイは プリ吉 スペ吉 オナホマン らんらん 草津マン テスラマン ゴミクト と言うわけか?? トヨタが還付金で利益を得ていないって嘘ついたりいつも逆張りだなコイツは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/325
326: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 16:08:02.56 ID:GI+Horca 無職が見つかりましたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/326
327: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 16:44:18.63 ID:sN/e7NkS 100兆円は投資ではなくトランプの裁量で使える基金だ とか言われてしまったな こえー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/327
328: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 17:38:18.45 ID:pg4dJYs2 >>326 底辺バイト君の癖にwww 今時仕事時間中にネットも触れない底辺の人は大変だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/328
329: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 17:56:57.07 ID:GI+Horca 効きすぎやろ 外で暴れないようにね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/329
330: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 18:51:29.91 ID:pg4dJYs2 >>329 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/330
331: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 19:01:30.03 ID:pfZF6eJn またネ実から逮捕者が出るのか 奈良県は大変だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/331
332: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 19:38:10.79 ID:Kf5AILL6 アメリカのEV会社のテスラは株式売買高で世界一レベルなんだわ 株スレで代表的な会社なのにテスラの話題をめのかたきにするのもプリ吉(らんらん)の特徴ww ほんとどこのスレでもキチガイなんよ、こいつ笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/332
333: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 20:19:22.04 ID:EDOeK8co 泡吹すぎてアンカしか出来なくなっちまったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/333
334: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 20:39:22.45 ID:pg4dJYs2 >>333 なんでIDコロコロすんの? どーでも良いからエラハリガイジは半島帰れよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/334
335: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 20:52:52.32 ID:Kf5AILL6 で、株スレでプリ吉(らんらん)のキチガイ真骨頂がテスラ車を持ってなきゃテスラ株を買っちゃだめってキチガイ理論www なんでトヨタ車に乗ってたら日産株を持っちゃだめなのか? ほんとキチガイなんよこいつ ボーイング株を持ってたらボーイング787とか買わなきゃあかんのか?www プリキュアキチガイwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/335
336: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 21:14:52.58 ID:pg4dJYs2 プリキュアキチガイは逆張りする事で生きてる実感を得たいんよ リアルでは誰も相手にしてくれず人と会話するのは生活保護を貰う時だけwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/336
337: 既にその名前は使われています [] 2025/07/30(水) 01:37:09.08 ID:UF3ynsDs 石包丁は何回もコピペするくせに 消費税還付金はコピペできないんかなぁw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/337
338: 既にその名前は使われています [] 2025/07/30(水) 02:06:52.68 ID:W9kLTKoB ID書いた紙を新聞朝刊の上に置いての「500万円入金証拠」画像は出たん? なんか「今時、新聞朝刊なんか取る奴は老人w」とか喚くだけで、証明に足る画像は出てこなかったと 思うんだけどさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/338
339: 既にその名前は使われています [] 2025/07/30(水) 06:00:29.83 ID:MOrEA+zb イドウカリの中国研究者のソースはまだなんでしょうか またあなたの妄想だったのでしょうか?プリキュアキチガイさん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/339
340: 既にその名前は使われています [] 2025/07/30(水) 06:59:58.13 ID:X6LXt+IE 切羽詰まった時の悪口は自分が言われたら嫌な事を言う つまり半島出身か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/340
341: 既にその名前は使われています [] 2025/07/30(水) 16:51:22.60 ID:NKmBQ8na 知らない人にも説明すると、朝鮮半島から水田稲作が伝わった時に稲の穂先だけを千切り取る農具に「石包丁」てのがあって日本からは水田稲作が伝播して以降にしか出土せず稲作の伝来地点の北九州と対岸の朝鮮半島南部からは同じデザインの石包丁が発掘されている。 よって石包丁は水田稲作伝来の重要な根拠の1つになっているのだが、突然プリ吉が石包丁は陸稲を摘むのにも使えるから水田稲作伝来の根拠にはならないとキチガイ独自考察をはじめた笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/341
342: 既にその名前は使われています [sage] 2025/07/31(木) 23:56:18.50 ID:w0WxxNV1 日本人でも偽弁護士の行政書士川西勇が委任状悪用の横領と詐欺をしているのでアメリカさんはセーフ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/342
343: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 08:18:52.05 ID:BZNthhDQ あほのプリ吉「収穫で田の水抜きをするから陸稲を刈取るのと変わらないのだから石包丁は水田稲作の農具の根拠にはならない。」 ↓ 農耕の原初期なので稲の遺伝子は均一化されてないので収穫期はバラバラなので水抜きできません。 お前バカなの笑 ↓ あほのプリ吉「水抜きしないで刈取りとか重労働であり得ないんだが?」 ↓ 当時の水田は現代と違って1つが四畳半レベルの小区画水田なんで大変じゃありません お前バカなの笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/343
344: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 08:34:58.35 ID:eKusdKmS スレ間違えてますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/344
345: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 11:59:07.18 ID:BZNthhDQ 妄想性人格障害(症例) 308 既にその名前は使われています 2025/07/28(月) 23:47:14.63 ID:I6WEOWup 日本発祥は行き過ぎや思うけど 野生種が中国東北部で栽培されてて、日本人の祖先がそれを持って南下してきたなんて主張する中国の研究者はおったな 中国東北部や朝鮮半島で見つかるコメの痕跡がことごとく発育不良なのばかりで 気候がコメの栽培に適さないから南を目指してido kari生活してて すぐ移住するから石包丁で穂先だけ収穫するだけでよかったとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/345
346: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 13:19:53.61 ID:BZNthhDQ 寄生虫の妄想性人格障害(症例) 308 既にその名前は使われています 2025/07/28(月) 23:47:14.63 ID:I6WEOWup 日本発祥は行き過ぎや思うけど 野生種が中国東北部で栽培されてて、日本人の祖先がそれを持って南下してきたなんて主張する中国の研究者はおったな 中国東北部や朝鮮半島で見つかるコメの痕跡がことごとく発育不良なのばかりで 気候がコメの栽培に適さないから南を目指してido kari生活してて すぐ移住するから石包丁で穂先だけ収穫するだけでよかったとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/346
347: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 14:07:53.17 ID:4tW5HCxM ゲリキチぶっ壊れてんじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/347
348: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 16:09:12.85 ID:40yv7008 >>346 この書き込みがよっぽど気に障ったんやろな もともと気がさわってるかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/348
349: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 16:36:34.05 ID:BZNthhDQ >>348 論拠があってお前の妄想じゃないならお気に入りなんだが?キチガイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/349
350: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 16:39:46.24 ID:BZNthhDQ 妄想性人格障害だから自分の方が正しいと思い込むからなあ、キチガイ その中国の研究者とかどなたなんですか?現実にあった事なんですか妄想プリキュアキチガイ(らんらん)さん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/350
351: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 16:42:06.85 ID:s71z5h4T 半島は経由地なだけで基本中国から流れてきてる 半島は昔から中国か日本の支配下 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/351
352: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 16:50:07.91 ID:BZNthhDQ 中国から日本を目指して旅をしてきたとか無いよw半島南部の人たちが日本にきただけ。 だからDNAがこうなる >ソウルで測定された韓国人におけるハプログループ出現頻度分布には、弥生系日本人におけるハプログループ出現頻度分布を特徴付ける成分を多く含むことが分かった。 これより、韓国人の半分以上の人たちは、弥生系日本人と同じ mtDNA ハプログループ出現頻度分布を持つ人たちであることが判った。(東京大学 2014 ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753239822/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.888s*